教育困難校の実態、ヤバすぎた…生徒の7割が発達障害、9割が貧困家庭、半分が不登校経験有で、普通では考えられないような事をしまくる

サムネイル
1 : 2023/12/17(日) 04:08:10.14 ID:OJQzpaHV0

日本の高校には、「教育困難校」と呼ばれる学校がある。教育困難校は、(略)30台の学校がほとんどであり、多くの学校で定員割れしているので基本的には誰でも入学できる。現在、こうした学校が抱えている課題に、発達障害の特性を持つ生徒たちへの対応がある。

(中略)

生徒たちの7割は発達障害と診断されているか、明らかにその特性がある子たちです。彼らが一緒になってトラブルを起こすので、教員もどう対応していいかわからないといった状況に陥っているのです」

この学校では、授業中のトラブルとして次のようなことが起こるという。

・教室の床に寝そべって動かなくなる。あるいは、ハイハイする
・独り言をつぶやきつづける、鼻歌をうたいつづける
・突然、前の席の人をシャープペンシルで刺したり、服に落書きしたりする
・飲み物をいきなり吐き出す

(中略)

この2件のトラブルからわかるように、これら生徒たちが示す思考の飛躍はなかなか想像しづらいものがある。高校の教員がいくら真摯に生徒に向き合っても、生徒が消毒用アルコールを飲む、好きな男子の名前を校舎や車に書きまくる、駆け落ちのための新幹線代をSNSを使って恐喝で集めようとする、といったことは理解できないだろう。しかも、生徒本人に罪悪感がない。これが教育困難校の現状なのだ。

(中略)

「うちの学校では9割の生徒が貧困家庭で、6割がひとり親家庭、半分くらいが小中学校時代に不登校経験のある子たちです。つまり、発達障害だけでなく、家庭にも問題があり、小中学校時代から何かしらの困難を抱えてうちの学校に来る。そういう意味では、発達障害のある子の中でも特殊な子が多い印象があります」

先生側にも対処法がわからない

たとえ低所得だとしても、両親がしっかりと子どもの特性を認識し、愛情を注ぎ、手を差しのべれば、子どもはできることを少しずつ広げていけるし、学力を向上させることもできる。

だが、親が生活や精神に余裕がなく、虐待などといった不適切な接し方をすれば、子どもの特性は大きくゆがんでしまうことになる。実際に児童自立支援施設の子供の9割が「発達障害+家庭問題」を抱えているという統計もある。実は、このような子どもたちが教育困難校に集まる傾向にあるのだ。退学にならないようなケースでも、次のようなことが頻繁にあるそうだ。

・生徒が同級生に対するストーカーになる
・学校の中で性非行(性行為、脱衣、痴漢、盗撮)をする
・ゲーム、ネット依存による不登校
・教員や生徒への思い込みによる言いがかり

(中略)

「学校だけでは生徒の行動をコントロールできません。親にも指導を頼みたいのですが、こういう生徒の親は往々にして、親自身も問題を抱えていることがしばしばです。子供と似たような、あるいはもっとひどいタイプが多い。学校が何を言っても聞く耳を持ってくれないどころか、反発してくることあります」

この校長の学校でも、生徒が「お腹がすいた」という理由で文化祭のために用意していたカレーライス用の米を生のままバリバリと食べてしまったり、「運動会に出たくない」という理由で体育館にあったバスケットボールを彫刻刀で刺して、10個以上のボールの空気を抜いたりしたことがあったそうだ。これらも通常では考えにくい行為だ。

(中略)

「県の研修で発達障害について学ぶ機会はありますが、その知識が学校で実際に役に立つことはあまりありません。生徒たちの問題行動は、研修で教わる知識を超えてしまっているんです。そういうレベルじゃない。なので教育困難校に来た先生は、転勤になるまで何もせずおとなしくしているか、やめてしまうかどちらかです」

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f77105ecb560c382709024bcaf32fe20069f8a

2 : 2023/12/17(日) 04:10:11.84 ID:3rvB+EvxM
>>1
自閉症は出生前診はよ
3 : 2023/12/17(日) 04:10:38.14 ID:kw7yuHhpM
シールズの偏差値28が生まれる環境か
19 : 2023/12/17(日) 04:33:48.79 ID:AjRntyYOd
>>3
ああーあれかー
この記事に出てくるような手に負えない子は
ああいうサティアンみたいな環境の方が良いかも知れんな
4 : 2023/12/17(日) 04:11:07.24 ID:IL75DP1z0
男塾入れとけ
5 : 2023/12/17(日) 04:12:10.91 ID:FDH+IE7w0
昔、健常者の基準をIQ85以上から70以上だかに変えたから、本来ならガ●ジなのに健常者として扱われている
そういう実質ガ●ジだらけの学校が教育困難校の実態だろう
6 : 2023/12/17(日) 04:15:38.16 ID:e6A2oT6C0
結婚困難板の住人のくせに
13 : 2023/12/17(日) 04:25:56.52 ID:QmUec3EO0
>>6
反撃したつもりかもしれんが、単に新聞や雑誌の記事でスレが立っただけだぞ  

まして、ケンモメンの母校の話だし

あと、結婚できないと言う特徴も反撃とかじゃなくて、同列の俺たちケンモメンの抱える問題だし。貧困は金銭のみならず、結婚できないとか、イライラしていて精神的にも貧しいとかいろいろある

7 : 2023/12/17(日) 04:15:48.92 ID:rkLTYmx60
もう偏差値 Z しとけ
8 : 2023/12/17(日) 04:17:12.87 ID:JZkttVmn0
受け皿的な学校も必要だから教育困難校のままでええんちゃう
9 : 2023/12/17(日) 04:18:20.70 ID:mpv64+pW0
近親交配し過ぎた
どんどん離れた血を入れろ
10 : 2023/12/17(日) 04:22:28.23 ID:CWgMmHdRM
卒業したあとどうなるの
11 : 2023/12/17(日) 04:23:44.71 ID:/cUsaIIr0
でも公立校の小中学校にもこういう奴いるだろ
お前らのクラスにもいただろ?
高校になると何故か消えるけど
12 : 2023/12/17(日) 04:25:16.33 ID:i0iGDucv0
小学生の頃は休み時間床に寝てたわ
一回だけパンツ見えた
14 : 2023/12/17(日) 04:26:03.51 ID:RbnLgbVg0
教育困難板「嫌儲」へようこそ
34 : 2023/12/17(日) 04:43:29.63 ID:QmUec3EO0
>>14
俺たちの困難をリストアップすると
教育以外には結婚、就職、賃金アップ、自責の念、いろいろあるんちゃうかな
15 : 2023/12/17(日) 04:26:24.60 ID:b+DlhKQY0
凄まじいな…教師が狂いそう
16 : 2023/12/17(日) 04:30:27.08 ID:OBaw9OSv0
教育できないんだったら存在する必要なくね?
池沼介護施設にでもしたほうが良いだろ
17 : 2023/12/17(日) 04:31:43.14 ID:zE5+HDgp0
アイドルとか女性声優とか
こういうとこ出身だろ

そりゃ年から年中男とヤりまくるよ
高校生のころからヤりまくってた連中

23 : 2023/12/17(日) 04:37:53.78 ID:QmUec3EO0
>>17
アイドルとか最近賢い子も増えたけどな
九州大学医学科や名古屋大学に合格した子もいたよな
18 : 2023/12/17(日) 04:31:51.34 ID:lr83qYWs0
個性だの自己肯定感だ
甘やかすからだろ
発達ガ●ジはぶん殴って躾けるしかないんだよ
24 : 2023/12/17(日) 04:38:30.41 ID:QmUec3EO0
>>18
君自身が殴られて躾けられる側なんやで
30 : 2023/12/17(日) 04:41:37.39 ID:lr83qYWs0
>>24
シバくぞ
クソガ●ジ
20 : 2023/12/17(日) 04:35:49.59 ID:ioVGsPLT0
tiktok優勝校だっけ
22 : 2023/12/17(日) 04:37:24.07 ID:f/cn84hu0
これ俺らだろ
25 : 2023/12/17(日) 04:39:01.18 ID:HPLEx8zs0
・教室の床に寝そべって動かなくなる。あるいは、ハイハイする
・独り言をつぶやきつづける、鼻歌をうたいつづける
・突然、前の席の人をシャープペンシルで刺したり、服に落書きしたりする
・飲み物をいきなり吐き出す

これもう半分精神病棟だろ…

26 : 2023/12/17(日) 04:39:35.39 ID:3ky/nrnNH
貧困家庭の子供は少人数学級の学校行くといいよ
学力向上の効果が特に大きかったことが統計で明らかになってるから
27 : 2023/12/17(日) 04:40:15.74 ID:G2+PBDfr0
AB学級って今はないのか?
28 : 2023/12/17(日) 04:40:56.65 ID:RdKdFjDB0
F欄の定員減らして発達障害の奴ら収容するところ用意したらええんちゃうの?
29 : 2023/12/17(日) 04:41:22.54 ID:chPidDqOH
>>1
学園ものの漫画やアニメでよくあるシーン
つまり、学園ものは教育困難高がモデル
31 : 2023/12/17(日) 04:41:50.32 ID:yAxsuDh2H
リアル何J民
32 : 2023/12/17(日) 04:42:47.27 ID:Vmz5FpvL0
中二病からくるちょっとした奇行という点ではケンモメンもギリ健の部類なんだけど
高校入試まではそこそこ成績良かったから、こういう高校には行かずに済んだよな
33 : 2023/12/17(日) 04:43:05.38 ID:1PhNVRZv0
>>1
> ・学校の中で性非行(性行為、脱衣、痴漢、盗撮)をする

脱衣ってどゆこと?
自分で脱ぐの?
他人のを脱がせるの?

35 : 2023/12/17(日) 04:44:59.28 ID:hYaxySIM0
別に何とかしようとか思わなくていいぞ どうしようもない奴らを塵取りで集めて一箇所に集めておく事がその学校の存在価値
36 : 2023/12/17(日) 04:45:44.47 ID:GcsAWYmhM
昔だったら、日生学園に入れられたようなタイプだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました