- 1 : 2023/11/28(火) 19:06:50.60 ID:dLGJcOpp0
-
・高学歴だから自分が頭いいと誤解してる人がいる
・本当に頭いい人は学歴なくても結果出す
・能力のない頭の悪い人は◯◯大学だから偉いんだぞと肩書に固執する
・日本人の高学歴って大学を卒業したかではなく、どこかの大学に入学できたかどうかで決まる=高3の学力で決まる
・大学でなにやりましたとかじゃなく高3のときの学力で入った大学で高学歴がどうか決まる謎ルールの日本
・スマホがあったら簡単に高得点が取れる、頭が良い人はスマホで解ける能力があるだけ
・教科書丸暗記みたいな知識は無意味、社会に出るとなんの役にも立たない
・二次方程式とか使わなくね?エクセルがなんとかしてくれるからね - 2 : 2023/11/28(火) 19:06:59.67 ID:dLGJcOpp0
-
どすうれう・・・
- 3 : 2023/11/28(火) 19:07:03.99 ID:dLGJcOpp0
-
しんsなんたすけて・・・
- 4 : 2023/11/28(火) 19:07:07.74 ID:dLGJcOpp0
-
がちぢぇあばい・・・
- 5 : 2023/11/28(火) 19:07:14.86 ID:dLGJcOpp0
-
くやしよお・・・
- 6 : 2023/11/28(火) 19:07:47.60 ID:t4T64VM40
-
こいつ地味に学歴コンプか?
- 9 : 2023/11/28(火) 19:08:16.76 ID:fdPeOfRP0
-
>>6
ひろきは中央大卒の高学歴だよ - 7 : 2023/11/28(火) 19:08:02.75 ID:0wGxWEhy0
-
学歴低いやつが言いそう
- 8 : 2023/11/28(火) 19:08:11.98 ID:PkFyCVfV0
-
そこは中3にしとけよ高3なら順当じゃろよw
- 10 : 2023/11/28(火) 19:08:41.77 ID:8sVumCjb0
-
アメリカは日本以上の学歴社会なのだけどね
知らんのだろう - 11 : 2023/11/28(火) 19:08:58.01 ID:F/fxg1FH0
-
>>1
ただの学歴コンプ - 12 : 2023/11/28(火) 19:09:43.07 ID:oIcL0Xb2M
-
低学歴のルサンチマンで
終了 - 13 : 2023/11/28(火) 19:10:12.22 ID:6zRaLf9YM
-
今電車の中
ウ●コしたいんだけど
エクセルなんとかしてよ
できるんでしょ?
ひろゆきがゆってたよ - 14 : 2023/11/28(火) 19:10:26.65 ID:T+n42kW70
-
程よく偉そうな人を罵倒して溜飲を下げさせて自分を偉く見せる
まさに米山の言う通りだな
- 22 : 2023/11/28(火) 19:11:16.20 ID:en9zcp5F0
-
>>14
踏み台に出来そうなやつを
いつも値踏みしてる人ってあんな感じだもんな - 15 : 2023/11/28(火) 19:10:27.88 ID:rg/MNuiD0
-
その結果碌な知識も無く
米山に論破され恥を晒す - 16 : 2023/11/28(火) 19:10:32.32 ID:Cz2P3cKs0
-
頭悪そう
- 17 : 2023/11/28(火) 19:10:33.94 ID:pMA2BMnS0
-
東大理三にボロ負けだったじゃん
- 18 : 2023/11/28(火) 19:11:02.18 ID:dbF9SwP/0
-
スマホのお陰で乙4受かったってのはあるな
移動時間中に問題解きまくった - 21 : 2023/11/28(火) 19:11:13.51 ID:Xq232G8d0
-
受験て記憶力テストだろ
- 23 : 2023/11/28(火) 19:11:16.88 ID:IehjTSQc0
-
スマホ使ったら時間切れになる
こいつ、ろくな大学受験してないな - 24 : 2023/11/28(火) 19:11:20.88 ID:GAZ3JkB00
-
暗記問題ならそりゃ取れるだろうがな
- 25 : 2023/11/28(火) 19:11:25.22 ID:fv5P/ZyY0
-
中央夜間の学歴コンプ
- 26 : 2023/11/28(火) 19:11:42.44 ID:h04b5tmcr
-
まともに討論できてたら説得力あったのにねw
- 27 : 2023/11/28(火) 19:12:11.60 ID:zfWk2+Qw0
-
>>1
でもお前ググってもボロボロに負けてたやんw - 28 : 2023/11/28(火) 19:12:26.65 ID:vfxqGZZB0
-
こらからは試験用紙その場で写メとって
AIに解析させるだけでよくなるよね
段々受験勉強に割く膨大な時間の無駄とか
そもそも人間が受け持つ知識量とかも
再考しだしていい頃 - 29 : 2023/11/28(火) 19:12:34.57 ID:Gynlalv90
-
いやtictokばっか見るだろ
- 30 : 2023/11/28(火) 19:12:51.35 ID:75msfmp70
-
実際にやってみて欲しいわこれ
ちゃんと時間も計って - 31 : 2023/11/28(火) 19:12:52.22 ID:lb21teLG0
-
まあ学歴は成長してない自分が縋る過去の栄光になりやすい側面はあるからな
岡くんみたいに
結局良い大学を出ようがそこから成長しなきゃただの凡夫なんだ - 32 : 2023/11/28(火) 19:12:56.60 ID:gjX3dSRm0
-
数学は時間とのバトルだから意味ない
物理化学は電卓使えるなら3桁の掛け算が楽になりそう - 33 : 2023/11/28(火) 19:13:02.88 ID:iLW73xtq0
-
昔ニコニコのセンター試験受ける企画はなんで休んだんやろ
- 34 : 2023/11/28(火) 19:13:06.31 ID:cts0AM1na
-
PC目の前に置いて米山に論破されたのに?
ひろゆき「高3にスマホを与えて大学受験させたら高得点取れる。つまり日本の高学歴ってその程度のことなのよ」

コメント