中国の建設作業員、近道のため削減機で万里の長城を破壊して逮捕される

1 : 2023/09/05(火) 11:02:34.06 ID:i5WG5RLj0

中国で男女2人を拘束、万里の長城を掘削機で損壊の疑い
https://www.cnn.co.jp/world/35208650.html
中国北部の山西省で、男女2人が万里の長城の城壁の一画を掘削機で傷つけたとして拘束された。国営中央テレビ(CCTV)が伝えた。

CCTVによると、地元当局に8月24日、万里の長城に裂け目が作られたとの通報があった。

警察が捜査を行った結果、38歳の男と55歳の女が近道の抜け穴を掘る目的で掘削機を使って城壁を傷つけていたことが判明。2人はこの部分の城壁の完全性と安全性に「取り返しのつかない」損害を生じさせたとして拘束された。

以下ソース

2 : 2023/09/05(火) 11:03:38.07 ID:1Fegap0E0
邪魔なものは壊す
これ人生の基本
3 : 2023/09/05(火) 11:04:23.51 ID:yYiswhvIa
しない・させない近道行動
4 : 2023/09/05(火) 11:04:26.07 ID:aM/HZXDd0
モンゴル、チャンスだぞ
5 : 2023/09/05(火) 11:04:56.41 ID:i5WG5RLj0
9 : 2023/09/05(火) 11:12:25.48 ID:Eljgjk7J0
>>5
ありゃあこれは見事に壊したね
10 : 2023/09/05(火) 11:14:34.84 ID:sTWFTPni0
>>5
思ってたのと違った
北京周辺の城壁みたいなのぶっ壊したのかとん
16 : 2023/09/05(火) 11:24:58.78 ID:qOFOvP9g0
>>10
あれ復元やしな
コンクリ天守閣に毛が生えたようなもん
20 : 2023/09/05(火) 11:29:45.60 ID:8ble2CJD0
>>16
明の時に一部区間は煉瓦で造ってるけど
29 : 2023/09/05(火) 12:10:34.72 ID:2MilOsiE0
>>10
元々土塁みたいなものだぞ、よく見る画像はかなり後になって作られた城壁の極一部
12 : 2023/09/05(火) 11:17:15.82 ID:u0lyzn6p0
>>5
騎馬民族入ってきちゃうやん!!
35 : 2023/09/05(火) 12:21:31.95 ID:rGfn1dKR0
>>5
半分以上こんな感じの土塁だからな
知らなきゃわからんだろね
6 : 2023/09/05(火) 11:05:43.51 ID:hRjVktFO0
こいつら匈奴か
7 : 2023/09/05(火) 11:09:34.09 ID:x3Y6sTFad
今の時代に不要なものだろ
どんどん伝統を破壊して新しく変わっていく父さんスゴイ!
8 : 2023/09/05(火) 11:11:29.10 ID:UhC0BcLQM
もう攻めてくる奴居ないから全部撤去でいいだろ
11 : 2023/09/05(火) 11:15:51.04 ID:pZe+Mcli0
く・・・削減機
13 : 2023/09/05(火) 11:23:12.49 ID:OQViDrJZ0
見せしめで死刑だな
14 : 2023/09/05(火) 11:23:48.08 ID:WIFgei+Xr
万里の長城壊したら怪物が攻めて来るんでしょ?グレートウォールで見たもん。
15 : 2023/09/05(火) 11:24:13.70 ID:Uuu8ItwFr
中国だから死刑でいいよ
17 : 2023/09/05(火) 11:25:45.40 ID:dCfp0Stla
北方異民族の末裔かな?
18 : 2023/09/05(火) 11:26:54.53 ID:PEwoYYGRM
どうせあっちこっち崩れてるんでしょ
19 : 2023/09/05(火) 11:28:50.42 ID:8ble2CJD0
要らんでしょ今更
21 : 2023/09/05(火) 11:30:52.05 ID:iR2W5EKja
万里の長城ってちゃんと警備兵配置してたのか?
22 : 2023/09/05(火) 11:50:24.23 ID:GM8Gbkfk0
一応中国でもダメなんだw
24 : 2023/09/05(火) 11:52:33.49 ID:lubvJ0UTM
この二人死刑やろな
25 : 2023/09/05(火) 11:52:55.25 ID:UiZ/jiHE0
昔から万里の長城は周辺の村で建材とかに使われてるな
保護されてるのは一部だけ
30 : 2023/09/05(火) 12:11:17.92 ID:ADLUrBN+a
>>25
そっちは悠久の歴史を感じるエピソードだから非難する方があたおか
27 : 2023/09/05(火) 12:08:09.90 ID:ts9HLfIJM
ちゃんと捕まえて偉いね
さすが先進国
31 : 2023/09/05(火) 12:11:43.35 ID:PJWVBcKP0
関口宏の息子が中国鉄道旅するやつ見てたら
敦煌のほうだったか長城を個人で金出して修復してた
中国で長城はどういうふうに扱われてるんだろう
32 : 2023/09/05(火) 12:13:44.58 ID:rSCa9WwEM
スレタイさん掘削が読めない
33 : 2023/09/05(火) 12:20:25.62 ID:LBNcoL+n0
たしかにあれ迂回するのは大変すぎ
34 : 2023/09/05(火) 12:20:44.49 ID:WbkWZx+7d
本国でも日本でもブレねえなこいつら

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693879354

コメント

タイトルとURLをコピーしました