
- 1 : 2023/10/14(土) 13:19:23.205 ID:Hl7ojzXd0
-
分からねえよクソが
- 2 : 2023/10/14(土) 13:19:58.802 ID:GAmacSVTM
-
だから読者におっさんが多いらしい
- 3 : 2023/10/14(土) 13:20:07.708 ID:agd8NzMI0
-
ゴブリン娘
- 5 : 2023/10/14(土) 13:20:25.101 ID:gL+aNUQl0
-
ラノベじゃなくて?
- 11 : 2023/10/14(土) 13:21:58.669 ID:iv7K4GNFa
-
>>5
爆増してるなろうコミカライズだろうな - 6 : 2023/10/14(土) 13:20:36.289 ID:p/E79YPR0
-
エルフ!DPD!手動再生!
説明しなくても当然分かるよな?
- 10 : 2023/10/14(土) 13:21:07.846 ID:SMz748RDd
-
>>6
クソ忙しいときに発動すんなや! - 7 : 2023/10/14(土) 13:20:40.216 ID:SMz748RDd
-
わかるの選べば
- 8 : 2023/10/14(土) 13:21:03.288 ID:T82PtxCp0
-
エルフゴブリンは良いけどステータスオープンは辞めて欲しいわ
- 9 : 2023/10/14(土) 13:21:03.602 ID:UqsT+t4C0
-
ゴブスレ かと思ったわ
- 12 : 2023/10/14(土) 13:21:58.887 ID:UfEtduOb0
-
エルフくらい30年くらい前から既に一般知識だろ
- 13 : 2023/10/14(土) 13:22:06.162 ID:HYPo+0eN0
-
ゴブスレはTRPG用語くらい当然分かるよな?というノリだからもっとハードル高い
- 15 : 2023/10/14(土) 13:23:27.107 ID:SMz748RDd
-
>>13
なんとなくわかったけどダイカタナのスターウォーズネタはわかんなかった - 14 : 2023/10/14(土) 13:23:01.804 ID:kBd47AjKa
-
ステータスオープンはともかくエルフゴブリンオークドワーフぐらいは流石に分かれ
- 16 : 2023/10/14(土) 13:23:35.256 ID:yP2bbMkj0
-
「この敵でもスライムみたいなもんだから」
- 17 : 2023/10/14(土) 13:26:17.181 ID:B54c1xj8a
-
でも最初に全部説明するとクソ漫画になるじゃん?万人が理解できる漫画なんて無理なんだからエルフゴブリンが分かる層に売れればいいんだよ
- 18 : 2023/10/14(土) 13:26:32.703 ID:IziYM/6Y0
-
スライムが雑魚でノーリスクな訳ないだろ
も最近の漫画ではわりと採用されてる感じルネッサンスだな
- 20 : 2023/10/14(土) 13:28:51.264 ID:yP2bbMkj0
-
>>18
乃木将軍や南雲提督への評価みたい - 19 : 2023/10/14(土) 13:26:59.572 ID:lKMuRgcG0
-
SF小説はそのせいで読者を失い、偏屈なマニアだけが残ったからなあ
慣れた読者にお決まりのことを説明しても飽きるだろうけど、新規は取っつきにくいわな - 21 : 2023/10/14(土) 13:29:26.572 ID:FyU/68NZd
-
どんなジャンルでも長く続けば偏屈なマニアしか残らなくなるんだな
- 22 : 2023/10/14(土) 13:30:13.624 ID:jBaxKpUM0
-
昔のコンピューターゲームは武器を買ったら装備することから説明してくれてたんだぞ
- 23 : 2023/10/14(土) 13:32:05.684 ID:1B4/nEEH0
-
クローズドサークルのミステリとか現代の方が説明長くなりそう
- 24 : 2023/10/14(土) 13:34:18.564 ID:yxKCDOdQ0
-
推しの子の作者がエルフ物の漫画描こうとして編集に止められたらしいな
エルフについて説明しなきゃいけないからとか
でも現実にはエルフ物のヒット作はバンバン出てるんだよな - 25 : 2023/10/14(土) 13:35:40.078 ID:/oUVK4jsd
-
60歳くらいにはわからないだろうな
40歳くらいなら常識なんだろうか - 26 : 2023/10/14(土) 13:43:05.875 ID:T61oqWgC0
-
エルフとか長寿設定なら醜くするべきなんだよな
- 27 : 2023/10/14(土) 13:43:49.663 ID:T4ULiTxo0
-
わざわざ説明するファンタジーなんか駄作だろ
最初は分からなくても世界に入っていくうちにだんだん理解していくのが普通
逆に文句言ってる方が低レベルじゃねえか - 28 : 2023/10/14(土) 13:45:44.464 ID:IziYM/6Y0
-
無知前提にしても説明しなきゃならんことって然程多くないんじゃね?
- 29 : 2023/10/14(土) 13:48:43.594 ID:yP2bbMkj0
-
>>28
「魔法って何?」 - 30 : 2023/10/14(土) 13:55:52.113 ID:/oUVK4jsd
-
>>28
まあ確かに
「エルフは長寿」とか「ゴブリンは一人一人は弱いけど集団はやっかい」みたいに
セリフ入れときゃなんとかなるわな - 32 : 2023/10/14(土) 13:58:11.401 ID:dpnkggI30
-
>>30
大体その辺りの大元作ったの
指輪物語(とホビットの冒険)なんで
その辺りには目を通しておこうな - 31 : 2023/10/14(土) 13:57:07.448 ID:dpnkggI30
-
>>28
指輪エルフはそもそも途中から歳を取らない
不死族(不滅の魂を持つリスボーン系の不死)
コメント