中年ジジイ「最近の若者はレベリングのあるRPGに耐えらない馬鹿が多い。」

1 : 2022/03/11(金) 13:20:53.107 ID:9gHJbYc70
中年ジジイ「だからFPSばかりやる」
2 : 2022/03/11(金) 13:21:30.624 ID:i9NU1qdk0
架空ジジイを生成する能力者か?
3 : 2022/03/11(金) 13:22:02.401 ID:26kDesFGa
ジジイはゲームやるのすら耐えられなくなってるな
4 : 2022/03/11(金) 13:22:30.676 ID:YSD8bCRX0
正論言われて顔真っ赤でワロタ
7 : 2022/03/11(金) 13:26:16.807 ID:9gHJbYc70
>>4
その割にこういう奴ってFF9とかは凄い叩くんだよな
ロードがどうの
耐えられないのはお前じゃんていう
そういうのが気になる
8 : 2022/03/11(金) 13:28:37.704 ID:zeXwMQvap
>>7
そりゃカセットにロードなんて無かったからな
9 : 2022/03/11(金) 13:33:09.272 ID:9gHJbYc70
>>8
そんなちょっとのロードにも耐えられないんだな
12 : 2022/03/11(金) 13:38:39.611 ID:OhIL5o1mp
>>9
ジジイに文句言いたくなるのは分かるけどお前も論点ズレてんな
16 : 2022/03/11(金) 13:46:55.497 ID:9gHJbYc70
>>12
カセットにロードがない云々がそもそも論点ズレてるんだが
17 : 2022/03/11(金) 13:48:17.771 ID:OhIL5o1mp
>>16
やっぱりズレてんな
会話ができないタイプか
19 : 2022/03/11(金) 13:50:13.814 ID:9gHJbYc70
>>17
具体的な事何も言わずに勝手に絡んできて、勝手に会話放棄してる意味不明な奴だなお前
22 : 2022/03/11(金) 13:51:21.221 ID:OhIL5o1mp
>>19
ジジイはゲーム性の話をしてんのにロード時間を天秤にかけてんのがズレてるって話だよ
27 : 2022/03/11(金) 13:59:21.714 ID:9gHJbYc70
>>22
それもゲーム性だろ何言ってんだ
というか単調だったり地道な事を今の若者は我慢出来ないと腐す割にちょっとのロード如きをギャーギャー言ってる時点で根気強さなんて語る資格ねえだろって話だが
ゲーム性ではなくプレイヤーの精神性の話なんだから
結局屁理屈付けてるだけで根気強さ関係なしに自分が年老いて新しい物許容できなくなってるだけだろって事
28 : 2022/03/11(金) 14:00:03.641 ID:9gHJbYc70
>>22
ズレてんのはお前だったね
5 : 2022/03/11(金) 13:23:01.413 ID:Rl7qxNaL0
他にやるもんなかっただけだろ
6 : 2022/03/11(金) 13:25:14.862 ID:jIsPqFsA0
どっちも楽しい
10 : 2022/03/11(金) 13:34:33.385 ID:NJU098T60
そのジジイも今の楽になったレベリングを喜んでるぞ
11 : 2022/03/11(金) 13:37:08.674 ID:MVYWXyzFr
ゲームって耐えながらやるものなの?
13 : 2022/03/11(金) 13:38:40.848 ID:C4eg3bXwa
昔のファミコンソフトで長時間遊ぼうと思ったらレベリングのあるRPGくらいしかなかったからだよ
アクションゲームとかはクリアしたら飽きちゃうし
14 : 2022/03/11(金) 13:45:17.262 ID:6uf2aIf8d
ゲーム以外でも大体そんなもんだろ中年ジジイって
社会悪だわこの辺の世代のネラーは ネラーどころかネット民全体かも
嫌いな漫画やアニメも全力でこき下ろすしな
ネトウヨも併発してんなら少しは大目に見てやれやっていう 進んで日本の経済活動邪魔する奴ら
15 : 2022/03/11(金) 13:46:00.903 ID:45tfQilBd
ウィザードリィみたいなチマチマレベル上げて進める範囲広げていくゲームほんとすこ
18 : 2022/03/11(金) 13:49:28.601 ID:oMgXXNwu0
空想のジジイ
ゲームをしない様子
20 : 2022/03/11(金) 13:50:27.731 ID:oMgXXNwu0
どうせジジイこそレベリングを今やれって言えば投げ出す
そもそも電源入れる前に投げ出す
21 : 2022/03/11(金) 13:51:02.485 ID:oMgXXNwu0
耐えられないからFPSやってるってのも謎理論

そもそもFPSってそんなに流行ってるか?
外人はやってるやつ無駄に多いけど

26 : 2022/03/11(金) 13:54:22.337 ID:OhIL5o1mp
>>21
日本人もやっているけどPS5やゲーミングPCを買うようなゲーマー層くらいだよな
23 : 2022/03/11(金) 13:52:35.497 ID:URgFBcNJ0
サブクエとかマップ埋めしてたら勝手にレベル上がってるのが理想
24 : 2022/03/11(金) 13:52:58.158 ID:5ybKBjpF0
ゲームを耐えろとは
25 : 2022/03/11(金) 13:53:26.529 ID:8GsashdGa
FPSはキャラじゃなくて自分のレベリングをしてるだけ
29 : 2022/03/11(金) 14:00:42.291 ID:oMgXXNwu0
ロードって当時の世代でも嫌いだったのに
空想上のジジイはそれを美化してるのな

本当に空想上のジジイで
経験や体験の部分が欠如している

30 : 2022/03/11(金) 14:01:35.887 ID:nRKk+UN0d
そんなことねぇよと思ったけど俺おっさんだったわ
31 : 2022/03/11(金) 14:04:03.449 ID:NLCzuCfy0
まともな中年ジジイはFF'7~8辺りで
RPGもゲームも卒業してる
FF11のせいで引き籠りになってる奴等を尻目に
現実と戦って今に至っている
32 : 2022/03/11(金) 14:04:20.972 ID:C7tOhHWCM
レベリングしないで遭遇した敵だけで進めないとヌルくなりすぎる
33 : 2022/03/11(金) 14:04:49.247 ID:tw72Mu7ha
おっしゃる通りです
時間かけて同じコンテンツぐるぐるとか耐えらんねえ
34 : 2022/03/11(金) 14:09:54.819 ID:KhAQ8hfDp
俺の経験上ではロード待ちできる自慢のジジイの方が多いぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました