
- 1 : 2023/09/27(水) 13:49:49.79 ID:dchvyxs7M
-
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f0c4afe38d397aacd5891e9b2f473c9a85c25819
血管を痛めつける「血糖スパイク」をホエイタンパク質が抑制。減量も期待可【最新論文】
食前のホエイタンパク質摂取が「血糖スパイク」を抑制
血糖スパイクの程度が大きいほど、網膜症や腎臓病になるリスクも高くなるのです。 - 2 : 2023/09/27(水) 13:51:28.07 ID:Bj8f4Y7/0
-
ほえ~ 新事実だな
- 3 : 2023/09/27(水) 13:52:01.55 ID:2ergIc5Z0
-
知ってた
- 4 : 2023/09/27(水) 13:52:42.10 ID:k2uJYq9l0
-
そもそも誰が言い出したのか
- 5 : 2023/09/27(水) 13:53:15.82 ID:AKCUeMPs0
-
つかただのタンパク質なのに体に悪いわけないだろ
過剰摂取したら悪いってだけでそれはどの栄養素にも言えるし - 6 : 2023/09/27(水) 13:53:44.14 ID:2alKeOze0
-
甘味料入りはゴミ
- 7 : 2023/09/27(水) 13:54:09.50 ID:bNT3dsnI0
-
チートスの成分表からホエイパウダーの表記が消えた
- 8 : 2023/09/27(水) 13:54:17.68 ID:Ei3IMHG70
-
過ぎたるは猶及ばざるが如しと知りなさい☺
- 9 : 2023/09/27(水) 13:54:31.18 ID:FqdGWYgeM
-
ビルダーみたいに常軌を逸した飲み方しなきゃ大丈夫だろ
- 11 : 2023/09/27(水) 13:55:24.92 ID:LCwPxD5Nd
-
肉食う金もねぇし俺もプロテインの導入本気で考えてみようかな
- 16 : 2023/09/27(水) 13:56:11.39 ID:TKuq7lJLM
-
>>11
プロテインはあくまで栄養補助食品な
食いもんで補えるなら当然そっちのほうが良い - 32 : 2023/09/27(水) 14:00:06.31 ID:2ergIc5Z0
-
>>16
食い物で補うのは金がかかるイメージがある
生活費を抑えられるならプロテイン導入したい
実際どんなもん? - 12 : 2023/09/27(水) 13:55:25.87 ID:QeNoPuodd
-
負担がかかるって言われてるのは肝臓もだろ。
まぁボディビルダーみたいにバカスカ飲まなきゃ大丈夫だろうけど。 - 13 : 2023/09/27(水) 13:55:44.15 ID:pv0REp6ud
-
議長とか言い訳
- 14 : 2023/09/27(水) 13:56:07.57 ID:KQxc73Sv0
-
ちゃんと画像貼れた
糖質制限してるガーシー
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな - 15 : 2023/09/27(水) 13:56:08.09 ID:VXIUbeHB0
-
千鳥かまいたちよりはマシや
- 17 : 2023/09/27(水) 13:56:11.72 ID:GS/PKSoi0
-
壺信者だからな
- 18 : 2023/09/27(水) 13:56:26.14 ID:fci2BzS7a
-
悪影響について科学的根拠の無いものを信じる馬鹿が増えすぎた
アルコールも相変わらず「適量ならば」血管拡張による健康増進効果の方が高いとされてるし、何よりアルコールをがぶ飲みしてる今の老人どもが長寿な時点でな - 19 : 2023/09/27(水) 13:56:58.64 ID:BomI6aVT0
-
どんだけ潜んでるのにおかしいな
- 20 : 2023/09/27(水) 13:57:14.71 ID:1WR8oUl80
-
プロテインが高い
飲み物としてみると破格の高さ - 21 : 2023/09/27(水) 13:57:21.86 ID:p4iMKoju0
-
四ヶ月くらい朝夜プロテイン飲んでちょい筋トレ4、50分ジョギングしてたら80→70まできたわ
ただ屁が臭い - 22 : 2023/09/27(水) 13:58:00.98 ID:o5mCZjH3r
-
血糖スパイク予防程度の効果なら
脂質でも食物繊維でも同じことだけどな - 23 : 2023/09/27(水) 13:58:32.28 ID:FnHcMFTU0
-
どうせこういうのは金が入って危険じゃなかった!危険だぞの繰り返しだよ
- 24 : 2023/09/27(水) 13:58:46.74 ID:OK2mL8p00
-
せいぜいステロイドに抑えておけよ
- 25 : 2023/09/27(水) 13:59:10.12 ID:HkOM73lN0
-
過剰摂取がよくないってことのはずなのに
アホがプロテイン飲むのはかならず腎臓に悪影響って誤解しちゃうからなむしろ日本人はタンパク質が足りてないんだから粉末のプロテインで補うのは体にいいだろ
- 26 : 2023/09/27(水) 13:59:15.86 ID:1vXsDS/sd
-
読んでるとわざわざプロテインじゃなくても牛乳で良さそうだな
- 27 : 2023/09/27(水) 13:59:16.08 ID:S73UhLV4d
-
プロテイン取ると食欲減少すると聞いたけど変わらなかった
- 28 : 2023/09/27(水) 13:59:25.80 ID:7VMy/7IJ0
-
変なフレーバー買ったら不味かった
- 29 : 2023/09/27(水) 13:59:29.42 ID:Lgvi04jl0
-
液体で栄養取ると下痢するわな
- 30 : 2023/09/27(水) 14:00:03.65 ID:Afa78+H30
-
国葬はええけど、統一カルトを
- 31 : 2023/09/27(水) 14:00:08.27 ID:TIFJhceaM
-
アスパルテームとか人工甘味料入りの話か?
激不味プレーンの話か?
コメント