自称インフルエンサーさん、背脂追加の100円を請求されて発狂してしまうwwwww

サムネイル
1 : 2023/09/06(水) 06:48:13.97 ID:hJl4XRay0
4 : 2023/09/06(水) 06:49:45.27 ID:hJl4XRay0
「背脂多めで!w」
「ほい、100円追加ね」
「ファッ⁉︎意味わからん!この100円は無効だ!店が悪い!俺は悪くない!」
5 : 2023/09/06(水) 06:50:18.22 ID:AIfRMelA0
なんだ草野仁か
6 : 2023/09/06(水) 06:50:33.67 ID:s7gvJr090
草野仁の背脂完成しとるわん
7 : 2023/09/06(水) 06:50:51.66 ID:hJl4XRay0
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e615257f8923159ee844d1e0d74f07fe5d106aba&preview=auto

Yahoo!ニュースにまで発展した模様

8 : 2023/09/06(水) 06:52:04.04 ID:hJl4XRay0
追加トッピングしたら料金かかるのは当たり前だよな
9 : 2023/09/06(水) 06:53:10.10 ID:TcNEtp+x0
事実を歪曲してデマを拡散するアホは捕まりゃええのに
10 : 2023/09/06(水) 06:55:53.07 ID:7HV3vs6VM
「エ口画像多めで!w」
「ほい、おちんちん追加ね」

発狂

12 : 2023/09/06(水) 06:56:20.65 ID:xKcSNZOAd
>>10
ザーメン多めで!
28 : 2023/09/06(水) 07:08:52.73 ID:bCMhya8n0
>>10
ち●この本数にこだわるやつはホモな
30 : 2023/09/06(水) 07:09:56.62 ID:XpnYIuZIa
>>28
1本以上を許容できるやつはホモ
35 : 2023/09/06(水) 07:14:22.25 ID:bCMhya8n0
>>30
どんだけち●こに着目するんやそれこそホモやろ
11 : 2023/09/06(水) 06:55:53.74 ID:xKcSNZOAd
擁護してるのは豚やろな
13 : 2023/09/06(水) 06:57:48.15 ID:eMMrxKuPd
トッピング無料なら無料てか居てるのに追加する方がガ●ジ
14 : 2023/09/06(水) 06:59:02.56 ID:waWJ3wagd
メニューに乗ってない事したらそりゃ有料やろ普通
15 : 2023/09/06(水) 07:00:15.34 ID:yy9nSGjda
つーか100円程度でちっさ過ぎるやろ
店側もそんな客いらん言うて
16 : 2023/09/06(水) 07:00:57.61 ID:+Zgh9J/8d
まずソース貼るよね
22 : 2023/09/06(水) 07:03:18.45 ID:hJl4XRay0
>>16
x(旧Twitter)で背脂で検索かければすぐ出るで
17 : 2023/09/06(水) 07:01:50.57 ID:hJl4XRay0
追加料金掛かるならお願いした時に「追加料金掛かるよ」って言われないと分からんらしい
18 : 2023/09/06(水) 07:02:16.57 ID:5Bxtbf7rd
有料だったとしてもそうだったんだくらいしか思わないやろ
19 : 2023/09/06(水) 07:03:07.46 ID:pNBiuCRja
暇人即報が転載をしたいそうです。
もっと書き込みよろしくお願いします
20 : 2023/09/06(水) 07:03:08.69 ID:E1ohY8oY0
100円でそんなキレる事ちゃうやろ これが1000円とかなら分かるけど
21 : 2023/09/06(水) 07:03:13.53 ID:roNq8WTI0
背脂食べたね?ほなこれ実は1万円なんでよろしく
23 : 2023/09/06(水) 07:04:50.48 ID:2VYTLVQN0
100円程度わざわざ追加でいる事を告知する店側も恥ずかしいやろ
客を小馬鹿にしてるとも受け取る人おるやろし
むしろどんだけ貧しいねんラーメン食う前にやる事あるやろ4ね
24 : 2023/09/06(水) 07:06:16.81 ID:roNq8WTI0
スーパーで牛脂とか刺身の醤油やわさび置いてるのも値段書いてなかったら無料と思うやろ
値段表示なしでレジで請求するのが許されるのは診察しないと値段がわからん医者くらいやろ
27 : 2023/09/06(水) 07:08:22.84 ID:2mp4UVyMd
>>24
それは牛脂なら肉買った人はご自由にどうぞの言葉書いてるからな
ラーメン屋はトッピング有料が基本やし
25 : 2023/09/06(水) 07:06:52.64 ID:46kygKfH0
気持ち多めガ●ジ?
26 : 2023/09/06(水) 07:08:02.44 ID:A6roG4aJr
1000円ならまだしも100円なら適正やろ
自分で欲しがっといてクズかよこいつ
33 : 2023/09/06(水) 07:12:52.60 ID:r+58R1l+M
>>26
値段の問題ではないやろ、アホか
29 : 2023/09/06(水) 07:09:01.10 ID:hQ0s4zlx0
牛丼並気持ち多めでのコピペと同じやな
31 : 2023/09/06(水) 07:12:33.57 ID:YWpaGyRx0
他のツイートも見たけど一般的なラオタやん
こんなやつらがゴロゴロどころかまともなつ探す方が難しい業界
34 : 2023/09/06(水) 07:13:38.47 ID:nMCQ/jXEr
こういう客相手にしとるんやからメニューに書いておくべきやったな
36 : 2023/09/06(水) 07:15:19.74 ID:iwAFVm5A0
自分は無料なら嬉しいなあと思って頼むから有料だったとしても文句は言わんけど
こういうのは店が悪いわ
41 : 2023/09/06(水) 07:19:00.08 ID:+f+YztzC0
>>36
そもそもメニューに無い注文する意味がわからん
イキり過ぎだろ
半分漫画に出てくるキモいラーメンヲタクじゃん
42 : 2023/09/06(水) 07:20:13.86 ID:YWpaGyRx0
>>36
メニューにのってないもん頼んで100円ぐらいならまともな奴なら聞きはしても納得して払うと思うわ
37 : 2023/09/06(水) 07:15:39.15 ID:7lKbR4sh0
川越が水800円で出してたときは批判してたのにこれは客の方叩くんやな
40 : 2023/09/06(水) 07:17:43.94 ID:3mZIuIEma
>>37
障碍者にはわからんかもしれんけど全然違うからな
38 : 2023/09/06(水) 07:16:10.70 ID:Ama8/Ba5M
メニューに書いてないのはおかしいやろ
ラーメン屋ってトッピング多いし、場所によっては無料だったりもするんやからそこは明記しとくべきや

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1693950493

コメント

タイトルとURLをコピーしました