最近の子供。日本アニメを見なくなった模様。α世代「アンパンマンは昭和向け。中国のBabyBusや韓国のポロロを見るわ」

サムネイル
1 : 2023/08/16(水) 06:55:13.30 ID:etoLehhh0

昨日シンママの家のお施餓鬼に行った時
シンママの弟(26)の息子5歳と娘4歳が来てたわ

アニメの話をしようと思って、最近どんなアニメ見てる?って話を聞いたら中国のBabyBusや韓国のポロロとかを見てるって言い出した

アンパンマンとかは?って聞くとアンパンマンは幼稚園で見させられるから仕方なく、見てるって感じだったらしいわ

シンママの弟もアンパンマンとかは、最近のアニメの流行りがわからない氷河期世代の高齢出産の家庭とかが見せてるみたいなこと言ってたわ

実際俺もポロロとバウパト見せてもらったけど日本のアニメみたいな子供騙し感はなかったなって思った

https://news.yahoo.co.jp/articles/f543fd76124de9801f14e576a561ea026e373a6f

2 : 2023/08/16(水) 06:55:27.47 ID:etoLehhh0
確かに
3 : 2023/08/16(水) 06:55:31.77 ID:etoLehhh0
🦀
4 : 2023/08/16(水) 06:56:26.12 ID:etoLehhh0
ポケモンって俺ら子供の頃は小学生がやるゲームだったけど最近は小学生じゃなくて昭和世代のおっさんがやってるゲーム扱いらしい

俺らがスターウォーズの話をされてるようなので感じみたいだわ

5 : 2023/08/16(水) 06:56:30.62 ID:etoLehhh0
蟹江敬三
6 : 2023/08/16(水) 06:56:34.90 ID:etoLehhh0
イェ
9 : 2023/08/16(水) 06:56:55.91 ID:etoLehhh0
反論できなかった
10 : 2023/08/16(水) 06:57:20.32 ID:88W9f6jsH
もうね…
13 : 2023/08/16(水) 06:58:25.89 ID:etoLehhh0
>>10
るとお正月やなあ
11 : 2023/08/16(水) 06:57:22.05 ID:RAEcX4OXa
昔からアンパンマンとしまじろうは好きで見てないだろう
14 : 2023/08/16(水) 06:58:41.75 ID:etoLehhh0
>>11
親が喜ぶから見てた感あるよなあ
37 : 2023/08/16(水) 07:05:43.63 ID:XBya0UPBH
>>14
未満児がいきなりHSP発症するかよアホか
15 : 2023/08/16(水) 06:58:50.28 ID:NNfPi6wM0
日本語でオッケー
16 : 2023/08/16(水) 07:00:10.16 ID:WtP39ItDa
甥っ子アンパンマンとか全然見なかったな
すぐにウルトラマン
17 : 2023/08/16(水) 07:00:15.58 ID:JfWsVxuRM
アンパン…マン…?でしたっけ?非常にしつこい
18 : 2023/08/16(水) 07:00:19.72 ID:ma8T4X9V0
いい年してアンパンマンやドラえもんで例えたがるおじさん居るよね
22 : 2023/08/16(水) 07:00:29.33 ID:etoLehhh0
>>18
やw
24 : 2023/08/16(水) 07:00:38.95 ID:etoLehhh0
>>18
やめーやw
19 : 2023/08/16(水) 07:00:23.06 ID:6xXfq/6I0
クレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃんとかいつまでやってんだろうと思う
ずっと続けるもんでもなくないか
35 : 2023/08/16(水) 07:05:34.66 ID:/R+LMG880
>>19
海外人気が凄いから辞めれないんだよ韓国とかクレヨンしんちゃん知らない人とかいないレベルだし
21 : 2023/08/16(水) 07:00:25.24 ID:dUJQe7nv0
youtubeで番組見れるのがでかいんじゃね
23 : 2023/08/16(水) 07:00:38.30 ID:M3cEb+HpM
どっちも見てたが
25 : 2023/08/16(水) 07:01:12.56 ID:etoLehhh0
>>23
氷河期世代の高齢出産の人は子供に見せてるって言ってたわ
26 : 2023/08/16(水) 07:01:20.57 ID:owni60Rp0
パウパトみたいな3Dも人気あるけどアンパンマンも人気あるぞ
アンパンマンミュージアム人気あるやろ
30 : 2023/08/16(水) 07:03:17.97 ID:XW2CLA6ip
>>26
アンパンマンは本編がというよりもグッズがアンパンマンだらけだからってのが多そう
39 : 2023/08/16(水) 07:06:32.47 ID:etoLehhh0
>>30
これ
アンパンマングッズで無意識に刷り込んでるんだよなあ

保育士のガールフレンドも公立保育園でもアンパンマンのグッズは比較的買いやすいけど、ポロロのグッズは買いにくい
前に買おうとしたら、氷河期世代の保育士から「忍ペンまん丸の中国製?」とか言われて買うのやめたって言ってたわ

50 : 2023/08/16(水) 07:10:10.58 ID:Jk62wttG0
>>39
お前氷河期世代の友達多くない?
27 : 2023/08/16(水) 07:01:51.96 ID:XW2CLA6ip
タヨとポリーが二大巨頭
28 : 2023/08/16(水) 07:02:13.24 ID:iImMgfyMM
日本はアニメが強い!とか言うけど金になる
子供向け教育分野のアニメはホント弱いよな
韓国はBABYSHARKも英語教材としてよくできてるよ
45 : 2023/08/16(水) 07:07:39.17 ID:6PQhdnVs0
>>28
日本は幼児向けアニメから性的搾取するキモい弱男が現れるからな
29 : 2023/08/16(水) 07:02:37.63 ID:Jk62wttG0
見たら分かるけどベイビーバスもポロロも中身がショボい
31 : 2023/08/16(水) 07:03:53.95 ID:0DWnJz0i0
物心ついたばかりの子供が何を見たがるかなんて親が何を見せるか次第じゃね
32 : 2023/08/16(水) 07:04:24.55 ID:7T2YhjRR0
嫌儲にも幼児向けアニメから卒業できない奴いっぱいいるじゃん
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんの話で盛り上がってて怖いわ
38 : 2023/08/16(水) 07:05:55.36 ID:xDiovepEp
>>32
クレヨンしんちゃんはパヨクが敵の悪として出てきたからやろ
しんちゃんに未来がないのはおまえだゾって説教されたらしい
33 : 2023/08/16(水) 07:04:57.44 ID:Qit/hYBBd
病院の待合室のテレビでアンパンマンが流れたときちびっ子たちが一斉に踊り始めてて怖かった
34 : 2023/08/16(水) 07:05:19.09 ID:+MoPBtY50
>>1
いや日本のアニメしか見ねーよ

朝鮮猿の工作どんだけ必死やねん

36 : 2023/08/16(水) 07:05:41.07 ID:YKCF+z3/0
もうアンパンマン、クレヨンしんちゃん、ドラえもんが
いつ、どこで放送されてるか分からんわ
地上波ではされてないんやろ?
42 : 2023/08/16(水) 07:07:10.67 ID:/R+LMG880
>>36
土曜の夕方に移動したけど親に連れ回される今の子供は見れないからBSでも再放送してる本当に酷いよねあれ
40 : 2023/08/16(水) 07:06:36.85 ID:WvPSLJOUM
うちの息子(5歳)がどハマリしてるのがマインクラフト

ロボカーポリー好きだったろ?とか聞くと舌打ちしてくる

41 : 2023/08/16(水) 07:06:37.17 ID:HjRjeUiQ0
このシンママネタのBEって何て呼ばれてんだっけ?
44 : 2023/08/16(水) 07:07:38.76 ID:iLli7qRjp
ケツの青いクソガキがアンパンマンを語るな😡
46 : 2023/08/16(水) 07:08:14.74 ID:tLiz6Nvu0
子供向け番組自体がどんどん減ってるんだからそりゃ見ないわ
書籍の方は児童向けの新刊がたくさんあるから、本はよく読んでるみたい
47 : 2023/08/16(水) 07:08:31.98 ID:HAp6zHfN0
いくらおっさんになってもアニメ見てる俺らでもアンパンマンは見ないぞ?
48 : 2023/08/16(水) 07:09:38.24 ID:MVW131dh0
今はもうTVアニメ見ない
子供でもyoutube
49 : 2023/08/16(水) 07:09:40.61 ID:sD41mctR0
子供「アンパンマンがつまらん」
51 : 2023/08/16(水) 07:11:43.95 ID:tLiz6Nvu0
アニメが不人気というより、子供が見るTV番組自体が無いんだわ
最近の話ではなく十年以上前からそうだけど
54 : 2023/08/16(水) 07:12:52.78 ID:etoLehhh0
>>51
そりゃ34で独身だからな
同世代は子育て真っ盛りだし
若い子と遊んだら金出さなきゃならんしな

じゃあある程度金のある氷河期世代の友達が増えるんだわ

55 : 2023/08/16(水) 07:13:36.34 ID:f0PnINPjp
>>54
おまえ財閥のやつか
52 : 2023/08/16(水) 07:12:25.35 ID:qpRrhaed0
なおケンモメンはなろうアニメを見て毎日現実逃避してる模様

やたら詳しい奴とかおるし

53 : 2023/08/16(水) 07:12:31.12 ID:AMt/aG48d
アンパンマンがつまらん
56 : 2023/08/16(水) 07:13:46.62 ID:axDLLbVxd
シンママって時点で察してやれよ
57 : 2023/08/16(水) 07:14:41.04 ID:UnF2j/W10
最近の子供がそう言ってるのか
58 : 2023/08/16(水) 07:15:20.90 ID:GOXohzJV0
聞いたことすらなくて草
ディズニーチャンネルかと思ったのに
59 : 2023/08/16(水) 07:17:09.77 ID:ikYkYgvk0
BabyBus→中国父さん
ポロロ→韓国兄さん

ジャップ…知育アニメくらいちゃんと作ろうよ

60 : 2023/08/16(水) 07:17:50.33 ID:HZThMGFJa
パウパトロールの映画は物凄く良い
綺麗に纏まってるな
子供が何回も観てる
61 : 2023/08/16(水) 07:18:01.42 ID:IAOWWLGv0
ベイビーバスもタヨも外資なんだよな
それが一番衝撃だったわ
10年前にそれ言ったら2chでバカにされそう
62 : 2023/08/16(水) 07:18:41.52 ID:ZOHSroaTp
YouTubeで親が台本かいて子どもに茶番やらせてるやつ子ども好きよね
63 : 2023/08/16(水) 07:19:56.54 ID:Ksbf5FgpM
最近のケンモジさんもアンパンマン見ないでウマ娘とかチギュ滅とか見てるよな
64 : 2023/08/16(水) 07:21:00.06 ID:Rs4H/aCR0
5歳児はそりゃアンパンマンみねーよ
あれは幼稚園入園前の子供の覇権コンテンツだから
65 : 2023/08/16(水) 07:22:06.23 ID:+sekBx7Zd
ウヨおじ発狂
66 : 2023/08/16(水) 07:22:57.43 ID:6lgKuRFu0
鬼滅を見てるじゃん
67 : 2023/08/16(水) 07:23:12.16 ID:EbFEeDu20
暴力的だからという理由でアンパンマン見せてもらえなかった
68 : 2023/08/16(水) 07:24:11.49 ID:+sekBx7Zd
バイキンマン好きなやつは虐められんだろ?
見せないほうがいいわ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692136513

コメント

タイトルとURLをコピーしました