- 1 : 2023/08/06(日) 11:02:59.72 ID:pRQ3iCyb9
-
5日夕方、石川県小松市の海岸で18歳の男性2人が溺れ、このうち男子大学生1人が死亡しました。
5日午後5時すぎ、小松市安宅町の海岸で「男性2人が溺れた」と消防に通報がありました。このうち近くに住む大学生の藤原亮太郎さん(18)が心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。
一緒にいた友人で、能美市に住む会社員の男性(18)は軽傷とみられ、命に別状はないということです。
警察によりますと、はじめに会社員の男性が溺れそうになりましたが、その後、助けに向かった藤原さんが溺れ、会社員の男性に海岸に引き上げられたもののすでに心肺停止の状態だったということです。
当時、天候は快晴で波も穏やかでしたが、警察によりますと、2人が溺れたおよそ15メートルから20メートル沖合は水深が急に深くなる場所があるということです。
現場は小松空港から北におよそ2キロの海岸で、警察が当時の状況を調べています。
MRO北陸放送 2023年8月5日(土) 23:51
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/646013?display=1
- 3 : 2023/08/06(日) 11:03:51.54 ID:2sNVzF180
-
今どき他人を助けようとするだけ立派
- 4 : 2023/08/06(日) 11:04:20.47 ID:ds1G6Xt20
-
助けに行った方が死んじゃうって
最近よく聞くな - 14 : 2023/08/06(日) 11:08:13.45 ID:o6SBm2v20
-
>>4
溺れたやつのところに無理して泳いでいく分だけ体力消耗するからだろうな - 47 : 2023/08/06(日) 11:20:25.95 ID:HMcmkaN/0
-
>>14
人ってそもそもほんの少ししか浮かないのに、溺れてるやつは助けてくれるやつを沈めて自分だけが必要以上に浮こうとするから - 32 : 2023/08/06(日) 11:13:20.54 ID:LFKKVBJQ0
-
>>4
昔からよく聞く
特に多いのが父が子供助けようとして死んで、子供は結果的に父の助けいらず生還するパターン
悲劇 - 5 : 2023/08/06(日) 11:05:06.31 ID:6K+9m+6s0
-
_ノ乙(、ン、)_浮き輪を近くに投げ入れるだけにしなさい…
- 6 : 2023/08/06(日) 11:05:09.24 ID:iM6SJ+wH0
-
いかにもヤバそうな海岸だな
離岸流か - 7 : 2023/08/06(日) 11:05:53.54 ID:2VJWJMSg0
-
安宅あたりか
- 8 : 2023/08/06(日) 11:06:10.79 ID:qdo7UwaR0
-
葬式が修羅場になるやつ😅
- 9 : 2023/08/06(日) 11:06:29.08 ID:y34QXDrI0
-
助けたほうが死ぬのは浮き輪にされるからなんやろな
- 15 : 2023/08/06(日) 11:08:20.67 ID:qzOwSYDG0
-
>>9
なのでどうしても助けに行くなら背後から掴みに行けとはよく言われる - 62 : 2023/08/06(日) 11:25:20.17 ID:fWC62m8y0
-
>>15
素人が溺れた他人を助けるなら沈んでるとき以外は一通り溺れて動かなくなってから行けとは聞く
一番いいのは2lのペットボトルの空のやつを投げてやること
投げるの無理なら自分にも浮力得るために空ペットボトルとか持っていくこと - 18 : 2023/08/06(日) 11:08:30.59 ID:GzE7lrI+0
-
>>9
書いてある登場人物が2人だとすると助けに行ったけど助ける前に溺れて最初に溺れた方がもう一回助けに行ってないか? - 10 : 2023/08/06(日) 11:07:12.34 ID:+sLaH3l10
-
溺れたヤツを見たら、笑って見過ごすのが正解
- 12 : 2023/08/06(日) 11:07:32.64 ID:er6jgjqt0
-
この間も同じような事故なかったか?
- 13 : 2023/08/06(日) 11:07:37.01 ID:F131aPRY0
-
高確率で助けに行ったほうが死んでる気がする
なんかあるのかな - 16 : 2023/08/06(日) 11:08:20.74 ID:c1P9MUPU0
-
助けに行った大学生を死なせたり
落とし穴掘って新婚夫婦を生き埋めにしたり
石川の海は色々起きるな - 20 : 2023/08/06(日) 11:09:14.98 ID:IgZdN8is0
-
助けに来たのに引きずり込んだか
勝手に自分一人で4ね
友人を身代わりにして生き延びて何がしたい - 21 : 2023/08/06(日) 11:09:16.68 ID:sMODzUAQ0
-
会社員が溺れそうになって、助けに行った大学生が溺れて、会社員に引き上げられた?
- 23 : 2023/08/06(日) 11:09:59.05 ID:/0zCFOFu0
-
こういうのって第三者がいないとかなり調べられそうできついね
- 24 : 2023/08/06(日) 11:10:06.63 ID:uYTNCWyd0
-
このパターン多過ぎる
遺族はたまったモンじゃないだろう - 25 : 2023/08/06(日) 11:10:24.97 ID:FVP53YFU0
-
喧嘩は止めるな
高速道路で止まるな
溺れる者は助けるな - 26 : 2023/08/06(日) 11:10:46.27 ID:0k8o24yV0
-
あれれー?
- 27 : 2023/08/06(日) 11:11:42.29 ID:erkAuP4x0
-
ぼくが今でも泳げないわけは
- 28 : 2023/08/06(日) 11:11:53.69 ID:96136Hch0
-
毎度毎度学習しないねーバカ共は
おれ?もちろん生保の勝ち組です! - 30 : 2023/08/06(日) 11:12:55.64 ID:UW6W8cZd0
-
助けなくても助かってるのになぜ助けに行くのか
- 33 : 2023/08/06(日) 11:13:37.99 ID:D620ppF40
-
安宅って勧進帳の安宅?
- 35 : 2023/08/06(日) 11:14:03.80 ID:Y3tI2jmr0
-
せめて大学の偏差値くらい公表すべきだよな
- 36 : 2023/08/06(日) 11:14:14.21 ID:0VA/4pOo0
-
溺れた原因は水深が急に深く
なったから?足でもつったのかな - 37 : 2023/08/06(日) 11:15:14.18 ID:6B4seLF+0
-
親はたまったもんじゃないな
- 38 : 2023/08/06(日) 11:15:26.60 ID:ds1G6Xt20
-
指宿のホテルでも
妹が溺れかかって姉が助に行って亡くなってたな
妹は自力で助かってた - 39 : 2023/08/06(日) 11:15:57.92 ID:nmH8PwkL0
-
AVのクズ勃起シリーズを思い出した
兄へのDVをさせないため義父に体を捧げる妹、ところがそれを見た兄が勃起して義父とのセクロスに参加してくる - 40 : 2023/08/06(日) 11:16:52.32 ID:HEAA5SHK0
-
救命胴衣を、正しく着用せずに溺れるとか、他人が溺れてる場所に突撃するとか、自○やん。
- 41 : 2023/08/06(日) 11:16:59.86 ID:saWvKL+R0
-
正義マンバカじゃねw
- 43 : 2023/08/06(日) 11:17:52.29 ID:bfgJDlGa0
-
助けに行った人は溺れた人にしがみつかれて体力を使い果たして死ぬ
溺れた人は浮き輪ゲットで生還この認識がないまま助けに行くやつが多すぎる
素人が助けに行った所でただの身代わりやぞ - 44 : 2023/08/06(日) 11:18:18.04 ID:gw1sdKWH0
-
何でこういう時の為に
浮き輪を用意しておかないのか
ガチで理解に苦しむんやが
シートベルトしない奴と同じ心境なのか? - 45 : 2023/08/06(日) 11:18:31.71 ID:ICUBARLo0
-
シマムラかワークマン辺りが
ライフジャケットをもう少し短くしたり、簡略化したやつを開発販売してくれないかな - 46 : 2023/08/06(日) 11:19:34.63 ID:TToHU/+O0
-
助けに行った人が命を落とすこの手の痛ましいニュース良くみるけど結果として助けに行かなかったら両方とも無事なんじゃね?
助けに行って両方とも無事ってニュース記憶にないわ - 54 : 2023/08/06(日) 11:23:26.15 ID:NCKZDMcL0
-
>>46
助けに行った人を踏み台にして助かるシステムだからな
だから助けるときは飛び込むんじゃなくて、ロープや浮き輪などを放り込む事が推奨されている - 49 : 2023/08/06(日) 11:21:12.87 ID:o+QZlXZc0
-
会社員の労力増やした挙句死ぬとか何しに行ったんや?
- 50 : 2023/08/06(日) 11:21:38.41 ID:Tu1PwWn30
-
なぜ3000円そこらのライフジャケットをみんな持っていかないのか
- 51 : 2023/08/06(日) 11:21:48.27 ID:r7jT/v8k0
-
助けに行くときはまず服を脱がないと一緒に溺れる。パンツ一丁、もしくはフルチンが理想
- 53 : 2023/08/06(日) 11:23:17.15 ID:FDMwV0HJ0
-
俺は泳げないから勘違いはしない
- 55 : 2023/08/06(日) 11:23:30.76 ID:qzFljt3h0
-
海ナメてる馬鹿だらけだな
まぁ、親から海の怖さを何も教わってないんだろうけどさ - 56 : 2023/08/06(日) 11:24:10.52 ID:AwGkQQ5w0
-
水中で60~70キロはある成人男性が我を忘れてしがみついてくるんだから身動きすら取れなくなるだろうな
- 57 : 2023/08/06(日) 11:24:49.06 ID:2ght4rzX0
-
近くに住む青年でも溺れる
海は怖いね - 58 : 2023/08/06(日) 11:24:49.62 ID:Xxq1zAg30
-
ここ遊泳可能なのか
- 59 : 2023/08/06(日) 11:24:57.46 ID:UNxwr6xh0
-
ミイラ取りがミイラに
- 60 : 2023/08/06(日) 11:25:06.78 ID:V91QgixT0
-
友人の証言の裏は取っているの?
- 63 : 2023/08/06(日) 11:25:25.55 ID:RJzQcPud0
-
いいやつから死んでいくんだぜ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691287379
コメント