- 1 : 2020/06/23(火) 23:48:12.162 ID:yUvte/QSa
- あと1週間あるって考えるだけで精神的にキツイ!
吹雪の中外で交通整備のバイトとか真夏の倉庫で重労働バイトとか
社会人になってからも何回か転職してきたけど今の仕事が一番キツイと断言できるわ - 2 : 2020/06/23(火) 23:48:56.377 ID:sSJu0Xws0
- そっかー
- 3 : 2020/06/23(火) 23:49:49.145 ID:eJshvA55a
- がんばれ
- 4 : 2020/06/23(火) 23:50:57.089 ID:9GKriih30
- どんな仕事?
- 7 : 2020/06/23(火) 23:54:09.444 ID:yUvte/QSa
- >>4
ガッチガチに業務手順が固められたオフィスワーク
パワハラ上司と陰湿同僚 - 5 : 2020/06/23(火) 23:51:40.353 ID:yUvte/QSa
- 【今までやってきたバイト】
・冬休みに交通整備フルタイム(吹雪でもやる)
・飲食店の厨房バイト(飯休憩すらなく12時間勤務)
・セルフじゃないガソリンスタンド
・倉庫内で肉体労働
・引っ越し - 6 : 2020/06/23(火) 23:53:24.345 ID:B1QOnxNWa
- 中卒?
- 8 : 2020/06/23(火) 23:54:19.837 ID:yUvte/QSa
- >>6
大卒 - 9 : 2020/06/23(火) 23:55:09.249 ID:yUvte/QSa
- 学生時代のバイトは肉体労働しかしてないけど社会人になってからはオフィスワークしかしてないよ
- 10 : 2020/06/23(火) 23:57:09.505 ID:yUvte/QSa
- 待遇、仕事内容、人間関係すべて糞って今までなかなか無かった
バイトですらどれかはマシだったりしてたのに今回は全てにおいて耐えられないくらいに劣悪 - 11 : 2020/06/23(火) 23:57:39.838 ID:B1QOnxNWa
- 一回建設系で働いてみたら
意外に合うかもよ - 13 : 2020/06/23(火) 23:58:52.329 ID:yUvte/QSa
- >>11
全く知識ないし給料低そうだし休み少なそうだしヤンキー多そうだしいいイメージない - 16 : 2020/06/24(水) 00:01:41.886 ID:aYL4x/eXa
- >>13
今が人間関係クソ待遇クソならいいじゃん
建築でクソはいるかもしれないけど陰湿なクソはいないよ - 19 : 2020/06/24(水) 00:04:17.355 ID:NCcy4uGva
- >>16
俺は今の職種で今の会社が最底辺の労働環境だと思ってるから同じ職種で他社に行くだけでいいや - 12 : 2020/06/23(火) 23:57:44.547 ID:uv0bzOhg0
- 次はどんなとこに転職するの?
- 14 : 2020/06/23(火) 23:59:51.802 ID:yUvte/QSa
- >>12
会社は決めてないけど仕事内容はちゃんと確認する事にするわ - 15 : 2020/06/23(火) 23:59:59.535 ID:VDn5WrNo0
- 陰湿ってどんなかんじよ
- 17 : 2020/06/24(水) 00:02:46.491 ID:NCcy4uGva
- >>15
俺の些細なミスを見つけて、口頭で話せばいいのにわざわざ上司をCCに入れて指摘したり
俺が困ってると話だけ聞きに来てニヤニヤするだけであとからそいつが原因だったと知ったり - 18 : 2020/06/24(水) 00:04:16.338 ID:97aqqi9t0
- >>17
そんなクソ会社辞めて正解だな - 21 : 2020/06/24(水) 00:05:44.469 ID:RHdllpXrd
- >>17
付き合う内に仲間入りしそうだな
辞めないと戻れなくなりそう - 22 : 2020/06/24(水) 00:08:42.742 ID:NCcy4uGva
- >>21
事務の女の人1人だけまともでその人としか会話しないから仲間になることはないだろうけど精神的におかしくなるから早くやめて正解はわかる
因みに事務も複数人いるんだが女も腐った奴居てホント気分悪いんだわ
いじめ体質というかほんと気持ち悪い会社 - 26 : 2020/06/24(水) 00:12:39.522 ID:RHdllpXrd
- >>22
拷問とかで治療役が居たりするが案外その役目してんのかも知れんぞ
狂った中で一人だけまとも?有り得んよ - 27 : 2020/06/24(水) 00:14:30.349 ID:NCcy4uGva
- >>26
治療してくれるならいいじゃん - 28 : 2020/06/24(水) 00:16:17.508 ID:RHdllpXrd
- >>27
辞めさせない為の治療役な
この人が居るからまだ残ろうかなで残ったのが今の同僚たちってこともあるんだよ - 30 : 2020/06/24(水) 00:19:37.683 ID:NCcy4uGva
- >>28
だったらそのまま苦しんで死んで欲しいわ
俺は辞めるからもう関係ないしできるだけ苦しい方法で死んでくれればそれでいい
とりあえず雇用保険で数カ月精神療養したい - 20 : 2020/06/24(水) 00:05:03.871 ID:1/bHr/FX0
- 俺もミスしたわけでもないのに目をつけられて小さなことで怒鳴られたり疲れちまったよ
- 32 : 2020/06/24(水) 00:21:15.591 ID:wykVQ+ni0
- 仕事が好きすぎてこんな時間まで仕事してるぞ
- 33 : 2020/06/24(水) 00:21:26.863 ID:97aqqi9t0
- ラブホバイトはめっちゃ興味ある
- 35 : 2020/06/24(水) 00:24:19.138 ID:t8Wr5p060
- もう辞めるんなら次の職場の事考えてりゃ良いんだぞ
訴訟でも起こす気が無い限り前の職場の事なんか考えるだけ無駄 - 37 : 2020/06/24(水) 00:26:04.940 ID:QwcyTL96a
- 辞めるまでの消化期間なんてもう無敵状態じゃん
どうせやめるんだから何も怖くない
仕事が嫌すぎて今月で仕事やめるんだけどさ

コメント