試しに「長野に住んで仕事をしてみるIT人材」に1人30万円の補助金、長野県が「おためしナガノ2020」参加者募集

1 : 2020/06/23(火) 17:40:30.11 ID:WnWjwY7t9

長野県は22日、「おためしナガノ2020」の参加者の募集を開始した。地方での事業を検討している首都圏などのIT人材・IT企業を対象に、長野県内のオフィススペースの利用料や交通費などを最長5カ月間補助するもの。長野に“お試し”で居住して仕事をしてみる機会を提供することで、本格的な居住や拠点の設置を検討してもらうのが狙いだ。

 募集対象は、地方にサテライトオフィスなどの拠点の設置を検討している首都圏などのIT企業や、長野県を“仕事場”にしたいIT関連従事者で、条件は、1)年齢が20歳以上、概ね45歳以下、2)長野県外に居住している人(長野県出身者も可)、3)長野県内に拠点(本社、支社、事業所など)を有していない事業者――など。募集人員は12組程度(1組3名まで)、募集期間は7月15日17時まで。経歴やお試し期間中に実施する事業の計画書などを提出後、書類選考と面談を経て参加者を決定する。

 補助内容は、コワーキングスペースの利用料、引越し代、事業用の交通費などで、補助金の総額は1人あたり上限30万円(ただし、全体の参加数が一定以上の場合、1人あたりの上限を24万円に減額)。また、実施場所により、市町村などが住居の提供や家賃補助、住居探しの支援を行う。

 実施場所は、14市町村(飯山市、飯綱町、山ノ内町、小布施町、長野市、上田市、東御市、立科町、佐久市、塩尻市、茅野市、富士見町、伊那市、木曽町)の中から、参加者の希望により決定する。お試し期間は、10月上旬~2021年2月末までの最長約5カ月間。

 長野県は、IT人材・IT産業の集積を目指す「信州ITバレー構想」を掲げている。おためしナガノ2020も、その構想の実現に向けた施策の1つ。

6/23(火) 15:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/463f9db504b14bee2ff587350bd67b20686ee77a
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/23(火) 17:41:50.65 ID:lu8qrpDt0
46歳じゃ駄目かトホホ
3 : 2020/06/23(火) 17:42:13.03 ID:U+pzsvGG0
長野県人は性格悪いから大変だけどな
8 : 2020/06/23(火) 17:44:18.80 ID:1hjsBhV80
>>3
まじこれ
14 : 2020/06/23(火) 17:47:50.03 ID:z6UPj72k0
>>3
それよく聞くけど群馬より酷いの?
19 : 2020/06/23(火) 17:50:33.67 ID:U+pzsvGG0
>>14
うーん、どっちも知ってるけど
両方ヤバイな
48 : 2020/06/23(火) 18:05:21.32 ID:YeH6F7Fs0
>>19
基本的に長く住み着いてる連中はダメだろ
東京だって世田谷辺りの元百姓連中とか根性悪いし
50 : 2020/06/23(火) 18:06:08.51 ID:0Vm1FKfo0
>>14
長野市の場合だと町会による差が大きくて、義務教育以下の子供がいなければ、モロモロに全く無関係でいられる場所もある
町会費(公民館維持費含む)や大掃除不参加の出不足金もバラバラで1桁違うところがあるし
4 : 2020/06/23(火) 17:42:36.46 ID:apZzg1d00
永野
5 : 2020/06/23(火) 17:42:50.39 ID:FPhegfUl0
おためごかし長野に見えた
6 : 2020/06/23(火) 17:43:11.45 ID:cXW1umBm0
上田市がいいぞ
最新のいい服が買える店がある
7 : 2020/06/23(火) 17:44:12.27 ID:0ckWKNwP0
こういうのって仕事くれたりしないんだよな😁
9 : 2020/06/23(火) 17:44:37.82 ID:WccsPdY/0
長野県でマリファナ合法化すりゃいいじゃん
若者が集まってくるぞ(笑)
10 : 2020/06/23(火) 17:44:52.74 ID:QnUeicmZ0
長野駅近郊なら生活環境良いし、新幹線一本で東京に出られるし、めっちゃオススメ
11 : 2020/06/23(火) 17:45:34.50 ID:ECJMsmDV0
心臓発作で倒れた時は、心臓カテーテルの設備がある病院に行かないとヤバい。
地方には、この設備を持ってる病院が少ないよ。
12 : 2020/06/23(火) 17:46:12.91 ID:re8bzzwM0
5ヶ月ではなにもお試せない
せめて3年
13 : 2020/06/23(火) 17:47:44.93 ID:LY7C/L1t0
契約更新で南相木のレタス畑へ
15 : 2020/06/23(火) 17:49:01.53 ID:Gx/FsDcx0
四方が山に囲まれてるからね
あの閉塞感は性格ワルなるでwww
16 : 2020/06/23(火) 17:49:17.74 ID:Bke3fFna0
リニア駅が出来る飯田市オススメ
17 : 2020/06/23(火) 17:49:20.99 ID:IagKSmDQ0
寒くて無理、温暖な所がいいわ。
18 : 2020/06/23(火) 17:50:25.09 ID:HnGVxbcn0
なんでわざわざ長野でITなのか
農業やれよ
20 : 2020/06/23(火) 17:50:44.13 ID:iKm3RtYH0
朝鮮人いるから嫌
21 : 2020/06/23(火) 17:50:57.28 ID:/qgtLa+G0
>お試し期間は、10月上旬~2021年2月末
何も一番寒い時期に設定しなくても…
週末にスキー場で遊べるならいいかな。
22 : 2020/06/23(火) 17:51:07.41 ID:9Hw60UwK0
長野のIT企業ってiiyamaとかああいうのか?
23 : 2020/06/23(火) 17:51:57.47 ID:oWXaW0dM0
夏休みに軽井沢で1ヶ月くらいなら住んでやってもいい
24 : 2020/06/23(火) 17:51:57.76 ID:QjifU9oW0
長野と山梨じゃ大違いだからな、昔は食べるものが無くてイナゴやハチの子を食べてた未開の地だったが
今じゃ物流も良くなって困る事など無くなったからな、心配なのは地震ぐらいか。
間違っても山梨は止めときなよ、人間が腐ってるから監視、イジメで逃げ出すのがオチ。
25 : 2020/06/23(火) 17:52:13.35 ID:MLJNii8C0
長野ってゴミ分別20種類なんでしょう?
29 : 2020/06/23(火) 17:52:55.05 ID:QjifU9oW0
>>25
山梨だとゴミも出させてもらえないで20キロ運ぶんだけど、知ってる?
26 : 2020/06/23(火) 17:52:35.14 ID:ZuUtz0U90
雪が積もるとこは無理
27 : 2020/06/23(火) 17:52:52.91 ID:vCruIV2O0
たったの30万でなんもない糞田舎になんか住めるかよ
28 : 2020/06/23(火) 17:52:54.50 ID:zO9mrFBG0
そう、ゴミ分別めっちゃだるいよ
近所とよく揉める
30 : 2020/06/23(火) 17:53:07.50 ID:6uj4Wod/0
ワードエクセルが出来ればええんか?
ええんか?
ええなら行くが
パワーポイントとかは
知らんぞ
33 : 2020/06/23(火) 17:55:12.38 ID:+V4Izyh60
>>30
なんか勘違いしてるようだが
仕事をあてがってくれる訳じゃないです
31 : 2020/06/23(火) 17:53:15.07 ID:u8OfMZ4/0
おためが
32 : 2020/06/23(火) 17:53:41.51 ID:DuyQ5KJS0
セコ過ぎワロタ
役人の仕事してるフリの最たるもの
34 : 2020/06/23(火) 17:55:40.60 ID:RHlml/Dv0
ハロワで在宅勤務の仕事探してみたけど、単価低いね
思いっきり足元見られてる
36 : 2020/06/23(火) 17:59:36.26 ID:KaLjrYYb0
>>34
ハロワの在宅勤務…内職?
35 : 2020/06/23(火) 17:59:07.92 ID:3HYQEuJX0
アホかよ

これこそ氷河期フォローしろよ

45てエグイなwww

38 : 2020/06/23(火) 18:00:32.04 ID:DSsiTbHu0
どこでも仕事ができるスキースノボ好きのリモートワークエンジニアとか?
まぁ10人20人くらいはいるんとちゃうか
39 : 2020/06/23(火) 18:01:23.52 ID:BgdY7CTs0
年齢制限とか悪意が見え見えw
40 : 2020/06/23(火) 18:02:00.18 ID:ik948sTr0
企業家向けか
IT土方は無理っぽいな
41 : 2020/06/23(火) 18:03:09.48 ID:ut9p24gu0
ええーっ!あの、🇷🇴信濃に🇷🇴!!?🙏🏻
43 : 2020/06/23(火) 18:03:39.29 ID:teBTXgGL0
若い頃に諏訪湖の近くに住んでたけど、若い人は遊ぶところ無いね。
確かにスキー・スノボが好きなら天国かも。
当時でも仕事終わってから往く同僚がいたよ。
44 : 2020/06/23(火) 18:04:19.49 ID:2zDu75PY0
だいぶ金額に無理があるな。
45 : 2020/06/23(火) 18:04:27.61 ID:JpSYfuUu0
ハングレ殺到かw
46 : 2020/06/23(火) 18:04:58.07 ID:JuFKtLQB0
JDLなんか長野の事業所へヘリコプター通勤してるよな
よく埼玉川越付近を飛んでる
47 : 2020/06/23(火) 18:05:05.94 ID:U9+fCbmt0
2月から会社が持ってる長野の保養所に缶詰でテレワークしてる俺も30万貰えるのか?
49 : 2020/06/23(火) 18:05:56.51 ID:U+pzsvGG0
30万円だと引っ越し代出します。てな感じか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました