ひろゆきの何が子供を惹き付けるんだろうか

サムネイル
1 : 2023/07/16(日) 03:36:57.804 ID:dAB2J/320
話の内容は置いといて配信のコメントに対して落ち着いた風で答える姿がクールに見えるみたいなものと仮定して
潜在的に頭良い人間でありたいって願望でもあんのかな
2 : 2023/07/16(日) 03:37:30.424 ID:+Lwt4IuT0
ひろゆきはネ申
3 : 2023/07/16(日) 03:39:45.912 ID:dAB2J/320
人生勝ち組的なニュアンスで見てたとして
小学生でその勝ち組人生の価値を理解するにはまだ早い気もするんだ
4 : 2023/07/16(日) 03:40:10.053 ID:Pv/W/6PD0
小島よしおみたいなもんでしょ
5 : 2023/07/16(日) 03:41:12.406 ID:1Ht6BKd70
アニメキャラみたいだから
8 : 2023/07/16(日) 03:43:15.860 ID:dAB2J/320
>>5
納得できる気がする答えだ
だから真似をしたがる子供がいるってのも腑に落ちる
6 : 2023/07/16(日) 03:41:29.804 ID:jtVeX/VS0
小学生が理解できる言葉や知識で相手を言い負かしたり、「難しいこと」を話すからだよ
小学生の超上位互換だから憧れるんだろ
7 : 2023/07/16(日) 03:42:59.230 ID:UBtMJBkp0
オウムの上祐が底辺にウケたのと同じだよ
底辺がエリートや国や大企業を言い負かしてる『感』に酔ってる
9 : 2023/07/16(日) 03:44:39.741 ID:6YQbnRgB0
話題になってるから
10 : 2023/07/16(日) 03:44:54.552 ID:TweDHrOL0
話の展開が速いからだけやね
子供やと話の繋がりまでは考えないから論理が飛躍してもメチャクチャでも情報がたくさん入ってくると面白く感じる
11 : 2023/07/16(日) 03:45:15.266 ID:jtVeX/VS0
アニメキャラみたいかあれ?????
15 : 2023/07/16(日) 03:47:03.949 ID:dAB2J/320
>>11
小学生の超上位互換ってとこから繋げるならキリトみたいなものなんじゃねーかな
12 : 2023/07/16(日) 03:45:25.488 ID:9eUjVFPxM
ひろゆきもガキにウケるとは思わなかっただろうな
14 : 2023/07/16(日) 03:46:23.975 ID:jtVeX/VS0
>>12
子供が分かるように話してるとは言ってたぞ
13 : 2023/07/16(日) 03:46:04.893 ID:tV9u6qyG0
異世界行くしな
16 : 2023/07/16(日) 03:47:29.824 ID:FIaSuptP0
2chのおかげ
17 : 2023/07/16(日) 03:47:59.612 ID:TweDHrOL0
>>1
噂では中央大学夜間学部で偏差値30代やからこじらせてるんだろうな
18 : 2023/07/16(日) 03:48:09.648 ID:v/e+W6Xb0
頭良さそうってだけだと思うけどな
20 : 2023/07/16(日) 03:48:58.957 ID:jtVeX/VS0
>>18
頭良さそう(頭がいいとは言っていない)
19 : 2023/07/16(日) 03:48:35.566 ID:+YogGx7K0
単賢くなった気分になれるところ
21 : 2023/07/16(日) 03:49:25.025 ID:iT8sDpSc0
ぼく小学生ですけどひろゆきは近所の優しいお兄さんみたいでとっても親しみやすいです!
22 : 2023/07/16(日) 03:49:58.369 ID:jtVeX/VS0
自己啓発書が売れるのと似てるよね
なんかうっすいことを適当に聞こえのいいことを聞こえのいい言い方で堂々と言う
23 : 2023/07/16(日) 03:50:20.993 ID:uAkB/CZ30
小島よしおのそんなの関係ねえのディベート版みたいなもんだからな
って小島よしおの方が学歴上なのか……つくづく芸人の学が複雑怪奇
24 : 2023/07/16(日) 03:52:55.964 ID:dAB2J/320
他にも頭がいい芸能人はたくさんいるだろうけど、例えばワイドショーで難しいこと語るコメンテーターじゃ子供には身近に感じることができないと
合ってるかわからんけど「会いに行けるアイドル」的な
25 : 2023/07/16(日) 03:56:34.358 ID:dAB2J/320
ただ俺が気になるのは「なんで子供が頭いいひろゆきに憧れるか」なんだ
俺が子供の頃は「この人頭いい!かっこいい!真似する!」とはならんかったと思う
26 : 2023/07/16(日) 03:59:36.637 ID:+YogGx7K0
頭いい!すげえ!ってなるんじゃないの
27 : 2023/07/16(日) 04:00:58.469 ID:uAkB/CZ30
甥に
「おじちゃん2ちゃんねるにハマってたのにオレ等に文句言うとか身勝手じゃね?」
なんて生意気な口答えされたな
28 : 2023/07/16(日) 04:03:05.509 ID:dAB2J/320
大前提としてこんなんどうでもいいことで深夜の暇な時間にふと気になっただけの話ではあるんだけど
子供にとって「頭が良い」ってそんなに人を見る上で魅力に感じる要素なのかなーって
29 : 2023/07/16(日) 04:05:50.571 ID:+YogGx7K0
なるだろうな
基本見てるのは容姿いまいちで運動もできないけど勉強はできる系のオタク気質の子供だろうから
30 : 2023/07/16(日) 04:06:27.553 ID:jtVeX/VS0
頭がいいと言うより、なんか難しいことをいう大人(敵)をやっつける仲間みたいに見えるんじゃない?
小学生みたいなものだし
31 : 2023/07/16(日) 04:10:17.866 ID:dAB2J/320
敵を倒す仲間はなるほどと思った
オタク気質ってのもわりとあるだろうし尚更そういう意識なのかもなぁ
32 : 2023/07/16(日) 04:19:35.696 ID:FfUqnb26d
小島よしおが子供に人気あったろ?あれと同じだ
33 : 2023/07/16(日) 04:22:48.561 ID:/grhIgwY0
頭の悪さ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1689446217

コメント

タイトルとURLをコピーしました