未解決事件を独自調査して解決するみたいな仕事したいんだけど

1 : 2022/07/13(水) 00:59:18.245 ID:KCmoCev3r
探偵とかフリージャーナリストとかになるのが先決?
2 : 2022/07/13(水) 00:59:47.310 ID:a/tQwIZM0
名乗ればフリージャーナリストだよ
4 : 2022/07/13(水) 01:00:22.676 ID:KCmoCev3r
>>2
会見とか記者だから入れるみたいなとこも自称で入れる?
3 : 2022/07/13(水) 00:59:49.147 ID:gXQdAHKK0
温泉女将になるとか
5 : 2022/07/13(水) 01:00:25.562 ID:4gIOrlAp0
ゴンザレスのディレクターやってる人の弟子になる
6 : 2022/07/13(水) 01:00:30.484 ID:8dvi3b830
アメリカでほぼ趣味とか学校の研究で見つけた話はあったな
7 : 2022/07/13(水) 01:00:31.040 ID:6hw80mwk0
調査費用はどうする?
9 : 2022/07/13(水) 01:01:05.249 ID:KCmoCev3r
>>7
経費
13 : 2022/07/13(水) 01:02:28.539 ID:Skl+R2BD0
>>9
何言ってんだお前
マジに頭悪いのか
16 : 2022/07/13(水) 01:03:44.630 ID:KCmoCev3r
>>13
はあ
8 : 2022/07/13(水) 01:01:02.787 ID:4TJMxSIQ0
不慮の事故で死にそう
12 : 2022/07/13(水) 01:02:07.763 ID:KCmoCev3r
>>8
散り際はちょっとしたミスを敵に咎められて不慮の事故とかでいい
11 : 2022/07/13(水) 01:01:44.132 ID:R7VNNjPf0
少年探偵団かな
14 : 2022/07/13(水) 01:02:32.362 ID:KCmoCev3r
有識者いないの?
17 : 2022/07/13(水) 01:05:37.877 ID:w1GtdpvO0
誰に金もらう気なんだろう
19 : 2022/07/13(水) 01:06:40.256 ID:3QU1dy110
依頼主は誰?
20 : 2022/07/13(水) 01:07:24.382 ID:z49I6IzS0
事件を題材にした小説やルポでも書くの?
21 : 2022/07/13(水) 01:07:33.990 ID:yG1hJBLEa
>>1
真っ先に消される
22 : 2022/07/13(水) 01:08:10.485 ID:KCmoCev3r
建設的な意見ないの?
23 : 2022/07/13(水) 01:08:11.985 ID:7PxaBoSQ0
ただのオカルト雑誌のライターじゃん
24 : 2022/07/13(水) 01:09:11.514 ID:3QU1dy110
何をどうしたら建設的な話になるのさ
26 : 2022/07/13(水) 01:11:12.934 ID:KCmoCev3r
>>24
こうすれば実現できるよって意見
本質からズレた頓珍漢な質問ばっかりくるんだが
27 : 2022/07/13(水) 01:12:10.670 ID:tpJPqIwW0
>>26
クラウドファンディングだよ!
30 : 2022/07/13(水) 01:12:47.415 ID:KCmoCev3r
>>27
あれって途中でやめたら返済義務あるの?
43 : 2022/07/13(水) 01:17:53.422 ID:tpJPqIwW0
>>30
いや事件解決が返済方法だ
32 : 2022/07/13(水) 01:13:44.928 ID:3QU1dy110
>>26
ネタスレに誰もそんな意見しないだろ
34 : 2022/07/13(水) 01:14:27.875 ID:KCmoCev3r
>>32
本当はできるけどしないみたいな言い方やめてね
42 : 2022/07/13(水) 01:17:51.165 ID:3QU1dy110
>>34
本気なら誰に売るんよ
まぁ頑張ってね
45 : 2022/07/13(水) 01:18:29.021 ID:KCmoCev3r
>>42
お前はなんもわからないんだな

>>43
へえ
で?返済義務あるの?

51 : 2022/07/13(水) 01:22:09.644 ID:tpJPqIwW0
>>45
あるよ
できなけゃお前の信用が地に堕ちる
場合によっては訴訟かも
52 : 2022/07/13(水) 01:23:12.378 ID:KCmoCev3r
>>51
最初から「あるよ」だけレスしとけばいいのに

お前らの謎のプライドがなんなのか気になってきたわ

53 : 2022/07/13(水) 01:25:45.850 ID:tpJPqIwW0
>>52
だから事件解決が費用の対価だろ?
失敗した場合はある種詐欺だよ
だから返済ですらない
54 : 2022/07/13(水) 01:27:50.657 ID:KCmoCev3r
>>53
ある種の話とかしてないんで
途中でやめた場合の返済義務を答えてればそれでよかったんだよ
自分が言いたいこと書くのに必死か
57 : 2022/07/13(水) 01:32:02.359 ID:tpJPqIwW0
>>54
そもそも途中でやめるってどういうことよ
調査打ち切りってこと?
58 : 2022/07/13(水) 01:32:25.642 ID:KCmoCev3r
>>57
そう
わからんかったらやめるしかないから
62 : 2022/07/13(水) 01:35:27.269 ID:tpJPqIwW0
>>58
訴えられないために最初から約款みたいなの書いときゃいいんだよ
それで費用集まるかは別だがな
67 : 2022/07/13(水) 01:38:24.497 ID:KCmoCev3r
>>62
そういうのもあるのか
中止する場合があります、返金はしませんみたいなの書けばいいの?

>>63
勢いでとりあえずやってみる!って精神は幼いと思う

25 : 2022/07/13(水) 01:09:16.076 ID:7Lnti45d0
誰が給料払うの
28 : 2022/07/13(水) 01:12:32.631 ID:yMBJVKB60
未解決事件は上級国民にとって解決されると不都合があるから未解決として処理されているモノだからな
それを暴いて命の補償はないわお前も未解決事件の被害者入りするだけ
31 : 2022/07/13(水) 01:13:17.842 ID:KCmoCev3r
>>28
聞いてもいないことをペラペラと…
で?どうすればスレタイの仕事できんの?
29 : 2022/07/13(水) 01:12:41.121 ID:wY/nXBM3a
未解決事件について調べてみました!
よくわかりませんでした!これからも解決しなさそうです!
参考になりましたか!?
33 : 2022/07/13(水) 01:13:45.847 ID:KCmoCev3r
>>29
俺は参考にならなかったな
そういうので納得してるとマジでバカにされるから気をつけて
38 : 2022/07/13(水) 01:14:56.319 ID:z49I6IzS0
>>29
この商売に十年早く参入してれば稼げそう
35 : 2022/07/13(水) 01:14:32.049 ID:3aPUoVxR0
公安になれ
36 : 2022/07/13(水) 01:14:36.358 ID:qVyvzydAd
未解決で終わった事件の被害者家族が「もう一度調べてください」って頼って来たら、商売として成立するだろうけど
それって元刑事とかじゃないと難しそう
39 : 2022/07/13(水) 01:15:43.406 ID:KCmoCev3r
>>36
解決した事件の真相を売るのは?
46 : 2022/07/13(水) 01:18:46.875 ID:z49I6IzS0
>>39
無関係の人に言われて信じるか?
真実だとしても望まない現実なら話聞かないと思うし
48 : 2022/07/13(水) 01:19:19.747 ID:KCmoCev3r
>>46
お前の意見はどうなのよ
50 : 2022/07/13(水) 01:20:44.213 ID:z49I6IzS0
>>48
知ってたら僕がやってますよ!
37 : 2022/07/13(水) 01:14:51.684 ID:j41Vhx/p0
そういう漫画ありそうでないよな
40 : 2022/07/13(水) 01:16:47.635 ID:IO/8isll0
時効警察みたく趣味でやれば
41 : 2022/07/13(水) 01:17:17.272 ID:EcSSV25s0
お前みたいな頓珍漢には無理だろ
44 : 2022/07/13(水) 01:18:04.893 ID:CZWjgRBm0
時効警察かと思った
47 : 2022/07/13(水) 01:19:14.297 ID:GGR5gTEWa
警察が金と時間と権力使って解決できなかった事件を時間が経ってから個人で解決するって現実的じゃないよ
49 : 2022/07/13(水) 01:19:29.635 ID:pNU3BQTb0
フリージャーナリスト Webの広告費
55 : 2022/07/13(水) 01:29:23.842 ID:CxH6vqY6a
現実的には捜査打ち切られた犯罪被害者のためのNPO法人作るとかか
56 : 2022/07/13(水) 01:30:17.711 ID:KCmoCev3r
>>55
なるほどな
でも被害者の悲しみがーとかあんまやりたくないなあ
59 : 2022/07/13(水) 01:34:03.514 ID:Vbtd1zzO0
お前どうせ金集めて逃げるじゃん まあこんなのに金出すアホいないだろうけど
64 : 2022/07/13(水) 01:36:31.745 ID:KCmoCev3r
>>59
あ、はあ
頓珍漢なレスどうも
60 : 2022/07/13(水) 01:34:09.092 ID:g//mFu8f0
マジレスするとカメラマンがおすすめ

全国の景色取ってますで言い訳しろ

61 : 2022/07/13(水) 01:35:22.173 ID:wm5I8C5F0
面白そうだからやってみてくれ
63 : 2022/07/13(水) 01:35:58.483 ID:R1nC0YP80
やれば良いじゃん
なにウダウダ言ってんだ
ダッサ
65 : 2022/07/13(水) 01:37:00.061 ID:Z+Tf5thoa
どうやってお金稼ぐの
66 : 2022/07/13(水) 01:37:17.125 ID:4vwUqfi8r
探偵かフリージャーナリストになればいいと思うけど何を悩んでるの

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657641558

コメント

タイトルとURLをコピーしました