- 1 : 2023/07/04(火) 11:10:57.90 ID:YE96ltmF0
-
栃木県真岡市のプレス加工・金型製造業「佐野機工」が県警と共同で、10年ほど前から開発してきた様々な防犯器具が、改めて脚光を浴びている。
ベルトが体に巻き付き、不審者の自由を奪う拘束具付きのさすまたなどは、関東地方で強盗事件が多発した昨年秋以降、全国の小売店や大型商業施設から注文が殺到。同社はこれを機に海外展開も視野に入れている。(折田唯)
ギリシャ神話に登場する冥界の番犬にちなみ、「ケルベロス」と名付けられた同社の拘束具は、さすまたの先端に付けて使用。長さ1メートル以上のベルトが人に当たると、瞬時に体に巻き付いて身動きできなくなる。通常のさすまたは、U字形の先端部分を相手につかまれると劣勢になるのが弱点だが、ケルベロスは相手の自由を奪い、警察官が駆けつけるまでの時間を稼ぐことができるという。
- 2 : 2023/07/04(火) 11:12:44.85 ID:FRqeTVZt0
-
>>1
相手が腕を上げてたら意味なくねただのハラマキ化しない?
- 7 : 2023/07/04(火) 11:15:40.35 ID:iuXP2fAY0
-
>>2
巻き付く板と棒が繋がってるので捕まえた後引っ張って対象の行動を制限するのよ
動画で見た限りだが2、3人で腕や足を同時に攻められて複数箇所ロックされるともう抵抗出来んな - 8 : 2023/07/04(火) 11:16:30.52 ID:Yodm0jdo0
-
>>2
思った
気を付け!って号令かけてからじゃないと - 61 : 2023/07/04(火) 11:51:04.05 ID:TSjxjTEw0
-
>>2
別に足狙ってもいい - 3 : 2023/07/04(火) 11:14:27.22 ID:OVVYNUZY0
-
棒がつながってる時点で、腕だけ自由でもかなり束縛されるだろ
意味がないなんてことは無いだろうよ - 4 : 2023/07/04(火) 11:14:32.07 ID:sZR3Rxg90
-
女をハイエースするのに使われる悪寒
- 5 : 2023/07/04(火) 11:14:47.91 ID:J7rJvDr60
-
せまい屋内で使えるんか?
- 10 : 2023/07/04(火) 11:17:11.84 ID:FgoKvpW30
-
素のサスマタがクソ使えないお飾り武器だとかなんとか
開いてる方をつかんで回されたら簡単に取れるわな構造上
- 11 : 2023/07/04(火) 11:17:27.47 ID:njbzA8mE0
-
ケルベロスじゃなくてウロボロスの方がよかったろ…
なんとなくでネーミングしやがって - 22 : 2023/07/04(火) 11:22:56.45 ID:sp5vy0Bm0
-
>>11
ウロボロスだと自傷行為じゃん - 12 : 2023/07/04(火) 11:17:39.53 ID:4D0gqkZI0
-
どこに置いておくんだよ
- 13 : 2023/07/04(火) 11:18:19.23 ID:FryAufg40
-
今やさくら!
- 14 : 2023/07/04(火) 11:18:28.45 ID:MY6NE0ta0
-
U字の部分を相手に持たれたらテコの原理で相手有利はわかる
だからこそ江戸時代のみたいにU字の部分にトゲトゲを付ければいいんだよ - 21 : 2023/07/04(火) 11:22:36.14 ID:A+KwFnnh0
-
>>14
トゲを付けるかめっちゃ熱くするか電流流すか接着剤付けるかなどなど色々な改良は出来るよな
現行のは握力に自信があって相手に押し負けない体格がないと打撃武器として使うしかない - 26 : 2023/07/04(火) 11:24:13.02 ID:sp5vy0Bm0
-
>>14
江戸時代のは多数で掛かる想定じゃね?
トゲトゲは服を引っ掛ける目的だったような - 16 : 2023/07/04(火) 11:19:23.21 ID:VKz5hUeb0
-
このさすまたで首を狙えば完全犯罪できるじゃん草
- 19 : 2023/07/04(火) 11:20:17.57 ID:wn1daudt0
-
とりもちがニュルニュル出る仕組みにすれば便利になるぞ。
- 23 : 2023/07/04(火) 11:23:24.49 ID:2rLlsWqH0
-
➖の部分がもの凄い力で丸く閉じて捕まえた相手の胴体を切断するんだろ
- 24 : 2023/07/04(火) 11:24:01.39 ID:ENGzdEMQ0
-
コロナの新型もそんな名前だったな
- 27 : 2023/07/04(火) 11:24:34.15 ID:D7x17Y6x0
-
強盗対策を強盗が持ったらどうなるんだ?
- 28 : 2023/07/04(火) 11:24:54.28 ID:NeVnGmrv0
-
刺股にスタンガンや催涙スプレーもつけれ
- 29 : 2023/07/04(火) 11:25:06.46 ID:LGCa6inA0
-
三つ首ならキングギドラでいいだろ
>>1画像一瞬訳が分からんかった
- 31 : 2023/07/04(火) 11:25:57.35 ID:sZR3Rxg90
-
強盗とか誘拐が逆に捗りそう
- 32 : 2023/07/04(火) 11:26:14.53 ID:VsTETMFV0
-
ケルベロスというよりはアナコンダでわ?
- 33 : 2023/07/04(火) 11:26:18.02 ID:H+9S6mzE0
-
ふくらはぎを狙うと動けなくなるからいいな、と思った
- 34 : 2023/07/04(火) 11:27:27.39 ID:H2iH1GVn0
-
腕に当てると巻き付くオモチャあったな
あれは簡単に外れるけどこいつはどれくらいの力で巻き付くんだろ
いいところ入ったら絞め殺しかねないくらいじゃないと拘束には使えんだろ - 36 : 2023/07/04(火) 11:27:45.53 ID:thrn9i520
-
こめかみの辺りに命中したら緊箍児みたいになりそうで草
- 37 : 2023/07/04(火) 11:28:09.94 ID:4sRqNy0M0
-
人攫いに便利そう
- 39 : 2023/07/04(火) 11:29:02.43 ID:H+9S6mzE0
-
>>37
北関東は発売禁止で - 43 : 2023/07/04(火) 11:30:47.35 ID:XLOJ/K6T0
-
オルトロスのが売れてる
- 44 : 2023/07/04(火) 11:31:14.81 ID:4Uqq1wOu0
-
水浸しの時に使うやつね
- 45 : 2023/07/04(火) 11:32:04.55 ID:d/KgJW4X0
-
敵の激しい動きにも対応できるゴキジェット最強
- 46 : 2023/07/04(火) 11:34:03.91 ID:Xix6aus00
-
名前つけたヤツはなろう読者だろw
- 47 : 2023/07/04(火) 11:34:50.63 ID:w1rsfSYr0
-
なかなか取り回しが難しそうな得物だね
- 48 : 2023/07/04(火) 11:39:45.81 ID:td+A3OsN0
-
フランスに送ってやれよ
- 49 : 2023/07/04(火) 11:40:00.44 ID:FAPd0H4c0
-
バンザイしたら無意味になるやんw
- 51 : 2023/07/04(火) 11:40:28.01 ID:ZRYJSAr00
-
いいねをしておこう
- 52 : 2023/07/04(火) 11:40:53.43 ID:LLVx2e9d0
-
武器持った犯人が必死で暴れてるのを本当に拘束できるのか見てみたい
- 53 : 2023/07/04(火) 11:42:00.12 ID:sZR3Rxg90
-
犯罪者「ケルベロスを見たらベルトの真ん中にヤクザキック!」
- 54 : 2023/07/04(火) 11:43:39.65 ID:QqTfaj3F0
-
押井守の奴
- 55 : 2023/07/04(火) 11:44:12.70 ID:8w15ct4Z0
-
農家が干し草刺すやりみたいなのにしろよ
ブスっと刺せば動かなくなるだろ - 56 : 2023/07/04(火) 11:45:27.16 ID:5dcp7olQ0
-
これ、要人誘拐にも使えるし、もちろん通常の誘拐にも最適だね
- 65 : 2023/07/04(火) 11:53:53.22 ID:iVdPOied0
-
>>56
おお!
すげえ!
これで電流バリバリ出来れば最高だな! - 59 : 2023/07/04(火) 11:49:15.12 ID:lZlZeI8u0
-
U字部分全体を両刃の刃物にし、U字の底に毒槍設置すればいいだろこんなの
- 60 : 2023/07/04(火) 11:51:00.59 ID:iVdPOied0
-
>>1
なんかカッコイイ。
柄の装飾はもっと凝った方がいいんじゃないか。 - 63 : 2023/07/04(火) 11:53:32.41 ID:zhQ4ooma0
-
YouTubeで言ってる人いるけど、なんでトゲ付きの刺股じゃダメなんだろう?
これだとはずした時のデメリットが大きいような気がする
- 71 : 2023/07/04(火) 11:57:54.70 ID:xzLf4Zoi0
-
ワンインチチャンネルで見たわ
>>63
殺傷能力あるのはダメなんだよ
犯人を傷つける事なく無力化する事を求められている
綺麗事かもしれんけど、実際そういうのしか使えないんだからしょうがない - 76 : 2023/07/04(火) 12:01:29.66 ID:zhQ4ooma0
-
>>71
怪我はさせるけど、棘の鋭さ調節すれば殺傷能力はないと思うけどなぁもちろん56すつもりで使えば使えるかもしれんけど
- 66 : 2023/07/04(火) 11:54:29.11 ID:H+9S6mzE0
-
購入にはマイナンバーカードが必要だね、危ない危ない
- 68 : 2023/07/04(火) 11:54:50.55 ID:uiLB3XmY0
-
外国人や前科者は購入出来ないようにしないと女性や子供が誘拐拉致される可能性特大。
マイナンバー活かすチャンスですよ大臣
- 70 : 2023/07/04(火) 11:55:43.24 ID:VQWVtRTP0
-
緊急時にあわてて掴んで部屋から出るときにどこかへ当てて「アウト~」になりそうなんだがなw
よっぽど広い場所に置いておかないと単なるオブジェになりそう(´・ω・`) - 72 : 2023/07/04(火) 11:59:10.38 ID:gVtPiXJj0
-
二股にせずに長い棒で突き殺せばいいんじゃね
場所も取らないし - 73 : 2023/07/04(火) 11:59:28.94 ID:bgZmeqos0
-
銃刀法違反にならんの?
- 78 : 2023/07/04(火) 12:02:38.90 ID:i9TnJdcq0
-
>>73
銃でも刀でもないだろ
ただ携行して外出すれば軽犯罪法でアウトだろう - 74 : 2023/07/04(火) 11:59:59.70 ID:O61OKH9s0
-
[ ::━◎]ノ カズマのバインドやな.
- 75 : 2023/07/04(火) 12:01:03.68 ID:MVEdh5bM0
-
大川原化工機に頼めよ
- 77 : 2023/07/04(火) 12:01:56.37 ID:ucI6zbqj0
-
ケルベロス感ゼロやん
- 79 : 2023/07/04(火) 12:04:01.56 ID:aRNym9NL0
-
当てるまえに巻いちゃって
使えなくなるのでは - 80 : 2023/07/04(火) 12:04:25.31 ID:hX3SWZzP0
-
ぜんぜんケルベロスじゃない件
- 82 : 2023/07/04(火) 12:05:12.07 ID:PfXN7HSZ0
-
このさすまたではチャーは獲れないな
- 83 : 2023/07/04(火) 12:06:50.78 ID:uUT8YwW20
-
両面面ファスナー(マジックテープ)にして、さらに追加でくっつく素材の投網投げて拘束度高められるようにしたらええわ
ローマ剣闘士の武器であったような投網w
- 85 : 2023/07/04(火) 12:09:43.14 ID:qsYS/JUF0
-
さすまたの効果的な使い方って棒としてぶっ叩く事らしいな
- 86 : 2023/07/04(火) 12:10:55.87 ID:legDYtBx0
-
確か法人格にしか販売しないようにはしてる
まあ悪用されないようにしてほしいね - 87 : 2023/07/04(火) 12:11:09.83 ID:QD8X9vNI0
-
普通にテイザー銃の導入と逮捕術の訓練に努めた方がいい気がするね
- 88 : 2023/07/04(火) 12:12:18.06 ID:jKp5DsWY0
-
>通常のさすまたは、U字形の先端部分を相手につかまれると劣勢になるのが弱点
覚えておく。
- 103 : 2023/07/04(火) 12:27:41.38 ID:QD8X9vNI0
-
>>88
むしろそれで両手が塞がってくれれば好都合だよね
刺叉自体が一人で応戦する“武器”と言うより
何人かで取り囲んで“絡め取る道具”だし
あとは周りを取り囲んだ人間が詰めて取り押さえればそれで良し - 89 : 2023/07/04(火) 12:13:47.16 ID:Hfg5C9OE0
-
さすまたにスタンガン足せば良いのでは
- 90 : 2023/07/04(火) 12:13:52.78 ID:rNxEhWnF0
-
何で西洋の魔物よ。
日本の妖怪の名前使いなさいよ。例えば、
最恐のさすまた「ろくろ首」
とかさ。 - 92 : 2023/07/04(火) 12:15:48.11 ID:DMqLXT4A0
-
ちいかわとハチワレに使ってもらおう
- 93 : 2023/07/04(火) 12:16:00.27 ID:dOmwktbr0
-
一番難しいのは実戦で刃物持ったキチゲェとこれだけ間合いを詰める事
- 94 : 2023/07/04(火) 12:17:12.68 ID:hX3SWZzP0
-
>>93
サスマタになってるから間合いはとれるやん - 95 : 2023/07/04(火) 12:20:44.02 ID:TkZCtTBA0
-
サスマタだったらオルトロスだるぉ🐺🐺
- 96 : 2023/07/04(火) 12:22:08.84 ID:GwtFLHb70
-
拘束するなら鞭術覚えさせろよ
- 98 : 2023/07/04(火) 12:24:47.57 ID:4bvruPy30
-
ドウェイン・ジョンソンみたいな奴なら無理やり解除出来そう
- 99 : 2023/07/04(火) 12:25:41.92 ID:YT711lgG0
-
これだとオルトロスだけど番犬イメージでケルベロスにしたんかな
- 102 : 2023/07/04(火) 12:27:08.61 ID:XxaqDkEi0
-
不発したら終わりじん
- 104 : 2023/07/04(火) 12:28:25.99 ID:Y++LQVZD0
-
コレ重くないのか?
- 106 : 2023/07/04(火) 12:30:15.48 ID:MbXmlJVC0
-
拘束後に無理に逃げようとして防御姿勢取れずに転倒して怪我したら弁護士連れて訴えてくる犯罪者出てきそう
- 108 : 2023/07/04(火) 12:31:17.55 ID:UBLu8Jfr0
-
あー、これ女に使ったら抵抗できなくなるねー
- 112 : 2023/07/04(火) 12:35:39.72 ID:NULH6CeJ0
-
ぱしーんて丸まらないように保管しとくとなると横に長くて邪魔じゃね?
- 117 : 2023/07/04(火) 12:42:00.31 ID:TSjxjTEw0
-
>>112
使う時に装着すればいいだけ - 114 : 2023/07/04(火) 12:38:46.71 ID:vZsizZSX0
-
こういうのなら振りかぶる必要もないし、
薙いで貼り付けられる様なタイプでも良いと思うけどな - 115 : 2023/07/04(火) 12:41:15.70 ID:R4mc3+DH0
-
ミノタウルスかと
- 116 : 2023/07/04(火) 12:41:53.22 ID:epTpQY1d0
-
本当はテーザーガンくらい置いておきたいよね。最近物騒な事多いし。
- 118 : 2023/07/04(火) 12:44:15.71 ID:wHp6EDYS0
-
こんなのじゃなくて足に巻き付くやつあったろ?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1688436657
コメント