
- 1 : 2023/06/04(日) 12:22:04.30 ID:bZM6YRfj9
-
※2023年6月3日 10:41
日本経済新聞パレスホテルは3日、子会社が運営する「パレスホテル立川」(東京都立川市)の営業を2023年12月31日で終了すると発表した。新型コロナウイルス禍で経営が一段と厳しくなったことに加え、開業から約30年がたち建物の老朽化も進んでいることから閉鎖を決めた。
パレスホテル立川は、パレスエンタープライズ(さいたま市)が建物を賃借し運営している。50人いる正社員は「パレスホテル大宮」(同)に全員異動する予定という。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC030IX0T00C23A6000000/ - 2 : 2023/06/04(日) 12:23:12.18 ID:wnsUpBx10
-
東京も23区以外はインバウンドもないし経営厳しいんだろうな
- 53 : 2023/06/04(日) 13:44:05.66 ID:3StBPFj+0
-
>>2
23区だって足立や板橋がインバウンドで潤う姿が想像できない - 166 : 2023/06/04(日) 20:31:59.39 ID:y2C14Ec/0
-
>>53
そりゃ世田谷や杉並も同じくだな - 167 : 2023/06/04(日) 20:34:04.04 ID:cUlWgYzm0
-
>>53
悪いけど多摩の市部なんかより練馬板橋北足立荒川葛飾江戸川の方が圧倒的に税収あるよ - 170 : 2023/06/04(日) 20:41:16.34 ID:ZYk50q8d0
-
>>167
そこら辺は単に人が多いからな
でも一人当たりの所得は武蔵野三鷹小金井国分寺調布のほうが城東城北の特別区よりも上回っちゃうんだよね - 171 : 2023/06/04(日) 20:44:58.30 ID:iUyo+Hs20
-
>>170
でも多摩には警察署を襲撃しちゃう輩がいるんだよね - 164 : 2023/06/04(日) 20:28:58.29 ID:CodnuiJ00
-
>>2
他にホテルあるし - 3 : 2023/06/04(日) 12:24:10.98 ID:zCQME7gZ0
-
土地にも次の予定があるんでしょ
- 4 : 2023/06/04(日) 12:25:21.98 ID:zTicf5yO0
-
まじか、ここで入社式やったわ
- 16 : 2023/06/04(日) 12:32:04.83 ID:oya1ZCZ60
-
>>4
縁起が悪いな - 49 : 2023/06/04(日) 13:40:13.11 ID:qNdKIpbh0
-
>>16
いまさら縁起とかいう時代じゃないだろ - 5 : 2023/06/04(日) 12:25:48.77 ID:hQ7ilruD0
-
九段下のグランドパレスも今解体中で、そのあと複合ビルが出来るらしいな
- 105 : 2023/06/04(日) 15:02:13.84 ID:Pf/QuZaC0
-
>>5
そうなんだ
その複合施設にホテルが入ってくれるといいのだが…
武道館ライブの後に泊まるのに一番便利な場所 - 6 : 2023/06/04(日) 12:25:51.92 ID:MnmpVBVM0
-
ちょっと変えてグランドパレス立川だとなぜかエラ玉屋っぽくなる
- 7 : 2023/06/04(日) 12:25:58.37 ID:yLcOcoLU0
-
やっぱり安倍晋三を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにするすかないわね
- 40 : 2023/06/04(日) 13:16:46.74 ID:ZcNSP/0/0
-
>>7
通報しますた - 203 : 2023/06/04(日) 22:20:01.82 ID:1aHMJ46e0
-
>>7
安倍さんってそんなに沢山いるの? - 8 : 2023/06/04(日) 12:26:13.79 ID:F8yHznWx0
-
まず、立川に泊まる用事なんてないだろ
立川にはそれなりにホテルはあるけど
ドーミーみたいなホテルがあったらそっち選ぶ - 26 : 2023/06/04(日) 12:45:04.47 ID:u6SwQ7He0
-
>>8
野球の選手が泊まる - 9 : 2023/06/04(日) 12:28:07.68 ID:hKJIf94g0
-
すぐ近くに綺麗なホテルできてたしな。
- 12 : 2023/06/04(日) 12:29:18.93 ID:hE9hid/u0
-
>>9
SORANOホテルか
無駄に高すぎるんだけど - 153 : 2023/06/04(日) 18:07:22.57 ID:b1mhij7l0
-
>>12
立川なんぞにそげなもん建ててどないすんねん - 10 : 2023/06/04(日) 12:28:36.12 ID:GuSEq/m00
-
ホテルにしておくのが勿体無い立地だから複合型マンションになるんだろうな
- 41 : 2023/06/04(日) 13:19:16.89 ID:qKONlpJ20
-
>>10
タワマンだろな - 11 : 2023/06/04(日) 12:29:18.21 ID:9GkIcNqY0
-
パレスホテル初代社長の奥さんは
阪急東宝グループ総帥の小林一三の長女で
パレスホテルの筆頭株主は
サントリーホールデングス(小林一三の次女の嫁ぎ先)で
二番目の大株主は
阪急阪神ホールディングスになってるな - 13 : 2023/06/04(日) 12:29:36.61 ID:bz+1xKfl0
-
東京競馬場行った時泊まったなあ
- 14 : 2023/06/04(日) 12:31:28.91 ID:USd55HKS0
-
またアパホテルになるのか
- 17 : 2023/06/04(日) 12:32:49.59 ID:iAnco3GP0
-
>>1
立川ソラノホテル出来たし
パレスホテルはなんかビル陰で陰気っぽかったし - 18 : 2023/06/04(日) 12:33:25.34 ID:FMjvc4vk0
-
貧乏人はアパに
- 19 : 2023/06/04(日) 12:33:53.40 ID:fjv8FiAG0
-
30年で 老朽化するような しょぼい 日本
- 51 : 2023/06/04(日) 13:43:26.29 ID:VuHk0clx0
-
>>19
バブルの頃の建物はかなりしっかりしてるはずだけどね - 63 : 2023/06/04(日) 13:59:47.67 ID:qKONlpJ20
-
>>51
バブルの頃は職人不足特に左官屋が不足してたから
現場監督がモルタル詰めしたりかなり適当
金ですぐに職人が他の現場に逃亡あっちは日当五万出すから
それ以上出さないなら来ないとか日常茶飯事
検査も適当な頃だし全く信用できない時代 - 183 : 2023/06/04(日) 21:24:06.26 ID:hCo1iaNL0
-
>>63
そうなの?
90年代の建物ってヤバいの? - 20 : 2023/06/04(日) 12:36:17.84 ID:FMjvc4vk0
-
実は姉歯
- 21 : 2023/06/04(日) 12:36:36.50 ID:n6WqPE7v0
-
立川は日航ホテルがあるからそこしか使わん
食事が究極にウマイ - 22 : 2023/06/04(日) 12:38:28.37 ID:9ejktYD30
-
今は老朽化した老舗のシティホテルより、最新のビジネスホテルの方が快適だもんな
- 24 : 2023/06/04(日) 12:40:53.73 ID:UaMb9zwd0
-
エッチさせていただく。
- 25 : 2023/06/04(日) 12:43:39.48 ID:iAnco3GP0
-
パレスホテルは外観パッと見ホテルに見えないというか
ホテルらしくないなあ - 27 : 2023/06/04(日) 12:50:03.67 ID:9Du+WOk50
-
立川で泊まるならキャメルインかな
- 128 : 2023/06/04(日) 15:49:53.64 ID:MCmDWSl80
-
>>27
ラブホやん - 151 : 2023/06/04(日) 17:47:44.44 ID:fVUKlUv90
-
>>128
殺人ホテル - 152 : 2023/06/04(日) 17:50:53.84 ID:g5m6ZmWi0
-
>>151
えっ、あそこ殺人あったの?
キャメルインウエストは? - 28 : 2023/06/04(日) 12:52:39.00 ID:9Ez9d+d90
-
大宮に来られても
やる事ないぞ - 29 : 2023/06/04(日) 12:53:20.61 ID:cHZLMxyv0
-
そんなホテルあったんかw
立川は大昔オリオン書房に行くのによく立ち寄ったけど街は知らん - 30 : 2023/06/04(日) 12:54:32.17 ID:Jk/v0MHT0
-
パレスホテルって丸の内以外もあったの知らんかった
- 31 : 2023/06/04(日) 12:56:15.89 ID:UJwthqYt0
-
先日息子が結婚式を挙げた
スタッフの皆さんがとても親切丁寧に対応してくれて良いホテルだと感じたばかりなので残念 - 32 : 2023/06/04(日) 12:58:48.33 ID:wpGuBpDJ0
-
リムジンバス乗り場だろあそこは
- 34 : 2023/06/04(日) 13:05:35.20 ID:pKil0mL30
-
イラク戦争後のイラクからの中継で、日本のテレビは特派員が駐在しているホテルの事をパレスチナホテルとちゃんと正式名を報道していたけど、フジテレビだけは、パレスホテルと報道していた。フジテレビはフセインがパレスチナへの連帯としてバグダッドのホテルにパレスホテルと名付けた事が気に食わなかったと思われる。流石はユダヤの犬フジテレビ。
- 35 : 2023/06/04(日) 13:07:20.33 ID:pKil0mL30
-
>>34
訂正イラク戦争後のイラクからの中継で、日本のテレビは特派員が駐在しているホテルの事をパレスチナホテルとちゃんと正式名を報道していたけど、フジテレビだけは、パレスホテルと報道していた。フジテレビはフセインがパレスチナへの連帯として、バグダッドのホテルにパレスチナホテルと名付けた事が気に食わなかったものと思われる。流石はユダヤの犬フジテレビ。
- 36 : 2023/06/04(日) 13:08:37.74 ID:JVs5hTHz0
-
あそこならマンション建てても売れるしなあ。
- 37 : 2023/06/04(日) 13:10:14.79 ID:jAh6+efR0
-
>>36
なるとしても、上階だけマンションのタイプだとは思うがな
立地的に立飛ホールディングスが買い取って、グリーンスプリングスと連動した商業施設しても不思議ではないが - 141 : 2023/06/04(日) 16:32:58.68 ID:JVs5hTHz0
-
>>37
下の方は住みにくいから商業施設だろうね。まあ新しいところそんな人来てないけど。 - 142 : 2023/06/04(日) 16:34:20.06 ID:c3gCRUmb0
-
>>141
いやグリーンスプリングス大成功だぞあれ
休日来てみればわかる - 144 : 2023/06/04(日) 16:37:31.83 ID:JVs5hTHz0
-
>>142
午前中しか通ってないからかな。
先週は空いてた。高島屋休館してるから余計行かなくなってしまった。 - 38 : 2023/06/04(日) 13:11:39.15 ID:UQlEpzjf0
-
また、宗教が買うのか?
- 39 : 2023/06/04(日) 13:12:22.44 ID:UB3wM3F70
-
全国各地の老朽化したホテルを泊まり歩いてる
- 223 : 2023/06/05(月) 00:01:43.91 ID:pAVPDsq80
-
>>39
ワイもそれ趣味や - 42 : 2023/06/04(日) 13:20:25.17 ID:ZcNSP/0/0
-
>>1
パレスホテルのサイト見たけど、かなり綺麗じゃん。何故に閉店するのかと。 - 43 : 2023/06/04(日) 13:29:25.63 ID:mV6CYn1U0
-
でも立川ってヤクザの街じゃん
- 44 : 2023/06/04(日) 13:33:01.20 ID:fC2YHHhw0
-
>>43
スーパーナンペイの事件のせいで暴対が厳しくなって
八王子にいたヤクザが立川に移動合併されたんだっけ? - 48 : 2023/06/04(日) 13:38:39.33 ID:oP/Uo8CI0
-
>>44
そう、だから立川の反社勢力は23区外で突出してるし治安も相応に悪い
北口側はかろうじてビジネス街感だしてるけど南口は無法地帯だよ
歓楽街はぼったくり店の違法なキャッチがあふれてるし
(ATM使うと後ろから黒服が何人も覗いてくるし出て即声かけしてくんのは笑った)
交番の目と鼻の先にある宝石店に強盗入ったりもした - 50 : 2023/06/04(日) 13:43:13.33 ID:oP/Uo8CI0
-
>>48
ラブホで嬢が刺し殺されたりとかもあったし、夜には歩きたくない場所だよね
昼間遊びに行くには良い所なんだけどなぁ - 54 : 2023/06/04(日) 13:44:51.03 ID:fC2YHHhw0
-
>>50
まぁ栄えてる所なんて多かれ少なかれ似たような所はあるけどね
立川は殊更にひどいけど - 64 : 2023/06/04(日) 14:00:03.20 ID:AxV5WUjP0
-
>>48
立川も取締は厳しくなって違法キャッチはかなり減った - 73 : 2023/06/04(日) 14:05:06.38 ID:cnAjex130
-
>>64
言うほど減ってるか?コロナの時期は減ってたけど今は元通りになってるぞ
もしかして、取り締まりって爺さん集団が青い服きてる夜廻りしてるやつの事言ってる?
あれ普通にキャッチの連中と挨拶してるしただの散歩じゃん - 82 : 2023/06/04(日) 14:11:25.49 ID:fC2YHHhw0
-
>>73
あのあたりってスピーカーで「客引きについて行くのはやめましょう」みたいの延々と流してるのに客引きウジャウジャいるのギャグみたいで笑うよね - 85 : 2023/06/04(日) 14:16:32.96 ID:oya1ZCZ60
-
>>82
どうせパチ●コ屋と同じように
ヤクザが生活安全課とかの担当者に金を払ってるんじゃねーの? - 90 : 2023/06/04(日) 14:26:06.94 ID:aQmo8y4E0
-
>>73
ピークは2015年頃だった
今は明らかに少なくなってる - 57 : 2023/06/04(日) 13:46:54.93 ID:EH/lZLnX0
-
>>43
競輪場と場外馬券売り場もあるからギャンブル方面の街でもある - 61 : 2023/06/04(日) 13:56:00.54 ID:fC2YHHhw0
-
>>57
ついでにカルト宗教がクソデカお堂もおっ建ててなかったっけ、名前忘れたけど - 67 : 2023/06/04(日) 14:01:46.36 ID:cnAjex130
-
>>61
創価、真如苑、幸福の科学、統一教会
どれの事だよ、全部あるぞ? - 45 : 2023/06/04(日) 13:34:38.45 ID:tQncXI1c0
-
立川グランドホテル
- 46 : 2023/06/04(日) 13:37:42.77 ID:+NYN9Lcw0
-
>>45
エミシアですやん - 47 : 2023/06/04(日) 13:38:00.73 ID:gsIJbwxX0
-
立川は繁栄の機運にあるから
古くさい高級ホテルなんかよりゃマンションの方がマシなんだよな - 66 : 2023/06/04(日) 14:01:34.71 ID:AxV5WUjP0
-
>>47
マンションになると住宅地化へ向かうから良くない
八王子駅前がそうなりつつある - 88 : 2023/06/04(日) 14:21:58.18 ID:gsIJbwxX0
-
>>66
禿同
駅ホームから見えるのがタワマンという八王子駅の状況はまずいよな - 52 : 2023/06/04(日) 13:43:47.24 ID:eL8KFG4r0
-
今日たまたま立川駅行ったけど周りはほんと箱ものばっかよのう
- 55 : 2023/06/04(日) 13:46:31.73 ID:a/mDv65p0
-
立川から大宮勤務異動って・・・
家もってる従業員は無理だろ - 209 : 2023/06/04(日) 22:34:12.00 ID:NENr8Wu10
-
>>55
立川から大宮まで50分くらいだし、通えなくもない - 56 : 2023/06/04(日) 13:46:34.68 ID:3WzUd0Vb0
-
ラブホなの?
- 58 : 2023/06/04(日) 13:47:26.12 ID:ULNyIk+70
-
名前がラブホぽいね
- 68 : 2023/06/04(日) 14:02:01.93 ID:fVUKlUv90
-
>>58
ラブホならエンペラーと付けるよ - 59 : 2023/06/04(日) 13:50:59.16 ID:wpGuBpDJ0
-
北口にデリヘルの事務所が有るな
- 60 : 2023/06/04(日) 13:55:19.47 ID:DozUwp5v0
-
アパの会長(旦那)がもう買ってるんじゃないか?
- 62 : 2023/06/04(日) 13:59:33.37 ID:UeWsTwzc0
-
立川では一番格上ホテルだったろ。
- 65 : 2023/06/04(日) 14:00:25.09 ID:YlmnzW4u0
-
すぐ横にソラノホテルできたからな
値段は倍くらいか - 69 : 2023/06/04(日) 14:02:49.16 ID:wpGuBpDJ0
-
南口のワシントンホテルはデリヘル呼ぶやつが結構いる
- 89 : 2023/06/04(日) 14:24:59.38 ID:e3KJPd2b0
-
>>69
俺はホテルメッツに泊まって嬢を一階にお迎えするのが好き - 70 : 2023/06/04(日) 14:03:09.95 ID:MKuB2G4A0
-
八王子は街が古すぎて発展の余地がないんよね
立川はまだ基地跡や空港跡がかなり空いてる - 74 : 2023/06/04(日) 14:06:50.21 ID:1kuhLjOw0
-
>>70
大抵の道が狭いしな
あれで二車線にしてるの走るのいつも恐怖だわ - 71 : 2023/06/04(日) 14:03:35.06 ID:a/mDv65p0
-
立川と言えばクリスタル女学院だよな
- 72 : 2023/06/04(日) 14:03:54.11 ID:AIhJDjUL0
-
丸の内のパレスホテルなら会社の表彰式、立食パーティーやった
当時も駐車場にはスーパーカーが並んでいた - 75 : 2023/06/04(日) 14:06:51.86 ID:EBFvE1Qq0
-
日航立川と勘違いしてた
- 78 : 2023/06/04(日) 14:08:14.21 ID:fVUKlUv90
-
>>75
元帝国ホテルチェーンのホテルだった - 76 : 2023/06/04(日) 14:07:22.82 ID:rnFxIEaE0
-
>>1
勤務地が立川から大宮に異動するって従業員には酷な話だな
独身で賃貸に一人暮らしなら大宮に引っ越せば良いけど東京や神奈川に戸建て住宅買って住んでる人は引っ越せないから通勤が大変だよな - 169 : 2023/06/04(日) 20:38:03.70 ID:y2C14Ec/0
-
>>76
家が中央線沿線なら通えないこともない
西国分寺で武蔵野線に乗り換えればいい - 77 : 2023/06/04(日) 14:07:40.25 ID:+NYN9Lcw0
-
SORANOホテルは屋上から昭和記念公園を眺めに行くところ
- 79 : 2023/06/04(日) 14:08:46.45 ID:xXNMOktT0
-
絶妙に駅から遠く感じるんだわ
泊まってもちょっと駅前に飲み行こうかなぁってならない距離感 - 80 : 2023/06/04(日) 14:08:48.79 ID:5FfwvIc30
-
立川の飲み屋街はスーツ着てる男たちに囲まれた人がATMに連れてかれるの見てから怖くて行ってないわ、横通ってたパトカーも普通にスルーしてて若い自分ながら闇深すぎると思ったし
カードショップあるから昼間は行くけど夜は絶対嫌だわ - 86 : 2023/06/04(日) 14:17:14.26 ID:9lNfoGEA0
-
>>80
ATM連行刑は朝イチの方が見る機会多いけどな
最近できた丸亀製麺のすぐ近くにあるATMな
インカムつけたガラの悪い人に付き添われて歩いてる人見かけるたびに
「あーあーバカだねー」って思ってる - 83 : 2023/06/04(日) 14:12:39.33 ID:MKuB2G4A0
-
一応ビルは本社の持物ぽいが売るんかね
立飛グループが買う可能性もあるが - 91 : 2023/06/04(日) 14:28:27.87 ID:aQmo8y4E0
-
>>83
立飛購入が一番可能性高そうだな - 84 : 2023/06/04(日) 14:13:42.72 ID:ClANvy4T0
-
学生時代立川に住んでたけど土日にWINSの方歩いてると明らかにヤクザやろって人が曲がり角に座って予想紙売っててワロタ
- 87 : 2023/06/04(日) 14:21:44.65 ID:RJUs7O1d0
-
ATm連行刑ってどゆこと?
- 92 : 2023/06/04(日) 14:29:16.67 ID:YlmnzW4u0
-
近年の立川の発展は
今回のパレスホテルの場所から北を
中心とした立飛グループの開発の為だからな何故か南口の話をずっとしてる人がおるが
- 95 : 2023/06/04(日) 14:35:28.04 ID:oUGa+7Rt0
-
>>92
というか南口が暗黒だったのは再開発前だな
今も名残はあるが当時に比べたら遥かにマシになった
ハローワークが北口に移転したことで、南口はマンションも増えたし
そのうち1つは億ションだしな - 93 : 2023/06/04(日) 14:33:42.58 ID:eD3Z9kuK0
-
よくわからんけど場所によってそんなに世界観が違うのか立川って
- 98 : 2023/06/04(日) 14:39:28.22 ID:fC2YHHhw0
-
>>93
WINS(馬券売ってる所)の周辺はミニチュア版の歌舞伎町みたいな感じだよ - 100 : 2023/06/04(日) 14:52:28.83 ID:iAnco3GP0
-
>>93
んなわけない - 149 : 2023/06/04(日) 17:23:32.88 ID:5IbBudeY0
-
>>100
んなわけあるよ - 110 : 2023/06/04(日) 15:14:36.92 ID:dXBPiAEH0
-
>>93
北口の西側は再開発されてるからきれいだな - 116 : 2023/06/04(日) 15:21:38.53 ID:v7FzA4q60
-
>>110
東側は色々怪しい - 94 : 2023/06/04(日) 14:35:17.61 ID:DTZNwq8b0
-
いけばわかるが南口とグリーンスプリングス周辺はまさに世界観が違うわ
- 96 : 2023/06/04(日) 14:36:57.97 ID:wpGuBpDJ0
-
あのホテル賑わってるのを一度も見たことがなかった
- 97 : 2023/06/04(日) 14:39:18.02 ID:3joL+EpJ0
-
SBが西武ドームで優勝した時はパレスホテル盛り上がってだけどね
- 99 : 2023/06/04(日) 14:45:13.41 ID:T57Zz/Au0
-
競輪場も独特の世界観でオススメだぞ
たまに大負けして猿叫あげつつモツ煮を地面に叩きつけるジジイいるけどそれ以外はノスタルジー感じるいい空間だ - 101 : 2023/06/04(日) 14:59:21.04 ID:gU5kJ16T0
-
ハロワを移転してから南口が多少マシになったぐらいで今も広域系ヤクザの排除は出来てないし、警視庁も見てみん振りでしょ
- 106 : 2023/06/04(日) 15:03:05.12 ID:e06bov+H0
-
>>101
立川のおこりがそもそもドヤ街だから
地域と反社の距離が近くて排除しきれないんだよ、こればっかりは仕方ない
南側に押し込んだだけマシになった方だよ - 107 : 2023/06/04(日) 15:07:44.02 ID:aH5X8Uub0
-
>>106
南口の風俗あったところ
昔から人通りも少なくて不気味だよな夜はチンピラやらヤクザやら土方から円光リーマンまで
ピリピリした殺気が漂っていた - 111 : 2023/06/04(日) 15:15:43.90 ID:5xQDQI0B0
-
>>101
町田八王子れべると同等レベルの治安の悪さには落ち着いてるよ - 112 : 2023/06/04(日) 15:17:59.62 ID:BQyababF0
-
>>111
町田はヤクザ事件は多いが立川のほうが数はいる
薬絡みは町田が多摩地区では一番悪い
八王子はヤンキー画たむろしすぎヤクザはあまりいない - 114 : 2023/06/04(日) 15:20:44.27 ID:O4B+qBQa0
-
>>101
ヤクザの事務所は繁華街ならどこにでもある
なので同レベルに治安が悪いといえばそうだが
明らかに90年代までよりきれいになってる
モノレールが通って再開発されたときにかなり排除された - 102 : 2023/06/04(日) 14:59:45.85 ID:fIZltMcV0
-
あー、娘の結納と両家顔合せで使ったところだわ。
- 103 : 2023/06/04(日) 14:59:47.35 ID:L0tT1j2F0
-
横に立っている土人の群れは何なの?!?
- 104 : 2023/06/04(日) 15:00:28.48 ID:FZV88+Mj0
-
テレカくれるのはセントラルの方だったかな
- 108 : 2023/06/04(日) 15:12:58.51 ID:7+EQTTGM0
-
ベルーナで試合するときのソフバンの選手が泊まってたな
- 109 : 2023/06/04(日) 15:14:24.28 ID:bFuJJpc+0
-
南側はますます治安悪い
北側は職質されるから近づけない - 113 : 2023/06/04(日) 15:20:05.61 ID:bFuJJpc+0
-
南側はますます治安悪くなって近づけない。
北側はすぐに職質されるから近づけない。
立川駅周辺には近づけなくなってる。 - 115 : 2023/06/04(日) 15:21:21.69 ID:O4B+qBQa0
-
>>113
南口は治安改善されてる昔に比べたら
職質されるのはお前のせいや - 117 : 2023/06/04(日) 15:22:54.36 ID:0RJK4IMJ0
-
ってかここ10年くらいいってない人が昔のイメージで語りすぎ
- 121 : 2023/06/04(日) 15:38:42.46 ID:fC2YHHhw0
-
>>117
言っちゃあなんだけど街の治安が10年そこらで改善する事なんてないよ
それこそ一度更地にでもならんとな
たぶんその環境にアンタが慣れただけだと思われ - 118 : 2023/06/04(日) 15:24:59.73 ID:jAh6+efR0
-
昔はマジでヤバかったからな
川崎とかもそうだが、だいぶ浄化された - 119 : 2023/06/04(日) 15:33:30.83 ID:xUDGsEeC0
-
流石に新宿や渋谷と比べると弱いけど立川の治安は終わってる方だよ
必死に「改善したよ!」って言ってる奴多くて逆に怖い、あんなチンピラ街より南大沢行くわ - 123 : 2023/06/04(日) 15:44:48.85 ID:gfVuyqgI0
-
>>119
渋谷を出している時点で何も知らんのがわかる - 120 : 2023/06/04(日) 15:38:40.02 ID:aPsIUmC40
-
なんだなんか必死に立川下げがいると思ったら八王子の人かいw
- 122 : 2023/06/04(日) 15:40:47.96 ID:kxelaxA10
-
2000年頃からだから20年
当時から改善されていないように見えるなら目がおかしいレベルだぞ - 124 : 2023/06/04(日) 15:46:01.79 ID:CtlVYp7O0
-
まあ確かに改善はされたな
キャッチの装備がハイテクになってるwゴツいインカムつけてて刑事みたいなの笑うわ - 126 : 2023/06/04(日) 15:48:54.53 ID:rPZlpo7y0
-
>>124
朝出勤する時にサウナとか天や近くの交差点でインカムつけた怖い兄さん沢山いるけど、あれ何やってるん?
夜ならわかるけど朝いる理由がわからん - 130 : 2023/06/04(日) 15:56:05.62 ID:sTZhsblo0
-
>>126
あれはねー朝まで寝ちゃったお客さんをお見送りする優しいお兄さん達なんだよー - 125 : 2023/06/04(日) 15:46:02.69 ID:kt1O7CH00
-
八王子が衰退してるのだけは事実だしな
- 127 : 2023/06/04(日) 15:48:58.34 ID:quGdRgEi0
-
立飛の開発エリアすら知らんヤツが立川は~とはしったかぶって語るスレ
- 132 : 2023/06/04(日) 15:57:20.99 ID:Sl/1qAYj0
-
>>127
ヤギがたくさんいた頃が良かった - 133 : 2023/06/04(日) 15:58:36.93 ID:UJwthqYt0
-
>>132
可愛かったね - 137 : 2023/06/04(日) 16:03:40.55 ID:Sl/1qAYj0
-
>>133
ずっとヤギが良かったの
家は成人式でパレスホテル利用して
着付けも色々上手くて姪達もって考えてたんだけどどうしよ困っちゃう - 129 : 2023/06/04(日) 15:53:32.35 ID:qskKSuSp0
-
今の立川の話する時に南口の話から入る人は
まあそういう人なんよ - 131 : 2023/06/04(日) 15:57:14.77 ID:UJwthqYt0
-
立川にモノレールが通ったの知らない人が多すぎ
- 134 : 2023/06/04(日) 15:59:14.14 ID:RevbgKLl0
-
立飛、北口、南口はそれぞれ別の場所と割り切った方がいいぞ
今話題にしてんのは北口だからオワコンの南の話どうでもいい
唯一の行く理由だったゲーセン全部潰れたしな - 135 : 2023/06/04(日) 16:01:57.21 ID:qskKSuSp0
-
新宿で都庁の周りのホテルの話をしていたら
歌舞伎町の話をずっとしてるヤツがいる感じ - 136 : 2023/06/04(日) 16:03:04.23 ID:9/8xbpZF0
-
良くも悪くもきれいで規模の小さい池袋っぽい
- 138 : 2023/06/04(日) 16:07:51.95 ID:GzURlWtD0
-
微妙に高いから厳しいんだろな
立川で飲んでて女とヤルことになってラブホも他のホテルも満室でここは空いてた
立地もハコもいいんだがな - 139 : 2023/06/04(日) 16:08:25.20 ID:dKGqH1qq0
-
立川というと競輪のイメージしかねえわ
- 140 : 2023/06/04(日) 16:20:31.24 ID:wpGuBpDJ0
-
ウインズと競輪場周辺の異様さよ
- 143 : 2023/06/04(日) 16:34:50.45 ID:M/A09DT+0
-
所沢にはまともなホテルがないので、プロ野球で西武ドームに来たアウェイのチームは立川のここに泊まってたんじゃなかったっけ?
- 145 : 2023/06/04(日) 16:37:39.15 ID:qskKSuSp0
-
グリーンスプリングスは開業と同時のコロナで
その頃いった人はガラガラってイメージ
今は回復してるけどそもそもあれ建てた立飛グループは収益化を狙う施設じゃない
街作りの基盤っていって建ててる - 150 : 2023/06/04(日) 17:27:10.86 ID:3joL+EpJ0
-
>>145
中に入ってるテナント料バカ高いぞあそこ
飲食店はしっかり料金に反映されてる - 146 : 2023/06/04(日) 16:39:53.31 ID:YlmnzW4u0
-
高級路線はSORANOホテルがすぐ隣に建ってるから
客奪われたんじゃない - 147 : 2023/06/04(日) 16:42:26.25 ID:IlQ2Q8uE0
-
立川だとグリーンスプリングスとIKEAに行くけどホテルとか知らないな
あと、大人のデパートエムズには行くよ - 148 : 2023/06/04(日) 16:42:47.39 ID:jAh6+efR0
-
高島屋リニューアル後のテナントはどうなるんだろう
- 154 : 2023/06/04(日) 18:36:12.97 ID:RoCFrpjs0
-
立川てラブホやクラブが多いイメージ
- 155 : 2023/06/04(日) 18:38:09.56 ID:AE9YROHt0
-
八王子の次は立川が廃れると言われている…
- 162 : 2023/06/04(日) 20:07:06.91 ID:WAABj8w30
-
>>155
八王子が廃れたのは立川に全部取られたから
立川から取るようなところは見当たらない
なのでそれは多摩の廃れる時だ - 165 : 2023/06/04(日) 20:31:53.00 ID:cUlWgYzm0
-
>>162
多摩が活気に満ち溢れるとすれば横田国際空港が実現したとき
これが実現しない限り永遠に多摩はど田舎土人 - 172 : 2023/06/04(日) 20:45:49.08 ID:V1aSn1OR0
-
>>165
人口密度は神奈川に僅差の4位
人口も微増していてそう簡単に廃れないだろう - 156 : 2023/06/04(日) 18:46:56.28 ID:n0rSsp4d0
-
ソフトバンクの選手がデリヘル呼ぶホテル
- 157 : 2023/06/04(日) 18:47:37.85 ID:hH2nxFg30
-
大宮もなんかパッとしないホテル
- 158 : 2023/06/04(日) 18:50:30.95 ID:6bYCMcyn0
-
ラブホの近くには必ずヤクザの巣がある
そして人通りが少なくて
陰気で不気味な雰囲気になる - 198 : 2023/06/04(日) 22:08:53.76 ID:fVUKlUv90
-
>>158
札幌のススキノもな - 159 : 2023/06/04(日) 18:53:48.43 ID:cjBhyj0I0
-
ここって屋上にインフィニティプールのあるホテルだっけ
廃棄処分かよ - 163 : 2023/06/04(日) 20:07:20.56 ID:WAABj8w30
-
>>159
それはソラノホテル
別 - 160 : 2023/06/04(日) 18:56:45.27 ID:SGnxBtn30
-
小学校の何かの打ち上げとか、友人の結婚式で使ったわ
- 161 : 2023/06/04(日) 19:10:36.63 ID:b1mhij7l0
-
異様な街だなぁ
- 168 : 2023/06/04(日) 20:35:56.40 ID:iUyo+Hs20
-
先日、警察署に消火器ぶちまけたやついたな
- 173 : 2023/06/04(日) 20:47:35.09 ID:3P9Gbw4l0
-
大宮のパレスホテルと同じ運営だったのか
繁華街に近いから譲渡先はすぐ見つかりそうだけど、ハコは要らないかもな - 179 : 2023/06/04(日) 21:05:12.91 ID:lXc9Y3Ty0
-
マウント取りたい奴は墓穴掘るだけだししゃべらんほうがええぞ
- 180 : 2023/06/04(日) 21:06:28.73 ID:XmR891mX0
-
いいですね倒産ラッシュ
跡地は中韓が買うんですかね
売国ノミクス大成功! - 181 : 2023/06/04(日) 21:14:10.36 ID:dfV1D+ld0
-
旅行支援が終わったら閉店ラッシュだろうね
特に東京都のホテルは旅行支援ともっと東京割とかいう東京都だけがやってる県民割で公的助成に支えられすぎている
- 182 : 2023/06/04(日) 21:14:53.01 ID:cy7h/t/K0
-
立川の情報が1990年代で止まっている人だとあまり噛み合わなくなるくらい、街が変貌している
- 184 : 2023/06/04(日) 21:27:39.15 ID:hCo1iaNL0
-
>>182
90年代後半に大学生でよく遊んでたけど
あれから変わったの? - 185 : 2023/06/04(日) 21:31:00.86 ID:Mx7ac0Xv0
-
>>184
完全に別物
ガンダムとZガンダムぐらいの違いがある - 186 : 2023/06/04(日) 21:32:47.80 ID:qskKSuSp0
-
町田が発展する前と同じ感じ
町田なんてみたいなレスがひと昔あった立川の現状知らん人多い
- 187 : 2023/06/04(日) 21:37:09.32 ID:Nkl+3sge0
-
エッチなホテル?
- 205 : 2023/06/04(日) 22:25:26.07 ID:CodnuiJ00
-
>>187
それは小岩にあったパレス
大宮と立川のパレスは宴会場付きのフルサービスホテル - 214 : 2023/06/04(日) 22:52:23.54 ID:cUlWgYzm0
-
>>205
パレスと名の付くホテルは23区には腐るほどある
立川ごときのパレスホテルが消えても大したことはない - 215 : 2023/06/04(日) 22:56:25.47 ID:+NYN9Lcw0
-
>>214
ちょっと何言ってるかわからない - 216 : 2023/06/04(日) 22:58:42.09 ID:kZfLSZpG0
-
>>215
そいつはマジでスルーしたほうがよいw - 235 : 2023/06/05(月) 04:04:27.19 ID:MxSXERHc0
-
>>214
はいはい、立川は田舎ですよ
それで結構ところで貧乏人ほどお国自慢が多いよねw
- 188 : 2023/06/04(日) 21:38:09.30 ID:puXL8ac40
-
グリーンスプリングスは本当に化けたな。
最初ガラガラで心配するレベルだったのに。
今日なんかもイベントですごい人出だったし。 - 190 : 2023/06/04(日) 21:39:44.67 ID:wpGuBpDJ0
-
小汚い街ですよ立川駅周辺
- 191 : 2023/06/04(日) 21:40:50.61 ID:snYcXo8P0
-
南口にあったジャイアンツラーメンって店が良かったんだが
知らない間に無くなってたな - 192 : 2023/06/04(日) 21:46:21.26 ID:qei/vSni0
-
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まじか - 193 : 2023/06/04(日) 21:47:49.24 ID:qei/vSni0
-
立川なら
ホテル日航立川 東京
が住んでる近くにある - 195 : 2023/06/04(日) 21:50:17.56 ID:qei/vSni0
-
パレスホテル立川って、サンサンロード?
- 199 : 2023/06/04(日) 22:09:52.12 ID:2htjOi6l0
-
駅周辺をいくら浄化しても昔からのドヤ街感が染み付いてる
ただ、地元のチンピラと地方出身者が交わることがないから治安が比較的保たれてるんだろう - 200 : 2023/06/04(日) 22:11:33.56 ID:wpGuBpDJ0
-
風俗と賭博以外何もないよ
- 201 : 2023/06/04(日) 22:12:32.33 ID:wpGuBpDJ0
-
昔はよくゴミ置き場で泥酔者が寝てたわ
- 202 : 2023/06/04(日) 22:15:28.01 ID:lW1D9EWD0
-
立川disの人必死やね
- 204 : 2023/06/04(日) 22:22:28.16 ID:kjTZXBys0
-
多摩エリアでは、LINK Forest に泊まることにしてる
静かで綺麗で広く、ゆったりできる
- 207 : 2023/06/04(日) 22:32:04.32 ID:ybR5yB400
-
立川地裁で嘘泣きして執行猶予ゲットした帰りに、南口のピンサロ直行した思い出
- 208 : 2023/06/04(日) 22:32:06.68 ID:w7CJCJzC0
-
立川はどんどん開発されているように見えて
伊勢丹、高島屋、マルエツが相次いで撤退して買物不便になってるし
発展してるのか衰退してるのかわからん町 - 210 : 2023/06/04(日) 22:37:28.60 ID:CodnuiJ00
-
>>208
伊勢丹は撤退していないし、そういうプレスリリース無いよ - 211 : 2023/06/04(日) 22:38:59.96 ID:3joL+EpJ0
-
>>208
伊勢丹いつ撤退したんだよw - 230 : 2023/06/05(月) 01:23:16.75 ID:NTxBP7DJ0
-
>>208
伊勢丹は撤退していない
高島屋は百貨店部分のみが撤退で完全なテナントビルになるだけ
マルエツの跡地はスシローとまねきねこになってる - 213 : 2023/06/04(日) 22:52:21.79 ID:e/+2Z8LU0
-
受験のとき泊まったわ
記念にもう一回泊まっとくか - 217 : 2023/06/04(日) 23:04:25.77 ID:fKNBF86H0
-
北口のオリオンで良く当時の彼女とセクロスしてました
- 218 : 2023/06/04(日) 23:37:49.29 ID:xfIPzjP10
-
以前、宿泊した時に某野球チームが宿泊していてさ、
フロアが同じだった訳。
そしたら、同じ部屋に一晩で5.6人のデリヘルが3回
出入りしてな….
今思えば○○選手だったわw - 220 : 2023/06/04(日) 23:39:56.33 ID:OdKjcD9o0
-
ショックだわ、昔ここで働いてたから
- 221 : 2023/06/04(日) 23:42:10.11 ID:aIKCJ8De0
-
新しい方のパレスホテルかよ!?
昔の対西武遠征チームが泊まってたの方かと思ったら、そっちはまだ営業してるな
そっちは徒歩2、3分で夜の街だったからプロ野球選手もよく徘徊してて
いろんな超有名選手の噂も聞こえてきたw - 222 : 2023/06/04(日) 23:54:29.99 ID:OdKjcD9o0
-
昔、巨人のチームが泊まりに来ていた時に客室で一家心中した事件があったっけなあ
- 226 : 2023/06/05(月) 00:41:00.08 ID:jtUxEv930
-
モノレールできてから立飛の周りに沢山作ってるけど
まだ沢山土地空いてる状態
ただ立飛グループが作るものはブルジョア感があるから
いろいろたけぇんだよね - 228 : 2023/06/05(月) 01:07:40.57 ID:3CM9xpN/0
-
>>226
立飛所有の空き地なくない?
真央ちゃんのスケート場作るし大相撲やサーカス誘致する土地はあるけど - 236 : 2023/06/05(月) 04:05:00.79 ID:UIQBVpWP0
-
>>228
あそこ一体全部立飛でほぼ駐車場とか空き地なのに何を - 227 : 2023/06/05(月) 00:45:16.74 ID:V9bFcyn90
-
次は昭島のフォレストイン昭和館かな
- 231 : 2023/06/05(月) 01:23:27.28 ID:Ax6qLQwh0
-
立川は昔災害医療センター入院通院してた頃通ってたけど駅前以外は田舎という感じだった
でも一昨年久しぶりに行ったらえらい発展しててびっくりしたな - 233 : 2023/06/05(月) 02:42:55.02 ID:FZn1DX8i0
-
>>231
医療センターになったのはわりと最近で開発が終わってからだよ
それ陸軍病院時代の話でねーの - 234 : 2023/06/05(月) 03:21:07.96 ID:UZF/mEAi0
-
AV男優の沢木和也さん立川の病院に入院してた
- 237 : 2023/06/05(月) 06:28:18.67 ID:nk3PmsUr0
-
昭島の昭和館はまだやってるのか
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685848924
コメント