1 : 2025/08/13(水) 11:46:51.18 ID:DSODe5089
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/428306?rct=national
2025年8月13日 11時38分 (共同通信)13日午前8時15分ごろ、大分県津久見市保戸島から北東約2キロの海上で、5人乗りとみられる砂利採取運搬船と、複数人が乗っていたとみられるヨットが衝突したと通報があった。大分海上保安部によると、ヨットは沈んだ可能性があり、複数人が行方不明になった恐れがある。海保は巡視艇などを出動させ、捜索している。
2 : 2025/08/13(水) 11:47:20.40 ID:4ncg9AOP0
あーらヨット
4 : 2025/08/13(水) 11:49:15.71 ID:hAEnE+600
「参政党のモデルは共産党と公明党です」 元共産党員の創立メンバーが明かした組織体制・資金獲得の秘密とは
キターーーーッ
共参創価党!!
34 : 2025/08/13(水) 12:10:32.53 ID:vVojbLNe0
>>4
共産ソウカはどっちも親中だな
さらに靖国が大嫌いな連中だが参政党は?
共産ソウカはどっちも親中だな
さらに靖国が大嫌いな連中だが参政党は?
5 : 2025/08/13(水) 11:49:20.76 ID:1Fu05E3Z0
こういうのはヨットが悪いと相場が決まっているがw
6 : 2025/08/13(水) 11:49:22.10 ID:W7psHKR40
あらよっとって避けられなかったの?
7 : 2025/08/13(水) 11:49:24.78 ID:H7JrWmMx0
ヨットって金持ちが乗ってそうなデカいやつ?
8 : 2025/08/13(水) 11:49:26.82 ID:RqExBAPq0
八田與一か?
10 : 2025/08/13(水) 11:50:43.48 ID:jWX8G9Nw0
何人か死んだな
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
11 : 2025/08/13(水) 11:50:50.29 ID:PNn7nrrh0
ヨットとヤット
12 : 2025/08/13(水) 11:51:42.16 ID:ecXGZT2I0
大惨事だな。船体沈んだのかな
14 : 2025/08/13(水) 11:52:46.94 ID:XvWzZlyw0
ヨットの大きさがわからんよね
15 : 2025/08/13(水) 11:52:52.04 ID:HU7kYoia0
まあ救命胴衣つけてるはずやから死なんやろ
つけてないなら仕方ない
丁度時期の時期やしご先祖様に会いにいったんや
17 : 2025/08/13(水) 11:53:28.12 ID:lFtxF73+0
ライフジャケット着てなかったの?衝突は兎も角ライジャケ着てないなら自殺と同じだよなぁ
18 : 2025/08/13(水) 11:54:31.03 ID:HJ/ziuXF0
外人が調子のってヨットでもだしたんだろ
20 : 2025/08/13(水) 11:55:15.36 ID:YED/WTUY0
1艘でもヨット
21 : 2025/08/13(水) 11:57:13.16 ID:TeQwje5y0
ライフジャケット付けてたら不死と思ってる馬鹿がいるな
27 : 2025/08/13(水) 12:02:28.47 ID:HU7kYoia0
>>21
まずは浮くことが大切やからなあ
そら胴衣つけてても漂流時間が長くなれば低体温で発狂して死ぬし
もっとも救命胴衣が粗悪品なら1日浮力が持たんのも普通にある
まずは浮くことが大切やからなあ
そら胴衣つけてても漂流時間が長くなれば低体温で発狂して死ぬし
もっとも救命胴衣が粗悪品なら1日浮力が持たんのも普通にある
22 : 2025/08/13(水) 11:57:31.31 ID:ecXGZT2I0
20年以上前だったか琵琶湖でもヨット転覆、沈没事故あったが全員亡くなったな。
ヨットは喫水が深いから沈没したら回りに居た人は浮いていても海底に引きずりこまれるんだ
ヨットは喫水が深いから沈没したら回りに居た人は浮いていても海底に引きずりこまれるんだ
23 : 2025/08/13(水) 11:57:51.83 ID:QuRiUacL0
太陽がおぱーい
24 : 2025/08/13(水) 11:57:57.60 ID:iOnD0QnK0
この手のよくあるけどなんであんな広い海でぶつかるのか
25 : 2025/08/13(水) 11:59:08.30 ID:exQe+Xp10
お盆の水遊びは避けろと言われた
26 : 2025/08/13(水) 12:00:06.94 ID:A1cx2Lpr0
人とは思わなかった
何処見てたんだよってこと
何処見てたんだよってこと
28 : 2025/08/13(水) 12:02:44.02 ID:3qKbvA6/0
保戸島周辺って潮流速いんじゃなかったっけ?
29 : 2025/08/13(水) 12:03:08.24 ID:T1N0Xa280
なんでこんなデカい船に広い海でわざわざぶつかるんだよ
40 : 2025/08/13(水) 12:12:59.24 ID:vVojbLNe0
>>29
お盆だからな
お盆だからな
41 : 2025/08/13(水) 12:15:30.48 ID:ecXGZT2I0
>>29
船舶は対向の船が来た場合右に舵をきって避けるルールあるが
ヨットはコントロールが難しいからな
動力操作だったか帆の操作だったかによるがいずれも急には避けらない状況に陥ったんだろうな
船舶は対向の船が来た場合右に舵をきって避けるルールあるが
ヨットはコントロールが難しいからな
動力操作だったか帆の操作だったかによるがいずれも急には避けらない状況に陥ったんだろうな
31 : 2025/08/13(水) 12:06:28.21 ID:9rR0vyUS0
豊予海峡付近じゃライフジャケットを着ていたとて気休め程度だろ
32 : 2025/08/13(水) 12:08:55.61 ID:YQ0WSpNB0
複数人だけじゃわかんねーよ
正確に報じろや
正確に報じろや
33 : 2025/08/13(水) 12:09:32.83 ID:rtMWSnIc0
リア充ザマァw
35 : 2025/08/13(水) 12:11:16.51 ID:0Ad3BMxh0
あれだけ広いのに沖合から離れた場所で衝突事故なんて凄い確率だったりする?
37 : 2025/08/13(水) 12:12:06.77 ID:p+A6EwGk0
お盆休み中のバカンス?
38 : 2025/08/13(水) 12:12:22.03 ID:20vifu3s0
まさかヨット購入した時はこんな最後になるとは思ってもなかっただろうな
39 : 2025/08/13(水) 12:12:55.39 ID:Z2V5kPWm0
関サバ関アジ「おいしくいただきました」
コメント