メンズメイク、ガチで流行ってしまうwwwwwwwwwwwwww? 若者「おじさん以外みんなやってます」

サムネイル
1 : 2023/05/22(月) 23:05:32.62 ID:XDTSys6l0

【近ごろ都に流行るもの】加工なしに自信「メンズメイク」 大手が提唱「男性も堂々と化粧直しを」

ランチの後、新入社員がトイレでメイク直しをしていたら、おじさん社員から奇異な目で見つめられた…。日本を代表する大企業の男子トイレで起きた〝事件〟だ。これをきっかけに男性用化粧品が開発され、昨年末に発売された。この10年、SNSの普及や韓流アイドルの影響などで美を求める〝化粧男子〟が続々と社会人入りするなか、世代間ギャップを埋め、多様性尊重の観点から、柔軟に受け入れようとの機運が高まっている。男子トイレの景色も変わっていきそうだ。

https://www.sankei.com/article/20230520-4Z63WXZN35PEPIEGIP7HFV3JRY/

2 : 2023/05/22(月) 23:05:42.95 ID:XDTSys6l0
どうすんのこれ
3 : 2023/05/22(月) 23:05:56.59 ID:XDTSys6l0
まさかお前らすっぴんで出てないだろうな….?
4 : 2023/05/22(月) 23:06:04.31 ID:XDTSys6l0
😸
5 : 2023/05/22(月) 23:07:34.08 ID:U9K7vdhk0
40超えて目の周りが黒くなってきたのだけは何とかしたいんだがどうすればいいの 死体みたいに見える
13 : 2023/05/22(月) 23:11:38.03 ID:2HHYznUS0
>>5
とりあえずビタミンCだろ
17 : 2023/05/22(月) 23:14:27.17 ID:JkdYkaxK0
>>5
メイクじゃなくてスキンケアとサプリ
血行を促進したほうがいいので泡の炭酸パックとかですかね
6 : 2023/05/22(月) 23:07:46.32 ID:JkdYkaxK0
ヒョク君ぐらいの顔面だったらいいけど😫
これから暑くなるからメンズメイクは汗で溶けるけど対応できるのか
7 : 2023/05/22(月) 23:08:01.79 ID:dTtObzTj0
勝手にやりゃいいけどおじさん目線だと心底気持ち悪いのはしっとけな
30 : 2023/05/22(月) 23:27:51.41 ID:6ismXyWs0
>>7
別におじさんに気持ち悪いと思われてもノーダメだろ
おじさんなんて何もしてないのに気持ち悪い存在なんだし
36 : 2023/05/22(月) 23:35:35.68 ID:fzRhQbTHa
>>7
ジジイに気持ち悪がられるとかメリットでしかなくて草
8 : 2023/05/22(月) 23:08:56.11 ID:UbfLpXeX0
ブサイクが化粧なんてしてたらキモいんだけど
9 : 2023/05/22(月) 23:09:21.60 ID:FL0faIxY0
テレビでもカマホモみたいのばっかでてるもんな
10 : 2023/05/22(月) 23:09:21.75 ID:cRs4bWqv0
加工が前提だから気にならんのやろ
11 : 2023/05/22(月) 23:09:27.90 ID:paYs1yle0
化粧品会社も必死だな
そりゃ男にも売れるようになればウハウハだけど無理あるわ
12 : 2023/05/22(月) 23:10:56.36 ID:zhLUhHna0
>>1
マスクで化粧品売れなくなったから販路開拓してんだな
14 : 2023/05/22(月) 23:12:52.08 ID:r37Nn7qj0
オカマじゃないので結構でーす
15 : 2023/05/22(月) 23:13:00.07 ID:MBjxpyBy0
スキンケアはみんなふつうにやってるがメイクは無いわ
16 : 2023/05/22(月) 23:14:26.30 ID:DDnVvgJJ0
これから生まれてくる子は大変だなぁ
18 : 2023/05/22(月) 23:14:59.99 ID:+LZtzIgz0
額隠してシルエット隠して口元隠して化粧して
そんなバケモンばっかなん?Zって(´・ω・`)
絶対無理のZって事?(´・ω・`)
20 : 2023/05/22(月) 23:17:22.90 ID:Z0JrxhTO0
中国とかがまともすぎてうらやましいわ
どんだけ社会を壊されるのか
21 : 2023/05/22(月) 23:18:23.39 ID:d8eEgjRa0
なぜかコリアンダンスグループに寄せていくんだろ
恥ずかしくないか
22 : 2023/05/22(月) 23:19:27.70 ID:N/W9nb+F0
おじさんだから結構です
23 : 2023/05/22(月) 23:20:03.71 ID:nK9YInsRa
今の若い子って顔も小さいし脚も長くて清潔感あってオシャレだよね
オッサン世代とまるで違うけどそんな若い子らも将来今のオッサンらと同じような汗臭いオッサンになるんかな
24 : 2023/05/22(月) 23:20:29.31 ID:U9K7vdhk0
ビタミンCかわかったスキンケアて何スレばいいの?揉めばいい?
25 : 2023/05/22(月) 23:21:04.60 ID:HD8pQllv0
風呂上がりにダイソーの化粧水やるくらいだわ
26 : 2023/05/22(月) 23:22:23.22 ID:jjzrEAqL0
ゲイかよ
27 : 2023/05/22(月) 23:22:44.30 ID:aNhWZ8ru0
男もメイクするのがマナーとか化粧品会社が言い出さなきゃいいけど
28 : 2023/05/22(月) 23:23:54.46 ID:AJmlJlbkd
おじさんがやるとおばさんになるからあかん
てか女って言うほどみんながみんな男に女みたいな綺麗さとか求めてないからな
そりゃ男が好きなんだからな
だからおじさんでもかっこよければ普通に需要あるんだし
綺麗方向に突っ走ってる男は逆にいい女にあんま当たれてねえと思うしなあ
まあおじさんが綺麗になっても無意味よ
29 : 2023/05/22(月) 23:24:52.47 ID:S8HJv1z2d
おっさん向けビジネスメイク講座みたいの出てくんのかな?
まずは髪の毛フサフサでないと無理じゃね?
31 : 2023/05/22(月) 23:28:26.94 ID:K5Ap2hyWa
肌のメンテとシミ隠しくらい
32 : 2023/05/22(月) 23:30:45.35 ID:YczOewWc0
おじさんになると誰でも隠れて化粧水乳液くらいはやってるぞ
世間的に恥ずかしくなくなっただけ
33 : 2023/05/22(月) 23:34:18.81 ID:i9RU+hDja
眉整えるの苦手なやつは眉だけうっすらやってみろ
ビックリするぐらい綺麗に整うぞ
あの試験管洗うやつみたいなのでぼかせばまず描いてるって気づかれることはない
35 : 2023/05/22(月) 23:35:21.71 ID:T6ul5vrh0
化粧水ってなに?
化粧はわかるけど化粧の水ってどういうこと?
44 : 2023/05/22(月) 23:38:22.02 ID:mN29Kdy3M
>>35
ネーミング悪いよな
保湿汁でいい
38 : 2023/05/22(月) 23:36:59.22 ID:rY5rcML90
化粧なんてどうでもいいと思ってきたけれど
39 : 2023/05/22(月) 23:37:15.84 ID:XUhPI5IC0
「大多数の意見に惑わされてはいけない。」
-ジャン・コクトー-
40 : 2023/05/22(月) 23:37:38.35 ID:KiVp2ydu0
メンズメイクしてる人や日傘さしてるZ戦士をdisってイジると面白いよ
42 : 2023/05/22(月) 23:38:02.99 ID:fzRhQbTHa
>>40
別に面白くないよ
43 : 2023/05/22(月) 23:38:17.52 ID:U9K7vdhk0
>>40
日傘は武器になるからいいぞ
41 : 2023/05/22(月) 23:37:42.36 ID:WInPKgYl0
自分で吐き気がしないことが気持ち悪い
45 : 2023/05/22(月) 23:38:47.01 ID:dG30aIwU0
女の子みたいな可愛らしい男の子が化粧するのはいいことだと思うわ
不細工は男であっても女であっても絶対にやめてほしい
不細工の化粧はホラーっていうんだよ
46 : 2023/05/22(月) 23:40:17.51 ID:Pnwt7txm0
統一教会メディア禁止
47 : 2023/05/22(月) 23:40:38.59 ID:WbDo8vPm0
ライブやるときはドーラン塗るけどそれ以外は金の無駄だろ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684764332

コメント

タイトルとURLをコピーしました