
- 1 : 2023/04/22(土) 15:10:13.51 ID:aObk/9b+0
-
日本人には帰属意識が無く、たとえ同胞であっても異なった街で暮らす傾向があります。また、移民二世や三世になってしまうと現地の文化に完全に溶け込んでしまい日本語を話せなくなる場合も多いです。アメリカやブラジルには数百万人規模の日系移民が居住していますが、いわゆる日本人街というものがほぼ存在しないのはそのためです。(LAやサンパウロの日本人街は衰退してしまい、今日では多国籍的なアジア街になっています。)
逆に中国人やインド人は帰属意識が高く、自分のアイデンティティを確立している人が多いため現地の文化に溶け込まず、自分たちのコミュニティを形成します。どんな国に行っても中華街やインド人街があるのはそういった事が関係しています。
- 2 : 2023/04/22(土) 15:11:04.35 ID:aObk/9b+0
-
日本人移民「ワイは日本人やない!アメリカ人や!」
中国人移民「ワイは中国人や!たとえここがアメリカでも中国人なんや!」
この違いか
- 3 : 2023/04/22(土) 15:11:41.13 ID:u03SWdoq0
-
タイかどっかに日本町かなんかなかったぇ
- 14 : 2023/04/22(土) 15:16:07.85 ID:aObk/9b+0
-
>>3
タイの日本人街は
欧米人観光客がおせっせする場所になっとるで - 4 : 2023/04/22(土) 15:11:57.54 ID:u03SWdoq0
-
知らんけど
- 5 : 2023/04/22(土) 15:12:36.48 ID:F+AuxaLh0
-
作ったけどすぐ廃れた
- 6 : 2023/04/22(土) 15:12:37.27 ID:nvPQ+JwU0
-
中国で日本のどっかを再現したところ作ってなかったか?
- 7 : 2023/04/22(土) 15:12:39.91 ID:aObk/9b+0
-
日本人は簡単に吸収される民族だよね
- 8 : 2023/04/22(土) 15:14:35.45 ID:B8RNRneB0
-
ロスのリトルトーキョーは10年くらい前まではカオス化が進んでたけど
最近はすこし日本&日本人要素を回復しつつあるで - 9 : 2023/04/22(土) 15:14:43.95 ID:aObk/9b+0
-
世界中にコミュニティがあって
コネがある中国人やインド人は強すぎる - 10 : 2023/04/22(土) 15:14:59.34 ID:NVjiUZPPr
-
海外で日本人に会うと嫌悪感示すとかね ほんと韓国人みたい
- 16 : 2023/04/22(土) 15:18:14.87 ID:aObk/9b+0
-
>>10
>>11
日本人ほど日本人が嫌いやからね
これほんと不思議 - 20 : 2023/04/22(土) 15:19:45.64 ID:Agim9ihk0
-
>>16
第二次大戦期に日本人というだけでアメリカ人に苛烈な差別を受けてマンザナーに強制収容された過去があるから
古くからの日系人は日本人であることを否定するよう祖父の代から言いつけられている - 11 : 2023/04/22(土) 15:15:13.92 ID:xfIMDZgL0
-
中国人「お前中国人?へーアメリカで会えるなんて!」
日本人「お前日本人?アメリカの景観壊すなや!アジアンなんて見たないねん!」
- 12 : 2023/04/22(土) 15:15:21.28 ID:v+eNhgs80
-
現代はわからんでもないけどイケイケだった戦前でもそうなのはよくわからんな
日系ブラジル人とかあのへん - 13 : 2023/04/22(土) 15:15:26.53 ID:hTe+bftNd
-
日本人って日本がなくなったら消滅する民族ちゃうか?よく生き残ったな
- 15 : 2023/04/22(土) 15:18:14.00 ID:lhyNFKwhd
-
ジャパンタウンってあるやん
サンフランシスコ行ったときにぶらついたで - 17 : 2023/04/22(土) 15:18:30.28 ID:u03SWdoq0
-
なんでそんな詳しいねん😭
- 19 : 2023/04/22(土) 15:19:28.62 ID:Y/wdGVg80
-
まあ言葉に関しては3世は中国も韓国もどこも通常喋れないよね一世の言葉を
- 21 : 2023/04/22(土) 15:20:38.06 ID:+04aDbOja
-
へー、なんJはためになります!😳💦
- 22 : 2023/04/22(土) 15:21:43.95 ID:SkHVrLq00
-
郷に入らずんば郷に従えって諺のある国やからなあ
- 23 : 2023/04/22(土) 15:22:50.26 ID:EWbQMtIbd
-
アメリカのリトルトーキョーとかは歴史が古すぎて移民した人らはみんなアメリカ人化したから自然と消えていった。
後から来た中国人や韓国人がリトルトーキョーに住み始めてるからだいぶ様変わりしてる - 24 : 2023/04/22(土) 15:25:03.93 ID:1EwktiPP0
-
シナカスが嫌われてる理由の一つ
- 25 : 2023/04/22(土) 15:27:11.26 ID:Z7u5IXhp0
-
中国人がアホみたいに多いのも理由の1つやろ
- 26 : 2023/04/22(土) 15:27:36.01 ID:ELzSmeEN0
-
中国人って国から金を没収されたり使い捨てにされるのがデフォだから
親族同士の繋がりが無いと人生詰みがちらしいな - 27 : 2023/04/22(土) 15:27:44.44 ID:7hJdLE9L0
-
先生のけん玉の玉を完熟トマトに換えた奴ちょっと来なさい
- 28 : 2023/04/22(土) 15:28:14.83 ID:sCqNC7h9d
-
大日本帝国の頃はあったんだろうけどな
満州やアメリカなんかだと日本人同士で群れとったし
ブラジルなんか今でも日系コミュニティ生きとったりするよな帰属意識の強さの他にもそもそも移民が国策だったりする
- 29 : 2023/04/22(土) 15:30:29.30 ID:JTZaJPl9d
-
日本人は日本人とアジア人が嫌いなんや
- 30 : 2023/04/22(土) 15:31:11.71 ID:gxnr4yhOa
-
海外のチャイナタウンはスリが多いから近寄りたくない
- 31 : 2023/04/22(土) 15:37:06.83 ID:lfD0CP170
-
日本にだって
どこで住もうと頑なに方言直さない
デンガナマンガナがいるじゃねえか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682143813
コメント