上京民ワイ、いきなり自転車を盗まれる

サムネイル
1 : 2023/04/17(月) 18:25:20.42 ID:cJGuHjkcM
4ねやトンキン
2 : 2023/04/17(月) 18:26:07.05 ID:02zKKyZbp
鍵は?
7 : 2023/04/17(月) 18:27:13.83 ID:cJGuHjkcM
>>2
多分昨日たまたまかけ忘れてた
今日の昼見たらなくなっとったわ
39 : 2023/04/17(月) 18:33:57.87 ID:02zKKyZbp
>>7
かけ忘れたならしゃーない
3 : 2023/04/17(月) 18:26:31.97 ID:cGr1u2Gbr
カッペは鍵掛けないからなぁ
4 : 2023/04/17(月) 18:26:36.10 ID:cJGuHjkcM
アパートの奥まったとこにおいてたから同じアパートの奴やろな
自転車持ってないのはおそらく4人程度やからその中の誰かや
16 : 2023/04/17(月) 18:29:54.85 ID:hBkco6hQr
>>4
同じアパートに住んでるやつからチャリ盗まんやろ
20 : 2023/04/17(月) 18:30:38.28 ID:cJGuHjkcM
>>16
わざわざアパートの裏手まで入って売り物にもならないボロ自転車盗むやつおるか?
5 : 2023/04/17(月) 18:26:37.74 ID:3VdsPIcw0
かわいそう
6 : 2023/04/17(月) 18:27:08.17 ID:JuEyYKL/d
カッペの自己責任
9 : 2023/04/17(月) 18:27:33.34 ID:cJGuHjkcM
>>6
しね
8 : 2023/04/17(月) 18:27:16.06 ID:3VdsPIcw0
マジで傘とかチャリ盗むやつってどんな環境におったんやろな
普通乗りたいなぁ せや!人のやつに乗ろ!って思わんやろ
19 : 2023/04/17(月) 18:30:30.82 ID:hBkco6hQr
>>8
傘とかも普通に窃盗やのに平気で盗みよるよな
23 : 2023/04/17(月) 18:31:14.36 ID:3VdsPIcw0
>>19
悲しいわほんと なんでそんな発想になるのか
10 : 2023/04/17(月) 18:27:52.55 ID:cJGuHjkcM
大学初日から遅刻したわクソが
11 : 2023/04/17(月) 18:28:07.96 ID:W/5lAtVmp
お前のものはおれのもの精神
12 : 2023/04/17(月) 18:28:21.32 ID:p4Z781Hv0
トンキンとか見た目も中身もドブネズミみたいなやつしかおらんからな
イッチどんまいやで
13 : 2023/04/17(月) 18:28:23.35 ID:CknCqWO7M
東京というか首都圏は傘と自転車は盗んでいい物だからな
14 : 2023/04/17(月) 18:29:18.35 ID:oLXxyQuQ0
同じアパートのやつがパクったところで売れねえだろ
防犯登録すらしてないなら知らんけど
15 : 2023/04/17(月) 18:29:49.80 ID:cJGuHjkcM
>>14
ボロい折りたたみやしクズの足にされたんやとおもうわ
17 : 2023/04/17(月) 18:30:11.04 ID:xyqB0eaZ0
田舎は玄関の鍵もかけんのか知らんけど東京では掛けるんや
18 : 2023/04/17(月) 18:30:27.33 ID:JvDPyD+ed
カッペにはいい勉強になったな
21 : 2023/04/17(月) 18:30:45.39 ID:eYG3TIq10
会社の前に停めてた自転車が帰るときになくなってて近くの公園でサドル外されてボコボコになってたことある
25 : 2023/04/17(月) 18:31:43.35 ID:cJGuHjkcM
>>21
かわいそう
27 : 2023/04/17(月) 18:32:09.25 ID:n1tWIRMwd
>>21
泣いちゃう
41 : 2023/04/17(月) 18:34:11.51 ID:dw0LBRB/0
>>21
修羅の国かな?
47 : 2023/04/17(月) 18:35:31.15 ID:eYG3TIq10
>>41
東大阪や
22 : 2023/04/17(月) 18:31:00.02 ID:cAD8Q7Ard
普通ワンチャリツーロックだよね
26 : 2023/04/17(月) 18:31:45.29 ID:aCtAKDsPa
足立区はやめとけといったのに…
28 : 2023/04/17(月) 18:32:21.05 ID:cJGuHjkcM
今窓から外監視しとるわ
もし万一乗って戻ってきたら張り回したる
29 : 2023/04/17(月) 18:32:25.65 ID:IsjKrr100
トンキン×
Z世代○
30 : 2023/04/17(月) 18:32:32.02 ID:XMHsPEqg0
上京して早々なんでボロチャリやねんお前も盗んだんちゃうか
34 : 2023/04/17(月) 18:33:11.55 ID:cJGuHjkcM
>>30
ジモティーでもらったんや
37 : 2023/04/17(月) 18:33:35.47 ID:3VdsPIcw0
>>34
ジモティーってすごいな
結構便利なんか
40 : 2023/04/17(月) 18:34:04.71 ID:CcpG1f2T0
>>34
売り主が盗んでる可能性
44 : 2023/04/17(月) 18:34:52.24 ID:cJGuHjkcM
>>40
こっちの住所知らせてないからちゃうやろ
31 : 2023/04/17(月) 18:32:34.90 ID:uqD+/Eied
都内のどっかでレンタル傘サービス始めたら平気で借りパクするクズが後を絶たないらしいな
何なら似たような取り組みが大阪でもやってて大阪の方が返却率高かったんやと
42 : 2023/04/17(月) 18:34:18.17 ID:cJGuHjkcM
>>31
ほんまクソやなトンキン
46 : 2023/04/17(月) 18:35:00.14 ID:dw0LBRB/0
>>31
東京民傘パクる奴多過ぎ
32 : 2023/04/17(月) 18:32:51.18 ID:dw0LBRB/0
だから東京に住むのはやめとけって言ったのに…
33 : 2023/04/17(月) 18:32:56.46 ID:GRql1dgb0
なにか問題でも?
35 : 2023/04/17(月) 18:33:14.47 ID:IsjKrr100
Z世代「強盗はコスパ&タイパ最強 盗まれたやつは自己責任」
36 : 2023/04/17(月) 18:33:25.67 ID:z5bxFX620
日本人は民度高いからな
38 : 2023/04/17(月) 18:33:51.11 ID:wV2j2MCcd
なんと言おうとカギかけてなかったイッチに落ち度がある
45 : 2023/04/17(月) 18:34:55.01 ID:n1tWIRMwd
ワイはチャリのライト盗まれたことあるわ
外暗くなっとったから押して帰ったんやがほんまキツイ
48 : 2023/04/17(月) 18:35:41.12 ID:3VdsPIcw0
傘に小麦粉いれるやつやってみたいわ
49 : 2023/04/17(月) 18:36:39.66 ID:02zKKyZbp
ワイは予備校通ってたころ靴盗まれて裸足で帰宅したことある
しかも次来たらワイの靴で来やがったから一週間くらい取られて取り返す流れを延々と繰り返した
最終的にはワイが下駄箱じゃなく袋に靴入れるようにしたから盗られなくなったが
50 : 2023/04/17(月) 18:37:03.84 ID:/2H3842v0
そろそろカッペ上京民が「町田ネタ」でニチャりだすころやな
51 : 2023/04/17(月) 18:37:48.95 ID:mrPDSfAGd
そもそも東京の安アパートに住んでるような奴ってのは同じ田舎もんなわけ
そういう人間は地元じゃないからってやりたい放題だから
旅の恥は掻き捨て的な
52 : 2023/04/17(月) 18:39:04.01 ID:cJGuHjkcM
ほんまに腹立つわ
53 : 2023/04/17(月) 18:39:24.06 ID:dw0LBRB/0
今日も上京かっぺ民らしきリュック背負った民がなんてことない商店街の写真撮ってたわ。
珍しいんやろな
56 : 2023/04/17(月) 18:41:09.94 ID:02zKKyZbp
>>53
下町文化がまともに残ってるのって東京くらいだしな
商店街がシャッターだらけじゃないことだけでも珍しい
55 : 2023/04/17(月) 18:40:29.52 ID:LzLCtM280
都会の洗礼やな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681723520

コメント

タイトルとURLをコピーしました