陸自ヘリ事故 搭乗していた隊員とみられる2人の死亡を確認 防衛省

サムネイル
1 : 2023/04/16(日) 22:45:38.48 ID:0zNv707E9

TBS2023年4月16日(日) 21:34
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/437079

沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、防衛省は、飽和潜水による捜索で発見した隊員とみられる5人のうち2人の死亡を確認したと発表しました。

防衛省によりますと、きょう、海上自衛隊のダイバーが特殊な方法で深海まで潜る「飽和潜水」の作業が再開され、午前8時半ごろ、沖縄県伊良部島の北およそ6キロの水深およそ106メートルの海底で、破損した機体の一部や隊員とみられる5人を発見したということです。

その後、5人のうち2人を引き上げましたが、午後7時ごろ、いずれも死亡が確認されました。2人の氏名は公表されていません。また、残る3人についても、今後、すみやかに引き上げる方法を検討しているということです。

ヘリには陸上自衛隊第8師団の坂本雄一師団長を含む隊員10人が乗っていましたが、海底の地形が複雑であることや潮の流れが速いことから、捜索が難航していました。

2 : 2023/04/16(日) 22:46:20.32 ID:tuVo8yhq0
パヨク嬉ション!!
3 : 2023/04/16(日) 22:46:37.23 ID:ErHfIG070
異世界には5人か
今頃地球を守るために戦ってるのかもな
4 : 2023/04/16(日) 22:46:59.89 ID:yJfuroig0
え、5人が固まってたの?

おかしくない……?

9 : 2023/04/16(日) 22:50:50.27 ID:ybaQj7rC0
>>4
どこらへんがおかしいの?
13 : 2023/04/16(日) 22:51:26.15 ID:kJAeQOPU0
>>4
ヘリが完全な形を保ったまま海に沈んだなら破片や中身は固まって見つかる
航空事故の常識
17 : 2023/04/16(日) 22:53:53.76 ID:XclrBTk70
>>4
この事象より、お前の頭のほうがおかしいと思う
31 : 2023/04/16(日) 23:00:48.43 ID:CbYTP3LO0
>>4
ドアもロックされてて10人が詰め込まれた状態で回転しながらフリーフォール状態なのに、逆にどうやったら脱出できるんだ???
36 : 2023/04/16(日) 23:04:32.80 ID:CiCHb9fz0
>>31
もしドアを開けて飛び降りれたとしてもローターに切り刻まれるからね。。。詰んでるとしか言いようがない。
43 : 2023/04/16(日) 23:06:57.04 ID:Eo0DJctw0
>>4
爆発はしてないし、脱出もしていないってことだな
5 : 2023/04/16(日) 22:47:27.07 ID:ey3Brjau0
あと一日早ければ、助かっていたかもしれないのに。惜しい。
6 : 2023/04/16(日) 22:48:42.08 ID:K7OkF/BW0
残り5人はバラバラかい
7 : 2023/04/16(日) 22:49:42.36 ID:g7bd0nl20
とりあえずお疲れ
他の人もはよう見つけてやってくれ
8 : 2023/04/16(日) 22:50:16.05 ID:Ds2eUFWU0
中国に亡命したのかと
10 : 2023/04/16(日) 22:51:00.34 ID:CF5i6Sl20
残り3人は生きてる可能性があるのか!!
凄いな。エラ呼吸かな
11 : 2023/04/16(日) 22:51:12.00 ID:l+gurTaU0
残りの3人は息しているのかと思ったけどまだ引き揚げていないだけか
24 : 2023/04/16(日) 22:58:04.03 ID:jaleWsTZ0
>>11
引き上げて医師が確認しなければ死亡認定されない
12 : 2023/04/16(日) 22:51:17.05 ID:Dljwjt8+0
早く引き上げろやまだ生きてるかもしれんだろ
14 : 2023/04/16(日) 22:52:22.72 ID:qvc8RTke0
3人生きてたのか、奇跡だな
16 : 2023/04/16(日) 22:53:18.07 ID:Ifr5RMcG0
他の奴らは無人島で助けを待ってるんか?
18 : 2023/04/16(日) 22:54:31.99 ID:bfIOiNln0
こっちの事件の影が薄くなって選挙にも有利に。

襲撃犯さまさまw

19 : 2023/04/16(日) 22:55:23.41 ID:MEUn407g0
どう見分けた?
20 : 2023/04/16(日) 22:55:58.32 ID:miD8EMTP0
沖合い6キロで水深100 メートルって
一気に深くなってんだな
21 : 2023/04/16(日) 22:56:16.17 ID:7YtHjuVn0
今更だが10人ってキツイな
23 : 2023/04/16(日) 22:57:27.17 ID:I/xjtAa30
>>1
つか海中で発見されたんやから死んでるにきまっとるやろ
半漁人じゃあるまいし
25 : 2023/04/16(日) 22:59:20.21 ID:jaleWsTZ0
亡くなってから10日間も水深100mの水圧のとこにいたら
どんな状態になってるの?
34 : 2023/04/16(日) 23:02:59.17 ID:KlDSKKFo0
>>25
息しなきゃ平気
素潜り選手はもっといくでしょ
26 : 2023/04/16(日) 23:00:06.65 ID:VYOmmQZW0
よく見つけたね
27 : 2023/04/16(日) 23:00:29.18 ID:ZAwJQXfL0
フェイクだろ
中国海軍のミサイル攻撃で撃墜されたから機体はバラバラで焼け焦げてるに決まってる
28 : 2023/04/16(日) 23:00:37.27 ID:4NFSqnoc0
海底原人ラゴンに食われなくて良かったな
29 : 2023/04/16(日) 23:00:38.38 ID:skG6VCbX0
隊員に一部と言わないって事は全身ちゃんとあったんだね
食われもしてないのか?でもさすがに遺体の顔見れる状態ではないだろうな
30 : 2023/04/16(日) 23:00:47.49 ID:lDQUeaiP0
ぶよぶよ、。

なぜ強風で飛んだんだろう
予定だったから?

32 : 2023/04/16(日) 23:01:36.16 ID:RY81utvJ0
>>1
5人はまだ日本古式泳法で生きてるんだなw
良かったw
33 : 2023/04/16(日) 23:02:03.65 ID:KlDSKKFo0
よかたなあ
35 : 2023/04/16(日) 23:03:20.45 ID:lDQUeaiP0
ヘリは原始的な乗り物なんだね
あんなに小さいのに12人も、、
37 : 2023/04/16(日) 23:04:51.69 ID:+E086kiS0
判別がつかない状態か
38 : 2023/04/16(日) 23:05:41.89 ID:9qdDSOyn0
元仲間・上司とはいえカプセルの中に2体入れたのキツかっただろうな…
46 : 2023/04/16(日) 23:09:22.94 ID:xakgnUIa0
>>38
メンタルケアしてもらいたいね
39 : 2023/04/16(日) 23:05:44.27 ID:jCHcMyoW0
河童か半魚人でも見つけてるのかよw
40 : 2023/04/16(日) 23:06:07.18 ID:v8RdRjYK0
おかしな国になったなあ
こういうのは遺体発見→身元確認だろうが
41 : 2023/04/16(日) 23:06:12.79 ID:OIPzt2jB0
10日間も水中にあった死体はどんな状態なんだろうな
暗い水中でこれを回収する仕事も大変だろう
42 : 2023/04/16(日) 23:06:30.32 ID:7YtHjuVn0
100mだと死亡してても水圧で肺の空気抜けるのかな?
44 : 2023/04/16(日) 23:07:50.90 ID:UGsfsmbZ0
ヘリの中にいる人間2人をどうやって引き上げたんだ?それとも外に出てたのか?
47 : 2023/04/16(日) 23:09:55.87 ID:LS1pUhgR0
>>44
普通にベルト切って回収だろ
45 : 2023/04/16(日) 23:08:22.12 ID:mL0/ohRd0
そんなとこまで転がり流されてたのか…

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681652738

コメント

タイトルとURLをコピーしました