都内で広域強盗模倣犯の侵入強盗相次ぐ ルフィ強盗事件が手っ取り早く金が欲しい若者に「この手があったか」ヒント与えた可能性

1 : 2023/04/02(日) 09:05:41.62 ID:LgnsR0BE9

レス1番のサムネイル画像

 住宅に押し入って現金を奪うなどする侵入強盗が、東京都内で再び相次いでいる。1月19日に狛江市の住宅で90歳の女性が死亡した事件後は、1カ月余り確認されていなかったものの、3月は7件起きた。それぞれの関連性は低いとみられるが、識者は「一連の広域強盗事件が引き金になった可能性がある」と指摘する。(榊原大騎、鈴鹿雄大)

広域強盗 東京都狛江市の住宅に1月19日、宅配業者を装った男4人が侵入し、住人の大塩衣与きぬよさん(90)の両手を結束バンドで縛った上で暴行を加え、腕時計などを奪い死亡させる事件が発生。男らは別の侵入強盗にも関与していたとみられ、「ルフィ」や「キム」を名乗る人物がフィリピンから一連の強盗を指示していた疑いが浮上した。交流サイト(SNS)で実行役を募る闇バイトを利用するなど手口が似ている強盗や窃盗は、2021年夏以降、14都府県で50件以上確認されている。

◆近年は減少傾向 21年は12年の3分の1

 昨年来の広域強盗は、狛江の事件がきっかけで全国に不安を広げた。だが、「ルフィ」などと名乗ってフィリピンから指示を出していた疑いがある男4人が、2月上旬に相次いで逮捕されると落ち着きを見せた。

 都内で侵入強盗はしばらく確認されていなかったが、板橋区の事務所で2月21日、男4人が現金900万円を奪う事件が発生。3月に入ると、豊島区のマンションでガス点検を装った男5人が住人を緊縛したり、品川区のすし店で男が刃物で店主を襲うなど、犯行態様の異なる事件が各地で続いた。

 ただ、強盗事件は近年、減少傾向にある。警視庁によると、窃盗後に暴行を加える事後強盗なども含めた件数は、2012年が569件だったが、21年は256件に半減。警察庁によると、21年に全国で確認されたのは1138件で、12年の3分の1だった。

◆「置き配」活用などで対策を

 なぜ再び侵入強盗が続いているのか。最近の実行犯の多くは逃走中だが、逮捕された一部の容疑者について、ある捜査関係者は「遊ぶ金が欲しかったようだ」と話す。

 広域強盗では実行役の多くが「闇バイト」で集められており、最近の事件も一部は闇バイトが犯行につながった疑いがある。

 捜査幹部は「指示役からすれば実行役は捨て駒。安易な気持ちで犯行に加われば、人生を棒に振ることになる。決して手を出してはいけない」と語った。

 立正大の小宮信夫教授(犯罪学)は「複数人で住宅に押し入って住人を縛るなど広域強盗を模倣したような手口も見られる。手っ取り早く金が欲しい若者らに、『この手があったか』とヒントを与えてしまった可能性がある」と指摘する。

 侵入強盗への対策としては、来訪があってもドアを直ちに開けないことや、宅配は荷物を玄関先に置いてもらう「置き配」を活用することなどが挙げられる。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/241534

2 : 2023/04/02(日) 09:06:17.48 ID:n1jYA+rE0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
73 : 2023/04/02(日) 09:21:54.68 ID:JPG+2XTc0
>>2
いい大学より強盗が一番
3 : 2023/04/02(日) 09:07:13.77 ID:ebN/Dqjn0
漫画のルフィも傘下がクッソ増えたからなぁ
5 : 2023/04/02(日) 09:07:47.37 ID:oE1RTd7Y0
ねずみ講と同じでルフィ亡き後代わりの黒幕が現れたんちゃうの?
7 : 2023/04/02(日) 09:08:33.33 ID:xGf0sw8P0
金が無いのは辛いからな…
返す当ての無い借金抱えてたら心も荒むだろう。
貧しく落ちぶれている国だから仕方が無い。
11 : 2023/04/02(日) 09:09:52.92 ID:jMUVedpZ0
>>7
お前も強盗の模倣犯予備軍やな
19 : 2023/04/02(日) 09:11:13.64 ID:51fEj6040
>>7
やっぱりベーシックインカム必要だな
子育て支援なんか増やしても治安回復しないわ
23 : 2023/04/02(日) 09:11:53.22 ID:DHcPujNw0
>>19
治安悪くて底辺奴隷がいる方が支配層には望ましいんじゃない?
108 : 2023/04/02(日) 09:29:05.05 ID:A3WiiFmo0
>>19
ベーシックインカム有っても遊興費を借金して首が回らなくなる奴は減らない
8 : 2023/04/02(日) 09:09:03.58 ID:6NLoYotL0
戦後最悪の世代と成り果ててしまったなZ
9 : 2023/04/02(日) 09:09:39.59 ID:JI7i5OI60
金が目的ではなく手っ取り早く衣食住確保
だろ
10 : 2023/04/02(日) 09:09:39.90 ID:jToS1U8E0
観光で稼げば良いのに
17 : 2023/04/02(日) 09:10:56.94 ID:DHcPujNw0
>>10
観光で稼ぐ国は治安悪いから観光立国成功だな!
12 : 2023/04/02(日) 09:09:58.08 ID:2VF6HNzb0
ルフィが送還されてからも活動活発化しとるやん
やっぱり本部で呼び出し聴取されてた山口組の傘下団体が元締ちゃうの
13 : 2023/04/02(日) 09:10:09.57 ID:CTJb1NcJ0
この手の犯罪はだいたい田舎者の仕業
14 : 2023/04/02(日) 09:10:10.61 ID:qettDdSq0
ええけど強盗は罪重いで
15 : 2023/04/02(日) 09:10:22.19 0
この防犯カメラまみれの環境でリスク高すぎだけどな
そんな事も考えられないから強盗やるんだろうけど
16 : 2023/04/02(日) 09:10:31.44 ID:6Sep2l7R0
空き巣じゃなくて強盗だからな
ちょっと前に中国人社長に返り討ちにあって死んだ馬鹿がいたが見習うべき
18 : 2023/04/02(日) 09:11:08.89 ID:0J1RTyz40
郵便局は置き配あるみたいやけどなんかめんどくさいことせなあかんからしてないんよね…
20 : 2023/04/02(日) 09:11:14.13 ID:09O8Qqb/O
他人のことなど知ったこっちゃない無敵のアウトロー道を行くにしても、こんな割りに合わないのは後悔の道
21 : 2023/04/02(日) 09:11:16.94 ID:JI7i5OI60
借金?債務整理なり自己破産なり合法的な手段を取らないのは何故だろうな
22 : 2023/04/02(日) 09:11:31.44 ID:26GrO2bK0
なんで、納税情報が漏れて、ルフィ強盗団はこれを元に強盗に入っていたことは
報道されないの?
こないだ一瞬報道されたきりだよね
25 : 2023/04/02(日) 09:12:36.24 ID:mEzov4XK0
>>22
マイナカードは至高だから
32 : 2023/04/02(日) 09:14:05.44 ID:JI7i5OI60
>>22
国が国民から税金という形で吸い上げ、さらに公務員などが納税リストを犯罪者に渡して奪わせるとか鬼だな
63 : 2023/04/02(日) 09:19:55.29 ID:EfzXWryx0
>>22
それマジかよマスゴミ仕事しろ
24 : 2023/04/02(日) 09:12:05.00 ID:39c/zLsw0
マトモな大人には子供がいない
今いる子供はほとんどDQNがDQNを再生産した結果なんだからこうなるのは自明の理だよ
26 : 2023/04/02(日) 09:12:39.38 ID:AzrDl+/R0
>>24
ということはお前はDQN確定だな
34 : 2023/04/02(日) 09:14:37.53 ID:KlvetWO70
>>24
いやマトモな奴には子供いるよ
マトモ比率が少ないってだけでな
そんなことも理解出来ないとか頭わっる
116 : 2023/04/02(日) 09:30:55.75 ID:5oBAMBYb0
>>34
まともじゃなくても結婚して子供いるもんな
結婚なんてモテる必要もないし礼儀正しい必要も何もない
相手との組み合わせだから無駄に高望みせず
くっつけそうなのとくっつけばいいからな
27 : 2023/04/02(日) 09:12:51.76 ID:x8/Uc5Ke0
だって金欲しいンだよ
28 : 2023/04/02(日) 09:12:57.92 ID:xFzI3GAl0
>>1
まぢかよ、ちょっと強盗行ってくる
31 : 2023/04/02(日) 09:13:46.41 ID:xsMlUR2G0
リストが役所から流出してたという噂だよ。
33 : 2023/04/02(日) 09:14:12.69 ID:vmLPCFYl0
パヨ豚狩りがようやく始まったか
35 : 2023/04/02(日) 09:14:37.80 ID:mkCdVCqV0
兼近を見せしめでいいから処分しないからだよ
あんなの許してたら何やってもいいんだって振り切るやつ続出して当然じゃん
37 : 2023/04/02(日) 09:14:45.21 ID:ECbgZCtd0
韓国強盗団だね
38 : 2023/04/02(日) 09:14:51.42 ID:c5hEufKO0
若者の短絡思考もここまできたんか
39 : 2023/04/02(日) 09:14:58.24 ID:0jE7FeRR0
強盗にはもっと重い罰を
ルフィ模倣犯を赦すとガチの海外勢が乗り込んでくるぞ
49 : 2023/04/02(日) 09:17:19.47 ID:DHcPujNw0
>>39
死刑廃止だし減刑の流れだぜ!
40 : 2023/04/02(日) 09:15:02.51 ID:DFLuvce10
早くZ世代にGPSを埋め込んで行動監視しろ
41 : 2023/04/02(日) 09:15:18.38 ID:bG/6ZYKa0
人材派遣やらバイト求人サイトに天下り入ってるだろうし、政治献金も豊富なら規制も出来ないね
42 : 2023/04/02(日) 09:15:21.17 ID:Kf8Y9ayF0
強盗王に俺はなる!
43 : 2023/04/02(日) 09:16:01.49 ID:xsMlUR2G0
オレオレ詐欺から全然なくならないのはリストが役所や通信、病院らの大手組織から恒常的に売却されていたという話。
44 : 2023/04/02(日) 09:16:07.60 ID:oVN9UN6R0
何れそんな奴らは犯罪者になる
早いか遅いかの違いだけ
45 : 2023/04/02(日) 09:16:30.06 ID:lMSO1RQH0
グエン窃盗団は?
46 : 2023/04/02(日) 09:17:03.41 ID:DVIlPMRh0
Z世代っていとも簡単に一線を超えるね
105 : 2023/04/02(日) 09:28:42.75 ID:c5hEufKO0
>>46
貧乏だから失うものが無いとか考えてるんだろうな
現実に犯罪歴がついてようやく事の重大さに気づくのだろう
125 : 2023/04/02(日) 09:33:10.65 ID:MM6WFc6C0
>>105
気付くならまだまし
いつ死んでもいいと無敵化してる人はもう手に負えない
本人にとって刑務所も死刑も関係ないんだもん
もう一般人からすると怖くてしょうがないよ
151 : 2023/04/02(日) 09:37:07.85 ID:c5hEufKO0
>>125
実際そこまで追い込まれてなさそうなのも簡単に一線を越えるからZ世代は訳がわからん
SNSで情強になったつもりが実はめちゃくちゃ視野が狭い事に気づいてないのかねぇ
47 : 2023/04/02(日) 09:17:07.67 ID:IZlxDWBL0
大強盗時代の幕開けとなってしまったか

でも56すなよ?

127 : 2023/04/02(日) 09:33:27.02 ID:ALXx0GGx0
>>47-49
ところが(現行犯の)強盗に関しては(強盗の被害者が)
犯人を殺しても(過剰防衛であっても)罪に問われないっぽいんだよね

こっちこそまさに『この手があったか』なんだけど

48 : 2023/04/02(日) 09:17:17.53 ID:q/ftA7AU0
今のトレンドは叩き
50 : 2023/04/02(日) 09:17:20.85 ID:xsMlUR2G0
どうせ死刑になるのだから流出元については告白すべきだね。
51 : 2023/04/02(日) 09:17:24.93 ID:3fQpoajr0
日本の刑務所は天国ですし
60 : 2023/04/02(日) 09:19:29.25 ID:26GrO2bK0
>>51
これが一番問題だと思う
入れば死ぬまで養ってもらえるからな無期なんか特に
52 : 2023/04/02(日) 09:17:29.34 ID:45DPx6la0
今からでも遅くないから問答無用で関与した全員見せしめ厳罰一発死刑にすればいい
53 : 2023/04/02(日) 09:17:36.99 ID:8+layEdS0
確かに空き巣と違って特別な技術や段取りは不要だからな。でも金にならなきゃしかたないだろ。
54 : 2023/04/02(日) 09:17:59.98 ID:26iwZcEe0
マイナカードも流失してるし岸田のせいだな
56 : 2023/04/02(日) 09:18:39.01 ID:ro2B5WGf0
さすが日本一の漫画やな
57 : 2023/04/02(日) 09:18:39.76 ID:x8/Uc5Ke0
金ねえと結婚出来ねンだろ?
58 : 2023/04/02(日) 09:18:55.55 ID:o9AF+1c20
グエン団も、ルフィ強盗団も、ヤクザも壺がケツモチしてない??
59 : 2023/04/02(日) 09:19:16.41 ID:XduYSs4c0
いつの時代もなにか叩かないと駄目なんでしょ大昔からみてきた風潮つまり年取っただけだよ皆
62 : 2023/04/02(日) 09:19:52.93 ID:A4/Bzok60
経済格差がつき過ぎた弊害でもある。
治安が悪化するのはごく自然な流れ、
65 : 2023/04/02(日) 09:20:37.46 ID:/aJz25ev0
金のある連中が狙われているだけ
67 : 2023/04/02(日) 09:20:52.21 ID:AudaLPZf0
Zから比べりゃ氷河期なんてまだ可愛い方だわ
Zを取り締まる法律作らないとな
74 : 2023/04/02(日) 09:22:03.51 ID:2icv31RX0
>>67
氷河期世代はテロ
Z世代は粗暴で凶悪
69 : 2023/04/02(日) 09:20:56.27 ID:3zUMHZEk0
潜在的犯罪者発見装置として機能したか。あとは徹底して捕まえればいいだけw
70 : 2023/04/02(日) 09:20:58.75 ID:TDOyJmI40
司法が温すぎだからな
即日結審で洩れなく死刑即射殺しろや
71 : 2023/04/02(日) 09:21:14.12 ID:/aJz25ev0
何が人生を棒に振るだよ
72 : 2023/04/02(日) 09:21:44.64 ID:ABxbVgo00
頑張っているな
Z戦士たちよ
75 : 2023/04/02(日) 09:22:59.04 ID:MbrDQVO80
はやく死刑台に送らなきゃ
76 : 2023/04/02(日) 09:23:07.94 ID:id4XQ/370
もう厳罰化するしかないね
いまでも強盗はほぼ実刑でしょ
刑罰とか知らないのかな(笑)
77 : 2023/04/02(日) 09:23:08.62 ID:V0GtSrhX0
強盗を殺しても罪に成らないんだろ。
金棒を用意して思いっきりぶん殴ってやれば良い
78 : 2023/04/02(日) 09:23:13.04 ID:fznipPUM0
ワンピースしねよ
79 : 2023/04/02(日) 09:23:27.76 ID:3iucCWGt0
入社試験で何十もお祈りされてやっと受かった先がブラック企業の飛び込み営業とかだと上司にドヤされて一日中無駄足運ぶよりは強盗のほうが楽で儲かるってなるかもな
80 : 2023/04/02(日) 09:23:47.34 ID:D9d1RoXx0
犯罪漫画だなもう
81 : 2023/04/02(日) 09:24:04.71 ID:LpXhTTxq0
池袋みたいに返り討ちで命落とす可能性考えて無いんだな
83 : 2023/04/02(日) 09:24:20.13 ID:tAvmivpF0
何らかの強盗対策をする必要があるな

俺はペンライトなんか良いと思う

目つぶしになる超強力なフラッシュを放つペンライト

84 : 2023/04/02(日) 09:24:37.99 ID:wKbvp9Km0
パヨ豚抹殺社会が実現しつつあるな
85 : 2023/04/02(日) 09:24:39.35 ID:0ft4W+5V0
馬鹿「マンションは安全」

宅配業者装うどころか入り口で普通に拉致されてんだが
海外みたいに建物にゲート付けなきゃ意味ねえから

100 : 2023/04/02(日) 09:26:47.10 ID:BzKJAXca0
>>85
マンションの強盗や強姦事件って普通に多いよな
86 : 2023/04/02(日) 09:24:41.36 ID:Q1DGhuFq0
ここんとこ火事で住人3人くらい死ぬニュース毎日見るけど
まさか強盗放火してねぇだろうな
87 : 2023/04/02(日) 09:24:43.12 ID:tzeLxuDP0
海外に黒幕がいると思わせて自分は下っぱのフリをすれば捕まったときに罪が軽くなるとでも思ってるバカが多いのかもな。
96 : 2023/04/02(日) 09:26:22.90 ID:XsqpwHq20
>>87
捕まると思っていない、罪の重さを認識していない
88 : 2023/04/02(日) 09:24:47.80 ID:LKpEiZrd0
マジかよ最低だなルフィ
89 : 2023/04/02(日) 09:25:04.95 ID:7GbtBX8Y0
ウクライナに回す大金あんなら
少しは日本国内の安定に回すべきなんだよな
90 : 2023/04/02(日) 09:25:29.53 ID:QyiUiuN90
捕まった時の事を考えれば割に合わないが
若いころは時間と自由の大切さが分からんからな
経験値低すぎておかしな全能感を払拭できないし
91 : 2023/04/02(日) 09:25:32.00 ID:bqdtRfzJ0
昔から落ちこぼれはいたけど
今はネットで簡単に勧誘できるからな
犯罪もマニュアル化されてる
92 : 2023/04/02(日) 09:25:33.59 ID:BADZ8IYX0
模造犯は自身の量刑プラス最初の犯人の量刑とかにしないとダメだな。
93 : 2023/04/02(日) 09:25:43.58 ID:Bzz7iHrd0
放置すればするほど洗練化された武装強盗団へと育っていく
世はまさに大強盗時代
102 : 2023/04/02(日) 09:26:56.25 ID:bqdtRfzJ0
>>93
頭悪そう
115 : 2023/04/02(日) 09:30:29.10 ID:Bzz7iHrd0
>>102
役人が情報を漏らし襲撃先が選定されている
我々市民も武装しなければならなくなるぞ
94 : 2023/04/02(日) 09:25:46.24 ID:id4XQ/370
末端の実行犯なんて超ハイリスクノーリターンwなのにね
95 : 2023/04/02(日) 09:26:02.49 ID:QogTYwfF0
まさかのゆとり教育が正しかったということか?
99 : 2023/04/02(日) 09:26:40.24 ID:sUR0F4/W0
>>95
ゆとりの子供世代が強盗団でしょ
97 : 2023/04/02(日) 09:26:25.72 ID:4/LlKuOJ0
放っといた口座から50万づつ10回おろして
500万をタンス預金してたら
銀行から電話かかってきて
ご自分でおろしましたかって
こんなん情報漏れたらやばすぎる
98 : 2023/04/02(日) 09:26:34.90 ID:Q1DGhuFq0
コオロギ食うよりZ世代の肉食ったほうがいいな
101 : 2023/04/02(日) 09:26:52.11 ID:qa5HSdFC0
バカすぎるw
103 : 2023/04/02(日) 09:26:59.67 ID:4/LlKuOJ0
丸見えやんけ
104 : 2023/04/02(日) 09:28:04.86 ID:PJ+YXmcm0
馬鹿は連鎖するからな
106 : 2023/04/02(日) 09:28:47.87 ID:igZJSpZO0
>>1
まじかよ
Z世代最悪だな
107 : 2023/04/02(日) 09:28:50.64 ID:JcmxE2od0
ゲームやアニメよりテレビ番組がいちばんの悪影響だよな
110 : 2023/04/02(日) 09:29:29.09 ID:zvmP3fzv0
しかし東リベとブレイキングダウンの影響すげえな
111 : 2023/04/02(日) 09:29:36.80 ID:lmmO17Vq0
人類の起源たるアフリカがそんな感じじゃないか
人間手間や時間を浪費して稼ぐより他の奴から奪う方が合理的だからな
現代の社会システムがそもそも人類には合わなくて古代に回帰しつつあるんだろ
112 : 2023/04/02(日) 09:29:43.32 ID:igZJSpZO0
ルフィ一味を結審即死刑執行にせんと
日本の治安は守れんぞ
113 : 2023/04/02(日) 09:30:00.91 ID:CNs0SH6X0
モラルはないんか
114 : 2023/04/02(日) 09:30:19.45 ID:Ss3EQ4Yv0
また北海道のアイヌ野郎どもが強盗してるんだろ
117 : 2023/04/02(日) 09:30:55.99 ID:cqWY9PVO0
いわゆる再分配。
118 : 2023/04/02(日) 09:30:58.31 ID:A0yrCbMQ0
強盗は貧乏人は狙わない。無駄だから。金持ちが自衛すれば良い話。
大金持ちは自邸を要塞化して、三交代二名の警備員をおけば良い。
小金持ちは警備員常駐の要塞マンションに引越せ。
あるいは、ハワイやニュージーランドの金持ちエリアに移住するのも良い。
119 : 2023/04/02(日) 09:31:08.40 ID:id4XQ/370
インターネットの悪影響は大きい
誰でもわかってるだろけど
120 : 2023/04/02(日) 09:31:14.81 ID:xT3+B28A0
ひたすらお金持ちを敵視しているような、訳のわからん若者もいるからな
昭和のひどい時期に戻った感じがするよ
154 : 2023/04/02(日) 09:38:19.15 ID:6NLoYotL0
>>120
敗戦後混乱期の少年若者に匹敵するな
121 : 2023/04/02(日) 09:31:22.02 ID:2bsfh26U0
トリクルダウンを自分で掴みに行く分なにも行動しない氷河期よりマシだわ
122 : 2023/04/02(日) 09:32:31.47 ID:KYAb2yiq0
眼球にバーコードでも入ってるんだろ
126 : 2023/04/02(日) 09:33:24.11 ID:7bsypPem0
レーニン「労働者から収奪してきた富裕層から収奪せよ」
128 : 2023/04/02(日) 09:33:38.40 ID:5/3chATL0
割に合わないと教えないとな
どーせケース3等分できない系だろうし
129 : 2023/04/02(日) 09:33:38.45 ID:OdGcfc/70
何故か強盗の肩持つよねサヨクって
130 : 2023/04/02(日) 09:33:46.80 ID:id4XQ/370
この手があったか
アホの極み
131 : 2023/04/02(日) 09:33:54.59 ID:wY7jvBnG0
まずは自助
133 : 2023/04/02(日) 09:34:42.85 ID:ArVEEvSX0
海賊マンガ持て囃してきた馬鹿ジャップw
134 : 2023/04/02(日) 09:34:43.20 ID:jsmSNI7/0
来たら56す
135 : 2023/04/02(日) 09:35:02.95 ID:2icv31RX0
あと10年後にはスラム街だらけになりブラジリアに並ぶ治安の悪さになるな
136 : 2023/04/02(日) 09:35:07.80 ID:wKGjRhiO0
観光客金持ってんじゃないの?
137 : 2023/04/02(日) 09:35:19.91 ID:cqWY9PVO0
当然だな。
真面目にコツコツ働いても、見返りなき重税(社会保険料)で結婚も難しいし子供も持てない。tiktokなんかでもそうした実態の解説動画は沢山ある。世代間搾取の破綻だよ。
138 : 2023/04/02(日) 09:35:27.42 ID:cURMnjVu0
強盗保険ってありますか?
140 : 2023/04/02(日) 09:35:40.21 ID:2icv31RX0
犯罪増やしたのも電通でつか?
141 : 2023/04/02(日) 09:35:45.31 ID:jsmSNI7/0
首置いてけ
143 : 2023/04/02(日) 09:35:59.01 ID:17KVCFiB0
>>1
格差を広めた小泉竹中のせいで安心安全な日本も崩壊したな
小泉の息子に入れてる横須賀市民てどれだけ馬鹿なんだ
144 : 2023/04/02(日) 09:36:06.20 ID:nBzVaecz0
格差よりも時代の空気感の方が大きいと思うけどね
テレビ見ても馬鹿しかいない、ネット見ても馬鹿しかいない
それで若者に賢くなれと言っても無理だろう
149 : 2023/04/02(日) 09:36:54.00 ID:872C6tGB0
>>144
5ch民って底辺高卒で生まれてきて馬鹿だとみんなから言われ続けてる人生なのに、ネットでは「頭のいい側」のポジションだよね
155 : 2023/04/02(日) 09:38:22.65 ID:nBzVaecz0
>>149
無理だろう
ネットが知的階級のものだったのは本当に初期の頃だけで
今はスマホ持って歩いてるのはアホばかりだよ
160 : 2023/04/02(日) 09:40:10.96 ID:lhs27B/B0
>>144
親ガチャとか言ってた頃に
こーなると気付くべきだったな
生まれた時点で未来のない層がいるんだよ
145 : 2023/04/02(日) 09:36:16.48 ID:H1DSNnEe0
ルフィといい木嶋佳苗といいほんと別海町はクズしかいねえな😠
146 : 2023/04/02(日) 09:36:24.88 ID:YW6WdCFq0
若者はもう奪うしかないからな
期待値とコスパよ
147 : 2023/04/02(日) 09:36:36.48 ID:qginRlUh0
兼近が創設した強盗団の影響すごいな

兼近は強盗王と言っていい

150 : 2023/04/02(日) 09:36:55.09 ID:Ss3EQ4Yv0
来たら刺す
152 : 2023/04/02(日) 09:38:03.99 ID:WjKeXWRk0
今思うと氷河期のサイレントテロとかマヌケだわな
こいつらの方がよっぽどダメージケア与えてる
156 : 2023/04/02(日) 09:38:46.80 ID:6fGoNjH30
社会が崩壊しつつあるな
157 : 2023/04/02(日) 09:39:00.45 ID:+JSpW7zf0
世は正に大強盗時代
158 : 2023/04/02(日) 09:39:18.22 ID:SNeVuwVt0
時給換算すると強盗がコスパええんかな
159 : 2023/04/02(日) 09:40:06.11 ID:W71BVLAF0
失うものが無い若者が沢山居るからな

これも政治のおかげだ
ありがとう自民党

161 : 2023/04/02(日) 09:40:28.20 ID:ViKUsvi/0
テレビに出てる場合か、兼近

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680393941

コメント

タイトルとURLをコピーしました