エアコンは超危険、よくに業務用は全部屋にコロナウイルスを拡散する

1 : 2020/06/17(水) 13:39:40.94 ID:gwiVh1hY0

その対策、正しいですか? 道医療大・塚本教授と店や事業所訪問 「ウイルスの経路想像して」
06/17 05:00

×換気代わりに扇風機

○手指で触れる場所を消毒

○席の間を離して仕切り

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/431368

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う道の休業要請が全面解除され、2週間が過ぎた。
経済活動の再開により、「ウイルスとの共生」が提唱される中、事業者は感染防止対策に苦慮する。
道医療大の塚本容子教授(感染管理)とともに、感染者が出たカラオケ喫茶、タクシー会社、美容室とは別の事業所を訪れ、消毒や換気をする際のポイントや注意点を聞いた。

ゆ~うぐれ~の~

札幌市白石区のカラオケ喫茶「遊」では12日、常連客がマイクを手に演歌の定番を歌い上げ、60~80代の客数人が耳を傾けていた。
同店は感染対策として歌う人の立ち位置を決め、目の前に飛沫(ひまつ)の拡散を防ぐ高さ140センチの透明パネルを設置した。

塚本教授は「良いアイデア。あと10センチ高ければなお良い」と評価した。

2 : 2020/06/17(水) 13:40:12.41 ID:q1cKETs/0
モルゲッソヨ
3 : 2020/06/17(水) 13:40:20.96 ID:gwiVh1hY0

「エアコンで換気」できる?できない? 誤解が半数超

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大手空調機器メーカーが、ことし4月「換気」をテーマにアンケート調査をしたところ「エアコンで換気ができる」と誤解していた人が半数を超えました。

大手空調機器メーカーの「ダイキン工業」は、新型ウイルスの感染拡大を受け、ことし4月24日から26日までの3日間、全国の男女500人を対象に「換気」をテーマにアンケート調査をしました。

それによりますと、感染拡大を受け

▽「換気に関する関心が高くなった」と答えた人は79.2%

▽「家で換気ができていると思う」と答えた人は74.5%に上りました。

一方、限られた製品を除いて「ほとんどのエアコンは換気ができない」ということを54.4%の人が「知らなかった」と答えたということです。

ダイキン工業は効果的な換気方法や、室内の空気の通り方などをわかりやすく伝えるコーナーを会社のホームページにつくり、活用を呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200610/k10012465701000.html

4 : 2020/06/17(水) 13:40:58.84 ID:gwiVh1hY0

新型コロナウイルスの流行後、初めての夏がやってくる。

そんな中、思わぬ“盲点”となりそうなのが「エアコンによるコロナ感染」のリスクだ。

【図解】レストランで「風上感染」した際の着席位置や風の流れ
レス4番の画像サムネイル

5 : 2020/06/17(水) 13:41:03.10 ID:FYerMneNO
えっ、よくに!?
6 : 2020/06/17(水) 13:41:13.06 ID:gwiVh1hY0

【図解】レストランで「風上感染」した際の着席位置や風の流れ
レス6番の画像サムネイル

〈中国・広州市のレストランにおける、新型コロナ発生とエアコンの関係〉。

そう題されたアメリカ疾病対策センター(CDC)の調査報告には、新型コロナに関する“思い込み”を覆す衝撃的な内容が記されていた。

調査は、1月24日に中国・広州市のレストランで発生したクラスター(集団感染)の感染経路を解析したもの。
レストランのフロアは広さ145平方メートルで、83人の客が15卓のテーブルを囲み、春節の料理を楽しんでいた。

前日に武漢を訪れ、この日に広州に戻った女性Xさんが感染源となり、彼女の親族を含む計9人が二次感染した事例だ。

 報告書に記されたのは、感染者全員が「エアコンの風の通り道」に座っていたという事実だった。

 感染した9人は、Xさんと同じテーブル(別掲図のA)に4人(いずれも親族)、残りの5人はAの両隣のテーブル(B、C)に座っていた。
3つのテーブルは、いずれも室内に設置されたエアコンから吹き出す風の通り道に位置している。
この動線から外れたほかの12テーブルの客や、フロアで配膳した9人の従業員は感染しなかった。

これらの事実から調査報告書は、Xさんが食事中に発した飛沫がエアコンの気流に乗って2つのテーブルに届き、二次感染を招いたと結論づけた。

https://news.headlines.auone.jp/stories/series/general/13427094?genreid=202

7 : 2020/06/17(水) 13:41:41.14 ID:oGu+pX9i0
窓エアコン
8 : 2020/06/17(水) 13:41:45.07 ID:dPHHiY1A0
よくに?
9 : 2020/06/17(水) 13:41:55.08 ID:9o1sy9780
TとYってなんで隣同志なんだろうね
10 : 2020/06/17(水) 13:42:05.82 ID:+VQqM/MS0
せっかく地面に落ちて死ぬのを待つだけのウイルスを舞い上げるからな
11 : 2020/06/17(水) 13:42:10.98 ID:h2DeRDfJ0
>>1
バーカ
冬にエアコンをガンガンつけていたが何ともないし別に日本人も死にまくっていない
15 : 2020/06/17(水) 13:42:52.47 ID:DDLTF7w/0
>>11
北海道はエアコン暖房のせいだろ
12 : 2020/06/17(水) 13:42:29.55 ID:Dz9bifd80
ty
13 : 2020/06/17(水) 13:42:44.96 ID:AUlQpz2b0
よくにな
14 : 2020/06/17(水) 13:42:46.70 ID:wQwexjXt0
今日のよくにスレはここですか?
16 : 2020/06/17(水) 13:43:12.05 ID:bUd4vUbn0
どないせーっちゅうねん
19 : 2020/06/17(水) 13:43:54.53 ID:bSk42ZwK0
>>16
窓開けてそこに扇風機を置く
PCケースと同じだ
20 : 2020/06/17(水) 13:43:54.68 ID:WGD1eT400
>>16
よくにすればいいよ
23 : 2020/06/17(水) 13:44:20.85 ID:0tA0Xu160
>>16
窓を開けて扇風機で風を流す
26 : 2020/06/17(水) 13:44:43.18 ID:gnGVnuUL0
>>16
換気すればいい
17 : 2020/06/17(水) 13:43:18.89 ID:ynLKP0CS0
TとYか
18 : 2020/06/17(水) 13:43:41.21 ID:yI/JuC100
全部屋って便利屋みたいなものか?
21 : 2020/06/17(水) 13:43:59.03 ID:Z2LbFMEw0
エアコン内部に深紫外線LEDつけて空間除菌できるエアコンを作れよ
22 : 2020/06/17(水) 13:44:05.55 ID:jLt5T1Ao0
よくに気をつけた方がいい
24 : 2020/06/17(水) 13:44:28.16 ID:lvUUNrI20
エアハンのセントラル空調だと換気出来てるよな
25 : 2020/06/17(水) 13:44:43.03 ID:pioeK8nm0
エアコンが危険じゃなくて無知が危険なんじゃろ
27 : 2020/06/17(水) 13:44:50.09 ID:0dfCXNpr0
ちょっとよくになるわ
28 : 2020/06/17(水) 13:45:03.58 ID:1nRyFztg0
スレタイミスる無能ってぶん殴りたくなるんだよね
29 : 2020/06/17(水) 13:45:09.51 ID:/0PMtUSA0
家から出ないで生きて行ってね
30 : 2020/06/17(水) 13:45:13.22 ID:CcrfwAh80
風を天井側に向けたらいいんじゃないのか?
31 : 2020/06/17(水) 13:45:22.58 ID:k5jqO4vD0
テーブルのアルファベットに規則性はあるのだろうか
32 : 2020/06/17(水) 13:45:24.48 ID:O2bnH7l20
タワマンの共用部分のエアコンで問題になってないんだから平気じゃね?
33 : 2020/06/17(水) 13:45:39.01 ID:pJrvemi30
舞い上がる

コメント

タイトルとURLをコピーしました