- 1 : 2023/03/18(土) 13:51:42.73 ID:cxF0cZK+a
-
ひもかわうどんは「美味しいパスタ」 イタリア人絶賛投稿で反響
2023/3/18 08:45(最終更新 3/18 09:37) - 2 : 2023/03/18(土) 13:52:01.78 ID:cxF0cZK+a
-
群馬県名産のひもかわうどんを「とんでもなくおいしいパスタを見つけた」と絶賛するイタリア人の声がツイッターで紹介され、反響を呼んでいる。
ひもかわうどんを製造した高崎市の麺製造会社「樽沢」の清水巽社長(70)は「県産の小麦粉で製造にもこだわっている。光栄だ」と喜んだ。
ツイッターで発信したのは、東京都に住むイタリア人通訳者で、フードライターとしても活躍するマッシさん(39)。
「群馬県でとんでもなく美味しいパスタを見つけたと、日本在住イタリア人友達から連絡がきた。
写真を見たら僕も見たことがない『うどん』だった」と1月末に投稿。
インターネット上で「関東近隣でも知らない人が多い通好みな逸品に気づいた」「おいしいパスタと言う感性がすてきだ」と話題を呼んだ。マッシさんによると、友人が無料通信アプリ「LINE(ライン)」で商品の写真とともにメッセージを送ってきたが、
「最初はうどんではなく布に見え、なぜパスタの話で布が出てくるのかと不思議に思った」という。投稿後、埼玉県の川幅うどん、栃木県の耳うどん、愛知県のきしめんも紹介する声が寄せられ、「日本のパスタにもこんなにさまざまな形があるとは驚きだ」と話した。
ひもかわうどんは桐生発祥とされる。麺の幅は店によって異なり、10センチ以上のものもある。
樽沢は2014年ごろから半生のひもかわうどんを製造している。
清水社長は「輸入小麦に比べ、うどん自体に小麦の味があり、製造時の温度管理や攪拌(かくはん)の工夫で弾力もある」と話す。
ラザニアに使う購入者もおり、最近売れ行きが好調という。 - 47 : 2023/03/18(土) 14:18:00.05 ID:c9WRGYeGM
-
>>2
パスタ=麺類
餃子もパスタ - 3 : 2023/03/18(土) 13:52:27.71 ID:KHptbmEI0
-
(ヽ´ん`)👈ひもじくてかわいいけんもめん
ひもかわ - 32 : 2023/03/18(土) 14:04:56.76 ID:g6ssJp/X0
-
>>3
鳥取の緩くないゆるキャラかつ江さんとコンビ組んでほしい - 57 : 2023/03/18(土) 14:28:44.27 ID:hSbBxPtca
-
>>3
ちいかわに追いつき追い越せ - 6 : 2023/03/18(土) 13:53:10.22 ID:5Fp21D1p0
-
関越道のSAで売ってるの見たな
- 7 : 2023/03/18(土) 13:53:20.47 ID:5CHnbWTy0
-
また外人様に褒めて貰って嬉ションしてるのか
- 8 : 2023/03/18(土) 13:53:25.56 ID:uwPQ4bWbM
-
そば粉のがいいと思うんだが
- 9 : 2023/03/18(土) 13:53:29.15 ID:hHUWkBvA0
-
きしめん?
- 10 : 2023/03/18(土) 13:53:43.07 ID:yIsWaaMs0
-
タリアテッレあるやん
- 12 : 2023/03/18(土) 13:54:35.62 ID:bc46ZXYk0
-
僕はバリラNo5ちゃん!!
- 13 : 2023/03/18(土) 13:55:29.19 ID:BoHU9DCVK
-
鎬弟か
- 14 : 2023/03/18(土) 13:55:29.24 ID:5CHnbWTy0
-
(ヽ´ん`)←ひもかわ(なんかひもじくてかわいそうなやつ)
- 15 : 2023/03/18(土) 13:55:41.10 ID:gGQQYzHt0
-
パスタとの違いは
- 16 : 2023/03/18(土) 13:55:51.07 ID:CVaU35dk0
-
銀座のあの店か
- 17 : 2023/03/18(土) 13:56:23.26 ID:6CWyvPDc0
-
きしめんだろ🙄
- 18 : 2023/03/18(土) 13:56:49.79 ID:8Vyp57EF0
-
照れますなあw
- 19 : 2023/03/18(土) 13:57:00.36 ID:06pXhKX50
-
これ普通だよ
ただのきしめん - 22 : 2023/03/18(土) 14:00:16.58 ID:nbx4Vz5Z0
-
きしめんはこんなに幅ないだろ
- 23 : 2023/03/18(土) 14:00:29.10 ID:4GMgN6Xj0
-
検索 ひもかわ きしめん ほうとう 違い
- 24 : 2023/03/18(土) 14:00:36.84 ID:C1iqAAnTM
-
ひもかわは埼玉で食べるのが美味い
- 25 : 2023/03/18(土) 14:00:56.25 ID:tC+SJv9W0
-
きもかわ
- 26 : 2023/03/18(土) 14:01:38.44 ID:KHptbmEI0
-
ぶっちゃけ小麦粉練ってあれこれした物って日本だけでも地域ごとにごまんとあるからパスタの本場にバレるもクソもないと思う
- 27 : 2023/03/18(土) 14:02:46.63 ID:eAPoN8H+0
-
ひっつみみたいなかんじか
- 28 : 2023/03/18(土) 14:03:16.07 ID:QdjLF/j5M
-
ベロベロベロベロした食感が面白いよな
- 29 : 2023/03/18(土) 14:03:57.77 ID:ATpDga9G0
-
食べ比べたがきしめんのが圧倒的にうまい
こしなさすぎ - 30 : 2023/03/18(土) 14:04:19.92 ID:/mbIeDzG0
-
イタリア人にしてみりゃ腰のないタリアテッレじゃないの?
- 33 : 2023/03/18(土) 14:05:23.84 ID:3kM4pQcua
-
高崎のパスタ食って欲しい
- 34 : 2023/03/18(土) 14:06:40.12 ID:biXKSQifa
-
やせうま
- 36 : 2023/03/18(土) 14:08:08.04 ID:krZsTHQX0
-
アホみたいに硬い讃岐系よりは外人向けな気がする
- 37 : 2023/03/18(土) 14:09:06.67 ID:JQtz8naK0
-
山梨県民「うちにはほうとうがあるから」
名古屋人「きしめんの方がうみゃーだぎゃー」 - 39 : 2023/03/18(土) 14:10:34.58 ID:7k/4nFk7a
-
きしめんよりさらに幅広か
- 40 : 2023/03/18(土) 14:11:01.37 ID:Mduk6Y5BM
-
乾麺でないこういう生のはどれもうまい
- 41 : 2023/03/18(土) 14:11:19.90 ID:0DIJnrEo0
-
卵3つ使わないとペペロンチーノはうまくできない
- 43 : 2023/03/18(土) 14:13:55.24 ID:s2xl/GOG0
-
ああ、生パスタみたいなもんか。
最近、きしめんみたいな生パスタ風冷凍パスタ人気だよな - 46 : 2023/03/18(土) 14:16:38.42 ID:Gr+ParUQ0
-
クソうまそう
- 48 : 2023/03/18(土) 14:18:39.06 ID:nb+LDHBK0
-
出汁が美味い
- 49 : 2023/03/18(土) 14:20:41.02 ID:t7zsSaSt0
-
群馬は福島に近いんだな
まあ日本どこでもあまり変わりないのかもしれんが - 50 : 2023/03/18(土) 14:21:19.42 ID:0FvmeV6eM
-
中国の涼皮みたいなもんか?
- 53 : 2023/03/18(土) 14:25:55.96 ID:uFcCYqDk0
-
俺が関西から関東に来て初めて感動した食べ物だわ
- 55 : 2023/03/18(土) 14:28:22.19 ID:/+PaT5Lq0
-
花山うどんの鬼ひもかわ好き
- 58 : 2023/03/18(土) 14:29:01.24 ID:Vi9LZf0D0
-
流行らないのは何か欠点があるんだろ
- 60 : 2023/03/18(土) 14:35:20.49 ID:j9waVaBmp
-
ラザニアでは?
- 61 : 2023/03/18(土) 14:39:14.95 ID:kwuTM1hE0
-
フィットチーネというよりは太いきし麺
あるいは包丁で切った刀削麺かな - 62 : 2023/03/18(土) 14:39:21.32 ID:7SYG+b5y0
-
国産小麦の多さは異常
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679115102
コメント