【遅報】大成建設、終了!

サムネイル
1 : 2023/03/18(土) 13:55:20.19 ID:Mp2YFuKh0
※3/16(木) 15:56配信
HBCニュース北海道

 札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました。地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事は、ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態です。

 施工不良と虚偽報告が発覚したのは、札幌市中央区北1条西5丁目に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルです。
 この複合ビルは、アメリカのホテル運営大手、ハイアットが札幌市に初進出する他、オフィスや店舗などが入居し、来年2月に完成予定でした。

 しかし、事業主のNTT都市開発によりますと、1月末の現地視察の際、発注したものと違うボルトが使われていたことがわかりました。
 さらに、調査をすすめると、鉄骨の柱の水平度のズレ、コンクリートの厚さ不足などの施工不良も多数、発覚。

 こうした施工不良に関し、工事を担当した大手ゼネコンの大成建設が、計測値を正常なものと偽るなど、NTT側に虚偽の報告をしていたことも判明しました。
 このまま工事をすすめると、建築基準法に違反するおそれがあるとして、NTT都市開発は、すでに地上15階まで組まれていた鉄骨などを全て撤去し、工事を、ほぼ最初から“やり直す”ことを決めました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38118e1346f21cdba85aced755e849066640f7d

2 : 2023/03/18(土) 13:55:56.85 ID:Mp2YFuKh0
もう終わりだよこの会社
3 : 2023/03/18(土) 13:56:38.26 ID:9dlMvcjZ0
普通に潰れるだろこんなの
5 : 2023/03/18(土) 13:57:04.46 ID:Mp2YFuKh0
>>3
割とそのレベルの賠償額になりそうな気はする
108 : 2023/03/18(土) 14:16:27.72 ID:4OlU9LK40
>>3
内部留保モリモリやしこのくらいじゃ潰れん
116 : 2023/03/18(土) 14:17:24.25 ID:Mp2YFuKh0
>>108
いくらくらいあんのよ、数百億規模の賠償やろ?
140 : 2023/03/18(土) 14:20:11.02 ID:4OlU9LK40
>>116
さすがに大ダメージやけどこのレベルの会社なら数百億くらいじゃ潰れんよ
146 : 2023/03/18(土) 14:20:48.78 ID:Mp2YFuKh0
>>140
まぁ最悪借りるやろしな、問題は他のとこも不正発覚祭りした場合よ
152 : 2023/03/18(土) 14:21:29.76 ID:NuOC520v0
>>146
そんぐらい規模がデカくなった場合はそっと蓋して無かったことにするのが日本やで
155 : 2023/03/18(土) 14:21:55.19 ID:Mp2YFuKh0
>>152
施主が許さんやろ
215 : 2023/03/18(土) 14:28:11.66 ID:4OlU9LK40
>>146
個人の家は知らんけど商業施設とかの大型建造物やと大抵施工主が大成建設以外の会社にも検査させるから多分大損害にはならんと思うで
4 : 2023/03/18(土) 13:56:54.01 ID:E48CdssJ0
よいちょよいちょおちごとよいちょ
15階まで組んだのに…どうして
6 : 2023/03/18(土) 13:57:21.50 ID:E48CdssJ0
偽装は草
7 : 2023/03/18(土) 13:57:44.51 ID:E48CdssJ0
悪意しかないですやん
8 : 2023/03/18(土) 13:58:22.02 ID:N6Lom/uD0
iTowerのところ?
9 : 2023/03/18(土) 13:58:59.71 ID:Mp2YFuKh0
日本の建築業界終わるレベルやろこれ
10 : 2023/03/18(土) 13:59:07.29 ID:G6HqSCuH0
ここが建てたとこ全部検査した方がいいんじゃないか
186 : 2023/03/18(土) 14:24:58.45 ID:v7a67OoeM
>>10
普通は検査するやろうな
その時の費用が大成建設持ちならマジで会社終わりやろね
11 : 2023/03/18(土) 13:59:09.44 ID:LxDAtVXla
ワイの作ったトンネルもコンクリート設計30cmで実際は13cmのところあるし内部告発したら面白そう
13 : 2023/03/18(土) 13:59:51.49 ID:Mp2YFuKh0
>>11
犯罪者がさっさとやれよ
161 : 2023/03/18(土) 14:22:23.91 ID:43S7WO8D0
>>11
普通に怖くて草
177 : 2023/03/18(土) 14:23:35.75 ID:mDYaLrwda
>>161
あれ化粧みたいなもんだから強度には影響しない
コンクリートの材料費少なくなってる方が問題
173 : 2023/03/18(土) 14:23:27.27 ID:Mp2YFuKh0
>>11
一応言っとくけどそれで崩落して死者出たらお前業務上過失致死やからな?
12 : 2023/03/18(土) 13:59:25.43 ID:OeIoEB2S0
建ててもあっさり崩壊しそう
14 : 2023/03/18(土) 13:59:54.16 ID:HH4AWcmW0
どっちにしても今後こんな会社に発注する会社も無いからアウトやろ
22 : 2023/03/18(土) 14:01:03.15 ID:OeIoEB2S0
>>14
大成建設とかいう施工版姉歯
334 : 2023/03/18(土) 14:40:55.94 ID:BA1m6dc6M
>>14
別に実情を無視して建前通すNTT都市開発が悪いとは言わんけど
割とこれくらいは業界では日常茶飯事やから
15 : 2023/03/18(土) 14:00:12.89 ID:E48CdssJ0
シンガポール芸人
16 : 2023/03/18(土) 14:00:26.04 ID:BMlpT+R/0
今まで建てたやつどうするんや
絶望的やん
20 : 2023/03/18(土) 14:00:55.12 ID:Mp2YFuKh0
>>16
全部検査代請求されて別会社に検査されてアカンかったら建て直しやろ
24 : 2023/03/18(土) 14:01:21.40 ID:BMlpT+R/0
>>20
ひえっ終わりやね
17 : 2023/03/18(土) 14:00:42.55 ID:PDW7uLZB0
ワイの母校やばい
18 : 2023/03/18(土) 14:00:49.92 ID:mRfaPtfk0
違う法人作ってやり直せばセーフ
19 : 2023/03/18(土) 14:00:54.77 ID:8aIyqHIG0
もう終わりだよ
21 : 2023/03/18(土) 14:01:02.97 ID:9k++ABTia
メリケンホテルの賠償がエグそう
23 : 2023/03/18(土) 14:01:06.09 ID:+t3cqojS0
臨機応変に動いただけなんやが?

「作業、品質管理を担当していた社員が、施工不良の指摘を受けた際、他の工事との調整で工期が遅れると懸念し、数ミリ程度なら問題ないと考えた」と説明。

25 : 2023/03/18(土) 14:01:23.89 ID:mRfaPtfk0
ごめん、同級会には行けません。いま日本にいます。
札幌市の中心部で、地上26階、地下2階、
……施工不良と虚偽報告をしていますが、
でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。
私の作るこの複合高層ビルも、きっといつか
ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態になると思うから
26 : 2023/03/18(土) 14:01:34.72 ID:1IFSnN6k0
ごめん。同級会には行けません。今、刑務所にいます。
28 : 2023/03/18(土) 14:02:05.29 ID:Mp2YFuKh0
こんなんが五大ゼネコン名乗るとかホンマ終わっとる
29 : 2023/03/18(土) 14:02:44.65 ID:/wXbRqNj0
発注するのが悪い
30 : 2023/03/18(土) 14:02:55.77 ID:BjxvFBZz0
数ミリなら良くないか?
昔なら笑い話だったろうに
寛容な心がなくなったから日本は衰退した

>虚偽報告も発覚した大成建設は、HBCの取材に対し「作業、品質管理を担当していた社員が、施工不良の指摘を受けた際、他の工事との調整で工期が遅れると懸念し、数ミリ程度なら問題ないと考えた」と説明。

35 : 2023/03/18(土) 14:03:39.86 ID:Mp2YFuKh0
>>30
実際は数十ミリやぞ
60 : 2023/03/18(土) 14:08:01.60 ID:qI4DXrvD0
>>30
品質管理(品質管理するとは言っていない)
31 : 2023/03/18(土) 14:03:01.94 ID:YUAjxpVqd
新海誠最低だな
32 : 2023/03/18(土) 14:03:11.97 ID:lv/t4Qck0
清水大成は明確にスーゼネのなかでレベル低い
53 : 2023/03/18(土) 14:06:55.92 ID:D5nca0aW0
>>32
清水やたら評判悪いけどそんな酷いん?
33 : 2023/03/18(土) 14:03:14.12 ID:kw/9WTsqM
汚職改竄中抜きまみれの日本社会
34 : 2023/03/18(土) 14:03:29.36 ID:HnU2O/1o0
大成なんて2階建アパートしか実績ないイメージ
36 : 2023/03/18(土) 14:03:44.59 ID:fnGpvMdq0
こんなんがプライムとか東証終わってんやろ
37 : 2023/03/18(土) 14:03:53.06 ID:hsaROY7v0
大成建設とかけて巨人の大勢とときます。そのこころは?

どちらも真っ直ぐのつもりがぐにゃぐにゃ曲がってます。

38 : 2023/03/18(土) 14:04:06.62 ID:Vdd0oP5D0
さすが中身も中抜きとは
40 : 2023/03/18(土) 14:04:57.74 ID:OeIoEB2S0
>>38
コンクリートも水増ししてそう
39 : 2023/03/18(土) 14:04:35.28 ID:XeQRqizud
シンガポールネキのとこの会社か
同窓会休んでまで違法建築してて草
41 : 2023/03/18(土) 14:05:13.85 ID:Z+Dyj4kN0
これはいかん
42 : 2023/03/18(土) 14:05:18.01 ID:jA/dq6ZW0
ボルトの長さが違うとナット回るの?どこのどういう部品か想像つかんわ
51 : 2023/03/18(土) 14:06:54.79 ID:trYCuOf6a
>>42
建て方の精度悪くてボルト入らんから細いボルト使ったとかちゃう
58 : 2023/03/18(土) 14:07:53.26 ID:jA/dq6ZW0
>>51
あー、そっちかよ
最悪やんけ
61 : 2023/03/18(土) 14:08:03.52 ID:OeIoEB2S0
>>51
ありうるよなあ
場所によってはポッキンするやべーやつ
143 : 2023/03/18(土) 14:20:24.77 ID:TtN63kax0
>>51
ガバガバで草
43 : 2023/03/18(土) 14:05:29.25 ID:8uxZDDsB0
ゆゆうたが勤めてたとこだっけ
44 : 2023/03/18(土) 14:05:52.17 ID:9dlMvcjZ0
実際に現場で作業してた下請けの業者はなんて言われてたんやろな。
ベテランなら気づくやろ。
45 : 2023/03/18(土) 14:05:53.67 ID:BMlpT+R/0
同窓会ドタキャンして海外で違法建築してるの自慢する連絡してたってこと?
54 : 2023/03/18(土) 14:07:24.40 ID:bcXw7BL/0
>>45
今後の同窓会で一生ネタにされそう
46 : 2023/03/18(土) 14:06:03.34 ID:2cHMukPb0
こういう改竄とか虚偽報告とか欠片の罪悪感もなくやってそうだよな
うわべだけ取り繕って中身はボロボロが今の日本じゃ当たり前なんや
47 : 2023/03/18(土) 14:06:19.54 ID:trYCuOf6a
わい構造設計者
たぶん力学的には何の問題もないんやろうけど災難やな
鳶の建て方が悪かったんやろうけど管理値超えたななら素直に報告せえや
48 : 2023/03/18(土) 14:06:30.90 ID:kFCQvRs7d
恥ずかしくって同窓会なんか行けんわなw
49 : 2023/03/18(土) 14:06:32.17 ID:/j/RDfKA0
ゼネコンがやらかすとは
信じられんわ
50 : 2023/03/18(土) 14:06:34.75 ID:z6u6xOR40
責任者はもしかしてヅラ?
52 : 2023/03/18(土) 14:06:55.74 ID:xfuBEmkXd
300億くらい?
55 : 2023/03/18(土) 14:07:26.36 ID:kAMA81Z70
これ今までこの会社が建てたやつ全部検査して問題あったら裁判起こされて請求されるな
絶対潰れるわ
64 : 2023/03/18(土) 14:08:13.51 ID:trYCuOf6a
>>55
大成は政治家と仲良いし潰れんやろ
もし潰れたら他にも大量の会社が倒産するし
57 : 2023/03/18(土) 14:07:49.64 ID:8uxZDDsB0
ただでさえ寝てないんやからその位許してくれや
虚偽には気づいてたけどやり直しなんかしたらガチで帰れなくなるから仕方なかったんや
67 : 2023/03/18(土) 14:08:16.59 ID:Mp2YFuKh0
>>57
もっと帰れなくなっちゃったねぇ
59 : 2023/03/18(土) 14:07:56.59 ID:Rig1k5/l0
やっぱりゼネコンは大林組やね
62 : 2023/03/18(土) 14:08:06.14 ID:l8gOQycZr
従業員全員 シンガポール住みます芸人やれよ
63 : 2023/03/18(土) 14:08:06.31 ID:vLebzFhr0
終わりだよこの国
65 : 2023/03/18(土) 14:08:15.18 ID:ByJSWrwd0
やってることチャイナ並やん

むしろチャイナ高層の建物で偽装すると速攻で豚箱やから日本の方がひどいんちゃうか?

66 : 2023/03/18(土) 14:08:15.72 ID:l6oRxc8n0
もう同級会には行けないね
68 : 2023/03/18(土) 14:08:16.68 ID:yehhG1pya
あんだけやらかした安藤間が残ってるんやから大成は余裕やろ
69 : 2023/03/18(土) 14:09:05.81 ID:8/xoRcgh0
恥ずかしくて同窓会行けねえよこれじゃあ
70 : 2023/03/18(土) 14:09:43.85 ID:Is/LNmjj0
シンガポールネキも大成建設だったな
71 : 2023/03/18(土) 14:10:09.16 ID:Jpep464/0
ものつくり大国笑
72 : 2023/03/18(土) 14:10:19.29 ID:BMlpT+R/0
車の部品なんかも比較にならないぐらいの底辺が作っとるから信用しない方がええで
73 : 2023/03/18(土) 14:10:20.06 ID:jUoHVbRx0
父親の背中見て現場監督なったのに😭
74 : 2023/03/18(土) 14:10:23.54 ID:g5T6oWUEM
同窓会ってなに?
何の話
75 : 2023/03/18(土) 14:10:25.11 ID:Vhc2GItCa
大成はガチ
76 : 2023/03/18(土) 14:10:36.61 ID:d4TQ/c8Da
こんなん担当者レベルの話やない
組織でやっとるやろな(東芝不正会計並感)
転職者が元大成社員というだけで落とすレベルや
77 : 2023/03/18(土) 14:10:44.23 ID:gUMu9OXFd
日本ってもうあらゆる分野で腐敗してるんやろな
78 : 2023/03/18(土) 14:10:48.71 ID:k8PMulZZ0
スーゼネ大体やらかしてないですかね😅
85 : 2023/03/18(土) 14:12:28.76 ID:OeIoEB2S0
>>78
そもそも下請けの下請けの下請けがさらに下請けさせたりするし
わーくにの伝統中抜きと改竄を粛々と行う日本企業の鑑や😉
95 : 2023/03/18(土) 14:14:48.38 ID:sgQ6dZib0
>>85
今回の例は特殊やけど客先が知識ないのも事実なんよなまずどこに発注かけたらええか分からんからとりあえずゼネコンに投げてる面倒な工程管理もしたくないしな
109 : 2023/03/18(土) 14:16:37.03 ID:OeIoEB2S0
>>95
役人の電通丸投げも同じことなんやろな
79 : 2023/03/18(土) 14:11:00.51 ID:/mIM2Yoza
なんかもう本当に中抜きしか出来ないんやなって
この国終わりすぎ
80 : 2023/03/18(土) 14:11:03.84 ID:z6u6xOR40
姉歯とヒューザーの社長は今どうしてんの?
103 : 2023/03/18(土) 14:15:50.60 ID:OeIoEB2S0
>>80
姉歯は知らん
小嶋は太陽光発電売ってる
111 : 2023/03/18(土) 14:16:52.00 ID:Mp2YFuKh0
>>103
ハゲの癖に太陽光売るとか草
81 : 2023/03/18(土) 14:11:16.47 ID:U0Ggi0Jn0
中抜き大国の末路
83 : 2023/03/18(土) 14:11:47.68 ID:sgQ6dZib0
どんなにチェックリストを作ってもどんなに検査が増えても報告書が増えても不正は無くならないんやから不思議やなあ
93 : 2023/03/18(土) 14:14:32.98 ID:U0Ggi0Jn0
>>83
冗談抜きで現場は現場猫みたいなやつばっかやからな
84 : 2023/03/18(土) 14:12:08.57 ID:BMlpT+R/0
担当品管だけに罪押し付けるのかな
こんなん間違いなく企業体質やけど
86 : 2023/03/18(土) 14:12:52.48 ID:/L9O2RR40
もうマウント出来ないねぇ
87 : 2023/03/18(土) 14:12:57.98 ID:GMQ6oBHi0
中抜き、不正、改竄は日本の国技だからな
88 : 2023/03/18(土) 14:13:07.61 ID:4HEvSYaX0
まぁ終わらんのやけどね
あのレオパレスですらなぁなぁになったんや
建設業はどこまでも腐っとる
96 : 2023/03/18(土) 14:14:55.53 ID:8uxZDDsB0
>>88
ミスは出るもの
だがいちいちやり直してたら工期間に合わなくなる
世間が悪いんや
89 : 2023/03/18(土) 14:13:54.80 ID:0b7W1mBl0
こんだけ短期間で為替や原料相場動いたら
これやらないと利益でないわな
90 : 2023/03/18(土) 14:14:15.45 ID:9dlMvcjZ0
姉歯の時は2ちゃんで「志村けんが国会でコントやってるぞw」スレが立ってたな
91 : 2023/03/18(土) 14:14:27.57 ID:Im9rsAR10
あーあ
もう中韓を馬鹿にできないねぇ~w
92 : 2023/03/18(土) 14:14:29.98 ID:i/o/SfJI0
弱者男性「終わってくれぇえええ!!!」
なお終わらん模様w
94 : 2023/03/18(土) 14:14:43.22 ID:Cz9t8AXo0
自分が住んでる賃貸マンションどこが立てたんかわからなかった
97 : 2023/03/18(土) 14:15:00.39 ID:eu8FXHP4M
日本の建設技術は世界一だから…
98 : 2023/03/18(土) 14:15:06.26 ID:V4XsGPzL0
とりあえず工期システム無くすこと義務化せんと建設業は始まらんやろな
99 : 2023/03/18(土) 14:15:19.60 ID:Ce+B4pvRa
数ミリでこんな事してたら日本からビル無くなる
100 : 2023/03/18(土) 14:15:25.19 ID:LxDAtVXla
栗山「せっかく来たんだし山崎投げだそう」

ありそう

272 : 2023/03/18(土) 14:34:20.95 ID:BaRIq9Uz0
>>100
スレ間違ってんじゃねーぞトンネル野郎
278 : 2023/03/18(土) 14:35:04.51 ID:b104vWJP0
>>100
それならイタリア戦で投げさせればよかったやんけ
101 : 2023/03/18(土) 14:15:38.65 ID:5ca41+xq0
え!じゃあ同窓会行けないのか!?
115 : 2023/03/18(土) 14:17:03.60 ID:vczGi/kL0
>>101
シンガポールの地下鉄も作りなせや
102 : 2023/03/18(土) 14:15:41.98 ID:+1mN5QWV0
南海辰村建設生きてるしなんとかなるやろ
113 : 2023/03/18(土) 14:16:55.90 ID:LxDAtVXla
>>102
あそこ何したっけ
104 : 2023/03/18(土) 14:15:53.83 ID:IOa7/k8ka
金と工期が足らんから突貫されるんやゴミゼネコン
105 : 2023/03/18(土) 14:16:10.41 ID:itthxkB50
ロリコン社員も捕まったよなしかも小学生相手って
終わっとるわまじで
106 : 2023/03/18(土) 14:16:24.15 ID:C7SJeO0c0
他のもそうやろ普通に考えて
107 : 2023/03/18(土) 14:16:25.82 ID:EDxBn8jWH
そら同窓会出られんわ
110 : 2023/03/18(土) 14:16:44.47 ID:3iX4kNZb0
バレなくても大したコストダウンにならないのにこれをやる根性が凄い
普通はバレた時のリスクの方が怖いやろ
112 : 2023/03/18(土) 14:16:54.85 ID:+5R2b5At0
ありがとう自民党
114 : 2023/03/18(土) 14:17:02.75 ID:ihp2GLCd0
昔大成と仕事していたがこんな事しでかすとは
まるで令和の姉歯
118 : 2023/03/18(土) 14:17:31.29 ID:9x7G0Tpw0
素人ワイでも知ってるゼネコンじゃん
大成、鹿島、清水、大林組は聞いたことある
西松っていうのも賄賂かなんかで知った
119 : 2023/03/18(土) 14:17:50.09 ID:6uKyq9zx0
この件が表に出た事に驚き
121 : 2023/03/18(土) 14:17:53.05 ID:v8MFM6k0M
ワイ構造設計職、大成物件やってなくてホッとする
122 : 2023/03/18(土) 14:18:18.00 ID:9k++ABTia
解体だけでかなりかかるんちゃう?
15階まで建ってんなら
123 : 2023/03/18(土) 14:18:23.21 ID:1Jrk4exAd
内定もらってるやつとか絶望してそう
138 : 2023/03/18(土) 14:20:08.43 ID:8uxZDDsB0
>>123
企業研究で体質位知ってるだろうし承知の上やろ
124 : 2023/03/18(土) 14:18:23.64 ID:H0EWo9ck0
何したんすか?
125 : 2023/03/18(土) 14:18:24.31 ID:sgQ6dZib0
(現場社員を24時間働かせれば)納期に間に合います!
→なんで最初からそうしなかったの?

これやられたことあるけどマジで建設業ってクソやなって思ったわ

126 : 2023/03/18(土) 14:18:29.51 ID:5kMlcMjoa
ものづくり
現場では不正しないと利益出なくて
二束三文で買って大金で売る方は過去最高益出したりするゴミ
127 : 2023/03/18(土) 14:18:31.84 ID:R4O9dE4w0
ハイアット一つでも賠償金とんでもない事になりそうやけどホンマに大丈夫か?
128 : 2023/03/18(土) 14:18:53.00 ID:Y3IuVfG2d
大成建設と電通パソナは潰した方が良いな
150 : 2023/03/18(土) 14:21:10.68 ID:sgQ6dZib0
>>128
潰した方が良いのはそいつらじゃなくてそいつらを利用しなきゃいけない仕組みやろ税金は悪いモノだから0円にしましょうって言ってるのと同じレベル
164 : 2023/03/18(土) 14:22:38.62 ID:Y3IuVfG2d
>>150
電通なんか仕組み本体だろなに言ってんだアホ
200 : 2023/03/18(土) 14:26:29.40 ID:sgQ6dZib0
>>164
電通は税金のような仕組みではないよ?何言ってるの?

日本国としてそもそも官僚の数を減らし退職者も増えてる現状で省庁だけで行えなくなっている現状があるんよそれに人手不足でそもそも代理店だって入札出来るほど多くなくなってきてる確かにそこに漬け込んでる電通もアレやけどおかしいのはそもそもの仕組み自体やろ

129 : 2023/03/18(土) 14:18:54.86 ID:BeJYmUyO0
嫌儲臭え
130 : 2023/03/18(土) 14:18:57.30 ID:PDW7uLZB0
これ大成建設が手掛けた施設ぜんぶ調査入れたりしないん?
153 : 2023/03/18(土) 14:21:32.83 ID:v8MFM6k0M
>>130
ちょい前にカヤバってダンパーメーカーがダンパーの検査偽装してて全数検査された
多分今回のもそうなるわ
131 : 2023/03/18(土) 14:19:17.92 ID:TDoq/L670
同窓会でネタにされちゃう
132 : 2023/03/18(土) 14:19:21.61 ID:Llw7ZUnP0
こういう時のための内部保留なんですね
133 : 2023/03/18(土) 14:19:25.43 ID:NuOC520v0
本来業績落ちているのを値下げやら接待やらで無理やり繋いで皺寄せを現場にやっているからこうなるんやろ
怒られたくない納期間に合わない数ミリぐらいいいかが繰り返されているだけ
134 : 2023/03/18(土) 14:19:27.42 ID:5olGFqaJa
姉歯が関わった建物ってどうなったん?全部壊したん?
274 : 2023/03/18(土) 14:34:31.85 ID:CYPNlk8k0
>>134
構造計算やり直して強度不足の建物は取り壊すか補強工事した
135 : 2023/03/18(土) 14:19:39.05 ID:HEv0uXEna
そういえば国立競技場の相手だった竹中工務店もこのレベルじゃないがやらかしたことある
名古屋駅(地下鉄)に水が流れて一部運転見合わせになって軽く大混乱だったわ
136 : 2023/03/18(土) 14:19:54.71 ID:oSe3iDUF0
大成建設、嘘だよな…?
137 : 2023/03/18(土) 14:19:57.97 ID:quMFsFqb0
シンガポネキどうするんや?
141 : 2023/03/18(土) 14:20:16.36 ID:Y3IuVfG2d
国立競技場もやってるだろ
第三者機関入れて調査しろよロリコン企業
142 : 2023/03/18(土) 14:20:20.38 ID:g40AZSj+M
やってしまいましたなあ
144 : 2023/03/18(土) 14:20:28.77 ID:rGKKHanR0
材料勿体ないから完成させろよ 自然に壊れたらまた建てればいい
148 : 2023/03/18(土) 14:21:06.63 ID:PRMbH01IM
まじかよ新海誠最低だな
154 : 2023/03/18(土) 14:21:45.00 ID:WmB/HebGM
っぱ清水なんよ
158 : 2023/03/18(土) 14:22:18.93 ID:g40AZSj+M
サジェストももう汚染されとるな
159 : 2023/03/18(土) 14:22:21.10 ID:D/ukdzEQa
国立競技場もこいつらやっけ
ろくな仕事しとらんな
160 : 2023/03/18(土) 14:22:21.43 ID:6DCkLu5g0
釘は抜いても手は抜きません
162 : 2023/03/18(土) 14:22:26.24 ID:Vhks0pbq0
日本もここまでキタカって感じよな
中国の手抜き工事笑えんレベルになってきた
179 : 2023/03/18(土) 14:23:41.52 ID:IOa7/k8ka
>>162
昔からでバレてないだけやで
163 : 2023/03/18(土) 14:22:28.49 ID:5kMlcMjoa
心当たりある他の建築会社も震えてそう
165 : 2023/03/18(土) 14:22:42.99 ID:7pBRCzd20
この現場今どういう空気なんやろな
毎日現場に寝泊まり当たり前なんやろか
166 : 2023/03/18(土) 14:22:48.90 ID:Jdtkk/nTd
スーゼネなんかどこもこんなもんやろ
167 : 2023/03/18(土) 14:22:50.74 ID:8n8W04AG0
これ事業主が一級建築士抱えてるNTT都市開発じゃなかったらバレてなかった可能性ある?
178 : 2023/03/18(土) 14:23:39.84 ID:v8MFM6k0M
>>167
この規模なら外部の検査事務所いれたりするからバレるよ
何でバレないと思ったのかすら分からん
188 : 2023/03/18(土) 14:24:59.19 ID:c9nBFZcGa
>>167
NTT都市開発はマジで検査厳しいから他ならバレなかったやろな
168 : 2023/03/18(土) 14:22:59.13 ID:DXvkOUgb0
ゆゆうたがネガキャンしまくった影響出てくるな
169 : 2023/03/18(土) 14:23:00.66 ID:WW10ar1Z0
社長の首とか飛ばないの?これ
170 : 2023/03/18(土) 14:23:15.06 ID:4J4/PbT7M
国立便器安倍晋三記念館も解体してくれや
171 : 2023/03/18(土) 14:23:21.93 ID:QnRz/xf30
ゴム会社が不正したときは全部検査してたけどこれもそうなるんやろうか?
207 : 2023/03/18(土) 14:27:12.12 ID:c9nBFZcGa
>>171
あれは改竄前のデータを各建設会社に送って強度の再計算させただけや
改竄前のデータ残ってないとこは検査してたが
なお再計算の結果ほとんど問題なくて仕事だけ増えたクソ事件
172 : 2023/03/18(土) 14:23:24.53 ID:7pxJ4CqE0
なんかお前のところのボルト小さくない?
174 : 2023/03/18(土) 14:23:27.98 ID:Jv0BWXgTd
知らないふりしたらアカンわなあ
175 : 2023/03/18(土) 14:23:28.30 ID:11ROxnv7a
抜かれてんなあ色々
180 : 2023/03/18(土) 14:23:45.86 ID:9x7G0Tpw0
清水建設大成建設大林組鹿島の違いがよくわからない
181 : 2023/03/18(土) 14:23:57.64 ID:TWUkiRkip
日本の技術力(笑)日本人は勤勉(笑)

嘘つくなや中抜きとサボりと上司にビビることしかできんくせに

182 : 2023/03/18(土) 14:24:30.16 ID:qRVUMdnrM
ここが建てたやつは全部安全基準満たしてないんじゃないか
仕事がいい加減以前に基礎ボルトから強度足りてないのがたぶんデフォや
184 : 2023/03/18(土) 14:24:36.73 ID:11ROxnv7a
同窓会に行かないで偽装するネキ
187 : 2023/03/18(土) 14:24:58.97 ID:nK0O3TKgH
ガチで終わったな
こういうのがバレたらもうまともな会社はここに発注しないからな
代わりなんていくらでもおるし
189 : 2023/03/18(土) 14:25:07.14 ID:uTYIKnhTM
ワイ大学の新校舎も手抜かれてたら怖いンゴ
190 : 2023/03/18(土) 14:25:15.05 ID:M+T5Gd1x0
これは中抜きなのか高騰による影響なのかどっちや?
198 : 2023/03/18(土) 14:26:06.90 ID:mDYaLrwda
>>190
施工上の問題だと思う
210 : 2023/03/18(土) 14:27:36.58 ID:M+T5Gd1x0
>>198
大成建設がやっちまっただけかなんで違うボルト使ったんやろか
191 : 2023/03/18(土) 14:25:21.21 ID:fZ6iu/qo0
氷山の一角定期
192 : 2023/03/18(土) 14:25:26.11 ID:10q7SWpI0
事業主のNTT都市開発によりますと、1月末の現地視察の際、発注したものと違うボルトが使われていたことがわかりました。
 さらに、調査をすすめると、鉄骨の柱の水平度のズレ、コンクリートの厚さ不足などの施工不良も発覚。

これたまたま施主がガチれたからバレただけで
他のとこはどうなんやろなぁ(意味深)

193 : 2023/03/18(土) 14:25:46.58 ID:DXvkOUgb0
信頼を築くのはものすごく時間かかるけど崩れるのは一瞬やね
194 : 2023/03/18(土) 14:25:51.55 ID:7pBRCzd20
一度完了して活用がはじまれば、
チェックしたいんで入居者はちょっと退去して建物破壊させてください、なんてできんからな
発注者がよっぽど知識ないと不正し放題やろ
195 : 2023/03/18(土) 14:25:54.70 ID:KmixeYGM0
昔設備屋のバイトで大成の現場よく行ったけど大成の現場嫌だったな
なんも出来ないくせに監督偉そうだし現場散らかってて危険だし
あげくの果てにはワイが居なかった時だけどコン打ちの最中にコンパネの床抜けて下にいた二人死んじゃったし
308 : 2023/03/18(土) 14:38:33.37 ID:OeIoEB2S0
>>195
うーんこの
196 : 2023/03/18(土) 14:25:58.26 ID:RUy/3vql0
工期がないんだからしゃーない
やりたいことと出来ることは別物なんや
197 : 2023/03/18(土) 14:26:00.81 ID:as6ay+JY0
これはマジでやばいぞ
下請けの工務店がやらかしたとかそんな話ちゃうからね
ゼネコンが組織立って不正してたわけだからこの国もう終わってます
199 : 2023/03/18(土) 14:26:22.40 ID:9KLPnKs30
これおとなしく他も調査しますって言っとけば良いのに他は大丈夫でした!とか大嘘ついたからまだ傷口広がるよな
201 : 2023/03/18(土) 14:26:41.12 ID:1004361/a
ゆゆうたのとこ?
204 : 2023/03/18(土) 14:27:01.26 ID:as6ay+JY0
日本のもう終わりです感エグいな
205 : 2023/03/18(土) 14:27:07.16 ID:IaAAargxd
こういうのって検査済証取得時に判明しないの?
206 : 2023/03/18(土) 14:27:07.55 ID:9dlMvcjZ0
内部保留云々言っても今後仕事貰えるかって言われたら無理やろ。
大会社
潰れる時は
砂の城
208 : 2023/03/18(土) 14:27:18.15 ID:twFFmzCUM
太平建設工業じゃなくてよかった
サンテレビで阪神の死合見れなくなる
209 : 2023/03/18(土) 14:27:26.77 ID:+SGMrxqgp
ちな国立競技場作ったのも大成やで
234 : 2023/03/18(土) 14:30:17.05 ID:5xeI/NDf0
>>209
国立競技場も問題あった事にして解体できるやん
やったな!
235 : 2023/03/18(土) 14:30:26.56 ID:OeIoEB2S0
>>209
おぞましい便器の作り手にふさわしい匠のワザやでえ
244 : 2023/03/18(土) 14:31:12.93 ID:ryWIdWtC0
>>209
辺野古もな
212 : 2023/03/18(土) 14:27:42.74 ID:cHDFrgsdp
もう全てがダメやなこの国は
213 : 2023/03/18(土) 14:27:51.22 ID:gLT5r2ps0
入居が外資だから施主もビビっただけで普通のオフィスビルならそのまま知らんぷりで進めてそう
214 : 2023/03/18(土) 14:27:55.50 ID:5fhrRi5Yd
オトモダチ庇う政治屋おらんの?
217 : 2023/03/18(土) 14:28:20.67 ID:oeI7ksEHM
真っ先に「ここだけで他は大丈夫!」とか言ってるのが草生えるわ
誰が信じるんやこんな妄言
218 : 2023/03/18(土) 14:28:44.64 ID:5zkiM9LL0
ビルメンやってたけど今建ってる建造物だって
法律改定されて基準満たさなくなった建造物たくさんあるけど
みんな内緒にしとるぞ🤫
224 : 2023/03/18(土) 14:29:31.48 ID:Mp2YFuKh0
>>218
それはしゃーないやろ最初から満たしとらんのと一緒にすんなよガ●ジが
227 : 2023/03/18(土) 14:29:43.59 ID:c9nBFZcGa
>>218
既存不適格だけど建て替えると今より延床面積小さくなるから古いまま運用してんのクソすぎるわ
まあ耐震診断はさすがにしてるけど
233 : 2023/03/18(土) 14:30:06.61 ID:sgQ6dZib0
>>218
法律には今すぐ改造しろって書いてないからセーフ
219 : 2023/03/18(土) 14:28:47.06 ID:cSpp16lR0
氷山の一角やろ
他の物件も検査しろ
230 : 2023/03/18(土) 14:29:52.21 ID:ryWIdWtC0
>>219
いやどす(・∀・)
220 : 2023/03/18(土) 14:28:47.82 ID:TPeczfdk0
シンガポール行ってる場合ちゃうやろ
221 : 2023/03/18(土) 14:28:59.48 ID:9k++ABTia
建設トップ役員の辞任クッソ早かったけど他の追求から逃れようとしとんのかね
240 : 2023/03/18(土) 14:31:00.38 ID:oeI7ksEHM
>>221
なんとかして早く幕を引きたいんやろな
222 : 2023/03/18(土) 14:29:03.70 ID:r/7aVQVk0
業界のガンはいちはやく取らんとな😤
223 : 2023/03/18(土) 14:29:05.33 ID:PDW7uLZB0
15階までは鉄骨組んだとのことやけどこれたけで人件費とか含めた損失額気になるわ
ほんまアホなことしとる
225 : 2023/03/18(土) 14:29:40.37 ID:TJDhTDBm0
このスレ下請けめっちゃ居そう
226 : 2023/03/18(土) 14:29:43.18 ID:NuOC520v0
バレた瞬間の責任者の気持ち考えるとゾクゾクするわ
228 : 2023/03/18(土) 14:29:45.41 ID:KvQ44wK80
姉歯のときも他にあるんやないかって言ってたけど調査しなかったんだよね😅
229 : 2023/03/18(土) 14:29:51.89 ID:tNAK5uXp0
いくら赤字になるんやろ
231 : 2023/03/18(土) 14:29:59.66 ID:4WmPZOO6a
あのカスCMのところかウザいから消えろ
232 : 2023/03/18(土) 14:30:06.54 ID:N7gjqj5T0
日本人は隠ぺいなんかしない民族だと思ってたから悲しい
236 : 2023/03/18(土) 14:30:28.32 ID:vODJMSgk0
シンガポールネキもリストラやね
237 : 2023/03/18(土) 14:30:35.48 ID:4v9SjbeV0
なんG民みたいな適当さやな
239 : 2023/03/18(土) 14:30:54.36 ID:r/7aVQVk0
大便器とともに崩壊してくれや😂
241 : 2023/03/18(土) 14:31:02.87 ID:wk32wvm00
原発は流石にちゃんとやってるよな?
255 : 2023/03/18(土) 14:32:26.20 ID:KmixeYGM0
>>241
なんかミスあっても一番報告するのがおっかない現場だろ
あとはわかるな?
304 : 2023/03/18(土) 14:38:15.67 ID:Vg5v95Ju0
>>241
東電がガ●ジ過ぎていまだに動かせないのがワークニやぞ
316 : 2023/03/18(土) 14:39:26.07 ID:ZVOnhCaK0
>>241
原発の検査報告書みたことあるか?図面にない配管や肉薄の配管だらけでクッソ指摘されてんぞ
329 : 2023/03/18(土) 14:40:32.89 ID:Dy/Nbtty0
>>241
東電原発トラブル隠しとかあるやん
242 : 2023/03/18(土) 14:31:06.11 ID:nwVQioiup
今回たまたまなんて訳ないだろうしやべえな
243 : 2023/03/18(土) 14:31:11.82 ID:t18T7iSI0
シンガポールでも手抜きしとったんか
245 : 2023/03/18(土) 14:31:24.69 ID:hzR6GzsS0
鹿島しか勝たん!
246 : 2023/03/18(土) 14:31:39.49 ID:5fhrRi5Yd
心当たりある行政区間はチェックするやろな
247 : 2023/03/18(土) 14:31:40.70 ID:c9nBFZcGa
たぶん大成の社内では怒らんから管理値オーバーを偽装した件あったら報告しろって連絡回ってるんやろな
257 : 2023/03/18(土) 14:32:48.33 ID:iwj5yw51M
>>247
社員の「何を今さら…」って声が聞こえてくるようやわ
265 : 2023/03/18(土) 14:33:28.86 ID:KmixeYGM0
>>247
怒らないから(処分が無いとは言ってない)
249 : 2023/03/18(土) 14:31:56.99 ID:Wu94Wx0G0
こんなことが当たり前のように行われてるんやろうな
271 : 2023/03/18(土) 14:34:20.46 ID:OeIoEB2S0
>>249
当然やろ鳶とかド底辺やぞ
むしろなぜまともに建築されとると思えるのや
250 : 2023/03/18(土) 14:32:00.07 ID:4A7GvGzH0
ハイアットが~って言うやつおるけどまだ営業しとらんのにそんな賠償額とれるのかね
というか納期遅れるなんて珍しくもないだろうに建設会社がそこまで大きなリスク負担するか?
281 : 2023/03/18(土) 14:35:22.00 ID:Mp2YFuKh0
>>250
どうしようもない遅延ならともかく偽装して工期が三年近く延期やしアカンやろ
251 : 2023/03/18(土) 14:32:03.86 ID:C7SJeO0c0
他も全部調べて報告しろや
269 : 2023/03/18(土) 14:34:02.66 ID:4OlU9LK40
>>251
心配せんでもしばらく全国から問い合わせが殺到して再検査と説明に負われて社員は眠れん毎日を過ごすで
252 : 2023/03/18(土) 14:32:05.82 ID:DTil9jXqa
ゆゆうたは下請けやろ
256 : 2023/03/18(土) 14:32:47.77 ID:1HHjsl2E0
シンガポールネキか
260 : 2023/03/18(土) 14:33:00.56 ID:+eZDUjsQ0
札幌やしええかw、って田舎差別みたいな感情があったんだろうな
261 : 2023/03/18(土) 14:33:04.78 ID:AhDggTm5p
地方とはいえまぁまぁデカいプロジェクトになんでこんなドッジボールでただ逃げ続けて順位上げたような人生送ってそうなチー牛みたいなの責任者にしたんや
262 : 2023/03/18(土) 14:33:12.58 ID:nh+giFb20
どこかの原発事故の関係者が言うとったけど設計図通りに作らないしチェックする役人もザルやし
現場の職人はわかっとるけどそういうベテランの職人も激減してバイトみたいなやつばかりやと
263 : 2023/03/18(土) 14:33:15.14 ID:rMqk7L9xM
ワイ昔施工管理やったんやが面倒だからコンクリートの量適当に発注したら全然足りなくて草
怒られたくないから安全に関わると以外は量少なめでハリボテやけど普通に今でもバレてへんで
そんな建物いっぱいある
266 : 2023/03/18(土) 14:33:45.68 ID:pL9zIf/D0
雑な仕事させたらジャップがナンバーワン
268 : 2023/03/18(土) 14:33:58.63 ID:y/bYYxug0
滅茶苦茶やな
潰れるんじゃないか
275 : 2023/03/18(土) 14:34:37.53 ID:M6l34at+0
同窓会行かずに不正かよ
276 : 2023/03/18(土) 14:34:46.98 ID:QkQtl3lM0
外資の大手ホテルの休業補償って何億クラスやねん
もはやこの受注の儲けとか吹き飛ぶやろ
291 : 2023/03/18(土) 14:36:49.01 ID:Mp2YFuKh0
>>276
今のを解体建て直しでその分はもう飛んでる、賠償金は丸々持ち出しになるやろ
277 : 2023/03/18(土) 14:35:04.43 ID:RoczBcSva
スーゼネらしく利益以外は下請けに丸投げしろよ
279 : 2023/03/18(土) 14:35:08.24 ID:BbXEdeoid
まあ日本企業なんてこんなもんじゃないの?
282 : 2023/03/18(土) 14:35:31.49 ID:Ih8WTFNa0
NTT都市開発有能やん
当たり前のことしてるだけだろうけど
284 : 2023/03/18(土) 14:35:51.42 ID:P4R7vFinp
潰した方が日本のためやろ
今までの建物も検査した方がいい
285 : 2023/03/18(土) 14:35:52.92 ID:Dy/Nbtty0
三菱UFJモルガン証券が目標株価引き上げた翌日に公表されて草生えた
286 : 2023/03/18(土) 14:36:01.50 ID:yD0bbwsY0
こんなのが日経225なの草
287 : 2023/03/18(土) 14:36:03.49 ID:ut3FisjEd
お前らって1つ何かあるとあの会社は終わりみたいに言うよな
なぜか外資には甘いみたいだけど
288 : 2023/03/18(土) 14:36:09.00 ID:7pBRCzd20
検査とかいっても壁や天井崩してとかできないんやし
ちょろっと表面見るだけやろ
他も大丈夫でしたてなるだけやろな
289 : 2023/03/18(土) 14:36:31.98 ID:CsYDnr260
ワイスーゼネ設計やが
この規模やったら50億くらいやで売り値で
立て方からやり直すにしても杭芯ズレみたいにほんまの最初からとかじゃないから
せいぜい10億の損害+後期延長の金払うだけや
余裕や
301 : 2023/03/18(土) 14:37:37.76 ID:Mp2YFuKh0
>>289
二年八ヶ月延期分はいくらになるんですかねぇ
311 : 2023/03/18(土) 14:38:46.18 ID:/IHdAU0da
>>289
ハイアットさんへの賠償金どうすんの
290 : 2023/03/18(土) 14:36:32.26 ID:Dn4w0UQwM
やっぱり同窓会には行きます
292 : 2023/03/18(土) 14:36:55.26 ID:pGu56cdx0
普通建てながら具合悪いところは都度図面や仕様書修正していくよね
294 : 2023/03/18(土) 14:37:10.39 ID:rRO7BMEV0
大成建設の創業者の人生
小説になるくらい面白いよ
298 : 2023/03/18(土) 14:37:35.83 ID:/j/RDfKA0
監理もNTT都市開発?
300 : 2023/03/18(土) 14:37:37.41 ID:L1rbypPbM
ペヤング事件からまだ1つも買ってない
そのぐらい不祥事は影響ある
302 : 2023/03/18(土) 14:38:01.76 ID:mzsgPkLsd
おまえらここは「日本」やぞ?
大成建設だけで済むと思ってんのか?氷山の一角やぞこんなもんは
303 : 2023/03/18(土) 14:38:05.86 ID:4S59eQ+E0
東芝が粉飾してピンピンしてるんやしこんなん国が金入れて潰さないやろ
305 : 2023/03/18(土) 14:38:17.23 ID:wHQx6Nj4a
ゆゆうた勤めてたのってここやっけ
ただでさえこいつの配信でゼネコン辞めてるやつ増えてるのに更に志望者減るんやろな
309 : 2023/03/18(土) 14:38:41.90 ID:1HHjsl2E0
他の施工中のところも調べろって言ってくるやん
310 : 2023/03/18(土) 14:38:42.18 ID:SU9R9giW0
不正が他のとこまで見つかれば本格的に終わりやね
312 : 2023/03/18(土) 14:38:53.69 ID:LDQn74MSa
家具組みたててる時もネジ入らんからええかってなるしな
313 : 2023/03/18(土) 14:38:59.53 ID:JY7UEo6ua
大成建設は3次請までしか使ってないぞ
4次請以降は基本却下される
315 : 2023/03/18(土) 14:39:25.21 ID:CYPNlk8k0
地雷解除に失敗したなんJ民の末路
317 : 2023/03/18(土) 14:39:26.34 ID:DwevynLSM
日本でいうところの
「根回ししなかった」ってことでしょ

俺なら上司にぶん殴られてるわ

318 : 2023/03/18(土) 14:39:29.04 ID:as6ay+JY0
シンガポールでも不正してたら国際問題になるんじゃね?どうすんだ
319 : 2023/03/18(土) 14:39:30.69 ID:2iJAnxGv0
これさ、今大成建設が建設中の全部の建物検査されるだろうから
やらかしが続々発覚したら会社潰れるんちゃうん?
328 : 2023/03/18(土) 14:40:32.39 ID:XUOa3NrX0
>>319
調べた結果問題ないことがわかるから大丈夫
320 : 2023/03/18(土) 14:39:38.18 ID:Iy2sFZGsd
政治家の重役ポストは建設業界の倅ばっかって聞くけどやっぱり日本の癌なん?
321 : 2023/03/18(土) 14:39:41.81 ID:I8Fdtz0yM
大成建設社員だけど質問ある?
332 : 2023/03/18(土) 14:40:47.68 ID:5JB8ojS20
>>321
唯一の非同族(笑)、風通しの良い(笑)
リーマンの時、素直に清水と合併してればよかったね
322 : 2023/03/18(土) 14:39:42.84 ID:CsYDnr260
想定賃料を延長工期分払うだけやろ?
大成なら余裕やろ
323 : 2023/03/18(土) 14:39:50.53 ID:7pBRCzd20
担当者が独断でやってるらしいから大成建設はなにも知らないし調べようがない
もう無敵やね
324 : 2023/03/18(土) 14:40:05.66 ID:5Hswat/80
やっていい手抜きとやっちゃいけない手抜きの区別も出来んのか
325 : 2023/03/18(土) 14:40:18.99 ID:0H7XFK9Xd
つーか普通にこんな最悪最低レベルのやらかししたやつにこれから受注するアホおらんやろ
326 : 2023/03/18(土) 14:40:25.32 ID:3vkm1eg50
業界全体に影響しそう
327 : 2023/03/18(土) 14:40:30.17 ID:RaI5osR1d
安定の日本しぐさ
330 : 2023/03/18(土) 14:40:39.68 ID:4S59eQ+E0
便器舐め舐めさせられるんか?
331 : 2023/03/18(土) 14:40:47.16 ID:28q9DBkGp
😭他の建物は大丈夫なんです!

そんなわけあるかい

333 : 2023/03/18(土) 14:40:51.57 ID:HaXtVhitd
あいつら全員同窓会定期
335 : 2023/03/18(土) 14:41:01.45 ID:L1rbypPbM
スケープゴートがいっぱい居る大企業は良いね

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679115320

コメント

タイトルとURLをコピーしました