花粉症の人は長生きすることが判明 死亡リスクが21%低い

サムネイル
1 : 2023/02/12(日) 19:31:02.07 ID:m3C13chq0

花粉症の人は死亡リスクが21%低い
新行市佳アナウンサー)見た目以外で、他に寿命にかかわる因子や要素はありますか?

森田)最近、国内で報告された研究論文で、花粉症の人は長生きする傾向にあるという論文が発表されました。

飯田)花粉症ですよ、私。

新行)私は花粉症ではありません。

森田)岐阜大学の研究によると、過去に心臓病や脳卒中やガンなどになっていない45歳~80歳の日本人、
1万人以上を対象に研究したところ、花粉症の人はそうでない人に比べて21%も死亡リスクが低かったということです。
花粉症の人は普段から免疫力が活発なので、さまざまな病気に対する抵抗力も強いのではないかと思われるような研究結果ですね。

飯田)なるほど。これは私にとっては朗報です。

森田)でも、それも今後の生活習慣次第ということですよね。

https://news.1242.com/article/343696

3 : 2023/02/12(日) 19:33:23.81 ID:UKNwpNYv0
人間はみんな死ぬんだよ
4 : 2023/02/12(日) 19:34:08.18 ID:Bn7yF1M40
俺は花粉症だけど病弱だぞ
5 : 2023/02/12(日) 19:34:13.62 ID:g7KNRqkX0
じゃあジャンキーのように鼻から花粉を命一杯吸い込んで花粉症になればいいの?
6 : 2023/02/12(日) 19:34:51.62 ID:5eQ97am/0
↓反ワクがいつものトンデモ理論を一言
7 : 2023/02/12(日) 19:35:57.66 ID:gibVz0F20
癌弾いてる時点で微妙
8 : 2023/02/12(日) 19:36:57.53 ID:YVInnXGa0
よくわからんけど、花粉症ってアレルギーなんでしょ?
アレルギー全般に言える話なのかね
9 : 2023/02/12(日) 19:37:31.69 ID:4uXgxDfN0
そんなんどーでも良いから杉を駆逐しろ
10 : 2023/02/12(日) 19:39:53.03 ID:hxwgYoOM0
敏感に受粉してると一事が万事で気苦労が絶えない気がするけども
11 : 2023/02/12(日) 19:40:36.14 ID:N3cQZED00
当然だろ年中マスクしてんだから
12 : 2023/02/12(日) 19:41:32.65 ID:N3cQZED00
マスクで風邪ひかないならこじらせて死ぬこともない。
13 : 2023/02/12(日) 19:42:17.89 ID:mB7Hlp+N0
そうは言っても花粉症改善したいに越したことない
ウイルスもいるし免疫アップに励みます
14 : 2023/02/12(日) 19:44:13.31 ID:XGcq2fE30
セシウムも一緒に飛んでくるなんて話があったよな
15 : 2023/02/12(日) 19:46:59.36 ID:PFFZ2jSG0
コロナといい、免疫力が過敏な方が勝ち組の時代来たか。
俺はハウスダストに過敏だったが、若いうちだけ。
今は免疫力が衰えたくさいw
16 : 2023/02/12(日) 19:49:07.31 ID:QgMOQuTz0
苦しみながら長生きしたいか?
17 : 2023/02/12(日) 19:49:46.41 ID:l15SFk5o0
免疫が活発だから癌も撃退しがちなのか
18 : 2023/02/12(日) 19:50:06.65 ID:BSZYqE1a0
免疫力が高いってことだからね
ガン罹患率も低いらしい
19 : 2023/02/12(日) 19:52:42.79 ID:TIbUTFTv0
じゃあ80歳になったら花粉症になればいいか
20 : 2023/02/12(日) 19:53:15.56 ID:UKNwpNYv0
スギ始まる前に
肉なみに高いレンコンを茹でる季節が来ましたね
21 : 2023/02/12(日) 19:53:54.03 ID:5YlgMTa00
えー待ってくれよ俺年金払えてないから長生きしたくないよ、70位でナチュラルに逝きたいんよ
23 : 2023/02/12(日) 19:56:28.86 ID:4uXgxDfN0
>>21
大丈夫だよ
ラーメン食って酒飲んで自堕落に生きてれば自然と4ねる
22 : 2023/02/12(日) 19:56:23.10 ID:5ATmzRyV0
やだよ、80くらいで死にたいよ。
安楽死導入してよ
24 : 2023/02/12(日) 19:57:57.13 ID:t91hgCPa0
花粉アレルギー起こらない人って何%いるの🤔
25 : 2023/02/12(日) 19:59:45.03 ID:YlzMTxxn0
よっしゃ
コロナ禍でもノーガードで免疫力維持してきたのは間違いじゃなかった
26 : 2023/02/12(日) 20:00:50.23 ID:A5FXM1iT0
まじかよ長生きしてしまう
27 : 2023/02/12(日) 20:01:09.95 ID:4rGlIwFX0
ぎょう虫を飼えばどっちのリスクも下がったりしてな
28 : 2023/02/12(日) 20:02:08.91 ID:82eAYwtu0
そういや免疫弱い人ってアレルギーにもなりづらいのかな
29 : 2023/02/12(日) 20:06:13.83 ID:TIbUTFTv0
ちょっとまて
正常な免疫細胞が花粉をアレルゲンと認識するか?
30 : 2023/02/12(日) 20:07:20.16 ID:Kwo+OoXI0
関係ないけど、どういうメカニズムかは知らんが、痛風を発症する人はアルツハイマーのリスクが下がるんだそうだ
31 : 2023/02/12(日) 20:08:24.60 ID:oKzdYfdT0
>>1
嘘だな
家族で一番先に花粉症になった父が一番先に亡くなったぞ。
32 : 2023/02/12(日) 20:08:50.10 ID:XOrVjKuB0
母親は60代になって発症して60代で死んだ
33 : 2023/02/12(日) 20:09:27.07 ID:OtZSOYfy0
免疫力が暴走するくらい強いって事だからな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676197862

コメント

タイトルとURLをコピーしました