- 1 : 2023/02/12(日) 17:01:09.14 ID:4/eyAwpd0
-
【ジュネーブAFP=時事】スイス連邦文化局は8日、約2500年前のペルーの石彫を返還したと発表した。
(写真は、スイスからペルーに返還された、頭部を模した約2500年前の石彫。スイス連邦文化局提供)石彫は2016年、ドイツの美術商の依頼でトラックでスイスに持ち込まれた。頭部を模しており、重さ約200キロ。
一枚岩でできている。文化局によると、文化財として適切に申告されてなかったため調べたところ、ペルーから違法に持ち出された「疑い」が
あることが分かり没収された。石彫は7年前に持ち込まれた独バイルアムラインの税関で、スイス文化局長からペルー大使に渡された。
同局の発表によると、鑑定の結果、「現在のペルーに栄えたチャビン文化(紀元前1200~同550年ごろ)時代の
もの」だと分かった。こうした先コロンブス期の文化財は、ペルーで最も危機に直面しているという。スイスとペルーは共に、1970年に国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)が採択した文化財の不法輸出入を
禁止する条約を締結した。2016年には文化財の不法輸出入問題での協力を強化する二国間協定に署名している。
【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕
https://www.jiji.com/jc/article?k=20230210044099a&g=afp
- 2 : 2023/02/12(日) 17:02:12.79 ID:SnDycf070
-
中学の時に没収されたエ口本の返還を求める時がきた
- 7 : 2023/02/12(日) 17:08:37.98 ID:MOqz/tZP0
-
>>2
俺はボンタン没収された - 3 : 2023/02/12(日) 17:03:17.97 ID:CdKkjgh50
-
さっさと仏像返せ
- 21 : 2023/02/12(日) 17:27:32.36 ID:IWgaLZKh0
-
>>3
日本が略奪したニダ
スイスを見習え - 24 : 2023/02/12(日) 17:39:02.93 ID:KcPnb1JN0
-
>>21
百済の仏像は高句麗族のものではないだろ
百済人と一緒に対馬に避難してきたんだろ? - 32 : 2023/02/12(日) 18:25:29.34 ID:27mJ5rPe0
-
>>3
それな
韓国人が仏像を盗んだのは日本が条約を批准した後
韓国は即刻仏像を返せ - 4 : 2023/02/12(日) 17:03:26.33 ID:f3vv4qkt0
-
つまり古代朝鮮から日本が奪った仏像は韓国が取り返しただけだから日本が返せとか言ってるのはおかしい
- 5 : 2023/02/12(日) 17:03:29.84 ID:2J6mYuQL0
-
大英博物館は?
- 6 : 2023/02/12(日) 17:08:04.98 ID:0gN2e22n0
-
メトロポリタン博物館にある足利尊氏の鎧まじで返してほしい
- 8 : 2023/02/12(日) 17:09:41.74 ID:To/P9pMW0
-
当たり前の国際ルールだな
まぁ、その当たり前が通じない国がお隣さんなわけだがw
- 9 : 2023/02/12(日) 17:10:18.41 ID:dRIrt67x0
-
太平洋戦争で奪われた日本刀や国産の銃も返して下さい
- 10 : 2023/02/12(日) 17:11:38.10 ID:y8cDwauh0
-
日本がドングリで喜んでた時代にこんな芸術品が…
- 13 : 2023/02/12(日) 17:14:44.01 ID:bW7u9QGC0
-
>>10
日本はとっくに稲作してたがそれを頑なに認めない朝鮮人か? - 16 : 2023/02/12(日) 17:18:02.61 ID:7ocmqiry0
-
>>10
縄文土器知らないとか小卒の引きこもり? - 11 : 2023/02/12(日) 17:12:01.70 ID:VgE5rzwZ0
-
おいらペルーってんだ!
- 14 : 2023/02/12(日) 17:16:45.36 ID:vO6+vgaJ0
-
イギリス「余計なことするな💢」
- 15 : 2023/02/12(日) 17:17:11.10 ID:MQPYqHmI0
-
かわいい
- 17 : 2023/02/12(日) 17:24:26.29 ID:FcUz0Yjb0
-
日本も大韓から盗み出した正倉院の宝物全てを大韓民国に返還するべきでは?
多くの日本の国宝が古代大韓から盗まれたのは歴史的に証明されているしね
- 23 : 2023/02/12(日) 17:37:03.61 ID:ItXmRYPD0
-
>>17
建国して100年も経ってない国が寝言を
そもそも百済は和人国家でお前らと関係ない - 18 : 2023/02/12(日) 17:25:12.27 ID:Qg0hTKCW0
-
ハナクソついてるよ
- 19 : 2023/02/12(日) 17:25:20.71 ID:KcPnb1JN0
-
小学校の時没収されたコロコロコミック増刊号はその後どうなったのだろう???
- 20 : 2023/02/12(日) 17:26:09.85 ID:Qg0hTKCW0
-
学校で没収されたものは学期末に返還してくれたけどな
- 25 : 2023/02/12(日) 17:40:22.04 ID:ds1tR9w70
-
石器ですら一枚岩だというのに
- 26 : 2023/02/12(日) 17:46:25.00 ID:4uXgxDfN0
-
日本は韓国に返還しないの?
- 28 : 2023/02/12(日) 17:47:46.70 ID:kwCGQgSR0
-
>>26
在日を? - 27 : 2023/02/12(日) 17:46:59.91 ID:LUpOee3c0
-
>スイスとペルーは共に、1970年に国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)が採択した文化財の不法輸出入を
禁止する条約を締結した。2016年には文化財の不法輸出入問題での協力を強化する二国間協定に署名している。これは2016年に違法に持ち込まれたものだから返還という話だよな
- 29 : 2023/02/12(日) 17:48:22.23 ID:URe2Jo/k0
-
大英帝国も見習わなきゃな
- 30 : 2023/02/12(日) 17:51:29.41 ID:VYCfZaXS0
-
ナイジェリアとか返還されてもちゃんと保管できるのかね?
- 31 : 2023/02/12(日) 18:13:19.89 ID:VBA5ZUpR0
-
スペインはインカ帝国の財宝溶かしてしまったのか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676188869
コメント