- 1 : 2021/11/10(水) 20:08:43.35 ID:SIcbZ1wJ0
-
“ネコの楽園”に異変 「風邪」大流行で数が激減 大洲市の青島に対策チーム【愛媛】
11/8(月) 20:32
配信
テレビ愛媛「ネコの楽園」として知られる大洲市長浜沖の青島で異変です。
去年冬に「猫風邪」が流行して、数が激減。
岡山理科大学獣医学部の研究チームとボランティア団体が6日に島を訪れ、対策に乗り出しました。
青島猫を支援する会・瀧野起一会長:
「1年ほど前ですが、青島のネコが非常に、急にひどい風邪の症状ということで、どんどん死んでいくということが急にありまして、正確な数は分からないですけど、30匹程度は死んだと思います」去年、青島のネコを襲った異常事態に、ボランティア団体が今治市の岡山理科大学獣医学部に相談。
調査の結果、ネコカリシウイルスによる「猫風邪」と診断され、今年は冬の流行シーズンを前にワクチン接種などの対策を行うことになりました。
6日、獣医学部の獣医6人やボランティアら約30人が青島に入りました。
捕獲したネコ71匹は島のコミュニティセンターで健康観察や血液採取などをしたあと、効果を見極めるため半分の36匹に限定してワクチンが接種されました。
また、継続的な調査ができるように個体識別用のマイクロチップを埋め込み、より詳細な健康状態を把握する基礎データを作成します。
岡山理科大獣医学部獣医保健看護学科・小野文子准教授:
「今回、血液を取っているので動物由来感染症、その他の感染症についてもモニタリングできるので、限られた区域で生活している(ネコ)が相互に感染しているのかどうかっていうのも、ちゃんと把握をしておいて、それが人へのリスクがあるかどうかっていうのも見ていきます」岡山理科大獣医学部は「今後も追跡調査を続けネコの健康管理に役立てたい」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46546808a404f141bbf8907cf14da371c98cd65
- 2 : 2021/11/10(水) 20:09:18.53 ID:h6tZTVKe0
-
ぼくのおちんちんは激増です
- 3 : 2021/11/10(水) 20:09:52.06 ID:4dwMtKct0
-
>>2
なんと奇遇な! - 4 : 2021/11/10(水) 20:09:59.68 ID:pv8Nr6Cg0
-
※この後、スタッフが美味しく頂きました
- 5 : 2021/11/10(水) 20:10:06.54 ID:uU+qZBa40
-
もう終わりだねこの島
- 6 : 2021/11/10(水) 20:11:09.48 ID:vxqM7wWy0
-
猫クラスター
- 7 : 2021/11/10(水) 20:11:09.71 ID:2bwE8hDv0
-
今日、城主に挨拶しに行ってきた。
- 8 : 2021/11/10(水) 20:13:22.80 ID:30J7ZHv40
-
これが後に世界規模で感染拡大した「ネコロナ」発生の瞬間である・・!
- 25 : 2021/11/10(水) 20:22:15.36 ID:SgxRmXIk0
-
>>8
猫のコロナは腹膜炎な - 9 : 2021/11/10(水) 20:13:45.77 ID:rjnWzo9q0
-
ネコを捨てた世は滅びる
- 10 : 2021/11/10(水) 20:14:11.29 ID:dDqBZxqq0
-
ネコエイズって交尾しなくてもなるんか?
- 12 : 2021/11/10(水) 20:14:54.05 ID:drZ3/Jvu0
-
>>1
コロナじゃないの?
猫にもうつるって言われてるじゃん - 44 : 2021/11/10(水) 20:35:55.46 ID:FzFXJsdo0
-
>>12
コロナしか考えられんわな - 13 : 2021/11/10(水) 20:15:10.49 ID:17sm4ngS0
-
これ半分アベのせいだろ?
- 16 : 2021/11/10(水) 20:16:26.18 ID:K43zZqG10
-
『モリカケ』のカケだよね、この獣医学部。
だから何?ではあるけどさ。
そもそも何が問題なのか未だにサッパリわからんちんだけど… - 56 : 2021/11/10(水) 20:44:26.20 ID:rQ4O9ncf0
-
>>16
獣医が増えると競争が増えて、今の獣医の収入が減るのが問題。それだけ。 - 17 : 2021/11/10(水) 20:16:54.66 ID:hJBG+r8P0
-
ネコも風邪ひくのか
- 18 : 2021/11/10(水) 20:17:00.61 ID:qODG61kq0
-
新型ネココロナ
- 19 : 2021/11/10(水) 20:17:49.47 ID:C5137jd30
-
もうおわりだ猫の国
- 20 : 2021/11/10(水) 20:17:54.11 ID:qODG61kq0
-
アベノマウス
- 21 : 2021/11/10(水) 20:18:09.79 ID:5N0RTA+b0
-
増え過ぎたらそうなるのは必然
- 22 : 2021/11/10(水) 20:18:51.16 ID:Rgn8r35X0
-
島なのにどこから入ってくるんだ?色々解除されて観光客増えた?
- 23 : 2021/11/10(水) 20:19:46.96 ID:6PyendaS0
-
猫が寝込んでたんだな
- 24 : 2021/11/10(水) 20:21:02.74 ID:y3nA0joK0
-
TVでネコの楽園のネコ
マグロを置いて 猫が2m以上跳べるか
爪で2m以上 上に上がれるか 演ってたね - 26 : 2021/11/10(水) 20:22:41.04 ID:r/Te0ZpH0
-
ネコ同士でも感染するのがネコエイズの特徴だよ
- 28 : 2021/11/10(水) 20:23:37.46 ID:SMYmVaPq0
-
>>26
猫にもエイズあるの? - 27 : 2021/11/10(水) 20:23:31.10 ID:iiPH+WNM0
-
やっぱ人間が悪いな
- 29 : 2021/11/10(水) 20:23:49.16 ID:z2Z1VwoW0
-
階段に猫がおんねん
- 30 : 2021/11/10(水) 20:23:59.67 ID:wFitJdwj0
-
猫ロナきたか
- 31 : 2021/11/10(水) 20:24:02.72 ID:wJ18V+xD0
-
俺が高校の修学旅行で行った大久野島はウサギの島になってたんだな。
俺は知らなかったが、公民休暇村の女子大浴場が丸見えで、みんな万華も丸見えだったと後で聞いて知った。 - 32 : 2021/11/10(水) 20:26:48.96 ID:W+rzkuXo0
-
感動猫がいつも行ってる島?
- 33 : 2021/11/10(水) 20:27:52.64 ID:bF1R5hzw0
-
風邪だねこの島
- 34 : 2021/11/10(水) 20:28:52.07 ID:zsZvCJQR0
-
エイズじゃないの
- 35 : 2021/11/10(水) 20:29:28.25 ID:ABlACFS20
-
コロナ?エイズ?
- 36 : 2021/11/10(水) 20:29:50.91 ID:xoMr/ZAw0
-
やっぱマスクしない猫たかだだの風邪猫とか反ワク猫とかいるのかな?
- 37 : 2021/11/10(水) 20:31:02.05 ID:5fe5WQBG0
-
そういうので頭数が適切になるんじゃないの
- 38 : 2021/11/10(水) 20:32:55.27 ID:911JXpuf0
-
もう終わりだ猫の島
- 39 : 2021/11/10(水) 20:34:41.18 ID:6JJu76FX0
-
ねこさんを助けてあげて
- 40 : 2021/11/10(水) 20:34:53.22 ID:EN9UsDI40
-
観光客は島外の猫も触るから病原菌を運んでくる
カリシウイルスはメチャクチャ広まりやすいが
混合ワクチンを打たないと予防できない
猫島も今年からようやく打ったそうで良かった - 41 : 2021/11/10(水) 20:35:11.52 ID:56maLNri0
-
問い合わせid
- 42 : 2021/11/10(水) 20:35:20.09 ID:YRbtFFyo0
-
放っといてもそれなりで落ち着くんじゃねーの?
てかあいつら管理された飼い猫だったのかよ - 43 : 2021/11/10(水) 20:35:41.28 ID:v7COMUbn0
-
熱湯ぶっかけて温めてやれば解決するやろ
- 46 : 2021/11/10(水) 20:36:05.64 ID:pcRpv3eq0
-
害獣が減るんだからいいことなのでは?
- 47 : 2021/11/10(水) 20:37:04.76 ID:MOKJ/CVh0
-
大洲って、内陸部のイメージあるんだが
海に面してるのか? - 49 : 2021/11/10(水) 20:38:05.29 ID:SxjPpWYb0
-
猫などどーでもいいが うさぎ島には行ってみたい
- 51 : 2021/11/10(水) 20:38:23.42 ID:aADRCzUh0
-
やべーな、にゃん型コロナ
- 52 : 2021/11/10(水) 20:40:46.41 ID:eyRrWP6P0
-
あそこの猫のお母さん、ホントに信用できる人だぞ
- 54 : 2021/11/10(水) 20:42:35.94 ID:2WEqlATN0
-
>>52
だれのこと? - 53 : 2021/11/10(水) 20:41:34.06 ID:gUnYD71Y0
-
人に移らないなら
その猫をあちこちつれてけば
ノラはだいたい自然消滅か? - 55 : 2021/11/10(水) 20:43:34.73 ID:giFhMoX00
-
自然に委せろ
- 58 : 2021/11/10(水) 20:47:12.73 ID:vQpTMf1X0
-
もう終わりだ、ねこの島!
- 59 : 2021/11/10(水) 20:48:16.84 ID:oBgzyl8E0
-
パルボに比べれば威力は弱いな
【愛媛】猫の島で「風邪」が大流行し数が激減

コメント