- 1 : 2023/02/05(日) 19:29:04.33 ID:UoTULkgz9
-
恐竜は哺乳類を食べていた!胃に哺乳類の足の化石発見
GIZMODO2023.02.04 13:00
https://www.gizmodo.jp/2023/02/fossil-mammal-eaten-by-dinosaur.html
哺乳類の足を捕食する、ミクロラプトルの想像図 Image: Ralph Attanasia
ミクロラプトルの化石の中に見つかった哺乳類の足(中央) Photo: Hans Larsson
獲物をくわえたミクロラプトルの想像図 Image: Hans Larsson1億年前に生息した小型羽毛恐竜 「ミクロラプトル」の胃に、なんと「最後の晩餐」の化石が残っていました。
それは、すぐには信じられない光景でした。小型四翼恐竜の胃の中に、哺乳類の足の化石があったのです!
調査チームによれば、恐竜が哺乳類を食べていた証拠が初めて認められたとのこと。
この恐竜の学名は「とても小さい泥棒」を意味するミクロラプトル・ザオイアヌス(Microraptor zhaoianus、以下、ミクロラプトル)と言い、
これまでに鳥、魚、トカゲを捕食していたことを示す化石が発見されています。今回の化石から、ミクロラプトルがタンパク質補給源として哺乳類を狩る勇猛なハンターだったことが明らかになりました。
化石を再精査した研究チームの調査結果は、
2022年12月20日付けの学術雑誌the Journal of Vertebrate Paleontology(古脊椎動物学雑誌)に掲載されています。■ミクロラプトルは雑食だった
続きはリンク先へ関連
「哺乳類」を食べた恐竜の化石を初めて発見!
https://nazology.net/archives/119610
わかりやすく図解したもの(黄色が哺乳類の足) Credit: David W. E. Hone et al., Journal of Vertebrate Paleontology(2022)
Microraptor
https://fossil.fandom.com/wiki/Microraptor
- 2 : 2023/02/05(日) 19:29:59.39 ID:h8q4SnMp0
-
ジュラシックパーク見たことないのかよ
- 33 : 2023/02/05(日) 19:39:25.90 ID:29uM6HKl0
-
>>2
ほんこれ - 3 : 2023/02/05(日) 19:30:05.09 ID:EYeHGTeC0
-
ワシがナマケモノを食べるようなもん
- 4 : 2023/02/05(日) 19:30:19.73 ID:mDxDkfVc0
-
俺前世で恐竜に🦖食べられたわ
- 5 : 2023/02/05(日) 19:30:32.50 ID:qs4HRQvd0
-
ワシ「それは酷いな」
- 6 : 2023/02/05(日) 19:30:34.69 ID:KK9o6yWW0
-
別にそんな驚くことでもないだろ
- 7 : 2023/02/05(日) 19:31:14.78 ID:hRyQDmDB0
-
共食いとどっちがいいんだ
- 8 : 2023/02/05(日) 19:31:16.49 ID:7RuyBNTE0
-
こういう先祖の記憶が残ってるから、人間は爬虫類が怖いんだよ
- 20 : 2023/02/05(日) 19:33:39.86 ID:0u5i34+I0
-
>>8
不思議と赤ちゃんや幼児はくまさんが好きなのなんでだろ? - 40 : 2023/02/05(日) 19:40:52.96 ID:dsv8Q7D40
-
>>8
恐竜は爬虫類じゃないけどな - 10 : 2023/02/05(日) 19:31:25.96 ID:jsUVnXue0
-
人間や他の動物でも哺乳類食うのに何も驚きがない
- 11 : 2023/02/05(日) 19:31:33.17 ID:KhBKVams0
-
そりゃそうだろ
- 12 : 2023/02/05(日) 19:31:59.11 ID:2OX0ap760
-
まぁ爬虫類や鳥類も哺乳類を食べたりするからな
- 13 : 2023/02/05(日) 19:32:31.86 ID:wD7XEA4X0
-
恐竜と哺乳類の出現時期は重なってるし、何の不思議もないだろ。
- 14 : 2023/02/05(日) 19:32:43.29 ID:8qVyrG8H0
-
絵が怖いんですけど
- 15 : 2023/02/05(日) 19:32:51.77 ID:KqhbL2130
-
哺乳類は食わないと思う方が不自然
- 16 : 2023/02/05(日) 19:32:56.17 ID:BFK3qJqO0
-
レプティリアンめ!許さん!
- 17 : 2023/02/05(日) 19:33:03.11 ID:0IrIwktk0
-
もっとカラフルにしろ
- 18 : 2023/02/05(日) 19:33:18.18 ID:Y7qIfxY20
-
常食していたわけではないかもしれん
俺も肉はたまにしか食わん - 19 : 2023/02/05(日) 19:33:20.49 ID:qs4HRQvd0
-
ミクロラプトルで検索するとほぼ鳥だな
- 22 : 2023/02/05(日) 19:33:41.75 ID:DPctZu4T0
-
ご先祖様も無念を晴らすためにケンタッキーに
向かうのであった - 23 : 2023/02/05(日) 19:34:07.13 ID:h4DtlKlh0
-
数億年後には…
人間は昆虫を食べていた!
胃に昆虫の外骨格の化石発見とか書かれてるんだろう
- 25 : 2023/02/05(日) 19:34:40.58 ID:Eynn786W0
-
>>1
久々のクソスレ - 26 : 2023/02/05(日) 19:35:00.70 ID:epGGeTzl0
-
羽根が生えてるのは決定なのか?
- 34 : 2023/02/05(日) 19:39:27.32 ID:qs4HRQvd0
-
>>26
画像貼れないけど
検索すると化石に羽が残ってるな - 27 : 2023/02/05(日) 19:35:50.62 ID:qV97pXRV0
-
ほとんどの哺乳類は夜行性だろう
昼間動いたら餌になるだけだったからな - 28 : 2023/02/05(日) 19:36:55.44 ID:vNA74JbF0
-
人は食べて無いだろうな。
- 29 : 2023/02/05(日) 19:37:13.86 ID:6eQFV7wh0
-
Arkだとクソうざ恐竜だな
- 30 : 2023/02/05(日) 19:39:06.15 ID:29uM6HKl0
-
ネズミとか?
- 31 : 2023/02/05(日) 19:39:12.50 ID:hq27yMHW0
-
ワイの股間のTーRexが暴れ出すぜ
- 32 : 2023/02/05(日) 19:39:25.51 ID:8r/Dz2Le0
-
哺乳類として許せんな
- 35 : 2023/02/05(日) 19:39:33.03 ID:G4sSY1V20
-
この哺乳類も卵ねらってたりするんだろ。食うか食われるか
- 36 : 2023/02/05(日) 19:40:02.85 ID:TO36fwvS0
-
ドテチンも恐竜食ってるしおあいこじゃないの?
そもそも熊も人食うと味覚えるし - 37 : 2023/02/05(日) 19:40:04.77 ID:OgZrupat0
-
そりゃ食べるだろう。あの巨体を維持するのに草じゃ無理だろ
- 38 : 2023/02/05(日) 19:40:25.07 ID:lnb7DKXR0
-
当たり前やw
爬虫類が大きく、哺乳類が小さい。
弱肉強食の世界だからそうなるわ~
- 39 : 2023/02/05(日) 19:40:43.40 ID:Jl1NNVI30
-
化石なんか食べるのかよ
- 41 : 2023/02/05(日) 19:41:01.16 ID:Xbllx9z20
-
人が爬虫類を気持ち悪いと思う原因である
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675592944
コメント