
- 1 : 2023/01/19(木) 14:14:45.09 ID:t6xu9VEQ0
-
Boston Dynamicsの2足歩行ロボ、物を掴んで運べるように
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1471564.html
Boston Dynamicsの2足歩行ロボット「Atlas」が物を掴んだり投げたりできるようになった。同社では実際に動く様子を収めた動画「Atlas Gets a Grip | Boston Dynamics」を公開している。動画は、高所の作業員の元にAtlasが道具を届けるといったもの。自ら木の板を掴んで足場を作り、道具の入ったバッグを持って、作業員の元に届ける(実際には高所に放り投げている)様子が収められている。最後には障害物の木の箱を押しやって、ひねり宙返りも決めている。
Atlasは、これまでにも見事なダンスやパルクールなどを披露してきた。今回はそういったものと比べて派手ではないものの、より実用的な面を見せてくれている。
- 2 : 2023/01/19(木) 14:15:14.23 ID:MIBSqZok0
-
ターミネーターきたああああああああああああ
- 3 : 2023/01/19(木) 14:16:18.33 ID:UI2G1sXKp
-
演技じみてるからロボットかと思ったら人間だった
- 5 : 2023/01/19(木) 14:17:27.21 ID:T7XRNE2KH
-
あの役立たずだったロボットが進化したのか
- 6 : 2023/01/19(木) 14:17:27.79 ID:ECIPI9jl0
-
いやいやヘルメットしろよ⛑
- 8 : 2023/01/19(木) 14:18:08.29 ID:uPY7KxBE0
-
ケンモジより動けるじゃん
- 9 : 2023/01/19(木) 14:18:10.90 ID:kyejJh9Op
-
こいつもうケンモメンより運動能力高いだろ
- 10 : 2023/01/19(木) 14:18:51.13 ID:PV1rZnES0
-
なぜわざわざジャンプするの?
- 11 : 2023/01/19(木) 14:19:38.90 ID:8h3HWRQ1M
-
ロボットそのものは出来上がってるきてる感じだけど問題はAIだな
じぶんで考える事が出来んと実用化は無理やろ - 32 : 2023/01/19(木) 14:29:56.80 ID:hvhbWHHx0
-
>>11
この動画は荷物持って来いと指示されて移動経路考えて歩いて行くの困難と判断して適当な板を探して移動のために橋渡ししてから移動という頭使ってみせている。
そうしたいというイメージを実際は手取り足取り動かしているのかもしれないけれど - 12 : 2023/01/19(木) 14:19:39.48 ID:h0z2Jzqb0
-
あーダメダメ
まずは大きな声で返事しないと - 13 : 2023/01/19(木) 14:20:23.09 ID:RXdKQqNU0
-
土方がロボになるのにはあと何年かかる?
- 15 : 2023/01/19(木) 14:21:48.01 ID:9kMTDew40
-
>>13
マジメなはなし100年以上かかりそう、結局人つかったほうが安いっていう問題がある
ボストンダイナミクスも商業的成功に苦心してる - 14 : 2023/01/19(木) 14:21:15.02 ID:4Jm1XMcs0
-
こんな事やったら親方にぶん殴られるわ
- 16 : 2023/01/19(木) 14:21:58.84 ID:anB65J3u0
-
てか釘打って働いてる方をロボットにしろよw
- 17 : 2023/01/19(木) 14:22:36.37 ID:dGF5q+Blr
-
( ヽ´ん`)俺も板持ってクルンッしたい
- 18 : 2023/01/19(木) 14:22:56.47 ID:rSbSeCog0
-
成功例を見せてるだけだからな
ミスしてコケてるケースも多い - 35 : 2023/01/19(木) 14:31:09.57 ID:OU0URrhzp
-
>>18
失敗集もきちんと公開してるで - 19 : 2023/01/19(木) 14:23:32.81 ID:SmdU1y340
-
ASIMOでビビってたのにアメリカが本気だすと簡単に追い抜かれるんだな
- 20 : 2023/01/19(木) 14:23:36.07 ID:WW4gqemJ0
-
高度に偽装化された「僕の妻は感情がない」スレですか!?
- 21 : 2023/01/19(木) 14:23:49.12 ID:Z8BDQJMHa
-
日本の技術の方が上
高速度カメラ内蔵で後出しジャンケンで必ず勝つ機能
とか複数機で連なって阿波踊りする機能とか
喜怒哀楽を胸のモニターに絵文字で表示する機能とか
またまだアドバンテージありすぎて - 22 : 2023/01/19(木) 14:24:22.14 ID:rmLWxfrx0
-
時給900円肉ロボット「安月給で自己メンテナンスします壊れたら代わりがいます」
- 23 : 2023/01/19(木) 14:24:30.22 ID:XA3Gp8MT0
-
人のほうが安いという皮肉
- 24 : 2023/01/19(木) 14:25:46.21 ID:Zaa8W8JW0
-
製品を売ったことが創業以来一度もないんだろ?
- 25 : 2023/01/19(木) 14:25:56.81 ID:8Mt7lpY40
-
バッグを投げ捨てるところで大爆笑と思ったけど
これネタ動画か? - 26 : 2023/01/19(木) 14:26:29.21 ID:7dj8nPyd0
-
>>1
動きがいちいち面白い - 27 : 2023/01/19(木) 14:27:01.53 ID:sxMYZx7/0
-
日本の技術は止まっちゃったね
- 28 : 2023/01/19(木) 14:27:45.49 ID:YzrLqsg3a
-
B型作業メカ
- 29 : 2023/01/19(木) 14:28:02.52 ID:Egqlqc2n0
-
最後のは怒られる
- 31 : 2023/01/19(木) 14:29:22.51 ID:KxESNBlf0
-
しゅげえええええ
- 36 : 2023/01/19(木) 14:31:20.97 ID:GowvniIU0
-
はやく銃を持たせてウクライナに送り込めよ
- 37 : 2023/01/19(木) 14:31:40.34 ID:ZNDl1xCtH
-
ガチでこれくらい動けるならもう労働に使えるよね
それこそ呼んだら資材運んでくるだけでもいい - 39 : 2023/01/19(木) 14:32:25.29 ID:K8jyQuge0
-
こんなやつ建築現場なら速攻出禁やろ
板の使い方
物を投げる
下を確認せず物を落とす - 46 : 2023/01/19(木) 14:36:18.48 ID:op0+yPfR0
-
これフルCGなの知ってガッカリしたわ
- 49 : 2023/01/19(木) 14:39:57.75 ID:nk2gEjG/0
-
かなり前からVC間で転売されまくってるけど収益性は無いみたいだね
- 50 : 2023/01/19(木) 14:39:58.19 ID:MF/kRK9XM
-
もうこれ俺たち不要じゃん
- 51 : 2023/01/19(木) 14:41:50.44 ID:R3RXMuNP0
-
鳶の仕事がこいつに奪われる
破壊しよう
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674105285
コメント