【外食】「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境

1 : 2020/06/13(土) 08:20:39.16 ID:CAP_USER

ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の閉店ラッシュが止まらない。
この1年だけで34店減り、6年前と比べると134店が消えている。業績も計画にとどかず、上向かない。なぜ苦境から抜け出せないのか。
店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「モスの商品やキャンペーンには話題性が足りない。マクドナルドと比べるとその差は歴然としている」と分析する――。

続きはソース元で
https://president.jp/articles/-/36092

2 : 2020/06/13(土) 08:24:11.82 ID:RlO+rYcT
モスドナルド減ってるのか、、、悲しい
3 : 2020/06/13(土) 08:24:28.30 ID:7CjwAC02
高い。以上。
4 : 2020/06/13(土) 08:26:10.78 ID:qhyoszEY
数年前に値上げして以来お客さんが減ってるのはよくわかる。
5 : 2020/06/13(土) 08:26:59.75 ID:lOimVpHX
ハンバーガー屋はら高級店と貧乏人向けに分化したけど、モスは中途半端
33 : 2020/06/13(土) 08:58:10.41 ID:VLnMdrXC
>>5
フレッシュネスもな…

フレッシュネス好きなんやけど最寄りの店舗潰れたわ(´;ω;`)

7 : 2020/06/13(土) 08:27:26.39 ID:W2np597E
モスは高い
8 : 2020/06/13(土) 08:27:45.71 ID:wr4yeshR
牛丼ライスバーガーで勝負かけたら
9 : 2020/06/13(土) 08:29:53.43 ID:lfL0bjNF
パテ変わってからめっちゃまずなったし
10 : 2020/06/13(土) 08:30:02.43 ID:AwGSmgOR
設定したコンセプト、振りきれてないから
11 : 2020/06/13(土) 08:30:42.54 ID:tNVjWwE8
モスは、高いんだよなw

軽くハンバーガーとコーヒーで暇つぶしなら、マックが最適w

12 : 2020/06/13(土) 08:32:30.32 ID:11SNmIcr
値段そこそこするくせに、驚くほど小さい。
あんなんで満足するのなんて、食が細った老人ぐらいだろ。
13 : 2020/06/13(土) 08:33:15.41 ID:haDv7Ba7
セルフレジにビビって以来行ってない
14 : 2020/06/13(土) 08:36:14.93 ID:CWfZ3XaG
>>1
高えからな
セット頼んで7ー800円そんでもって腹一杯にならん
牛丼屋の方が間違いなく上
たまーーーに行きたくなるけどな
15 : 2020/06/13(土) 08:38:07.50 ID:lIfn7jjT
まーた黒船にまけたのかよ
何連敗中よ?
16 : 2020/06/13(土) 08:41:56.95 ID:dMdR7ddc
まぁ34店舗のうち直営なのかフランチャイズなのか
記事に書いてないし 創立者が亡くなった時の激震から
すれば大した事ないな モスは宣伝下手なのが創立者だった会長の
ポリシーも絡んでるからしょうがない。マックの田さんはその辺がクレヴァー
だよな
から
17 : 2020/06/13(土) 08:43:23.94 ID:j9rYS1dX
株主優待券が来た時に買いに行ってる
18 : 2020/06/13(土) 08:43:28.82 ID:t/u3l1bT
大戸屋といい一時期、ムダにマスゴミに持てはやされてのがガンガン凋落してるなw
19 : 2020/06/13(土) 08:44:41.21 ID:1/Z2CkAF
ドムドムに比べたらまだまだ大丈夫やで
20 : 2020/06/13(土) 08:44:55.94 ID:uZCvyuHJ
値段の高さは確かにあるな
セットで500円程度ってのをなんとかしないと
21 : 2020/06/13(土) 08:47:11.56 ID:yEQspeGO
高い不味い小さい
22 : 2020/06/13(土) 08:48:25.52 ID:Qt6rZKFX
待たせすぎ。
他みたいに作り置きで良いんだよ
23 : 2020/06/13(土) 08:49:31.12 ID:CUNOx7gD
要は、高いんだよね
25 : 2020/06/13(土) 08:50:14.24 ID:WZHoA/2O
バンズも変わったか?
20年前に働いていたが、近年たまに行くが、小さくなった。味も落ちた。
26 : 2020/06/13(土) 08:50:18.08 ID:ds72+P6W
10年くらい前にえらい小さくなったなーって思って以来一度も食べてない。ってかファストフードほとんど食べなくなった。
27 : 2020/06/13(土) 08:50:46.26 ID:bmRkGNLk
小さ過ぎて小腹を満たせない
しかもちょー高い
リピーターなんか来ないで欲しいのかと思うレベル
29 : 2020/06/13(土) 08:51:42.89 ID:44qqfCAR
高いくせにマックと大して変わらん
誰が買うんだよ
30 : 2020/06/13(土) 08:51:48.00 ID:t/u3l1bT
モス行く金あるなら、フツーにクアアイナ行くわな。なんか中途半端よな
ファッキンとかロッチリとかも安くなく誰が行くのかなぞ
36 : 2020/06/13(土) 09:02:51.49 ID:VLnMdrXC
>>30
ファーストキッチンはなぜか麺類が美味しいから好きだわ…
ハンバーガーは食べたことが無いが
あと、ミスドもなぜか麺類が美味しい
31 : 2020/06/13(土) 08:52:57.79 ID:7WaKXdoV
うちのオカンがモスのテリヤキチキン食ってじんましん出たわ
そっから食ってないな
32 : 2020/06/13(土) 08:57:53.93 ID:4EpEUVYC
フレッシュネスバーガーが近所にできたからもう要らん
パサパサ肉より、ミートソースのsloppy joeの方が好き
35 : 2020/06/13(土) 09:00:33.32 ID:3m52C+Ea
Kの法則。
37 : 2020/06/13(土) 09:02:54.46 ID:fAHG+9Q2
マックには買ってると思って油断したな
フレッシュネスやキングには負けてるのに
38 : 2020/06/13(土) 09:05:19.13 ID:LGBL8KLe
せめて味で勝たないと
39 : 2020/06/13(土) 09:06:35.01 ID:LGBL8KLe
日本のハンバーグの作り方はおかしい
本物は混ぜない
ああいうのつくねって言うんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました