
- 1 : 2022/12/19(月) 20:01:46.76 ID:4ju6w0480
-
新幹線遅延の払い戻し制度を悪用しようとしたか 改札取り忘れの特急券盗んだ疑い 120枚所持
2022年12月19日 19:31 名古屋テレビ放送逮捕された男は、新幹線が遅れた場合に特急料金が払い戻しになる規則を悪用しようとしたとみられます。
窃盗の疑いで東京都世田谷区の専門学校生の男(24)が逮捕されました。警察によりますと、男は18日午後9時半ごろ、JR名古屋駅の自動改札で、乗客が取り忘れた東海道新幹線の特急券1枚(払い戻し金額2530円相当)を盗んだ疑いがもたれています。調べに対し容疑を認めています。
新幹線が2時間以上遅れた場合、特急料金は払い戻しになり、払い戻しに必要な特急券は自動改札で回収されません。
男は、他にも特急券約120枚を持っていて、警察は男が規則を知った上で同じような犯行を繰り返していたとみて調べています。 - 2 : 2022/12/19(月) 20:02:46.96 ID:2+/PT4or0
-
↓どや顔の鉄ヲタの解説
- 3 : 2022/12/19(月) 20:04:41.42 ID:ZSWDu0vs0
-
タラコ唇のスーツ参上
- 5 : 2022/12/19(月) 20:05:35.57 ID:RLO8Wr000
-
こつこつ溜めてたのを昨日でブッパしたってこと?
- 6 : 2022/12/19(月) 20:06:31.41 ID:4Wgdo1tS0
-
遅延があるたびに改札まで急行してたわけか
- 7 : 2022/12/19(月) 20:07:16.84 ID:lvTIrbfE0
-
知らない人結構いるんだな
俺も知らなかった - 19 : 2022/12/19(月) 20:16:05.52 ID:jqk0dKDx0
-
>>7
はあ?今までこんなことも知らんかったのかよ?勉強になるよなあ - 8 : 2022/12/19(月) 20:07:53.79 ID:381eJIGT0
-
バカヤロー
お前が捕まると同士が大迷惑する
- 9 : 2022/12/19(月) 20:08:14.32 ID:7k2ynomb0
-
こんなんシュッポッポじゃないと思いつかんやろ
- 10 : 2022/12/19(月) 20:08:21.75 ID:EoxjPyfs0
-
遠征資金だろうな
- 11 : 2022/12/19(月) 20:08:50.67 ID:KzH/hX+o0
-
しかし、同じ窓口で同じ列車の払い戻ししたらバレるだろうから
違うところでやってたんだろ?よくバレたな - 18 : 2022/12/19(月) 20:15:00.86 ID:BUEovnxr0
-
>>11
今どき防犯カメラはAIカメラだから
複数箇所のみどりの窓口で同じやつが出入りしてるのなんて一発ですわ - 12 : 2022/12/19(月) 20:08:51.12 ID:FDo9WTcK0
-
状況が良くわからんのだけど
出口改札で残った特急券をひたすら集めてたのか?
どう考えても怪しすぎだろw - 13 : 2022/12/19(月) 20:09:54.70 ID:BpphqCTB0
-
1時間58分遅れで着いた時の絶望感
- 14 : 2022/12/19(月) 20:10:24.75 ID:vD/K+5ik0
-
これって盗みになるの
構成要件みたしてる? - 15 : 2022/12/19(月) 20:12:11.79 ID:LSe/0zJM0
-
>>14
なんで盗みにならないと思うんだよ - 22 : 2022/12/19(月) 20:20:17.44 ID:vD/K+5ik0
-
>>15
誰から盗んだん? - 30 : 2022/12/19(月) 20:28:15.98 ID:vD/K+5ik0
-
>>22
JR東海からの窃盗なんだな。自己解決。 - 16 : 2022/12/19(月) 20:12:14.17 ID:pwbA0lVI0
-
知らなければ犯罪者になることもなかったのに
- 17 : 2022/12/19(月) 20:13:29.56 ID:LzN5V33T0
-
良く集めたな
- 20 : 2022/12/19(月) 20:16:29.98 ID:f7dXBS/i0
-
1日で120人も取り忘れる奴がいるってこと?
- 23 : 2022/12/19(月) 20:20:28.57 ID:3wMtQzv20
-
>>20
ルールを知らなければ特急券が戻ってくることも知らんだろうから、取り忘れが多発しても不思議はない - 21 : 2022/12/19(月) 20:16:39.91 ID:Bxm6ERvd0
-
鉄ヲタ?
- 24 : 2022/12/19(月) 20:21:57.32 ID:f3QDk1W10
-
>>21
子供が鉄オタになるぐらいならニートの方がマシとはよく言ったもんだ
- 25 : 2022/12/19(月) 20:23:05.37 ID:0fX6SbzL0
-
こういうルールをうまく利用したやつでも捕まるんだね
おっかしいの - 28 : 2022/12/19(月) 20:27:43.71 ID:TZ4oXNMO0
-
なぜ名無し?
在ちょんだから? - 29 : 2022/12/19(月) 20:27:48.73 ID:wL81eopZ0
-
新幹線の自動改札は、在来より駅員の監視の目が厳しいから怪しい動きしたらバレるだろ
- 31 : 2022/12/19(月) 20:37:56.18 ID:BUEovnxr0
-
>>29
AIカメラは優秀だよ
挙動不審者は自動的にマークしてる
日本でも鉄道とかは導入してるし流通でもイオンが導入してるってよ
万引きしそうなやつはAIが自動的に判定して追尾してる
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671447706
コメント