GeForce RTX 3050が人気、リース落ちの1万円スリムPCに搭載できるため

サムネイル
1 : 2024/07/22(月) 14:53:12.62 ID:/ean0zYz0

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/usedpc_hotline/1608783.html
6万円台でゲーミングPCデビュー!中古“ビジネス向け”PCとRTX 3050で実現する方法

2 : 2024/07/22(月) 14:53:54.90 ID:/ean0zYz0
ハーフハイト
PCIe x8
電源よわよわ
14 : 2024/07/22(月) 15:07:05.28 ID:rNpJjq/H0
>>2
ゲームの最低スペックうわらばればいいから性能低くてもいいけど電源がなあ
3 : 2024/07/22(月) 14:54:30.92 ID:+1Iy/Obt0
ええな
俺は中古のLet'snoteで遊んでる
4 : 2024/07/22(月) 14:55:33.88 ID:fltxr8M80
フルHDならだいたいいけそう
5 : 2024/07/22(月) 14:55:37.39 ID:FazT9E4r0
型落ち50番台かあ。70番台が10万切るまで待ちたい。
6 : 2024/07/22(月) 14:56:29.74 ID:sKwRUDKk0
割とマジでグラボは外付けを標準にするべき
7 : 2024/07/22(月) 14:56:57.77 ID:JHerhiAw0
3万なら頑張って4060の方が良いんじゃねえの?
ゲームやらんから知らんけど
12 : 2024/07/22(月) 15:03:44.99 ID:KkNT9qGJ0
>>7
3050の肝は性能ではなく補助電源不要なとこ
これで一気に小さいPCに強引にネジ込むことが出来る

普通にミドルケース以上で組んでる人なら絶対に3060 12GBの方が良い
価格も+1万程度しか変わらないのにやれることが全然変わってくる

8 : 2024/07/22(月) 14:59:38.78 ID:3ri1BIKT0
>>1
こういうの使って画質目一杯下げて

お前プレステでゲームしてんの?ぷっ
自分PCでゲームしてますんで
ってドヤってるの見ると笑っちゃうよね

9 : 2024/07/22(月) 15:00:31.78 ID:gGC4fMbl0
1050でまだ頑張ってる
10 : 2024/07/22(月) 15:01:54.79 ID:JWyqBsdy0
ロープロファイルで補助電源なしだと、これが最強か
11 : 2024/07/22(月) 15:03:28.52 ID:i3dHzPjF0
補助電源不要ならまぁありかな
3060 12gbと同等の性能とメモリ積んで補助電源無しのを出してくれたら死ぬまで使えそう
13 : 2024/07/22(月) 15:05:40.77 ID:prjepRyM0
俺のまだ750tiささってるのに
15 : 2024/07/22(月) 15:07:41.47 ID:i3dHzPjF0
>>13
いまだに最新ドライバがサポートしてるからいいんじゃね
ゲームしないんでしょ
16 : 2024/07/22(月) 15:08:24.62 ID:rNpJjq/H0
>>13
すっげ!俺のGT730とタメはるっぽいな!
21 : 2024/07/22(月) 15:18:10.51 ID:f1+Q/s1p0
>>13
まさに先月750tiからRTX3050に買い替えた
23 : 2024/07/22(月) 15:19:31.22 ID:ela8d0Y10
>>13
名器だよな
17 : 2024/07/22(月) 15:11:35.72 ID:3ki7JxRM0
確かファンレスなんだっけ?
小型PC用では最強のグラボってことでニッチな需要があるやつやろ
18 : 2024/07/22(月) 15:13:46.51 ID:67x286tw0
3050でゲームとか正気か?
19 : 2024/07/22(月) 15:15:58.45 ID:y25bAHZm0
ワイ1660Tiの中古12000円で買ってつけてるけどゲームせんから充分すぎ
26 : 2024/07/22(月) 15:24:49.59 ID:ajWS7ANo0
>>19
1660ならgpu機能ついたcpuのほうがメリット高いぞ。
はよまだ価値があるうちに処分しとけ
20 : 2024/07/22(月) 15:16:48.94 ID:3e0mXU0w0
1660に毛の生えた程度
22 : 2024/07/22(月) 15:18:50.50 ID:39qtnB4u0
瞬間停電で電源落ちそう
24 : 2024/07/22(月) 15:21:13.84 ID:/wZ22RLP0
3050じゃ2070にすら劣るじゃん
25 : 2024/07/22(月) 15:22:54.30 ID:ajWS7ANo0
3050はコスパ良いが熱が高めなんだよな。
3年以上使うなら電気代や熱を考慮するな4060の方が無難。
27 : 2024/07/22(月) 15:25:46.01 ID:705D6EyC0
この形のHPパソコン最近サブ用に買ったわ
i7-4770からi5-8500への乗り換えだけど、快適になった
28 : 2024/07/22(月) 15:27:39.49 ID:5AdvLYHL0
4050tiはよだせや
29 : 2024/07/22(月) 15:31:29.19 ID:QNbo/DH00
ワイのサンディブリッジにもポン付けできますか?
30 : 2024/07/22(月) 15:32:14.64 ID:YgHhje7K0
俺の1660sはまだ戦える?
31 : 2024/07/22(月) 15:42:32.52 ID:mJ77XbEL0
古いグラボぶっ壊れたから現在CPUだけでゲームしてるけど普通に3Dゲーム出来るのな
画質最高とかにしなけりゃ結構サクサク動くしCPUなめてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました