ヤマザキの薄皮ミニパン、このままだと2111年に絶滅することが判明

1 : 2022/12/09(金) 09:54:29.29 ID:ROJVag41M
内容量が0個になってしまう模様
レス1番のサムネイル画像
2 : 2022/12/09(金) 09:54:58.25 ID:O73XpYCbr
もう尾張だよわーくに
4 : 2022/12/09(金) 09:55:19.55 ID:x9y2pIrM0
日本も亡くなるのでセーフ
5 : 2022/12/09(金) 09:55:40.63 ID:+AuisK3oM
1こになったら普通のあんぱん買うやろ
7 : 2022/12/09(金) 09:55:52.14 ID:vxAgdI2o0
はええ🥺
8 : 2022/12/09(金) 09:56:08.54 ID:09IOqtk2a
1891年発売なんか?!
14 : 2022/12/09(金) 09:56:55.10 ID:YGxAdVDD0
>>8
1981年のミスや
9 : 2022/12/09(金) 09:56:15.59 ID:zquuCuXH0
最初は10個入りだったんかあれ
10 : 2022/12/09(金) 09:56:16.52 ID:W3zhm8y80
そんな昔からあったん
11 : 2022/12/09(金) 09:56:23.87 ID:7hrgroTId
安倍晋三マジック
12 : 2022/12/09(金) 09:56:47.79 ID:BAEZWqd0M
ありがとう自民党
13 : 2022/12/09(金) 09:56:51.99 ID:T+MA7sVia
1891年からあるのかよ
15 : 2022/12/09(金) 09:56:56.09 ID:KV5viItJa
なにがおもろいん?
16 : 2022/12/09(金) 09:56:59.09 ID:lsic9Wuy0
解説の掛布
17 : 2022/12/09(金) 09:57:00.78 ID:8Z7LtRmM0
2089年で実質終了やんけ
18 : 2022/12/09(金) 09:57:07.16 ID:xmytVyVV0
意味のないグラフだよ
19 : 2022/12/09(金) 09:57:55.16 ID:i6Y2Z1wGd
明治維新終わってすぐに10個入りのパン発売しねぇだろ
28 : 2022/12/09(金) 09:59:32.75 ID:VduGnhKvr
>>19
文明開化なんだが?
20 : 2022/12/09(金) 09:58:00.86 ID:TzslgKJD0
薄毛頭皮育毛効果クリーム
22 : 2022/12/09(金) 09:58:28.01 ID:T+MA7sVia
-1個になったらワイが納品せんといかんのか??
23 : 2022/12/09(金) 09:58:59.28 ID:cqSaMuqP0
頭悪そうなグラフだ
27 : 2022/12/09(金) 09:59:31.99 ID:bk7ozH/S0
>>23
じゃあ頭のいいグラフってのは?
24 : 2022/12/09(金) 09:59:00.30 ID:9fh6Evl7d
90年か ギリ生きてそうやから困るわ
25 : 2022/12/09(金) 09:59:05.56 ID:7ZGAegtM0
2133年には-1になるけどどうなるんや?
26 : 2022/12/09(金) 09:59:18.50 ID:GILz+3/Qa
簡易的な統計の妙で草
29 : 2022/12/09(金) 10:00:02.26 ID:zdCJvkYL0
この表作った人、馬鹿です!w
30 : 2022/12/09(金) 10:00:31.24 ID:CDQC8b4w0
昔似たような話でエグザイルが数年後に1億人くらいになるみたいなのあったよな
31 : 2022/12/09(金) 10:00:41.47 ID:Gg6Ce3We0
岸田はあいも変わらず円安放置の値上げラッシュ推奨マンだからもうどうにもならないよ
32 : 2022/12/09(金) 10:00:52.71 ID:zaaAbygDM
そのうち量増やして値上げしたやつ出すのかね
37 : 2022/12/09(金) 10:02:07.04 ID:9VZDt67/M
>>32
減らして値上げや
38 : 2022/12/09(金) 10:02:25.29 ID:bk7ozH/S0
>>32
減らして値上げな?
33 : 2022/12/09(金) 10:01:01.50 ID:iu2b/sHNa
そんな昔からあるんやな
34 : 2022/12/09(金) 10:01:30.74 ID:7WF1/GT60
早く絶滅危惧種指定しろ
35 : 2022/12/09(金) 10:01:36.05 ID:S/ntxusDa
薄皮あんぱん減らすのはガチの糞
36 : 2022/12/09(金) 10:01:49.86 ID:M3/0RmFX0
一つ減らしてもバレへんか…
39 : 2022/12/09(金) 10:02:30.43 ID:8SoUlZRod
なんだこのグラフ…
作った奴働いたことなさそう
40 : 2022/12/09(金) 10:02:31.15 ID:1skg/t+y0
これ食ったことあるけどぐうまず
無くていいよ
41 : 2022/12/09(金) 10:02:48.92 ID:kqY2+PjhM
ヤマザキ「僕が一個、食べちゃいました…」
42 : 2022/12/09(金) 10:03:31.07 ID:9VZDt67/M
>>41
この中の中で!?
44 : 2022/12/09(金) 10:04:35.42 ID:uK6jSsRHr
歴史長すぎ
45 : 2022/12/09(金) 10:05:45.28 ID:UyLTvqn+M
もう終わりだ横の国
47 : 2022/12/09(金) 10:06:37.04 ID:aEFc4gOJ0
1900年代の薄皮パン食いたい
48 : 2022/12/09(金) 10:06:39.61 ID:mr9mI6ND0
その頃には日本もないしええやろ
50 : 2022/12/09(金) 10:06:49.87 ID:fklAAP/z0
買った人がカロリーを摂りすぎないように気を使って減らすらしいな
51 : 2022/12/09(金) 10:07:06.29 ID:gWAlMi7O0
捏造かよ
頭の悪いやつが作ったんやろな
52 : 2022/12/09(金) 10:08:04.15 ID:yLI+1sGmM
内容量を1個から0個に変更しますってなったら衝撃やな
56 : 2022/12/09(金) 10:09:54.96 ID:a7wNKzWRa
>>52
パッケージを見て楽しめばいいんやね
53 : 2022/12/09(金) 10:08:27.62 ID:l3dXtwrz0
10個入りやったんか!
画像とかあったら見てみたい
55 : 2022/12/09(金) 10:09:54.70 ID:1sjLOxL30
-1個になったら税として薄皮パン徴収されるんやで
57 : 2022/12/09(金) 10:10:34.75 ID:M3/0RmFX0
いうほど薄皮好きなやつなんGおったか?ワイは大好き
ちなピーナッツファン
59 : 2022/12/09(金) 10:11:19.92 ID:iSZlYQlH0
安倍の墓前に山のように積まれてそう
60 : 2022/12/09(金) 10:11:41.78 ID:fklAAP/z0
子供の頃薄皮だけ先に食べて中のクリームだけの状態で食うの好きやったわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670547269

コメント

タイトルとURLをコピーしました