- 1 : 2022/12/08(木) 14:08:57.43 ID:74yZBIglM
- 3 : 2022/12/08(木) 14:09:38.52 ID:P0lkMHOVr
-
キットカットが小さくなったんやなくてワイらが大きくなったんやろ
- 4 : 2022/12/08(木) 14:09:55.03 ID:k75Ky9Th0
-
遠近法や
- 5 : 2022/12/08(木) 14:10:09.69 ID:8faDUOS30
-
あのグロいサイトだっけ
- 6 : 2022/12/08(木) 14:10:12.10 ID:5IokxNPG0
-
1個になりそう
- 7 : 2022/12/08(木) 14:10:22.23 ID:7ShpgkIU0
-
4分の1くらいか?小さくなりすぎやろ
- 8 : 2022/12/08(木) 14:10:45.97 ID:XfrxW0le0
-
もう二度と買うこともないで
- 9 : 2022/12/08(木) 14:11:07.55 ID:8faDUOS30
-
キットカットに限らずやが値段倍でええから元のも出してほしい
食べごたえとかそういうのもあるやん - 10 : 2022/12/08(木) 14:11:11.42 ID:PvgTijRi0
-
アラフォーやが4連の時代なんて知らんのやが
- 11 : 2022/12/08(木) 14:11:13.29 ID:GYnYUIVg0
-
もう終わりだよこの国
- 12 : 2022/12/08(木) 14:11:16.31 ID:7X3yN6qPd
-
企業「じゃあ値段上げてサイズそのままにしたるわ」
消費者「たっか…いらんわ…」これが現実
- 13 : 2022/12/08(木) 14:11:16.57 ID:+Rv8ajd8M
-
今子供のいない夫婦多いからな
- 14 : 2022/12/08(木) 14:12:36.26 ID:mWUGIGth0
-
溝が減ってその隙間の分容量が増えたってコト!?
- 15 : 2022/12/08(木) 14:13:10.47 ID:zsPIhTIh0
-
前のは箱のやつで後のはファミリータイプの個包装定期
- 16 : 2022/12/08(木) 14:13:12.89 ID:TZ/uMf1Od
-
ポッカキット定期
- 17 : 2022/12/08(木) 14:13:16.15 ID:pnWzesGF0
-
昔センター試験の日に配ってた奴おったわ
たぶん足きりってひどくない? - 18 : 2022/12/08(木) 14:13:34.73 ID:mG5uT1dr0
-
アンチ乙
女性に配慮して小さくしたんだが - 19 : 2022/12/08(木) 14:14:29.89 ID:mXtt4kTc0
-
これは流石にアソートのやつやろ
- 21 : 2022/12/08(木) 14:15:11.55 ID:BimwcNBf0
-
これ比較してる対象が違うんちゃう?
現代のやつで出してるのファミリーサイズのやつやろ
ああいうお菓子の大袋入りって小さいやん - 22 : 2022/12/08(木) 14:15:38.42 ID:JHXPnSLk0
-
まあ実際ひとくちサイズでいいとは思う
価格が伴えば - 23 : 2022/12/08(木) 14:15:46.67 ID:gsJ3cNP4M
-
まだでか過ぎるやろ
目に見えないレベルまで小さくするべきや - 24 : 2022/12/08(木) 14:15:46.69 ID:cQrz5iYN0
-
昔がでかすぎる
- 25 : 2022/12/08(木) 14:15:49.85 ID:/fsmAojx0
-
こんなでかいの持ったら腕折れるやろ
負担を考えろ - 26 : 2022/12/08(木) 14:16:44.21 ID:0/wPKJn20
-
4つセットの時を知らんわ26やが
- 27 : 2022/12/08(木) 14:16:48.01 ID:y9zY1fzp0
-
なんだいこれは?
- 28 : 2022/12/08(木) 14:17:41.84 ID:m/ZwHBfk0
-
※当時(昭和39 年)の9cmは現在なら約5cm およそ2倍の価値
- 29 : 2022/12/08(木) 14:18:11.40 ID:+GIbgxo20
-
ええやん、なんぼなん?
- 30 : 2022/12/08(木) 14:18:26.38 ID:6F0zEcuqd
-
不穏なURL
- 34 : 2022/12/08(木) 14:19:49.93 ID:cQrz5iYN0
-
全てのものに言えることやが値上げしてええから量減らさんでくれ
料理とかするのに微妙に足りないときあるやねん - 35 : 2022/12/08(木) 14:20:01.22 ID:k8fq2hyr0
-
この前久々嫁が買ってきたチョコパイ食べたんやけどめっちゃ小さなってないかあれも
- 36 : 2022/12/08(木) 14:20:22.83 ID:ihpZDbIg0
-
こんなんアソートやん
メガキットカットとか言う名前で昔のサイズで販売してどっちが売れるか試してみたらええやん - 37 : 2022/12/08(木) 14:20:32.24 ID:czki+SF60
-
お客様のご要望にお応えしてお手軽サイズにしただけやぞ
- 38 : 2022/12/08(木) 14:20:51.10 ID:jImSDhmk0
-
銀紙に入ってたよな昔
- 39 : 2022/12/08(木) 14:20:52.18 ID:dOTalNNm0
-
お前らが小さくしろっていうから小さくしたんやでっていうのはほんと最悪
- 40 : 2022/12/08(木) 14:20:57.84 ID:1snqs+Cd0
-
4連ってブラックサンダーみたいな個別売りで100円のやつやろ
その100円のやつが画像2枚目になってんの? - 48 : 2022/12/08(木) 14:22:42.53 ID:VzuE2W1x0
-
>>40
違うで2枚目は15枚くらい入ってる袋入りタイプのヤツや - 41 : 2022/12/08(木) 14:21:19.21 ID:lYz7/bhX0
-
99%の消費者「今のままでええ」
企業「…」1%の消費者(知的障碍者)「カロリーが気になる」ボソッ
企業「!!!!!!すぐ対応するわ!!!!」 - 49 : 2022/12/08(木) 14:23:47.30 ID:m/ZwHBfk0
-
>>41
サイレントマジョリティの怠慢や - 56 : 2022/12/08(木) 14:25:55.88 ID:RCrXxhJT0
-
>>41
これ - 42 : 2022/12/08(木) 14:21:42.21 ID:63PMUefl0
-
世界でも稀に見る低インフレ率の国がニッポン
でも日本人は値上げ酷いと怒り狂う
インフレ率2%程度でずっときた安いままの値上がりしてこなかった国ニッポン
だから労働者の賃金も上がらないのは当然なのに日本人は怒っている
値上げしない社会で賃金があがる社会などあるわけないのに - 43 : 2022/12/08(木) 14:21:42.76 ID:39tqF1uJ0
-
内容量いつの間にか減ってるは深刻な問題
- 44 : 2022/12/08(木) 14:21:46.92 ID:BimwcNBf0
-
やっぱこれ今この形態で売ってないってだけだよ
それをファミリーサイズのやつと比べるっていう偏向報道 - 45 : 2022/12/08(木) 14:21:54.06 ID:k8fq2hyr0
-
???「消費者様のご期待に応えましたw」
これマジでやめろ
消費者のせいにしてるやん - 54 : 2022/12/08(木) 14:25:33.88 ID:seHKOoJb0
-
>>45本当これ
こう言う企業からは買わない様にしてるわ - 72 : 2022/12/08(木) 14:28:57.13 ID:5m0BaRKM0
-
>>54
明治のおいしい牛乳買ってたんやけど「手首の負担軽減のために900mlに減らしてあげました」とか言い出して買うのやめたわ
普通の安い酪農牛肉でええわ - 46 : 2022/12/08(木) 14:22:23.58 ID:63PMUefl0
-
世界一小柄で貧相な民族が更に軽量化した
男でも50kg台がいる国ニッポン - 47 : 2022/12/08(木) 14:22:30.83 ID:JEkuG1S20
-
不二家のホームパイも久しぶりに食べたら小さかった
- 50 : 2022/12/08(木) 14:24:25.61 ID:qZvLDEwN0
-
いくらなんでも…😭
- 51 : 2022/12/08(木) 14:24:35.77 ID:KC0H0j2p0
-
昔は4人兄弟で分け合ってたのを現代っ子は一人で食べるからこれで丁度いいんだよなあw
- 60 : 2022/12/08(木) 14:26:51.76 ID:qZvLDEwN0
-
>>51
なら値段をね - 52 : 2022/12/08(木) 14:24:38.75 ID:LtI76ZLqa
-
ポッカキット女さん、変わり果てた姿で発見されるに見えたわ
- 53 : 2022/12/08(木) 14:25:23.84 ID:6ej4lCBsa
-
スレタイやせたかなしい姿にしろよ
- 57 : 2022/12/08(木) 14:26:11.22 ID:RCrXxhJT0
-
>>53
やなせたかし定期 - 55 : 2022/12/08(木) 14:25:42.44 ID:ZdeAxDJBd
-
キットカットは内容量書いてあるだけマシ
成分表示100g単位で100g入ってないみたいなカスが山ほどある - 58 : 2022/12/08(木) 14:26:27.24 ID:HOBHyDOoa
-
草
日本終わりすぎだろ - 59 : 2022/12/08(木) 14:26:43.36 ID:jRHtUjaHr
-
蒲焼きさん太郎系が15円になったのホンマクソ
- 61 : 2022/12/08(木) 14:27:21.59 ID:JbGOWxxh0
-
お客様の声を聴いて一口で食べれるようにしたんやろ
- 62 : 2022/12/08(木) 14:27:27.73 ID:TBb1fGUF0
-
最近なんでもかんでも値上げしてるし量も減ってる
- 63 : 2022/12/08(木) 14:27:39.52 ID:HOBHyDOoa
-
チロルチョコの大きさになってからが本番よ
- 64 : 2022/12/08(木) 14:28:02.58 ID:Bb1XAfVE0
-
これ割る必要ないよね
- 65 : 2022/12/08(木) 14:28:11.49 ID:yDQjsJIm0
-
食い物は量も含めて満足感なんだけどな
普通に値段上げろよ - 66 : 2022/12/08(木) 14:28:28.93 ID:YAw3Xarc0
-
お客様のためにわざわざ小さくしてやったんだぞ
- 67 : 2022/12/08(木) 14:28:30.07 ID:adEfUmvm0
-
値上げなんか絶対に許さんぞ小さくしろ
- 73 : 2022/12/08(木) 14:29:05.64 ID:8faDUOS30
-
>>67
結果的に同じなのにほんま消費者の大半ってアホやわ - 68 : 2022/12/08(木) 14:28:39.49 ID:V1b1WLsJM
-
雪印の1000ml→900mlに減らして「筋肉への負担が1割減」を超える宣伝文句は無いんか?
- 70 : 2022/12/08(木) 14:28:43.48 ID:rRbAM55U0
-
上げ底が足りてない
やり直し - 71 : 2022/12/08(木) 14:28:46.81 ID:vSHBqos0H
-
錯覚やね
- 74 : 2022/12/08(木) 14:29:31.86 ID:7rJCnZq20
-
安かろう悪かろうの国
ニッポン - 75 : 2022/12/08(木) 14:29:34.79 ID:HOBHyDOoa
-
環境ガーSDGsガーとか言ってるけど過剰包装をやめるべきだよね
包装紙のほうが体積多いだろこれ - 76 : 2022/12/08(木) 14:29:55.86 ID:YAw3Xarc0
-
お客様の声を聞いてわざわざ小さくしてあげたんだから感謝こそされど文句言われる筋合いはない
- 77 : 2022/12/08(木) 14:30:14.66 ID:OKNGbcKGd
-
この怒りが政治じゃなくて企業に向くのがクソアホジャップって感じ
- 80 : 2022/12/08(木) 14:31:27.61 ID:HOBHyDOoa
-
>>77
確かにありがとう自民党!!
- 78 : 2022/12/08(木) 14:30:29.14 ID:jcoNpEDP0
-
昔千円あったら弁当と菓子とジュース買ってたのに今はもう無理や
- 79 : 2022/12/08(木) 14:30:42.27 ID:vfGFcR6L0
-
確かに昔はデカかったんよな
急激に小さくなった記憶がある - 81 : 2022/12/08(木) 14:31:47.66 ID:0/CltSjG0
-
手首の負担を軽減しろ
- 82 : 2022/12/08(木) 14:31:51.81 ID:h8y+YotJd
-
小さくなってカロリー控えめで持ちやすくなっただけやろ
- 83 : 2022/12/08(木) 14:31:53.33 ID:5cz91R9j0
-
今時キットカットなんて買うやついんの
- 87 : 2022/12/08(木) 14:33:20.71 ID:VzuE2W1x0
-
>>83
袋入りタイプのヤツがスーパーで山積みされてるの見かけるけど翌日には無くなってるで - 94 : 2022/12/08(木) 14:35:55.21 ID:HOBHyDOoa
-
>>87
砂糖依存性高いからな
値上げしようが中身減ろうが両方だろうが一度中毒になったら無理
タバコと一緒 - 85 : 2022/12/08(木) 14:32:28.01 ID:kS0WpsG50
-
自民党に入れるバカと選挙に行かないバカが求めた社会の姿やぞ
- 86 : 2022/12/08(木) 14:32:56.64 ID:mbSK/mD1a
-
「大きすぎる」という声に応えて小さくしたってのはわかるわ
ただ値段据え置きの理由も添えてくれや - 88 : 2022/12/08(木) 14:33:23.29 ID:yzuZKSCGM
-
これスカイマークの機内でもらえるやつやろ?
- 91 : 2022/12/08(木) 14:34:29.09 ID:XnE/05ri0
-
昔の思い出は美化されるんや
- 92 : 2022/12/08(木) 14:34:36.87 ID:LGZ/NCek0
-
不味くなって増量新登場なら満足かという話ですよ
- 95 : 2022/12/08(木) 14:35:58.32 ID:TBb1fGUF0
-
とにかく今はなんでもかんでも値上げしてる
マジで
コンビニの弁当なんかも昔は500円でお釣りくるぐらいだったのに
今は600円700円とするし - 97 : 2022/12/08(木) 14:36:48.84 ID:GXzdXiVa0
-
>>95
ラ・ムーの200円弁当を知らない情弱 - 104 : 2022/12/08(木) 14:38:21.77 ID:HOBHyDOoa
-
>>97
ラ・ムーが全国展開してないことすら知らない情弱 - 111 : 2022/12/08(木) 14:40:12.29 ID:GXzdXiVa0
-
>>104
ラ・ムーすらない限界集落民がイキってて草 - 98 : 2022/12/08(木) 14:37:09.65 ID:s/nayc7T0
-
原型ないやん
- 101 : 2022/12/08(木) 14:38:02.67 ID:yyc+3OJCM
-
最近ちょっとだけ伸びたよな
- 103 : 2022/12/08(木) 14:38:16.33 ID:Ep/EIPFa0
-
キットカットほっとこっともっとカット
- 105 : 2022/12/08(木) 14:38:55.71 ID:Z3IW7Ezja
-
もしかして箱入りのキットカットをご存知ない?
- 106 : 2022/12/08(木) 14:39:18.21 ID:c0q1qCNTa
-
サイズまでカット
- 107 : 2022/12/08(木) 14:39:43.90 ID:Ep/EIPFa0
-
キットカット今後もどんどんきっとカット
- 108 : 2022/12/08(木) 14:39:46.75 ID:7rJCnZq20
-
ラムーって全国展開してないのかよ
日本全土にあると思ってたわ - 110 : 2022/12/08(木) 14:40:12.15 ID:nsw7iIpga
-
ありがとう安倍晋三
- 112 : 2022/12/08(木) 14:40:27.95 ID:lYz7/bhX0
-
容器の上げ底って微妙に食いにくくなるしマジでやめてほしいわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670476137
コメント