- 1 : 2020/06/11(木) 09:27:29.644 ID:O2qrA6DDa
- もう嫌になるわ
- 2 : 2020/06/11(木) 09:28:09.454 ID:7ExGpEyw0
- それだけしか稼ぎないなら仕方ないだろ
- 3 : 2020/06/11(木) 09:28:11.344 ID:XBHQ1xOP0
- お前が渡す側になればいいじゃん
これで生活してねって - 4 : 2020/06/11(木) 09:28:12.747 ID:QA7IQFWda
- 別れろ
- 5 : 2020/06/11(木) 09:28:24.689 ID:VAjwrGBR0
- 利用されるために生きてるようなもんだなお前は
- 6 : 2020/06/11(木) 09:29:11.298 ID:s93bUSuMa
- お前が管理したらどうなんの?
- 7 : 2020/06/11(木) 09:29:49.085 ID:XrblRufZd
- いつもこっちから生活費とお小遣い渡すが
- 8 : 2020/06/11(木) 09:29:58.060 ID:0ZAmGuKmr
- 22万しかないくせに3万も貰えるのか
- 47 : 2020/06/11(木) 09:46:09.770 ID:2DKesrIid
- >>8
俺もそれ思った
なんといういい嫁だろう
たぶん嫁のパートの方が給料いいんだろうな - 9 : 2020/06/11(木) 09:30:54.728 ID:3gi8tctjp
- 出来た嫁だと思う
- 10 : 2020/06/11(木) 09:30:57.149 ID:aA6h+JSma
- 俺の場合、嫁に食費と日用品費で6万渡してあとの住居費ほかは俺が支払いで
- 11 : 2020/06/11(木) 09:31:31.754 ID:YwUgJI9i0
- うちはそれぞれ口座に振り込まれてるな
- 12 : 2020/06/11(木) 09:31:37.617 ID:GoJq4UqQ0
- 一人暮らししてもお小遣い倍になるだけで
家事全部自分でしなきゃ行けないし好きな人ともすぐ会えないから結局
別れてもなんも変わらないぞ - 13 : 2020/06/11(木) 09:31:45.106 ID:5S+zRsH7p
- これはしかたない
普通なら10%の2.2万じゃね? - 14 : 2020/06/11(木) 09:32:21.638 ID:k3NowVsu0
- 結婚とかいうなんの理もないシステム
- 19 : 2020/06/11(木) 09:32:58.949 ID:YwUgJI9i0
- >>14
そうでもない - 15 : 2020/06/11(木) 09:32:33.169 ID:QtP5LBaO0
- 50万稼いだらお小遣い31万になるの?
- 16 : 2020/06/11(木) 09:32:45.012 ID:DsbwCR8Y0
- 貰いすぎ返還しろ
- 17 : 2020/06/11(木) 09:32:48.458 ID:c1ZJCnQPa
- 3万も貰えるなら万々歳
俺は小遣い0だぞ - 18 : 2020/06/11(木) 09:32:58.073 ID:CaaceNqT0
- これはいい嫁
- 20 : 2020/06/11(木) 09:33:03.038 ID:ZNiO/LpUM
- 嫁さんの小遣いはいくらなんだ?
- 21 : 2020/06/11(木) 09:33:39.085 ID:oroVMakL0
- 3万何に使うの?
- 22 : 2020/06/11(木) 09:34:21.812 ID:YwUgJI9i0
- うちは小遣いとかないぞ
お前ら小遣い制なの? - 23 : 2020/06/11(木) 09:34:56.544 ID:YfYwUXrq0
- すげーな
俺なら耐えらんないね - 24 : 2020/06/11(木) 09:35:05.535 ID:nAr6z8hc0
- 日本が少子化になる理由がよく分るな
- 27 : 2020/06/11(木) 09:36:52.556 ID:GKycSuJbF
- >>24
性欲やその他欲求を満たす手段が増えすぎたよな - 25 : 2020/06/11(木) 09:36:03.377 ID:YwUgJI9i0
- うちは2人とも金使わないからなー
お互いの収入がお互いの口座に貯まっていく
無駄遣いしないから家計簿もつけた事ないしつける必要もない - 28 : 2020/06/11(木) 09:37:02.574 ID:3gi8tctjp
- >>25
家賃とかはお前が全部面倒見てるの? - 30 : 2020/06/11(木) 09:39:05.701 ID:Wiq/rs2b0
- >>25
なに勝手に自分語りしてんの?
共働きなら状況違って当たり前だろ - 33 : 2020/06/11(木) 09:41:14.761 ID:YwUgJI9i0
- >>30
自分語りって許可必要なのかw
お前に許可取ればいいの?w - 26 : 2020/06/11(木) 09:36:41.883 ID:NbU906jk0
- いや三万は多いやろ
うち一万だよしんどいわ - 29 : 2020/06/11(木) 09:37:24.775 ID:p9/498m10
- こんなとこでも奴隷の鎖自慢
- 31 : 2020/06/11(木) 09:39:43.023 ID:D2h2iwsQ0
- 8割共働きなのに
2馬力じゃないと令和は生きのこれないぞ - 32 : 2020/06/11(木) 09:39:51.634 ID:f0CML7Wj0
- でもセックスしまくれるじゃん
- 34 : 2020/06/11(木) 09:41:44.132 ID:+KMh1KBr0
- 3万ももらえてるんだからいいじゃんとか言ってる奴
感覚麻痺させられてるよ
- 35 : 2020/06/11(木) 09:42:01.844 ID:PcSXnsH60
- すげー貰ってんな
- 36 : 2020/06/11(木) 09:42:13.633 ID:gtKb2YHB0
- >>1-10
巣で4ねキチゲェ - 37 : 2020/06/11(木) 09:42:21.197 ID:YwUgJI9i0
- >>1みたいな家庭だと
まず経済面をクリアしてから子供作ったほうがいいよな
経済面もクリアできずに子供作るとヘビィになるぞー - 41 : 2020/06/11(木) 09:43:55.079 ID:YfYwUXrq0
- >>37
ベビィだけにか - 38 : 2020/06/11(木) 09:42:25.097 ID:KRpXDSKv0
- うち共働きだからそれぞれの給料はそれぞれで管理してるけど
お小遣いとかそういうルールはない
お互いがお互いの収入でやってる - 40 : 2020/06/11(木) 09:43:41.925 ID:YwUgJI9i0
- >>38
うちと似てるな
でもここ、勝手に自分語りしちゃダメらしいぞw
自分語りしていい許可取らないとダメだってさw - 42 : 2020/06/11(木) 09:44:43.306 ID:k3NowVsu0
- >>40
隙自語 - 39 : 2020/06/11(木) 09:42:40.424 ID:yD0g1E/ap
- 手取り22万のゴミと結婚してくれただけマシでは
- 43 : 2020/06/11(木) 09:44:45.393 ID:YwUgJI9i0
- >>39
結婚してくれた、じゃなくて
恋愛結婚に所得なんて関係ないよ
お前らのイメージする結婚はどうせ婚活結婚だろ? - 44 : 2020/06/11(木) 09:45:40.179 ID:oroVMakL0
- >>43
関係ないことはないな - 45 : 2020/06/11(木) 09:45:50.511 ID:fAZ1ujK50
- なんでワイとか言ってるんだよ
- 46 : 2020/06/11(木) 09:45:58.639 ID:3gi8tctjp
- だから家賃と光熱費はどう払ってるか言えよ
男が100負担なら良いと思うけど女にも出させてるならここの話しにあってないから自スレでも立てとけ - 48 : 2020/06/11(木) 09:46:13.313 ID:fAZ1ujK50
- 普通にこれ巣案件だろ
お前ら叩けよ
ワイ「はい、今月のお給料(22万)」ヨッメ「いつもご苦労さま。これお小遣いね(3万)」

コメント