
- 1 : 2022/11/16(水) 06:59:32.71 ID:oxv7rwRf9
-
※2022/11/15 17:29
産経WEST2025年大阪・関西万博会場の省エネルギー計画の全容が15日、明らかになった。温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を実現するため、開催期間中に使用する電源に原子力を明記。周囲の海水熱を利用した空調を導入するなど環境への負荷を減らし、持続可能な未来社会を目指す。
人工島の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で開催する万博は、「未来社会の実験場」をコンセプトに脱炭素やSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを推進する。
万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)の省エネ計画では、パビリオンなど場内施設の電源は太陽光などの再生可能エネルギーや、発電時に二酸化炭素を排出しないアンモニアや水素のグリーン燃料を導入した「ゼロエミッション火力」に加え、原子力で構成することを掲げた。
原子力の活用に関し、万博協会幹部は「温暖化ガス排出量を2050年までに実質ゼロにする政府目標の達成に向け、多様な電源の使用を推奨する観点から盛り込んだ」と述べ、電力の供給力や脱炭素社会に資することも重視した。
続きは↓
産経ニュース: 〈特報〉万博の電源に「原子力」明記 省エネ計画判明 海水利用の空調も.
https://www.sankei.com/article/20221115-JPFIA4JYKZKN7OJEHES5UK2HWU/ - 3 : 2022/11/16(水) 07:05:31.86 ID:+Tr+9rXw0
-
引き続きベストミックスでよろし
- 4 : 2022/11/16(水) 07:06:19.20 ID:moawXLdT0
-
よし、まずは大阪湾に最新式の小型原発10基
- 5 : 2022/11/16(水) 07:08:51.74 ID:5ODcuZUd0
-
>>4
大阪湾海底に造るのはアリだろ - 6 : 2022/11/16(水) 07:09:15.61 ID:LHav6bOf0
-
海水利用の空調ねぇ。
期間限定だから良いけど、設備管理は保守管理が大変そうだ。 - 7 : 2022/11/16(水) 07:10:29.73 ID:sUcrLYjI0
-
>>1
三菱の小型原子炉展示するんか?
トレーラーに積んだ小型原子炉 - 9 : 2022/11/16(水) 07:13:46.33 ID:vBYyp9Po0
-
節電だ、エコだとかほざくが、最近、毎日ニュースで「今年の○○○のイルミネーション始まりました」とか聞くが
アレはええのか - 10 : 2022/11/16(水) 07:17:12.01 ID:vFmlwAMj0
-
>>1
ネチョネチョくんだっけ?ミチョミチョくん?
キモいポスターが出回り始めてるけど、大丈夫なのか? - 11 : 2022/11/16(水) 07:24:45.75 ID:iDGQQjFu0
-
塩水ばら撒くのか?
- 12 : 2022/11/16(水) 07:25:06.79 ID:eLyUPEo70
-
震災前はクリーンな原子力とか言うと頭おかしいと思われてたのに
- 14 : 2022/11/16(水) 07:28:01.22 ID:mpnLa9kt0
-
>>12
???
今の方が頭おかしいと思われるだろ
震災前は安全クリーンで通ってたぞ
今は事故で嘘がバレた - 15 : 2022/11/16(水) 07:28:55.17 ID:eLyUPEo70
-
>>14
しかしカーボンニュートラル観点からだと実際クリーンだし - 13 : 2022/11/16(水) 07:25:48.75 ID:7ZPkosDf0
-
>>1
うっわ胡散臭せえ
SDGsでツボの心配が出てきた。 - 17 : 2022/11/16(水) 07:30:07.76 ID:mMSWqm/J0
-
原発がそんなクリーンなエネルギーだと主張するなら作れる先進国がガンガン作って発電し発展途上国が核のゴミ処理すりゃええ
- 18 : 2022/11/16(水) 07:30:20.99 ID:7ZPkosDf0
-
大阪なら
チャリンコで発電して
ウルフルズにガッツだぜ唄ってもらえよ - 19 : 2022/11/16(水) 07:33:38.47 ID:L83w/gxh0
-
>>18
おっちゃんいつの時代の話してんの?w - 21 : 2022/11/16(水) 07:39:59.86 ID:BRCkcsy40
-
さすが維新
これは評価すべき非効率で割高な再生エネルギーは未来を感じない
- 22 : 2022/11/16(水) 07:42:17.35 ID:DbT/kFun0
-
燃料棒の熱で沸かした大浴場とかよくない?
- 23 : 2022/11/16(水) 07:45:15.84 ID:7fq4bJCJ0
-
維新も脱原発を掲げているが中長期的なプラン。
今、有事で電力不足に陥っているのに現実を見ずに脱原発を訴えている奴等はアホ。
大阪万博開催は三年後。原発を利用しなければ電力需要は賄えない。
- 25 : 2022/11/16(水) 07:52:39.30 ID:EslUUzFW0
-
あの辺土地余ってるだろドンドン建てろ
トンキン見たいにゃなりたくない - 26 : 2022/11/16(水) 07:56:42.74 ID:IgQfPCdI0
-
まず国内のパチンコ店とスパコン全部消滅させてください
- 27 : 2022/11/16(水) 07:57:43.16 ID:M5M9Qxer0
-
世界3大ヴァイン
ヨツンヴァイン
コンヴァイン
? - 28 : 2022/11/16(水) 08:15:24.76 ID:mwHTCAnr0
-
そんなに原発好きなら淀川河口に新設したらいいじゃん
- 29 : 2022/11/16(水) 08:16:27.79 ID:fNHkL3J70
-
でも一年でぶっ壊すんだろ?
馬鹿らしいエコだな - 30 : 2022/11/16(水) 08:21:23.17 ID:7s4Mqzme0
-
みんな放射線にビビりすぎwww
福島原発事故で一般人は誰も死んでないし、福島県で流産・死産は増えてない
逆に前日111歳で死んだ日本最高齢の人は原爆直後に広島市に入って瓦礫の撤去をやって市中被爆があった人
微量の放射線に怯えているおまえら笑えるwww - 31 : 2022/11/16(水) 08:25:10.05 ID:2HfaPK5O0
-
今さら原子力って50年前から使ってんじゃんバカじゃねーの
- 32 : 2022/11/16(水) 08:31:40.79 ID:POKKa2V00
-
原発がクリーンとか、ポポポポーンやらかした日本でやるかね
10年でほとぼり冷まして原発利権完全復活とな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668549572
コメント