アビガン治験来月も継続 コロナ感染者減少で―富士フイルム子会社

1 : 2020/06/09(火) 03:54:49.23 ID:+OOZ8+hv9

富士フイルム子会社の富士フイルム富山化学(東京)が進める新型コロナウイルスの候補薬「アビガン」の臨床試験(治験)が7月以降も継続する見通しであることが8日、分かった。6月末に終える計画だったが、感染者数の減少で治験対象者が減り、終了時期が確約できない状況という。

アビガン月内承認断念 有効性データ間に合わず

 アビガンは富士フイルム富山化学が開発し、国内では新型インフルエンザウイルス向けの医薬品として承認されている。新型コロナへの有効性と安全性を確認するため、参加者96人を目標とした治験を3月末に開始。ただ、感染者の減少で、計画には遅れが生じているもようだ。

(2020/06/08-15:46)時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020060800598&g=eco

2 : 2020/06/09(火) 03:55:52.99 ID:a9/7WhnO0
富士フイルム怒りのアビガン
3 : 2020/06/09(火) 03:56:32.47 ID:JprNaake0
流行に乗り遅れてしまった
4 : 2020/06/09(火) 04:00:04.52 ID:LI5KIdva0
もたついてる間に画期的な新薬開発されてオワコンになる可能性あるしな
7 : 2020/06/09(火) 04:07:30.16 ID:oXHIsvIk0
>>4
RNAウイルスにはなんでも効果があるから
価値がなくなることはないと思われ
25 : 2020/06/09(火) 06:59:45.15 ID:zZtF1uRg0
>>7
普通のインフルエンザにさえ有効性が証明できずに承認されなかった理由をご説明ください
5 : 2020/06/09(火) 04:03:35.07 ID:dEiDUJu+0
静かなるアビガン
10 : 2020/06/09(火) 04:09:55.98 ID:Wmpjkn480
ン力゛BBA
12 : 2020/06/09(火) 04:19:03.23 ID:KgIOKiqv0
なんかいろいろあるんだろうけど、
感染者が激減しているのは良き事と喜ぶべき
13 : 2020/06/09(火) 04:26:40.10 ID:e6FDmIGT0
いいから注射剤はよ作れ
重症者に錠剤のませらんねーだろが
14 : 2020/06/09(火) 04:28:30.72 ID:+QkkmyxD0
アビガンをRNAウイルスに対する最終兵器みたいな感じにしたいのかな?
でもさ、最終兵器ってのは絶対に使う事が無いから、最終兵器と呼ばれるんだよねw
15 : 2020/06/09(火) 04:29:23.01 ID:ee9vP4HB0
海外で重点的にやれよ
こんな国相手するより有意義だろ
16 : 2020/06/09(火) 04:29:46.48 ID:2nibrNn40
梨田さんはアビガン飲んでないと言ってたな
17 : 2020/06/09(火) 04:34:59.83 ID:ftGv19FZ0
ロシアでアビガンジェネリックが承認されたからレムデシビルでやった特例承認が出来るでしょ?
さっさと承認すれば良いんだよ。
たまには仕事しろ厚生労働省。
19 : 2020/06/09(火) 04:46:50.09 ID:iaSYETvR0
>>17
ロシアは日本と同等の審査基準じゃないからできない
18 : 2020/06/09(火) 04:45:46.26 ID:tqT3Yf100
&

アベガン()なんてきかねーお(爆笑)

20 : 2020/06/09(火) 04:52:06.87 ID:bvhVF3lx0
アメリカのレムデシビル暫定使用許可と日本の承認が同じ審査基準なのか?
あれは特別に承認したんだろ
21 : 2020/06/09(火) 05:16:25.75 ID:Ir6/OBDc0
曰く付きのアベトモ案件
22 : 2020/06/09(火) 05:32:08.50 ID:OBj/x9s00
>>21
それはおかしい。だったらなぜレムデシベルは承認されたのか?
23 : 2020/06/09(火) 05:38:27.50 ID:nMNFqHQD0
アビガンなんて既存薬なんだから医者がその気になれば適応外処方できるだろ
26 : 2020/06/09(火) 07:00:05.14 ID:zZtF1uRg0
>>23
できないよ
27 : 2020/06/09(火) 07:25:51.69 ID:nMNFqHQD0
>>26
馬鹿4ね
28 : 2020/06/09(火) 07:35:39.72 ID:zZtF1uRg0
>>27
アビガンの承認条件知らんの?
29 : 2020/06/09(火) 07:40:41.72 ID:fKfA0Ctl0
>>28
これだけ利用して安全性に問題がなければ緩和の道は開けるような
催奇性のある薬は他にもあるしね

コロナとインフル両狙いの処方ができるのが便利

30 : 2020/06/09(火) 07:42:39.91 ID:zZtF1uRg0
>>29
既存の季節性インフルエンザにアビガン使えないんだけど。
31 : 2020/06/09(火) 07:43:20.03 ID:+Nmy/xMy0
インドあたりと手を組んだら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました