【国際】第2次大戦中に行方不明になっていたC46輸送機コマンドー、インド山中で77年ぶり発見

1 : 2022/01/21(金) 17:45:08.56 ID:37YGpGeW9

【AFP=時事】第2次世界大戦(World War II)中に消息を絶ち、77年にわたって行方が分からなくなっていたC46輸送機が先月、インド北東部アルナチャルプラデシュ(Arunachal Pradesh)州のヒマラヤ(Himalaya)山脈で見つかった。捜索は困難を極め、ガイド3人が死亡した。

 C46は1945年1月初週、13人を乗せて中国南部・昆明(Kunming)を出発。アルナチャルプラデシュ州の山岳地帯上空で荒天に見舞われ、行方不明となった。

 C46乗員の息子ビル・シェラー(Bill Scherer)さんの依頼を受けて、米冒険家のクレイトン・クールズ(Clayton Kuhles)さんと、現地の少数民族リス人の山岳ガイドが捜索を実施した。

 捜索は数か月にわたり、クールズさんらは深さが胸まである川を歩いて渡ったり、高地のいてつく寒さの中で野営したりした。捜索を開始したばかりの昨年9月には野営中に吹雪に見舞われ、ガイド3人が低体温症で死亡した。

 しかし、捜索隊は先月、雪山で飛行機の残骸を発見。機体記号(テールナンバー)から探していたC46と確認できた。残骸の中に遺体はなかった。

 捜索を依頼したシェラーさんはAFPの取材に対し「私に言えるのは、父がどこにいるかを知れただけでうれしくてたまらないということだ。悲しくもありうれしくもある」と電子メールで回答した。

 インド、中国、ミャンマーでは第2次大戦中、多数の米軍機が行方不明となった。旧日本軍に撃墜された機体もあるが、大半は着氷や強風、悪天候などが原因で墜落したとされる。【翻訳編集】 AFPBB News

1/21(金) 17:26配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/8def47d36ba973fd3451862ec1e2578a51f92239
画像 インド北東部アルナチャルプラデシュ州の雪山で見つかった第2次世界大戦中に行方不明になったC46輸送機の残骸。MIAリカバリース提供(撮影日不明、2022年1月20日公開)。【翻訳編集】 AFPBB News
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/01/21(金) 17:46:09.11 ID:Z0mFZ68X0
コマンドーの混沌AAがないのは残念
3 : 2022/01/21(金) 17:47:09.66 ID:Xh5pGg3L0
ガイド3人のことも思い出してあげて下さい
4 : 2022/01/21(金) 17:47:30.78 ID:n9VFhKk30
いったい何が始まるんです?
7 : 2022/01/21(金) 17:50:48.87 ID:iUuRnReB0
>>4
第3次大戦だ
5 : 2022/01/21(金) 17:50:23.75 ID:PNWLJza80
ガイド3人も死んどるやんw
6 : 2022/01/21(金) 17:50:41.89 ID:Ln6sTSLi0
いったい何があったんです?
8 : 2022/01/21(金) 17:51:25.68 ID:8B/y6LNU0
米軍払い下げの自衛隊機が埼玉県営所沢航空記念公園に1機展示してある
25 : 2022/01/21(金) 18:01:13.46 ID:bHzr6roA0
>>8
米軍が台湾に供与して、そのお古が更に日本にって今じゃ考えられんよね
ま、最近になってC-130Rとかお古導入したけど
9 : 2022/01/21(金) 17:52:18.77 ID:6rj0Z2du0
ランボーもあるの?
10 : 2022/01/21(金) 17:52:36.11 ID:8B/y6LNU0
C46は与圧がしっかりしてたからヒマラヤ超えに多用された
11 : 2022/01/21(金) 17:52:53.17 ID:px/jc6s/0
リス人は実在した!?
12 : 2022/01/21(金) 17:53:06.94 ID:jtnk1Flk0
おれ死ぬほど疲れた寝る
13 : 2022/01/21(金) 17:53:41.20 ID:Z0mFZ68X0
プレデターは偵察機か何かであったよな?
14 : 2022/01/21(金) 17:53:41.21 ID:3cqj4p3/0
DC-3だっけ?
18 : 2022/01/21(金) 17:54:42.88 ID:8B/y6LNU0
>>14
DC-3はC47
15 : 2022/01/21(金) 17:53:41.97 ID:jtnk1Flk0
濃いよベネット
16 : 2022/01/21(金) 17:54:05.18 ID:pMt2/gyP0
「おーい! 待ってくれ!」

「ちょっと、おーい、待ってくれ!」

「行ったかと思ったよ…(´・ω・`)」

17 : 2022/01/21(金) 17:54:34.73 ID:luuKH1Vn0
全員が生存 ならタイムスリップした
19 : 2022/01/21(金) 17:57:20.53 ID:Z0bApm4P0
残骸はあるのに何故遺体は無いのだ・・・
20 : 2022/01/21(金) 17:57:59.92 ID:3Tt9Ysy/0
>>19
野生動物がおいしくいただきました
21 : 2022/01/21(金) 17:58:34.89 ID:x8tHnhEq0
インドの山奥〰
22 : 2022/01/21(金) 17:59:51.64 ID:jBVW4pFC0
死人がでなかったらなぁ
23 : 2022/01/21(金) 17:59:59.97 ID:LvxbYX4X0
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
24 : 2022/01/21(金) 18:00:08.83 ID:ZwTR3eNb0
不時着した後さらに彷徨って遭難したとかだったら知らない方が良かったんじゃないかね
26 : 2022/01/21(金) 18:01:18.76 ID:h+NEzjIH0
山本五十六は?
27 : 2022/01/21(金) 18:02:09.48 ID:Ld6kZlD70
こんなの飛行機じゃないわ!
羽の付いたカヌーよぉ〜!
35 : 2022/01/21(金) 18:05:52.09 ID:iAkPRqGZ0
>>27
だったら漕げばいいだろ!
28 : 2022/01/21(金) 18:02:11.65 ID:yrvKCqis0
詳細な墜落地点情報なんかなかっただろうに、良く見つけたよ
29 : 2022/01/21(金) 18:02:23.37 ID:A1gbxcp80
容疑者は男性190センチ髪は茶 ムキムキマッチョマンの変態だ
30 : 2022/01/21(金) 18:02:47.74 ID:aL1NQdsN0
こんなの羽のついたカヌーよ
31 : 2022/01/21(金) 18:03:24.14 ID:9OG/0NTE0
コマンドー。繰り返します、コマンドー。
33 : 2022/01/21(金) 18:04:58.73 ID:9xx0lliR0
インドの山奥で
34 : 2022/01/21(金) 18:05:35.54 ID:W+ATss6o0
竹槍で落ちたのは流石に少なかったか
36 : 2022/01/21(金) 18:07:32.40 ID:GRPFiGc70
ダイバダッタの
37 : 2022/01/21(金) 18:08:04.04 ID:Apc4/bhH0
ガイド3人殺してまでやることかよw
38 : 2022/01/21(金) 18:08:55.04 ID:wV3NQSh90
昭和って、飛行機に乗るたびに、墜落しないようにお祈りしていたらしいなw
39 : 2022/01/21(金) 18:10:08.59 ID:dhnxTtHA0
シネシネ団の仕業だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました