【ヤフコメ】Yahoo!ニュースのコメント、携帯電話番号の設定が必須に

サムネイル
1 : 2022/10/18(火) 14:30:57.21 ID:52jHFxuX9

【重要なお知らせ】コメント投稿における携帯電話番号の設定の必須化について

いつもYahoo!ニュースをご利用いただきありがとうございます。このたび、コメント欄をより安心してご利用いただき、コメント欄における言論空間の健全化を目指すため、コメント投稿時において携帯電話番号の設定を必須化することといたしました(プレスリリース)。ここでは、その取り組みの詳細をご案内いたします。

携帯電話番号の設定を必須化する背景

Yahoo! JAPANでは、ユーザーの安全性・利便性向上のため、パスワード認証からパスワードレス認証(SMS認証、生体認証)への移行を推進しており、現在はYahoo! JAPAN IDの新規取得時に携帯電話番号の設定が必須になっています。Yahoo!ニュース コメント欄においても、ユーザーの安全性・利便性向上に加え、不適切なコメント投稿の抑止を強化する施策の一環として導入するものです。

実施予定日時

2022年11月中旬予定

お客様への影響

携帯電話番号が未設定のYahoo! JAPAN IDでログインされている場合、コメントを「投稿する」ボタンを押した際に「携帯電話番号の設定」が必須の旨の画面が立ち上がります。リンク先のページにて新たに携帯電話番号を設定いただければ、従来通りにコメントを投稿することが可能です。

ご自身のYahoo! JAPAN IDで携帯電話番号が設定済みかどうか確認する方法

Yahoo! JAPAN ID登録情報の「ログインとセキュリティ」をご確認いただき、「確認コードでログイン(SMS)」の項目が「設定済」となっていれば設定はお済みです。
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/comment_SMSauth_20221018.html

2 : 2022/10/18(火) 14:31:21.47 ID:iTjfXElM0
反ワクどうすんの?
3 : 2022/10/18(火) 14:31:49.76 ID:AeREibbp0
これ寧ろパヨクに有利だろ
あいつらSIMカード束で持っとるぞ
18 : 2022/10/18(火) 14:34:26.71 ID:m0g3uhPG0
>>3
壺の方が有利だろ
あいつら、SIMカードを持ってる信者が束でいるぞ
44 : 2022/10/18(火) 14:37:11.31 ID:3hM4K79e0
>>3
壺ウヨ🏺
76 : 2022/10/18(火) 14:40:14.98 ID:cAlQE8v00
>>3
自民壺ネットサポーターお疲れさん
5 : 2022/10/18(火) 14:32:20.96 ID:hkInLhs20
工作員は忙しくなるなw
6 : 2022/10/18(火) 14:32:31.70 ID:bmNDmWni0
ヤフコメはクズばっかだからもっとやれ
7 : 2022/10/18(火) 14:32:44.45 ID:xcT/5app0
ヤフオクで偽物の出品を特定の業者だけ削除しないのなんとかならんの?
8 : 2022/10/18(火) 14:33:00.91 ID:+4HXRxEt0
コメントを入れると不審なメッセージが…
9 : 2022/10/18(火) 14:33:06.27 ID:tnihTLsm0
電話番号と住所名前はリストが売られてるからそれと紐づけて個人の思想とか監視すんだろうね。気持ち悪い。北朝鮮や中国と変わらんわ
17 : 2022/10/18(火) 14:34:25.33 ID:JvyMaONy0
>>9
そんな事妄想してる方が…w
84 : 2022/10/18(火) 14:40:46.98 ID:tnihTLsm0
>>17
妄想じゃないわ。なんでわざわざこんなシステムに変えると思う?コメントが悪いから電話連絡してくるんか?んな訳ないよな
10 : 2022/10/18(火) 14:33:09.07 ID:zxxBody90
無敵は電話番号登録してでもクソコメするから無敵
11 : 2022/10/18(火) 14:33:16.50 ID:di15kpd+0
やったぜ!
5chも続け!底辺引きこもりを追い詰めろ!
38 : 2022/10/18(火) 14:36:44.76 ID:E89+X/UQ0
>>11
ブーメラン刺さっとるやんけ
12 : 2022/10/18(火) 14:33:23.38 ID:aMWUPf7G0
この様子だとマイナンバーの登録が必要になる日もそう遠くはないだろう
14 : 2022/10/18(火) 14:33:45.64 ID:RAvaq+8I0
>>12
おじいちゃんご飯食べたよ
27 : 2022/10/18(火) 14:35:43.07 ID:S81LUK6A0
>>12
マイナンバーはパヨクが反対するから無理
60 : 2022/10/18(火) 14:38:42.64 ID:3hM4K79e0
>>27
壺ウヨ🏺
マイナンバーみたいな強制的な国民管理の番号あるのはG7で日本だけ
70 : 2022/10/18(火) 14:39:27.93 ID:tnihTLsm0
>>12
それどころか生体認証目指してると書いてあるよ。どんだけ個人情報集めたら気がすむんだ。ハッキングされても謝罪だけしかせんくせに
13 : 2022/10/18(火) 14:33:38.14 ID:/LMab5aE0
5ちゃんねるも進化してくれ
なんだよ巻き添え規制って
15 : 2022/10/18(火) 14:34:00.63 ID:MndC7b3X0
ヤフオクってなんでみんなあんなにエラそうなんだろうな。
所詮素人の集まりなのに。
16 : 2022/10/18(火) 14:34:22.22 ID:jRAqDf3N0
秋篠宮にマークされるなお前ら、おめでとう
19 : 2022/10/18(火) 14:34:27.09 ID:WszCHleC0
健全化っていうかキチゲェがいる限りやるべき
20 : 2022/10/18(火) 14:35:03.67 ID:prgZPPy80
ネトウヨざまーw
21 : 2022/10/18(火) 14:35:14.14 ID:N6JqlYfJ0
もはやツイッタラーwwwwwwwwww
22 : 2022/10/18(火) 14:35:23.00 ID:7i7WNdYm0
うわきもちわるwww
特定されちまうwww
51 : 2022/10/18(火) 14:37:55.71 ID:C2o6WSYf0
>>22
気に入らないコメントの奴に深夜に迷惑電話は起きそう
23 : 2022/10/18(火) 14:35:32.18 ID:vJHhJ5A20
一部のキチゲェが減るかと思ったら
みんなキチゲェだったので減らないという
24 : 2022/10/18(火) 14:35:33.78 ID:LHGUND0z0
言論統制w
5chも時間の問題やな
25 : 2022/10/18(火) 14:35:34.34 ID:d/OQ69Ou0
5chもマイナンバーを表示必須にしたらいい
26 : 2022/10/18(火) 14:35:42.07 ID:qd8gs9HP0
M子の言論弾圧まだ続いてるのかよ
28 : 2022/10/18(火) 14:35:45.83 ID:YfCuRMTm0
ネトウヨ涙目wwwww
29 : 2022/10/18(火) 14:35:48.12 ID:SAroX9wj0
携帯持ってなかったらコメント出来ないのか
30 : 2022/10/18(火) 14:35:48.77 ID:ikN5eMHW0
真面目な話あんなんを意見とするやつなんているのか?
5chやTwitterと一緒で砂漠の中から玉を見つけるようなもので見る価値なしだろ
40 : 2022/10/18(火) 14:36:47.26 ID:d/OQ69Ou0
>>30
5chは役に立つコメントけっこうあるけどヤフコメで役に立つコメント見たことないわ
32 : 2022/10/18(火) 14:36:03.53 ID:Rqo5MtwJ0
認証代行してまでやるやついるんだろうなw
33 : 2022/10/18(火) 14:36:04.18 ID:aDJfhsgt0
こういうことやっても複数回線契約するあたおかが多数派になるだけなんだけどな
34 : 2022/10/18(火) 14:36:08.74 ID:SCLbO7lL0
(´・ω・`)プリペイドでも書き込めるん?
35 : 2022/10/18(火) 14:36:11.13 ID:waku8QeA0
ヤフーアカウント自体が電話番号必須じゃなかったっけ?
47 : 2022/10/18(火) 14:37:15.04 ID:P3AP0oho0
>>35
だよな
36 : 2022/10/18(火) 14:36:29.97 ID:N6pSRshV0
これからはSIMカードの数でやり合うのか
37 : 2022/10/18(火) 14:36:39.45 ID:b/D/Fsnb0
黒電話も登録できますか?
39 : 2022/10/18(火) 14:36:47.02 ID:Qp5qXtpc0
ヤフー終わったな
41 : 2022/10/18(火) 14:36:50.80 ID:VgfnyJox0
え?ちょっと待って…
こわい
42 : 2022/10/18(火) 14:37:02.88 ID:x8NFoaLV0
1人1コメントに規制するべき
43 : 2022/10/18(火) 14:37:09.95 ID:9bwDz5Lk0
今はID取るときに番号必須なのか
そっちの方が驚きだわ
前にメアド作りまくったけど大事にするわ
45 : 2022/10/18(火) 14:37:12.28 ID:9T1l6b/50
5ちゃんねるもこの流れやろな
46 : 2022/10/18(火) 14:37:13.58 ID:N6JqlYfJ0
今新規だといるね
昔フリメ用に取った垢が数十あるが
48 : 2022/10/18(火) 14:37:24.33 ID:B8TvKuQS0
ネトウヨ慈母
49 : 2022/10/18(火) 14:37:33.65 ID:phRb9mMt0
ソフトバンクはヤバい
50 : 2022/10/18(火) 14:37:50.91 ID:Smbt/wY/0
言論の自由はみとめない!
流石壺自民党本物だな
52 : 2022/10/18(火) 14:38:02.52 ID:kPXNPg/C0
資金力の有無で勝負が決まるのか
53 : 2022/10/18(火) 14:38:13.44 ID:ay11BnNw0
これは当然だわ
どこの誰が書いたかわからん感想でも
ヤフーってだけで箔が付くもん
5ちゃんは便所の落書きって認識だから大丈夫だけどw
54 : 2022/10/18(火) 14:38:13.68 ID:TRWBR0dc0
工作部隊は、既に何回線か持っているし
「そう思う」隊のアカウントも数百既にあるやろ
55 : 2022/10/18(火) 14:38:20.29 ID:qd8gs9HP0
M子はもう一般人やろ
言論弾圧もいい加減にしろ
56 : 2022/10/18(火) 14:38:20.77 ID:bmNDmWni0
小学生が学校でポチ数自慢してそう
57 : 2022/10/18(火) 14:38:23.35 ID:EEcQbe9t0
時間が有り余ってるナマポ、ニート、パヨクのコメントばかりだもんな
コメント内容がめちゃくちゃ
58 : 2022/10/18(火) 14:38:34.93 ID:SAroX9wj0
個人情報や暗証番号とかいう割には
こういうところはガラス張りにしてくるんだな
59 : 2022/10/18(火) 14:38:37.04 ID:X8458+zc0
ネトウヨ終了のお知らせ
61 : 2022/10/18(火) 14:38:43.28 ID:uIBQLnKj0
とっくに辞めたわ
何書いても弾かれるし、返信コメがうざい
62 : 2022/10/18(火) 14:38:51.53 ID:aO0uUp3h0
言論弾圧か
チョフトバンクのクソハゲ4ね
63 : 2022/10/18(火) 14:38:52.20 ID:N6JqlYfJ0
ただ昔取った垢も一年ぐらい放置すると消されるからたまにログインしとかないとな
74 : 2022/10/18(火) 14:39:57.90 ID:SCLbO7lL0
>>63
そうなの?消えてるかも
64 : 2022/10/18(火) 14:38:55.70 ID:SBucVZHy0
コメントの横にその番号も表示しとこうw
65 : 2022/10/18(火) 14:39:05.57 ID:rQ+pV8XR0
徹底的に弱者を排除する姿勢嫌いじゃない
敵がはっきりするからな
66 : 2022/10/18(火) 14:39:05.56 ID:vNHZZEbh0
たかがコメント投稿に電話番後必須とかアホの極み
67 : 2022/10/18(火) 14:39:16.06 ID:G1Sq1XCr0
コメント欄っているのか
68 : 2022/10/18(火) 14:39:21.94 ID:o0g7Tjmj0
a_u とかいう紛らわしいところからショートメッセージが来ちゃうパターンか
69 : 2022/10/18(火) 14:39:23.96 ID:gtryDngw0
ざまーw
72 : 2022/10/18(火) 14:39:31.61 ID:jRAqDf3N0
そろそろ結果発表だなぁw

M子、K室「賤民の分際で、不敬でおじゃる!」

Yahoo -> 秋篠宮の朝敵リスト -> マイナンバー -> 個人口座 -> 名寄せ(全銀)-> 預金封鎖

73 : 2022/10/18(火) 14:39:52.58 ID:6MC6dvsD0
終わりの始まり
75 : 2022/10/18(火) 14:40:10.35 ID:s439+JZs0
「総理に相応しいのは高市」
「国葬やって良かったと思う」

なんて工作しまくってた自民統一信者が全滅しちゃうだろ

77 : 2022/10/18(火) 14:40:15.65 ID:CMwx74Zy0
見るの自体やめたらええ。
78 : 2022/10/18(火) 14:40:20.91 ID:D23Awwcd0
流出したらどうすんの?
79 : 2022/10/18(火) 14:40:23.02 ID:usxWIlG/0
にちゃんよりカオスだよなあそこ
たまに怖くなるから見るのやめた
80 : 2022/10/18(火) 14:40:24.77 ID:J/EHoeub0
まあそうなるわな
81 : 2022/10/18(火) 14:40:28.86 ID:J6daMglm0
とっくに永久バンされてる
82 : 2022/10/18(火) 14:40:34.76 ID:HTbRlxWl0
日本を叩きながら韓国も叩くと出入り禁止にならない
83 : 2022/10/18(火) 14:40:35.67 ID:69m19LrI0
携帯番号なんて使い捨てで買えるだろ
85 : 2022/10/18(火) 14:40:53.15 ID:znr1fIDZ0
いいねも必須にしないと

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666071057

コメント

タイトルとURLをコピーしました