【厚労省】「2021年前半開始」国民全員に接種 新型コロナワクチン巡る厚労省プラン

1 : 2020/06/03(水) 19:20:29.83 ID:psmUMOup9

「2021年前半開始」国民全員に接種 新型コロナワクチン巡る厚労省プラン
毎日新聞 2020年6月2日 20時56分(最終更新 6月2日 20時56分)

 厚生労働省は2日、新型コロナウイルスのワクチンを早期実用化する「加速並行プラン」をまとめた。国内外で研究開発が進むワクチンについて国内で「2021年前半に接種開始」との目標を設定。最終的に国民全員に接種することを念頭に、国費を投じて製造ラインを整備するとした。

https://mainichi.jp/articles/20200602/k00/00m/040/219000c

2 : 2020/06/03(水) 19:21:16.00 ID:1/nOR5Y30
マスゴミ様は麻雀賭博の朝日新聞と産経新聞の
O竹さん
K合さん
O島さん
にインタビューしないんですか?
3 : 2020/06/03(水) 19:21:21.35 ID:alSg7qY70
その際に全員の指紋とDNAもとれよ
4 : 2020/06/03(水) 19:21:37.58 ID:wP87zNNl0
受けたくないんだが…怖い
106 : 2020/06/03(水) 19:43:20.94 ID:HaJzJa2n0
>>4
これな
全力で拒否したいわ
5 : 2020/06/03(水) 19:22:00.21 ID:1hvd4A9A0

 
また口がる野郎が絵に書いた餅か
6 : 2020/06/03(水) 19:22:45.09 ID:8LAc8QGb0
>>1
きたか、チップ入りの獣の数字?
ディープステートのホロコースト計画?
ジョージアガイドストーンやアングロサクソンミッション・アジェンダ21
この為に麻生が東京の7割の火葬場を買収、か・・・
82 : 2020/06/03(水) 19:39:00.06 ID:x6/om9W80
>>6
お前フミトマンかよw
7 : 2020/06/03(水) 19:23:16.65 ID:6Wz0TkzB0
俺はワクチンできるまで引きこもるぞ
つうかすでに5年引きこもってるが
8 : 2020/06/03(水) 19:23:39.84 ID:P8CQ1AAX0
本当だとして
どう言う順番でやるのか気になる
医者や政治家が先なのは当然だけど
14 : 2020/06/03(水) 19:25:42.81 ID:rd36GObK0
>>8
あんま後回しにされるのも嫌だけど、先に打つのも嫌だなw
31 : 2020/06/03(水) 19:29:37.34 ID:+ECs2OfO0
>>8
すでに新型インフル対策計画で優先順位は決まってるからそれをコロナに適用するんだろう
9 : 2020/06/03(水) 19:23:41.23 ID:zfxZKKDy0
またジャップドリームかw
10 : 2020/06/03(水) 19:24:51.32 ID:473EqWbU0
アベノワクチン
11 : 2020/06/03(水) 19:25:08.34 ID:Qrw/V7Uf0
いやいやいやいやそんな出来立てホヤホヤのワクチンなんて打ちたくないねん。
ワイ今までインフルかかったことないし見逃してくれ、せめて5年。
12 : 2020/06/03(水) 19:25:10.31 ID:u3Oh0NEH0
皮算用
13 : 2020/06/03(水) 19:25:35.36 ID:Enur42c90
ジジババで様子見しれ
16 : 2020/06/03(水) 19:25:57.05 ID:mKPWGPX00
信用できねーんだよなぁw
117 : 2020/06/03(水) 19:45:24.55 ID:VAwojKcz0
>>16
言うだけはタダ

株価のためじゃねこういうのは

17 : 2020/06/03(水) 19:26:03.77 ID:zfxZKKDy0
ネトウヨがお国の為に志願してくれるんじゃねぇのw
18 : 2020/06/03(水) 19:26:12.20 ID:d0CI0TkF0
お断りしますw
インフルエンザのワクチンも拒否しているのに
必要以上に薬を体内に入れるのは嫌だという考え
19 : 2020/06/03(水) 19:27:25.79 ID:zfxZKKDy0
接種しないヤツは愛国者失格なw
20 : 2020/06/03(水) 19:27:44.99 ID:+HxFDaca0
人体実験
21 : 2020/06/03(水) 19:27:45.75 ID:t9/6gv780
怖いわ、どんな副作用があるかわからんし。
22 : 2020/06/03(水) 19:27:45.73 ID:m4ChNKYw0
今週のゴルゴ病原体レベル4にRNAウイルスは変異が早くて
ワクチン作るのが難しい
書いてあったぜ
(´・ω・`)
23 : 2020/06/03(水) 19:27:47.50 ID:AGvL2/g/0
注射痛いから無理だわ。
飲めるやつか、座薬でよろしく。
24 : 2020/06/03(水) 19:27:54.12 ID:Lc0ctMlwO
薬害とかやめてくれよ
25 : 2020/06/03(水) 19:27:56.64 ID:m4xtIJ/X0
うーん🧐無理w
26 : 2020/06/03(水) 19:28:29.02 ID:MMuwnIm10
急ごしらえで作ったワクチンなんて怖くてうてるかよ

まずは安倍ちゃんから試してくれ

27 : 2020/06/03(水) 19:28:31.41 ID:MmRO9DkI0
これがYOU TUBEでみんなが取り上げてる

悪魔のワクチンっていうやつですね?

28 : 2020/06/03(水) 19:29:06.11 ID:k9SkvsJl0
インフルエンザみたいに希望する人がワクチン打てて
発症した人が差別もなく普通に検査して薬処方されて治癒できるようになぜしないんだ
30 : 2020/06/03(水) 19:29:19.66 ID:oxN9WR1a0
副作用もわからんワクチンを打たれ
五輪のために実験台にされる国民wwwwwwwww
コロナ抑えられたが、発がん性ありました奇形児がバンバン生まれましたじゃ洒落にならんのだぞ?
32 : 2020/06/03(水) 19:29:50.68 ID:EDRqmWzn0
副作用があるのは当然としても、出来たての頃のはかなりヤバいだろうな
33 : 2020/06/03(水) 19:30:04.26 ID:4qCSpeUD0
副作用で死ぬ人の人数の方が多そうw
34 : 2020/06/03(水) 19:30:14.14 ID:3aGICTbc0
政府のやる事って全部裏目に出るから
このワクチンで日本人滅亡するんじゃないかな
35 : 2020/06/03(水) 19:30:38.07 ID:KnnUdGdf0
副作用で死ぬ奴でそう
36 : 2020/06/03(水) 19:30:41.06 ID:oIb0uskA0
来年の前半と言ったらたった1年しかない、大丈夫かな。
そんなワクチン接種受けたくないわ
私は1憶二千万人の最後でいいわ
37 : 2020/06/03(水) 19:31:09.33 ID:aT1C892l0
あくまで目標。
38 : 2020/06/03(水) 19:31:23.52 ID:MmRO9DkI0
年金でさえねずみ講だからな
人体実験には参加拒否っす
39 : 2020/06/03(水) 19:31:24.19 ID:3aGICTbc0
やるとしたら東京人からだろうな
40 : 2020/06/03(水) 19:31:28.00 ID:MpNFN23e0
>>1

国民全員、ってのは、マスクでコリゴリ。

もし有害な物を打たれたなら、その苦しみはマスクのシミ付きぐらいでは済まないからな。

41 : 2020/06/03(水) 19:32:26.91 ID:nyIVD/je0
>>1
ワクチン出来る見込みあるのか?
63 : 2020/06/03(水) 19:35:06.65 ID:YbYUHae90
>>41
その大事な点が完全に抜け落ちてるよな。
42 : 2020/06/03(水) 19:32:27.69 ID:R0yJbqO10
>>1
ありがたいぜひ受けさせてもらう
嫌な人は断ればいい
64 : 2020/06/03(水) 19:35:23.21 ID:MpNFN23e0
>>42

オマエのような、

在日コリアンに優先して受けさせてやれ。

43 : 2020/06/03(水) 19:32:31.88 ID:V2K3WpHr0
初期のは嫌だな、デバッグが済んだらでいいや
44 : 2020/06/03(水) 19:32:32.24 ID:MmRO9DkI0
65歳以上の高齢者だけにしろ
副作用を見てから決めるわw
45 : 2020/06/03(水) 19:32:42.69 ID:PEwxyHpG0
出来るわけがない。
エイズウイルスのワクチンなんか37年経っても出来ていない。
46 : 2020/06/03(水) 19:32:42.79 ID:Vva7pi5J0
強制労働省の言うことは何一つ信じてはいけない
48 : 2020/06/03(水) 19:33:04.38 ID:WfCq2szU0
まだ出来てもいないワクチンを打つ計画かよ
一方で外国で効果を認められてるアビガンはコロナに使用認可せず
狂った厚労省
53 : 2020/06/03(水) 19:34:01.53 ID:SuLXSrZh0
ワクチンに対する反応見てると日本もなかなかの土人国だよなw
アフリカと同類w
60 : 2020/06/03(水) 19:34:53.33 ID:zfxZKKDy0
>>53
RNAウイルスのワクチンが一年ぽっちで完成すると考えてるバカ土人w
81 : 2020/06/03(水) 19:38:42.29 ID:i4ShwbIV0
>>53
自分で考え物事を調べる能力も低い民族なのに教育で教えてないからね
54 : 2020/06/03(水) 19:34:11.24 ID:zbHgkvPW0
はい無理~w
55 : 2020/06/03(水) 19:34:15.44 ID:BiZ02i6h0
東京人だけ強制すればいい
あと、大卒はコロナを高卒より警戒しているらしいから
大卒は丁度いい人柱になるだろw
70 : 2020/06/03(水) 19:36:35.60 ID:WfCq2szU0
>>55
> あと、大卒はコロナを高卒より警戒しているらしいから
大卒は丁度いい人柱になるだろw

東大中退で高卒低学歴のホリエモンは安全厨だもんなw

56 : 2020/06/03(水) 19:34:23.05 ID:cyluxkCh0
ワクチン自体が机上の空論だからな

何年とかけてワクチン作っても
作ってる間に変異して別のウイルスになるんだから

57 : 2020/06/03(水) 19:34:38.09 ID:9fgfkGtD0
医療従事者と高齢者施設が人柱になってくれるだろうから、
取り敢えず様子見して大丈夫そうだとやるか。
58 : 2020/06/03(水) 19:34:40.43 ID:3aGICTbc0
ワクチン打たないと満員電車に乗らせないとかしないと実験台が現れない
59 : 2020/06/03(水) 19:34:49.10 ID:yGRYmbAR0
なにがなんでも五輪開催したいってこった
61 : 2020/06/03(水) 19:35:01.04 ID:Wp0g4Ibv0
それまでにマイナンバーの有効活用も考えとけよ
62 : 2020/06/03(水) 19:35:06.12 ID:2IPAdtTy0
ノーサンキューだわ
希望者だけにして
65 : 2020/06/03(水) 19:35:23.91 ID:gRB/kUgl0
ワクチンができる保証はないんだろ
66 : 2020/06/03(水) 19:35:45.91 ID:wW7C1Are0
副作用考えたら若者(30代以下)は止めたほうがいいと思う。
67 : 2020/06/03(水) 19:36:01.09 ID:fzRvbhQd0
外国人はどうしもよないよなw
68 : 2020/06/03(水) 19:36:01.75 ID:nmKzlvTP0
インフルのワクチンみたいに、半年で効き目がなくなるのかなあ?
それとも長期に効果が持続するタイプ?
69 : 2020/06/03(水) 19:36:04.58 ID:m/9jPhpV0
拒否したい
お前らの集団免疫に期待するから
71 : 2020/06/03(水) 19:36:35.81 ID:7IRTefUT0
え?オリンピック開催するつもりなら今年中に全世界にワクチン打たないと間に合わないぞ??
72 : 2020/06/03(水) 19:36:39.01 ID:Dee/vb0/0
ワクチンは副作用で死ぬ奴も一定数でるんだぜ
こんな安全性軽視の急造ワクチンを全国民に接種するとなれば10万人は死ぬんじゃね(´・ω・`)
73 : 2020/06/03(水) 19:36:40.39 ID:lAKZ4ySL0
なんかあぶなそー
75 : 2020/06/03(水) 19:36:51.97 ID:oxN9WR1a0
できてもいないワクチンの接種を「2021年前半」と限定してるのも
要は五輪の日程に無理やり合わせるため
五輪から逆算したら1月に打たないと間に合わないな~って感じ

国民の健康?知らんよ五輪の方が重要だろ

76 : 2020/06/03(水) 19:36:54.87 ID:e6f/id4G0
完成するかも疑問だけど一番大事な時期には間に合わないのね
77 : 2020/06/03(水) 19:37:14.33 ID:hfm9EoXK0
副作用が怖すぎるわ
あと半年ちょっとでは無理
78 : 2020/06/03(水) 19:37:32.13 ID:JbixiExI0
取らぬ狸の皮算用とはこのことか
79 : 2020/06/03(水) 19:38:14.26 ID:JalPQAyv0
中国が先かアメリカが先かってとこだろ
あんまりイキるなよ中身がないのに恥ずかしい
80 : 2020/06/03(水) 19:38:33.46 ID:cyluxkCh0
ビルゲイツが作ってるやつだと
何故か今年中にできるんだってさw

ワクチン大好きな奴らはどうぞ

83 : 2020/06/03(水) 19:39:01.64 ID:JbixiExI0
存在しないワクチンの接種方法考えるのってバカっぽくね
84 : 2020/06/03(水) 19:39:26.75 ID:BndVirt20
オレ、一番最後でいいよ
譲る
あえて感染リスクを負って、多くの人の為になるぞお~
85 : 2020/06/03(水) 19:39:43.05 ID:pzglv2av0
無理でしょう
やってる感はお腹一杯
出来てから言ってください
86 : 2020/06/03(水) 19:39:51.10 ID:c40v/7pb0
あやしいワクチン
87 : 2020/06/03(水) 19:39:54.13 ID:MmRO9DkI0
とりあえず加藤から打てよ
カメラの前で
88 : 2020/06/03(水) 19:40:33.27 ID:ZFzFGP0r0
10万人に1人は死ぬくらいの副作用ならOKか
89 : 2020/06/03(水) 19:40:37.99 ID:ZHNsGlhS0
加藤、安倍あたりからお願いします
90 : 2020/06/03(水) 19:40:43.48 ID:Lysu9b7N0
アベノマスクすら来てませんが
91 : 2020/06/03(水) 19:41:24.79 ID:YHEZBVdb0
>>1
夢見るなwwwwwwww

どうせ今年中にワクチンなんて出来ないよwwwwwwww

92 : 2020/06/03(水) 19:41:35.85 ID:MmRO9DkI0
安倍、麻生、加藤な
ロシアンルーレットw
93 : 2020/06/03(水) 19:41:37.62 ID:2IPAdtTy0
子宮頸がんワクチンの大失敗をもう忘れたのか厚労省
94 : 2020/06/03(水) 19:41:42.19 ID:0903dxZg0
例えば不妊のような短期ではわからない問題が内在していたら、日本国消滅だな
95 : 2020/06/03(水) 19:42:01.15 ID:9Lm/U0u20
国民全員に接種した後でなんか問題出るパターン
96 : 2020/06/03(水) 19:42:04.43 ID:FNrFD6KZ0
>>1
初期の頃に接種した人間が突然死し始めるんだろ?
97 : 2020/06/03(水) 19:42:04.80 ID:oGGG1DEp0
パソコンのタイピングを練習させなよ
先ず「じゃくにくきょうしょく」

しょうがくせいしょくん

たいぎい

98 : 2020/06/03(水) 19:42:08.19 ID:KI9Z0R8O0
ワクチンが完成してから言えよ
ビッグマウス吉村に安倍が対抗してるだけかもしれんが
99 : 2020/06/03(水) 19:42:11.00 ID:L8pRgFF+0
痛くしないで下さいね…
112 : 2020/06/03(水) 19:44:03.50 ID:oGGG1DEp0
>>99
気持ちいいお年頃ですね
101 : 2020/06/03(水) 19:42:47.45 ID:P6XW5f540
在日ホイホイ
102 : 2020/06/03(水) 19:42:55.09 ID:ek/spJj60
頼もしいがあんまり期待してない
103 : 2020/06/03(水) 19:43:04.20 ID:Y5TQQ1Uv0
クズどもの話など聞く必要がないw
104 : 2020/06/03(水) 19:43:04.08 ID:MmRO9DkI0
こりゃYOU TUBERもネタに困らんな
ついにきたかビルゲイツワクチン
105 : 2020/06/03(水) 19:43:12.83 ID:hPn1GJvC0
また出来もしない夢物語か
107 : 2020/06/03(水) 19:43:22.66 ID:ZT+XMWioO
バックレよう
108 : 2020/06/03(水) 19:43:28.51 ID:pIQwWSPB0
>>1
ワクチン出来てから言えw
109 : 2020/06/03(水) 19:43:47.66 ID:JpdD38HI0
旧型のコロナウイルス、つまり風邪のウイルスにはワクチンなんて存在しないだろ
大丈夫なのか
110 : 2020/06/03(水) 19:43:47.82 ID:YHEZBVdb0
アビガンも頓挫しかかってんのにムリwwwwwwwww

アベ「5月じゅうにアビガン承認しまーす。」
厚労省「承認しませんwwww」
アベ「承認するとは言ってない。」

111 : 2020/06/03(水) 19:43:53.69 ID:2c3C75lr0
俺は拒否するよ。ワクチンなんか打つなら、仮に病気になればそのまま死ぬ方
がマシ。そういう自由もあるからな。大体、コロナウィルスなんて次々変異
するのに効くワクチンなんて想像できないしな
113 : 2020/06/03(水) 19:44:07.65 ID:cyluxkCh0
まず初めに老害を人柱にしよう

病院に通院したければワクチン接種してくださいね^^
で余裕

114 : 2020/06/03(水) 19:44:29.75 ID:Y5TQQ1Uv0
そもそもこの新型のワクチンなんてできないから夢物語w
バカの話など聞きたくないwww
115 : 2020/06/03(水) 19:44:38.65 ID:9Lm/U0u20
流石に全国民はリスキーだからトンキン民だけでいいだろ
オリンピックのためならなおさらだわ
116 : 2020/06/03(水) 19:45:01.19 ID:zVlGcw0d0
さすがにこれはヤバい…
年金100年安心の為に変な作用が出るもの入れらるわw
接種した奴がみんな70歳前後で死ぬと予想

コメント

タイトルとURLをコピーしました