- 1 : 2022/09/27(火) 12:57:25.194 ID:6Tsn4PRHd
-
アトラスがサ終した『真・女神転生』MMOを復活させたファンを提訴…「取り返しのつかない損害を与えている」と主張
アトラスが展開していたMMORPG『真・女神転生IMAGINE』を復活させるファンプロジェクトが、アトラスによって提訴されていたことが明らかになりました。
『真・女神転生IMAGINE』は、STGで知られるケイブが開発しアトラスがサービスを展開していたMMORPG。日本では2007年4月にサービスが開始され、その後2016年5月までおよそ9年間運営されていました。
「Re:Imagine」と題されたこのファンプロジェクトは、『真・女神転生IMAGINE』の非公式ファンサーバーで継続してプレイ可能にするプロジェクトでした。訴訟は2021年12月に起こされましたが、チームは最近まで提訴されていることを知らなかったとDiscordサーバーで話しているとのこと(現在はサーバー閉鎖済みで確認不可)。現在はDiscordサーバー・公式サイトともに閉鎖されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/274313e8f58f7965d2af8ea779f211c25d5189a4
- 2 : 2022/09/27(火) 12:58:28.550 ID:GyK8LYhEa
-
ソウルハッカーズ2さん・・・
- 3 : 2022/09/27(火) 12:58:34.173 ID:zXCNxC/iM
-
許諾なしだったのかよ
- 4 : 2022/09/27(火) 12:58:36.555 ID:Xmgssh6P0
-
オタク訴えられてて草
- 5 : 2022/09/27(火) 12:59:08.580 ID:3H3bf22P0
-
>>4
うざ - 6 : 2022/09/27(火) 12:59:11.480 ID:4iJLIJyx0
-
馬鹿だよな本家は自分たちの首を絞めて、こういうことをバックアップしてやりゃ企業としての株も上がるのによ
ケツな穴のちいせえ企業だよケッ - 7 : 2022/09/27(火) 13:00:06.311 ID:3H3bf22P0
-
>>6
まぁこれ - 18 : 2022/09/27(火) 13:05:37.139 ID:1q32iQbt0
-
>>6
マジで株が上がるならいいけど実際は損害出て株価下がってるからな - 21 : 2022/09/27(火) 13:11:07.996 ID:jep8/Rm60
-
>>18
どういう仕組みで? - 8 : 2022/09/27(火) 13:00:25.949 ID:+VOPZ3Gf0
-
無断でやって見過ごしてもらえるような規模じゃないと分からなかったのか
- 9 : 2022/09/27(火) 13:01:48.747 ID:BQO07K73M
-
>>8
元記事にもあるけどファンが作ったサーバーで動いてるMMOは他にもいっぱいあるが - 22 : 2022/09/27(火) 13:11:31.283 ID://cqyaxJa
-
>>9
それ著作権のある作品やってたら違法だよ
他がやってるから許されるって漫画村だの映画ショートだのからなんも学んでねえな
だからヲタクは嫌われるしアホ扱いされんだよ - 10 : 2022/09/27(火) 13:01:58.821 ID:PNyrXvqB0
-
まぁこれたぶん裁判勝てないけどね
- 11 : 2022/09/27(火) 13:02:08.353 ID:K0T44w/br
-
復活させるほど面白かったとは思えん
- 12 : 2022/09/27(火) 13:02:41.003 ID:OD9dYfSz0
-
非公式のよくあるからなぁ
- 13 : 2022/09/27(火) 13:03:33.073 ID:W65Lz0gR0
-
そりゃ仮にもう一度IP使う際に障害になるのが目に見えてるからな
許可申請があるならバックアップして美談にもなるが
無断を認めたら悪例にしかならない - 14 : 2022/09/27(火) 13:03:44.110 ID:V3BSf3Yd0
-
損害も何も存在してないんだから本来痛くないはずなんだけど取れるもんは取ろうの精神
- 29 : 2022/09/27(火) 13:14:15.571 ID:MenpJ7rU0
-
>>14
ブランド品の旧モデルを勝手に複製して売ってるようなもん
どう考えてもブランドの価値が毀損されてるよね - 33 : 2022/09/27(火) 13:16:01.725 ID:fk5cgRUUD
-
>>14
それは販売が終了してる
たとえばSFC版真女神転生のromデータばらまいても誰も損しねえだろケチケチすんなやwwwと言ってるのと変わらんぞ - 51 : 2022/09/27(火) 13:25:38.681 ID:I2isuO9Da
-
>>33
SFC版真1はニンテンドーオンラインで有料会員配信されてます - 54 : 2022/09/27(火) 13:26:57.719 ID:fk5cgRUUD
-
>>51
じゃあ現在配布されてないゲームならただでばら撒いても問題ないな!こんなん通るとおもうか?
- 57 : 2022/09/27(火) 13:28:10.934 ID:X90wujc+M
-
>>54
いいんじゃね? - 55 : 2022/09/27(火) 13:27:47.562 ID:Iki3Ph3bp
-
>>51
それ個人でばらまいたらアウトっしょ - 15 : 2022/09/27(火) 13:04:06.766 ID:PgxmvPPd0
-
無許可でやってたんならそりゃそうだろとしかならん
- 16 : 2022/09/27(火) 13:04:08.615 ID:O0Xb/yNp0
-
なんで他のサービスは黙認されているんだろうな
アトラスが狭量なのか - 20 : 2022/09/27(火) 13:09:32.849 ID:OD9dYfSz0
-
>>16
アトラスくんは動画配信でも狭量なとこ見せちゃってフルボッコからの謝罪に追い込まれてるし… - 17 : 2022/09/27(火) 13:04:16.982 ID:krlUojED0
-
なっつ
昔少しやってたわ - 19 : 2022/09/27(火) 13:08:06.789 ID:E3By0CVN0
-
でもあんま面白く無かったよなあのゲーム
- 23 : 2022/09/27(火) 13:12:10.433 ID:xFVer62G0
-
タクティカルコマンダーでやってくれ
- 24 : 2022/09/27(火) 13:12:36.003 ID:fk5cgRUUD
-
ファンサーバーはウルティマの昔からあるが
確かに言われてみれば改造版配布と変わらん行為だから
ダメと言われた時点でひっこめないとあかんな - 25 : 2022/09/27(火) 13:12:42.762 ID:8UBAU4rw0
-
違法だから仕方ないけど自分たちの首締めてるだけなのは変わらんな
まあ潰れても困らんしいいけど - 26 : 2022/09/27(火) 13:13:19.166 ID:Iki3Ph3bp
-
>>25
むしろ続けてた方が首絞めてたからサ終したんだろ - 27 : 2022/09/27(火) 13:13:47.551 ID:V3BSf3Yd0
-
アトラスってどっかに吸収されたよね
親会社の意向で搾り取れるところは搾り取りたいんだろうな - 34 : 2022/09/27(火) 13:16:13.206 ID://cqyaxJa
-
>>27
こんなん訴訟費用割れするだろ
相手企業やないんだしそもそもの訴訟金額もそうだしそれもろくにとれなそう - 28 : 2022/09/27(火) 13:13:48.402 ID:D0Hw2Dvrd
-
ソウルハッカーズ2の方が取り返しつかないんじゃないの
- 37 : 2022/09/27(火) 13:17:42.468 ID:Iki3Ph3bp
-
>>28
取り返しつかないとは思えないほど雑な売り方だったし開発費それほどじゃないかもしれないけどね - 30 : 2022/09/27(火) 13:15:16.864 ID:1Fa6UZU70
-
UOのエミュは結構な数ある
しかもトップエミュは、UO創設者でUOの王リチャードギャリオットが5周年にインタビューに参加するなどしてるんだぜ - 35 : 2022/09/27(火) 13:16:22.974 ID:Ip+O83lbp
-
>>30
すげえな - 31 : 2022/09/27(火) 13:15:30.823 ID:Qhvgcar50
-
やったことはダメだけど今のアトラスにはなんの魅力も無いクソ会社になったからな
同人レベルの焼き増しRPG連発するだけ - 32 : 2022/09/27(火) 13:15:37.083 ID:5r0MMrII0
-
サーバーサイドを勝手に作ったの?
めっちゃすごくね? - 38 : 2022/09/27(火) 13:17:43.636 ID:fk5cgRUUD
-
>>32
いやファンサーバーは結構事例多いよ
UOなどはバランスいじるのはもちろんシステムやマップすら改変した物まであったただあれは黎明期だから許された行為ってのはあるなあ
権利関係がはっきりして違法許さずの時代の今通用する話じゃない - 36 : 2022/09/27(火) 13:17:35.496 ID:DtFbvDLga
-
ソシャゲの移管とかも手を入れていい部分、ダメな部分の取り決めが凄まじい量だからね
まだ残ってるシリーズをお話し合いできないファン連中に任せられるかというと - 39 : 2022/09/27(火) 13:18:27.275 ID:GCIAzxVO0
-
国産なんかやるのが悪い
- 40 : 2022/09/27(火) 13:20:16.654 ID:E3By0CVN0
-
UOは公式でも運営方針変わったりして一悶着あったからな
その派生でできた非公式鯖なら有り難がられても仕方ない - 41 : 2022/09/27(火) 13:20:37.800 ID:64to3v72a
-
ネトゲオリジナルタイトルとまだシリーズ継続してるメガテンを一緒にしちゃいかんのじゃね?
万一こいつらがなんかやらかしたら新作の売り上げに響かないとも限らんし - 42 : 2022/09/27(火) 13:21:56.714 ID:K0T44w/br
-
UOも別にネトゲオリジナルじゃないし
- 43 : 2022/09/27(火) 13:23:05.035 ID:fk5cgRUUD
-
今流行りの「精神的続編」うたって絵も音もメガテン風の自作でやる分には誰も文句いわんけどな
ただ他所様のデータ勝手に拝借しておいて誰にも迷惑かけてないからセーフはとおらんわ - 53 : 2022/09/27(火) 13:26:43.241 ID:Iki3Ph3bp
-
>>43
例えば運営会社を立ち上げて正式に権利や許諾取るとかそういう立ち回りなら文句ないんだけどな - 44 : 2022/09/27(火) 13:23:34.479 ID:u5b7cflJp
-
ウルティマは死んだんやろか
- 48 : 2022/09/27(火) 13:25:07.007 ID:1Fa6UZU70
-
>>44
まだ稼働してるよ
つい3日前に25周年迎えてる - 45 : 2022/09/27(火) 13:24:10.696 ID:I2isuO9Da
-
親会社のセガのPSOBBはエミュ生きてるからアトラスがケチなだけ
今後の展開に備えて邪魔な物は排除して置くのは間違ってはいないが - 46 : 2022/09/27(火) 13:24:15.601 ID:GHJL9hIA0
-
人気ないからサシュウしたのになんで損害になるんだよ矛盾してんだろ
- 49 : 2022/09/27(火) 13:25:13.326 ID:fk5cgRUUD
-
>>46
メガテンのデータとIPを使わないなら問題ないと思う - 50 : 2022/09/27(火) 13:25:15.198 ID:K0T44w/br
-
>>46
ドラクエ10みたいにオフライン版販売する予定でもあったんかね - 47 : 2022/09/27(火) 13:24:19.458 ID:HfPOB5Sl0
-
どう取り返しがつかないんだ?
- 52 : 2022/09/27(火) 13:26:09.097 ID:u5b7cflJp
-
メーカーによっては黒歴史として存在ごと消したい作品もあるからな
それを考えたら取り返しのつかない重大な問題と言えよう - 56 : 2022/09/27(火) 13:27:58.305 ID:1tovRf0A0
-
なつかし
昔買ったグラボについてたわ - 58 : 2022/09/27(火) 13:29:24.610 ID:DJzYKBTM0
-
エミュ鯖楽しいよな
経験値倍率1000とかだし - 59 : 2022/09/27(火) 13:29:54.387 ID:Ozzt7ksop
-
そういやシャドウベインやりてえなと思ったらsteamで復活してんだな
- 60 : 2022/09/27(火) 13:30:05.359 ID:I2isuO9Da
-
ゴミゲーのIMAGINEよりNINEを遊ばせろって話
- 62 : 2022/09/27(火) 13:31:54.270 ID:K0T44w/br
-
>>60
ぶっちゃけスイッチで3よりNINEの方出して欲しかった・・・ - 61 : 2022/09/27(火) 13:30:17.440 ID:tvESh5Jg0
-
真っ黒な権利侵害だけど利益出ないから捨てた物拾われたからってそんなに損害出るのか?
- 63 : 2022/09/27(火) 13:32:26.153 ID:OSf5HGlzr
-
あれ女神転生要素ほぼなかったよな
システムやUIもリネージュとかそっち系だったし - 64 : 2022/09/27(火) 13:34:17.052 ID:+dKHfa3c0
-
エミュ鯖ってやつ?
なつかしーねーそういうの - 65 : 2022/09/27(火) 13:35:25.002 ID:rVIo+WoEd
-
最初やってたなぁ、イチガヤをひたすら周回して当時カンストレベル60にしたわ
- 66 : 2022/09/27(火) 13:38:15.020 ID:KQZAIDDx0
-
オリジナル要素で作られたMMOで運よければ許されるレベル
- 67 : 2022/09/27(火) 13:38:17.141 ID:5qY+gekmd
-
他にも同じことしてるのいっぱいある!なんで俺だけ!みたいな言い訳を始めるやつは大体クズ
- 68 : 2022/09/27(火) 13:39:36.828 ID:gxMTf5F90
-
権利としては正論なんだが
こういうのアトラス側でうまく引き込んで商売して欲しいとは思う
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664251045
コメント