三大ガチで楽そうな仕事「マンションこ管理人」「図書館の司書」あとひとつ

1 : 2020/08/11(火) 09:05:14.549 ID:9Hu150RDM
2 : 2020/08/11(火) 09:05:34.198 ID:1ZzxRWq9d
ビルメン
3 : 2020/08/11(火) 09:06:03.928 ID:NbpUcWQa0
セルフスタンドのボタン押し
4 : 2020/08/11(火) 09:06:17.610 ID:GhybOJo3d
ヒカキン

の兄のセイキン

5 : 2020/08/11(火) 09:06:23.111 ID:lzsNZFiL0
弁護士のアシスタント
6 : 2020/08/11(火) 09:06:36.019 ID:N3j5sieo0
管理人とか不労所得みたいなもんだろ
7 : 2020/08/11(火) 09:06:56.143 ID:ebdnaGkGd
あれれ~
8 : 2020/08/11(火) 09:07:04.922 ID:I6FoKi6m0
駐車場の隅っこのプレハブみたいなのに入ってる人
9 : 2020/08/11(火) 09:07:07.716 ID:BHt2pusgM
管理人やりてぇ
10 : 2020/08/11(火) 09:08:11.502 ID:MNet6qwl0
股関理人!?
12 : 2020/08/11(火) 09:08:48.160 ID:VrkgeXp+M
管理人とかタイ人スキル無いと難しいだろ
16 : 2020/08/11(火) 09:09:27.670 ID:N3j5sieo0
>>12
最近はタイ人の入居が増えてるもんな
22 : 2020/08/11(火) 09:20:18.893 ID:8mFOVPUJ0
>>12
名倉やないか
13 : 2020/08/11(火) 09:09:09.496 ID:I6FoKi6m0
過疎過疎のパチ屋景品交換所もかなり楽らしい
14 : 2020/08/11(火) 09:09:12.642 ID:/VtXGwpyd
膣土方
15 : 2020/08/11(火) 09:09:23.225 ID:xxvH7g+c0
楽しそうかと思ったら楽そうな仕事かよ
司書なめんなよ
17 : 2020/08/11(火) 09:09:59.423 ID:nAMuDt7T0
石油王
18 : 2020/08/11(火) 09:10:38.664 ID:Xbd57NAB0
不動産賃貸経営じゃね?
19 : 2020/08/11(火) 09:11:30.480 ID:4DpwY1VF0
暇すぎるのもキツイ
20 : 2020/08/11(火) 09:15:14.492 ID:PY1OIeR6M
図書館の司書はめんどくせえぞ
基本的には本を探してあげるだか
根本的に本が重量物
予算内での本の収集購入保管分類研究ものによっては修復復元
図書館内での企画や展示
これくらいを同時にやらされる
23 : 2020/08/11(火) 09:21:09.060 ID:r0YICUJ40
>>20
めっちゃ楽そう
24 : 2020/08/11(火) 09:21:17.690 ID:YeHow/Di0
>>20
しかも年収300万円
21 : 2020/08/11(火) 09:16:58.237 ID:2mCWKJ8XM
後ろの方で郷土資料の調査復元とかやってるところはやってるからなぁ。
学芸員かお前は、みたいな人もいる。
25 : 2020/08/11(火) 09:25:02.472 ID:VyO6ozZer
マンション管理は議事会に出なくて良いとこなら良いんじゃないのボロいやつだと下水関係入るし

コメント

タイトルとURLをコピーしました