1 : 2025/10/21(火) 09:17:12.295 ID:+2/beDyhM
2 : 2025/10/21(火) 09:20:43.599 ID:+2/beDyhM
これはやはりなろうやカクヨムで人気を獲得からの作家デビューが正解かもしれんね
3 : 2025/10/21(火) 09:21:03.665 ID:aqqlOv2i0
いいからスタジオメビウスは宣言通り再始動しろよ
4 : 2025/10/21(火) 09:22:37.130 ID:+2/beDyhM
と思ったらちらほらなろう作品があった
これを受賞してしまったせいで年単位でエタってやがる
これを受賞してしまったせいで年単位でエタってやがる
5 : 2025/10/21(火) 09:24:12.065 ID:+2/beDyhM
クソかよ
クソだなビジュアルアーツ
クソだなビジュアルアーツ
6 : 2025/10/21(火) 09:24:25.189 ID:Am/Am+WD0
ネットでなんでも公開できる時代にこんな賞に価値なんてあるのかね
7 : 2025/10/21(火) 09:24:29.755 ID:nYoyVVRFd
第二の青葉が出るかもしれんのによくやるな
10 : 2025/10/21(火) 09:25:48.421 ID:7CWWS7JT0
>>7
これ下手したらマジで設定だけ貰うねやっててもおかしくないんじゃ
これ下手したらマジで設定だけ貰うねやっててもおかしくないんじゃ
13 : 2025/10/21(火) 09:40:30.423 ID:5TKuW5eTd
>>10
ネットで公開されてるなろうの話しをパクって問題になるとでも?
無職転生だって商業のランスシリーズを平然とパクってての何一つ問題にならないのに?
ネットで公開されてるなろうの話しをパクって問題になるとでも?
無職転生だって商業のランスシリーズを平然とパクってての何一つ問題にならないのに?
23 : 2025/10/21(火) 09:58:43.192 ID:nFoy+vy7r
>>13
問題になるかどうかじゃなくね?
問題になるかどうかじゃなくね?
25 : 2025/10/21(火) 10:03:48.662 ID:un4eWNGo0
>>13
青葉みたいに実際に強行に走った奴の例が居るからな
あれはパクリか怪しいけどパクられたと思い込んだ狂人は怖い
青葉みたいに実際に強行に走った奴の例が居るからな
あれはパクリか怪しいけどパクられたと思い込んだ狂人は怖い
9 : 2025/10/21(火) 09:24:37.895 ID:34P+8NFa0
ビジュアルアーツって出版とかやってたんだ
16 : 2025/10/21(火) 09:45:49.743 ID:aqqlOv2i0
>>9
VA文庫ってレーベル持ってる(持ってた)
エ口ゲライターが執筆した短編小説や鍵関連の書籍を出してた
VA文庫ってレーベル持ってる(持ってた)
エ口ゲライターが執筆した短編小説や鍵関連の書籍を出してた
20 : 2025/10/21(火) 09:52:55.405 ID:34P+8NFa0
>>16
お遊び事業みたいなもんか
お遊び事業みたいなもんか
11 : 2025/10/21(火) 09:26:18.157 ID:34P+8NFa0
てかいつのまにかテンセント傘下になってたんだな
知らんかったわ
知らんかったわ
12 : 2025/10/21(火) 09:37:00.779 ID:eiM4GLpF0
なろうタイトルばかりやし妥当な判断やね
14 : 2025/10/21(火) 09:42:08.029 ID:IO/atJme0
童貞が書いてるんだろね
15 : 2025/10/21(火) 09:45:01.490 ID:BEV5OKLr0
>>1
シナリオはコピーしてるからパクらせて貰お→京アニ
が抜けてるぞ
シナリオはコピーしてるからパクらせて貰お→京アニ
が抜けてるぞ
17 : 2025/10/21(火) 09:47:00.670 ID:S9k+LUvn0
書籍化ぐらいしてやれよと思うけどここまで滞ったってことはそう簡単な話ではないのだろうな
18 : 2025/10/21(火) 09:50:21.673 ID:AxzHEOJ10
マゴマゴしてるうちにどんどんイベントの熱が冷めて
書籍化しても売れねーわww版権は返してやるよw補填はなしなw
って感じか
書籍化しても売れねーわww版権は返してやるよw補填はなしなw
って感じか
19 : 2025/10/21(火) 09:51:45.145 ID:T8AnrG1/0
さすがに応募してきた原稿をそのまま本にするわけにいかないから
編集がチェックして手直しとか要求したら断られたとか全然作業してないとかだったんだろ
編集がチェックして手直しとか要求したら断られたとか全然作業してないとかだったんだろ
21 : 2025/10/21(火) 09:56:11.735 ID:AxzHEOJ10
さっさと決断してりゃ作者たちも他へ持ち込めたのに
年単位で死蔵して期待だけさせといて今さらキャンセルってのねぇ
年単位で死蔵して期待だけさせといて今さらキャンセルってのねぇ
22 : 2025/10/21(火) 09:57:17.017 ID:LBde+XMca
こういうのって書籍化する前に、権利関係の修正したり糞なとこ直したりってことするんだよな
で、それは作者が自身でやるだけじゃなくて上からも指示がくる
それに従わない!!!!って駄々こねてるとこうなる
今回のケースがそういうのかは知らんがどうせそういう裏の事情があるんだろ
で、それは作者が自身でやるだけじゃなくて上からも指示がくる
それに従わない!!!!って駄々こねてるとこうなる
今回のケースがそういうのかは知らんがどうせそういう裏の事情があるんだろ
24 : 2025/10/21(火) 10:00:49.734 ID:wYtrJeRe0
返してもらっただけありがたいと思えよ
26 : 2025/10/21(火) 10:08:59.385 ID:lMgMrGxy0
このコメントしてるやつは誰なん?
27 : 2025/10/21(火) 10:21:42.606 ID:VOr088mQ0
一部なんだよな
今の時勢でアウトってなんだ?
今の時勢でアウトってなんだ?
29 : 2025/10/21(火) 10:24:29.739 ID:V5qJQnLW0
しかも拘束期間は普通に受賞作の二次使用権も持ってたから自社コンテンツにパクろうと思えばパクれる規約だったんだよな
31 : 2025/10/21(火) 10:26:43.955 ID:lMgMrGxy0
白いチンポがアンダーリムかけてるのがもう無理だわ風倉
生きた白子かよ
生きた白子かよ
33 : 2025/10/21(火) 10:30:21.242 ID:EMKgLcbG0
チャットGPTで編集して電子書籍で販売すればええやろ
1周間もあればできる
1周間もあればできる
コメント