- 1 : 2022/09/06(火) 02:41:15.39 ID:zQrR6NI5d
-
100%監視できないのは仕方ないのは分かるが
それなら幼稚園も同じやないか? - 2 : 2022/09/06(火) 02:42:41.89 ID:zQrR6NI5d
-
二つの事件あまりにも反応に差がありすぎちゃうか?
2歳児は親に同情してるくせに
幼稚園には批判の嵐 - 5 : 2022/09/06(火) 02:44:31.14 ID:tiKbJrzC0
-
>>2
当たり前定期 - 9 : 2022/09/06(火) 02:46:26.27 ID:zQrR6NI5d
-
>>5
100%監視できないというのなら幼稚園だってできない
監視しろというのなら親に対しても同じように批判しなきゃ
短絡的に同情するのはただのダブスタでしかない - 3 : 2022/09/06(火) 02:43:44.10 ID:sQOkaaF50
-
バス閉じ込めのやつ前もあったな
去年だっけか - 6 : 2022/09/06(火) 02:44:37.42 ID:zQrR6NI5d
-
>>3
あったなあ
去年のは意図的に閉じ込めたとか言われてたな
流石にそんなことはないやろが - 4 : 2022/09/06(火) 02:44:28.95 ID:N0JJq0oNa
-
そら幼稚園は仕事で金貰ってるわけやん
- 7 : 2022/09/06(火) 02:44:59.57 ID:zQrR6NI5d
-
>>4
でも親は自分の子供じゃん - 28 : 2022/09/06(火) 02:59:46.66 ID:wn2p4y2p0
-
>>7
だからこそ親責められないやん
意図的に育児放棄したとかならともかく - 8 : 2022/09/06(火) 02:45:15.26 ID:FankFtB30
-
なんで先生ちゃんと出席取らなかったんだろ
来てなかったら家に電話するだろ普通 - 10 : 2022/09/06(火) 02:46:30.44 ID:SGpzrbE70
-
>>8
普段から適当だったんだろうな - 11 : 2022/09/06(火) 02:46:34.41 ID:aod4Ta1l0
-
>>8
ちゃんと出席簿つけた方がええよな - 14 : 2022/09/06(火) 02:48:18.22 ID:dHpNoMZB0
-
>>8
いちいち電話してくるなってキレるモンペがいるから - 18 : 2022/09/06(火) 02:53:23.34 ID:FankFtB30
-
>>14
確認の為に電話したのにキレるとかもう意味わかんねーな🙄 - 12 : 2022/09/06(火) 02:47:16.54 ID:K2M1gTEM0
-
2匹のジジイでやっててこれやろ?
そら無能ですわ - 13 : 2022/09/06(火) 02:48:03.32 ID:niOrlgIpa
-
もうバスの乗り降りは、センサーとかそれこそAIカメラ付けるとかして
人数の乗り降りカウントして把握しないとあかんな
もちろん職員もちゃんと人力でチェックする - 15 : 2022/09/06(火) 02:51:04.56 ID:umh+SS8P0
-
普通車庫入れる前に落とし物とか確認するよな
ほんで出席も取るよね - 16 : 2022/09/06(火) 02:51:31.82 ID:SGpzrbE70
-
幼稚園こっそり抜け出したの気づかんで用水路に落ちて死んだなら幼稚園も同情されただろ
バスの中に積み残しないか確認するだけで防げた話だから叩かれても仕方がない - 20 : 2022/09/06(火) 02:54:28.04 ID:K0BprLiKM
-
>>16
多分同情されないと思う
ツイッターで2歳児親擁護と幼稚園批判してるの子持ちママやし
何があっても親が可哀想なんや
親が悪かったら悲劇 他人がしでかしたことは責任や - 26 : 2022/09/06(火) 02:57:10.68 ID:Ue21uecr0
-
>>16
それでも定期的に人数確認せんのかって思うわ - 17 : 2022/09/06(火) 02:51:37.14 ID:K0BprLiKM
-
昔は親がパチンコ屋で置き去りにする事件こそあったけど
幼稚園バスは無かったわな
近年で2件も起きてるのは低賃金とか人手不足の影響も間接的にあるんか? - 24 : 2022/09/06(火) 02:56:29.07 ID:dHpNoMZB0
-
>>17
人手不足は絶対あるよね
女社会だから○○ちゃんいないけど○○先生に確認するの嫌だなとかありそう - 19 : 2022/09/06(火) 02:53:53.13 ID:Ue21uecr0
-
また園バスに置き去り起きたん?
何年か前にあったやつやなくて? - 21 : 2022/09/06(火) 02:54:42.06 ID:ArV1U27zM
-
降りん方が悪いわな
- 23 : 2022/09/06(火) 02:55:47.91 ID:aguEyyjUM
-
>>21
子供は寝るから - 22 : 2022/09/06(火) 02:55:20.72 ID:vBCSuulw0
-
バスの中チェックは仕事としてちゃんとやれってことやろ
給料もらって人様の子供預かってんやから - 25 : 2022/09/06(火) 02:57:03.44 ID:aU4CPVkRd
-
起きた時の絶望感すごかったやろうな…
- 27 : 2022/09/06(火) 02:59:44.83 ID:aguEyyjUM
-
70代の園長が運転してたんやろ?
そもそも子供の命預けられる水準に達してないわ - 29 : 2022/09/06(火) 03:01:07.05 ID:aguEyyjUM
-
激安の高速バス乗りたくないように
70代の園長が運転するバスなんて論外やろ - 30 : 2022/09/06(火) 03:03:13.04 ID:Q9ApAc71d
-
>>29
保育士くそ給料低いもんな
給料の低い人に人の命なんて守れんよ
だからワイは高速バスとか絶対乗らん - 33 : 2022/09/06(火) 03:06:59.15 ID:1lEPjmFuM
-
>>30
守られなかった安倍ちゃんの命 - 31 : 2022/09/06(火) 03:04:18.90 ID:JLdIfwwj0
-
そりゃ落ち度はあるだろうな
しっかし社会インフラの不安定感が目立つようになってきたな - 32 : 2022/09/06(火) 03:05:18.72 ID:FankFtB30
-
一部の上級以外みんな心に余裕ないんよ
- 34 : 2022/09/06(火) 03:08:24.96 ID:1lEPjmFuM
-
ショッピングセンターの警備員とかも時給1000円非正規なんだもんな
あんなんが客の命守ってくれるわけないわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662399675
コメント