ロキソニンの類いの「長期連用」ってガチでヤバいの?

1 : 2022/08/14(日) 19:11:25.28 ID:S5p9fg4s0

二週間くらいならヘーキやろ?😅

胃薬を併用するものとする
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5b0291ade805daaef2347f59bd0c497185e878

2 : 2022/08/14(日) 19:11:47.16 ID:6tLsgSAtp
一週間で効かなくなるから
8 : 2022/08/14(日) 19:13:18.12 ID:S5p9fg4s0
>>2
耐性ついちゃう系?
25 : 2022/08/14(日) 19:19:43.23 ID:Lv7fJUdU0
>>8
乱用性の頭痛になる
3 : 2022/08/14(日) 19:12:24.28 ID:OUhT+3GV0
大丈夫だから常飲していいぞ
4 : 2022/08/14(日) 19:12:38.22 ID:nYYiYUbd0
腸閉塞なるって聞いたけどマジ?
5 : 2022/08/14(日) 19:13:04.33 ID:CvjLY88t0
そこそこって感じ
6 : 2022/08/14(日) 19:13:06.82 ID:hCSCqvln0
医者から一月分出たけど
7 : 2022/08/14(日) 19:13:08.33 ID:hgD6fc33a
耐性つくから成分の違う鎮痛剤にたまに変える
9 : 2022/08/14(日) 19:13:36.22 ID:hUXSksuz0
10年以上飲んでるけど、毎日飲むとかはないからなあ頭痛いときだけだし
10 : 2022/08/14(日) 19:13:59.02 ID:M+JZ7FJT0
一週間どころか
生涯で三回飲むと胃が破裂するぞ
12 : 2022/08/14(日) 19:15:21.24 ID:s7PqfbJy0
血が止まらない
13 : 2022/08/14(日) 19:15:23.88 ID:4tEy22R1M
たしか4日で医者にかかって血液検査しろみたいな注意書きあったはず
14 : 2022/08/14(日) 19:15:24.85 ID:nJoKfReC0
1日3回2週間くらい毎日飲んでたけどなんともないぞ
15 : 2022/08/14(日) 19:16:56.53 ID:Lv7fJUdU0
医者がホイホイ出すから大丈夫なのかと思ってラムネみたいに2か月くらいパクパク飲んでたら
頭痛が止まらなくなった
16 : 2022/08/14(日) 19:17:33.70 ID:s5VdQkqN0
ヤバいって言われてるの知ってヤバいって知るくらいだから平気だろ
17 : 2022/08/14(日) 19:17:36.38 ID:op26smm1a
腎臓にくる
18 : 2022/08/14(日) 19:18:00.79 ID:UR6hgYrk0
NSAIDsは腎臓やられるからちと怖い
19 : 2022/08/14(日) 19:18:02.23 ID:WyvZTide0
腎臓がぶっ壊れる
20 : 2022/08/14(日) 19:18:33.05 ID:lqJPMzQa0
イブクイックのワイ、高みの見物
21 : 2022/08/14(日) 19:18:42.56 ID:hfw+uUYx0
痛み引かせるのが最優先だしやばさは後回しやろ
22 : 2022/08/14(日) 19:18:45.74 ID:nEcODK1S0
ロキソニンよりバファリンのがヤバい痛みの引き方する、鼻がツーンとなるような
23 : 2022/08/14(日) 19:19:34.91 ID:ofQ/h2f70
メーカーに大量に作らせろよ無能かな
27 : 2022/08/14(日) 19:20:45.85 ID:xgCg1CVf0
アセトアミノフェンより効くし胃への負担少なくね?
ロキソプロフェンにムコスタ出す医者はヤブだって医者がいうてた
28 : 2022/08/14(日) 19:20:58.47 ID:LpNTEXIl0
連用ってなんだ?
連用体とか連用形でしか聞いたことない
29 : 2022/08/14(日) 19:21:30.98 ID:JK9Vdezr0
セレコックス一択
30 : 2022/08/14(日) 19:22:12.10 ID:i9A2M/KS0
薬というのは毒をもって毒を制するみたいなもんだっていう基本的な認識を持った方がいい
使わないに越したことはない
31 : 2022/08/14(日) 19:22:48.24 ID:WweVzXDc0
ロキソニンって大抵の病気が治るからすごいよな
32 : 2022/08/14(日) 19:23:38.06 ID:cMTu/Wz70
こういう薬を飲んでいいのは
個人的には熱が40度超えた時だけだと思ってる
33 : 2022/08/14(日) 19:25:01.17 ID:Rpd/3obQM
男 「エヌセイズだ(メガネクイッ」
女 「ステキ・・」

モテそうではあるね

34 : 2022/08/14(日) 19:25:51.93 ID:dyFKAHoT0
アセトアミノフェンが効く奴が羨ましい。
35 : 2022/08/14(日) 19:25:52.72 ID:6/pHTbTc0
何気に解熱剤だったりもする
36 : 2022/08/14(日) 19:26:07.67 ID:cMTu/Wz70
とは言うものの
俺もコロナ以外の病気で熱が42度とか行って
1週間下がらなかったことがあるんだが
こうなると睡眠が取れなくなるので病院でも処方される
37 : 2022/08/14(日) 19:26:22.20 ID:CukxMRM20
頭痛増える→さらに飲む→さらに頭痛増える

知らないと精神壊れるまで自力で抜け出せないから
ガチで気をつけろ

38 : 2022/08/14(日) 19:26:49.50 ID:wbcHZl9NM
毎日飲んでるけど別に問題ない
39 : 2022/08/14(日) 19:27:03.72 ID:JK9Vdezr0
我慢しすぎや放置しても神経回路の変容で慢性痛は悪化する
お前らに逃げ場はない
40 : 2022/08/14(日) 19:27:51.37 ID:Rpd/3obQM
そもそも体の中で鬼のように「熱を上げよう」としてるのはどこなんだ?
上げようとしてるのは筋肉?支持してるのは脳か?自分の身が滅んでも?
41 : 2022/08/14(日) 19:28:56.15 ID:cMTu/Wz70
熱が出過ぎると熱くなると思うだろ?
全く逆で寒気がしてきてブルブル震えてくる
そして眠れなくなってくるわけ
眠れないとどんどん体力をしょうもうして死に至る
だから眠るために一時的に熱を下げるわけ
わかった?
43 : 2022/08/14(日) 19:30:51.00 ID:iKVt5gnp0
効くだけに放置するんじゃなく早く病院にいけ
手遅れになるぞ
44 : 2022/08/14(日) 19:31:35.37 ID:DXlf7LFP0
アセトアミノフェンは良いよ
でも、NSAIDはダメだ
45 : 2022/08/14(日) 19:32:48.58 ID:J6Po7l5Kp
胃が丈夫なら連用しても大丈夫だよ
46 : 2022/08/14(日) 19:34:11.83 ID:EqIjv3xJd
コロナで全身筋肉痛になってるから今5日くらい服用してる
痛みとれて楽になるからコロナってて筋肉痛の人は飲んだ方がいい
47 : 2022/08/14(日) 19:34:14.54 ID:UheLGFJ70
エビオス錠のごとく飲むと良いよ
48 : 2022/08/14(日) 19:36:27.31 ID:+tYyVMSW0
慢性的な頭痛の対策に常用はやめとけ
49 : 2022/08/14(日) 19:36:44.56 ID:cMTu/Wz70
コロナの初期に中国でブルブル震えてた患者いただろ
あれは熱が出過ぎて寒気で震えてるわけ
50 : 2022/08/14(日) 19:37:48.72 ID:wIqbSuJ40
ロキソニンロキソニン言われてるけど
飲み薬も湿布も効いてる感じがしないんだけど
効く人はそんなに効くんか
51 : 2022/08/14(日) 19:37:59.04 ID:TUB6lpK10
痛みを感じない無敵の体になる
52 : 2022/08/14(日) 19:38:37.15 ID:Yy4vkk4S0
病院とか歯医者で貰える「飲むロキソニン」って、
あれまったく効いた試しないんだが、俺って強いのかな
53 : 2022/08/14(日) 19:39:39.73 ID:N7yy1Fks0
効きづらくなるのと消化管焼ける
54 : 2022/08/14(日) 19:39:48.65 ID:OaR2BTEfa
パブロンゴールド毎日飲んでるけど効く
55 : 2022/08/14(日) 19:39:56.80 ID:iV+0QIyH0
胃腸薬チェロってのを毎日飲んでるんだけど、やばい?
56 : 2022/08/14(日) 19:40:53.63 ID:cMTu/Wz70
俺は生還したけれども
あの時死んでたら安倍の暗殺劇も観られなかったんだな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660471885

コメント

タイトルとURLをコピーしました