- 1 : 2020/06/03(水) 03:12:08.147 ID:2KzeNwAM0
- まさかアメリカ統合参謀本部のマーク・ミリー議長が出てくるのってマジで驚きじゃね?
デモの現場にさ - 2 : 2020/06/03(水) 03:14:24.099 ID:2KzeNwAM0
- アメリカ統合参謀本部のトップが内政に顔出すってかなりやばい自体なのかな?
- 3 : 2020/06/03(水) 03:15:52.478 ID:pE8/8a0u0
- 偉いキャラを説明してくれるモブキャラみたいな言い方
- 4 : 2020/06/03(水) 03:16:27.906 ID:glNFEASP0
- 国内テロ組織認定したし
- 7 : 2020/06/03(水) 03:22:13.366 ID:2KzeNwAM0
- >>4
そうなんだけど州軍で対応すると思ってたから
まさか外政でしか動かないペンタゴンが3番目に偉い人間を国内の問題に顔出させるとは思わなかった - 5 : 2020/06/03(水) 03:16:49.461 ID:ZNlvkPFi0
- そもそも統合参謀本部って何なの????
- 6 : 2020/06/03(水) 03:20:23.943 ID:2KzeNwAM0
- >>5
日本でいったら防衛省→防衛大臣→統合幕僚長
統合幕僚長のポジション まあ組織なんだけど。 - 8 : 2020/06/03(水) 03:23:00.932 ID:ZNlvkPFi0
- >>6
どうでもいいけど統合幕僚長より防衛大臣の方が上だよね - 12 : 2020/06/03(水) 03:24:53.869 ID:2KzeNwAM0
- >>8
せやでシンゴジラの命令系統 - 9 : 2020/06/03(水) 03:23:25.028 ID:gIfCVLkv0
- アメリカで一体何が起こってるんだ
- 13 : 2020/06/03(水) 03:26:18.367 ID:2KzeNwAM0
- >>9
毎度のこったーって見てたんだけど実は大事なのかもしれない
もしくはトランプの過剰反応か - 10 : 2020/06/03(水) 03:23:49.596 ID:01/bRy6m0
- 相当工作員がいるんだろ
- 16 : 2020/06/03(水) 03:28:14.903 ID:2KzeNwAM0
- >>10
CIAやDHS ペンタゴンはかなり危機感持ってるのかも - 11 : 2020/06/03(水) 03:24:06.939 ID:2KzeNwAM0
- 実はこのくらいのデモなんかわりと毎年起きてるんだけどなーアメリカ
こんな政府の動きを世界に見せつけていいんかな
中国ですごい報道されてそうだな
アメリカ版天安門事件みたいな - 14 : 2020/06/03(水) 03:26:41.063 ID:ZNlvkPFi0
- >>11
これが毎年はないんじゃない???
75都市でデモがあって、40都市で夜間外出禁止令、ニューヨークでも略奪があるんでしょ? - 18 : 2020/06/03(水) 03:29:46.557 ID:2KzeNwAM0
- >>14
全部暴動レベルで75都市?
だとしたら南北戦争起きるレベルで捉えてるかもしれん - 24 : 2020/06/03(水) 03:34:51.051 ID:ZNlvkPFi0
- >>18
どのレベルかは分からない
ただ、40都市はそのレベルなのかな
でもとりあえず南北戦争は頭にあるだろね - 27 : 2020/06/03(水) 03:37:55.982 ID:2KzeNwAM0
- >>24
アメリカの負の面が露出してきた
各州知事も州を一国と思ってるから州軍の動き気になる - 15 : 2020/06/03(水) 03:27:35.296 ID:Hzf6pldL0
- デモしてるけど誰が何すれば収まるのよ
犯人逮捕されてるやん - 17 : 2020/06/03(水) 03:28:59.866 ID:ZNlvkPFi0
- >>15
略奪とか、警官に物投げたりとかじゃない? - 21 : 2020/06/03(水) 03:31:08.186 ID:2KzeNwAM0
- >>15
デモ最初の目的は既に失われて
コロナ危機の鬱憤とか差別とか全て入り混じってる気がする - 19 : 2020/06/03(水) 03:30:15.011 ID:Pw0l+F3q0
- モザイク移民国家の泣き所
- 20 : 2020/06/03(水) 03:30:52.270 ID:se1vBmjl0
- このデモのごたごたでまた感染者増えるのでは?
怪我で体力落ちたところにコロナでトドメとか? - 22 : 2020/06/03(水) 03:32:21.735 ID:2KzeNwAM0
- >>20
間違いなく爆増するでしょうな - 23 : 2020/06/03(水) 03:33:48.413 ID:2KzeNwAM0
- 軍事介入せずに綺麗に治めて欲しいな日本のためにも
- 25 : 2020/06/03(水) 03:34:57.670 ID:Ia6AWe/20
- 暴動してる連中は黒い格好をして互いに名前を名乗らないらしい
なぜなら仲間同士になると組織とみなされてしまうから - 30 : 2020/06/03(水) 03:41:20.945 ID:2KzeNwAM0
- >>25
報道されるのは黒人の暴動面ばっかで
あの報道は助長されちゃうよねー
日本のマスゴミと変わらんわ
ツイッター見ない層とか正当な行動してる人がいないと思っちゃうよあれ - 26 : 2020/06/03(水) 03:37:06.093 ID:ZNlvkPFi0
- 香港の時はマスクとかするのを禁止にしてたけど今回は禁止にするわけにはいかないからある意味そこだけは助かったのかもね
- 31 : 2020/06/03(水) 03:42:34.950 ID:2KzeNwAM0
- >>26
でも香港は沈んでしまったよなー - 28 : 2020/06/03(水) 03:38:31.689 ID:ZNlvkPFi0
- テレビで見たけどみんな大声で話す時にマスク下げたりして意味ねえじゃんっていう
お前らは致死率何%か分かってるんかっていう
- 32 : 2020/06/03(水) 03:44:01.483 ID:2KzeNwAM0
- >>28
「自由をさもなくばコロナを」ってスローガン掲げてデモ始まったからなー^^;;
自由のためならコロナで死んでもいいと思ってる人めっちゃいるのかも - 29 : 2020/06/03(水) 03:39:11.836 ID:Brlaij9j0
- 収める(おほめる) 収める(あろそめる) 修める(あろそめる) 治める(あろそめる) 納める(あろそめる)
- 33 : 2020/06/03(水) 03:45:47.038 ID:ZNlvkPFi0
- ジョン・タイターの話した内容でアメリカ内戦からの中国がそれを見計らって宣戦布告ってのがあったけどなくもないよね
ジョン・タイターを信じてるってことじゃまったくなくて、コロナ自体が明らかにアジア人は感染率も致死率も低すぎて、対欧米人のウイルスにしか見えないし、コロナが攻撃だとしたら本当にそうなる可能性はかなりあるんじゃないかとおもう
アメリカは今デモがすごいけど 人種差別以上にびっくりしたよねマジで

コメント