- 1 : 2021/02/02(火) 21:02:45.317 ID:9nsoWycud0202
- アタルのが怖くてちゃんと食べたことがない
- 2 : 2021/02/02(火) 21:02:57.048 ID:9nsoWycud0202
- でも見てると美味そうだよな
- 3 : 2021/02/02(火) 21:02:57.469 ID:S96Vbq5D00202
- めっちゃうまい
- 5 : 2021/02/02(火) 21:03:12.244 ID:9nsoWycud0202
- >>3
何で食うのがおすすめ? - 9 : 2021/02/02(火) 21:03:57.596 ID:S96Vbq5D00202
- >>5
牡蠣全部好きだけど最上級は生 - 4 : 2021/02/02(火) 21:03:09.329 ID:S96Vbq5D00202
- 何個でも食える
- 6 : 2021/02/02(火) 21:03:26.731 ID:00DLYQUz00202
- 熱ちゃんと通せば当たらないよ
- 12 : 2021/02/02(火) 21:04:10.696 ID:9nsoWycud0202
- >>6
牡蠣が蓄積させてたら熱とうしても無駄って聞いた - 7 : 2021/02/02(火) 21:03:42.466 ID:i+Qo5bRS00202
- 焼き牡蠣好き
- 8 : 2021/02/02(火) 21:03:43.935 ID:s4OVkQXqa0202
- バター醤油
- 10 : 2021/02/02(火) 21:04:07.695 ID:R8qoseBd00202
- カキフライでええやん
2番目に美味しい食べ方だよ - 15 : 2021/02/02(火) 21:04:46.941 ID:9nsoWycud0202
- >>10
カキフライは知り合いから冷凍で貰って食べたことある
でも「牡蠣」感がわからなかった - 11 : 2021/02/02(火) 21:04:07.773 ID:BR1eNU9ad0202
- 苦手なら苦手のままで良いじゃん
- 20 : 2021/02/02(火) 21:05:13.649 ID:XW+HGVVZ00202
- >>11
好きだったのにアレルギーになってしまった人の悲劇 - 13 : 2021/02/02(火) 21:04:32.643 ID:EC/2yuBVr0202
- 生が世界一ウマいけどバター醤油で焼くのが最初は食べやすそう
- 14 : 2021/02/02(火) 21:04:41.910 ID:QKnC+5+3r0202
- 無理して食うようなもんじゃない
- 16 : 2021/02/02(火) 21:04:51.287 ID:k7cxAaK300202
- カキフライしか食えない
見えなければ食える - 17 : 2021/02/02(火) 21:04:57.771 ID:tjXz4rLVa0202
- 生ガキ旨い
生ガキ2個使って揚げると旨い
半生だと旨い - 18 : 2021/02/02(火) 21:05:03.220 ID:Y1vxxAC/r0202
- マジで不味い
海のゴミ濾して濃縮させたみたいな味する - 24 : 2021/02/02(火) 21:06:25.242 ID:XW+HGVVZ00202
- >>18
>海のゴミ濾して濃縮
そうやって生きてる生き物だから仕方ないね - 19 : 2021/02/02(火) 21:05:11.672 ID:9nsoWycud0202
- 醤油バターはやばいよなー
ホタテも美味いもんな - 21 : 2021/02/02(火) 21:05:38.867 ID:2AV/tFTWa0202
- 無理に食べるな俺の分が減る
- 22 : 2021/02/02(火) 21:05:51.631 ID:0bwvqGJ900202
- 火通しても当たるやつは当たる
- 25 : 2021/02/02(火) 21:06:27.540 ID:9nsoWycud0202
- でも見てると生牡蠣も焼きガキも美味そうだよなぁ
ホタテとどっち美味い? - 26 : 2021/02/02(火) 21:06:28.628 ID:9/NU9g24a0202
- まじで貝で当たると七転八倒の苦しみ
俺は二度と生の貝食わない - 27 : 2021/02/02(火) 21:06:34.223 ID:CN4bN13s00202
- 精力増大!!?
「牡蠣」が苦手な俺に魅力を教えてくれ

コメント