バイク乗るやつってなんで車乗らないの? 部屋が移動してるようなもので快適だよ

1 : 2020/10/10(土) 13:05:22.344 ID:gvL0f3xB01010
18歳以下のお子様か貧乏の二択以外ないよね
3 : 2020/10/10(土) 13:06:11.814 ID:k9Sk1S3ba1010
人を轢いてもブレーキのせいにできるしな
5 : 2020/10/10(土) 13:07:49.976 ID:gvL0f3xB01010
>>3
あれバイクだったら自分が死んでるよね

>>4
そうだよ
エアコン効いててテレビ見ながらソファーに座って移動できるんだよ

4 : 2020/10/10(土) 13:06:26.300 ID:11v+ktgI01010
部屋?
6 : 2020/10/10(土) 13:08:00.176 ID:q5sgjoWM01010
いいデザインは2000万コースだからね
13 : 2020/10/10(土) 13:11:26.749 ID:gvL0f3xB01010
>>6
べつに10万の中古でもバイクより快適だよ

>>7
じゃあバイクいらないね

>>8
ウーバーイーツでもやってんの

7 : 2020/10/10(土) 13:08:18.070 ID:lLOIUUGV01010
乗ってるよ?
8 : 2020/10/10(土) 13:08:26.390 ID:C36vjuSwa1010
渋滞のない田舎なら車のがいいわな
9 : 2020/10/10(土) 13:08:44.474 ID:selBHBGJ01010
>>1は軽自動車乗ってそう
16 : 2020/10/10(土) 13:13:30.865 ID:gvL0f3xB01010
>>9
それはクソコテのお前な

>>10
やっぱり貧乏か

>>11
キャンピングカーは家が移動する

10 : 2020/10/10(土) 13:09:36.576 ID:MHGxvoC601010
同じ性能を求めると、値段が100倍
11 : 2020/10/10(土) 13:11:04.860 ID:nrkML7th01010
キャンピングカーいらないだろそれ
12 : 2020/10/10(土) 13:11:18.485 ID:+YXIIi6ea1010
ワインセラーついてるしな車なら
18 : 2020/10/10(土) 13:14:46.563 ID:gvL0f3xB01010
>>12
パーティもできるよな

>>14
>>15
自転車乗っとけ

20 : 2020/10/10(土) 13:15:58.380 ID:selBHBGJ01010
>>18
高校生なら分かる
23 : 2020/10/10(土) 13:17:33.510 ID:gvL0f3xB01010
>>20
おまえが?

>>21
貧乏かわいそう

29 : 2020/10/10(土) 13:19:16.844 ID:selBHBGJ01010
>>23
いやお前が
31 : 2020/10/10(土) 13:20:09.239 ID:gvL0f3xB01010
>>29
ああおまえね
34 : 2020/10/10(土) 13:21:03.912 ID:selBHBGJ01010
>>31
頭悪そう
38 : 2020/10/10(土) 13:23:46.595 ID:gvL0f3xB01010
>>34
そうだねおまえは
40 : 2020/10/10(土) 13:24:16.216 ID:selBHBGJ01010
>>38
学歴低そう
14 : 2020/10/10(土) 13:12:03.449 ID:2L2wYwnRd1010

正直月1くらいしか乗らないから維持費の無駄だけど
手放せない
15 : 2020/10/10(土) 13:13:17.353 ID:selBHBGJ01010
車+125ccが最強
17 : 2020/10/10(土) 13:14:33.569 ID:/8R7iqwja1010
まぁ別にデブで汗っかきでもないしエアコン付いてないけど安い原付でいいや
19 : 2020/10/10(土) 13:15:04.159 ID:gvL0f3xB01010
>>17
貧乏かわいそう
21 : 2020/10/10(土) 13:16:10.345 ID:pNwMIkt0d1010
車もバイクもあったけどバイクのほうが向いてたから車売った
22 : 2020/10/10(土) 13:17:23.180 ID:vZDfuQ5f01010
普通に晴れの日バイク
雨の日車で使い分けてるわ
25 : 2020/10/10(土) 13:18:20.676 ID:gvL0f3xB01010
>>22
両方車でいい
24 : 2020/10/10(土) 13:17:36.216 ID:selBHBGJ01010
>>1は何のバイク乗ったことあるの?
28 : 2020/10/10(土) 13:19:07.540 ID:gvL0f3xB01010
>>24
そんな貧乏人の乗り物乗らないよ

たまに走ってるの見ると哀れみの目で見てあげてる

32 : 2020/10/10(土) 13:20:14.913 ID:QcmL6npc01010
>>28
そうやって心のバランスとってるのか
33 : 2020/10/10(土) 13:20:51.667 ID:gvL0f3xB01010
>>32
意味不明

車はバイクみたいにバランスとらなくてもコケないよ

37 : 2020/10/10(土) 13:23:16.441 ID:QcmL6npc01010
>>33
普通の人は原付見ても何も感じないから
普段虐げられてんだねってことだ
んな事も説明せんと分からんのかかわいそう
43 : 2020/10/10(土) 13:25:18.711 ID:gvL0f3xB01010
>>37
ああおまえが

>>39
自殺願望だね

>>40
コテつけてるくらいだしな

26 : 2020/10/10(土) 13:18:44.951 ID:QcmL6npc01010
部屋みたいだから面白くなくて衰退してんだろ
乗り物らしくした方が絶対楽しいのに
30 : 2020/10/10(土) 13:19:56.924 ID:gvL0f3xB01010
>>26
衰退してんのはバイクだろw

>>27
特定されちゃうじゃん

27 : 2020/10/10(土) 13:18:49.065 ID:/8R7iqwja1010
>>1
車なにのってるの?
35 : 2020/10/10(土) 13:21:15.320 ID:QE20fJgeM1010
車もバイクも複数台所有するだろ
41 : 2020/10/10(土) 13:24:38.055 ID:gvL0f3xB01010
>>35>>36
という妄想してる貧乏バイク乗りかわいそう
36 : 2020/10/10(土) 13:21:24.508 ID:wgjiS2kar1010
クルマも持ってるけどバイクのが楽しい
39 : 2020/10/10(土) 13:23:47.897 ID:AFdrwB++01010
車買ったが月1回しか乗らんな…
危険なバイクの方が楽しいわ
42 : 2020/10/10(土) 13:24:40.031 ID:C36vjuSwa1010
なんだバイクの楽しさを知らないお子ちゃまか
44 : 2020/10/10(土) 13:26:21.993 ID:gvL0f3xB01010
>>42
なんだ死にそうになると興奮する異常者か

コメント

タイトルとURLをコピーしました