- 1 : 2022/07/12(火) 20:34:18.63 ID:y43zuD1r0
-
「ザ・ボーイズ」製作者、シーズン3の激エグシーンで「史上最高のジョーク」と15歳の息子から褒められる - 2 : 2022/07/12(火) 20:34:43.53 ID:9+ZMMGPD0
-
結局誰も死ななかったな
- 4 : 2022/07/12(火) 20:35:49.32 ID:y43zuD1r0
-
>>2
ノワール死んだやん - 26 : 2022/07/12(火) 20:44:29.16 ID:kjxKL6pIM
-
>>4
脳がダダ漏れでも生きてたぞ - 3 : 2022/07/12(火) 20:35:17.27 ID:0p/D1Zew0
-
次くらいで終わりにしたほうがいいな
まぁブッチャーにコンパウンドV打ったら延命できましたとかで引き伸ばすんだろうな - 5 : 2022/07/12(火) 20:36:32.65 ID:ePAawvpY0
-
女も登場するのにボーイズなのはフェミ激怒案件じゃねーの
- 6 : 2022/07/12(火) 20:36:42.51 ID:pyM9l+1J0
-
キミコと薬中と黒人のサイドストーリーいらねえ。。
- 9 : 2022/07/12(火) 20:38:10.01 ID:y43zuD1r0
-
>>6
キミコは能力者唯一の例外的な良心だから必須人物だよ
あれでキミコがクズになったり退場したら話が崩壊する - 59 : 2022/07/12(火) 21:04:12.59 ID:1fTx40SL0
-
>>9
殺戮を楽しむクズ - 19 : 2022/07/12(火) 20:41:56.37 ID:Mfm1s4Mx0
-
>>6
フレンチーはボーイズの良心やろ
一番良いキャラしてるよ - 7 : 2022/07/12(火) 20:37:31.81 ID:KTpRFDuc0
-
ソルジャーボーイは結局、話の本筋と関係ないじゃん
- 13 : 2022/07/12(火) 20:38:42.71 ID:iD6racakM
-
>>7
アイアムユアファーザーは大ネタやろ - 8 : 2022/07/12(火) 20:37:37.30 ID:qk09pxie0
-
ティックの方が面白いのに……
- 10 : 2022/07/12(火) 20:38:12.42 ID:dVAnvWsw0
-
>>8
ティックも大概だろ - 12 : 2022/07/12(火) 20:38:33.95 ID:y43zuD1r0
-
>>8
敵のビジュアルがダサ過ぎた - 42 : 2022/07/12(火) 20:52:14.35 ID:CqJBcCwu0
-
>>8
あれ続編ないの? - 43 : 2022/07/12(火) 20:52:43.05 ID:y43zuD1r0
-
>>42
打ち切り - 60 : 2022/07/12(火) 21:04:36.20 ID:aTT1HHIl0
-
>>8
あれ打ち切りなんだよなー
触覚のピコピコ可愛くて好きだった - 11 : 2022/07/12(火) 20:38:22.46 ID:/xYMGJYZ0
-
ジャップを喋れるようにしろ
- 14 : 2022/07/12(火) 20:39:17.15 ID:BMLbW9C40
-
あの神経ガスはホームランダーにも効くのでは?
- 20 : 2022/07/12(火) 20:42:05.07 ID:y43zuD1r0
-
>>14
それならわざわざソルジャーボーイなんか使わないで最初からノビチョク食わせれば話終わるやろ - 15 : 2022/07/12(火) 20:40:20.29 ID:Fnll5j9zd
-
ホームランダーの血のつながりのある家族への思いは本物だった
- 16 : 2022/07/12(火) 20:40:27.40 ID:6s3leYSk0
-
ノワールアレで終わり?
- 30 : 2022/07/12(火) 20:46:33.06 ID:iD6racakM
-
>>16
おわり - 17 : 2022/07/12(火) 20:40:49.84 ID:YMiiCxeR0
-
ガキが立派な悪党に育ってくれるだろ
最後の微笑みはダミアンそのもの - 18 : 2022/07/12(火) 20:41:26.22 ID:x6+e460S0
-
ブラックノワール何かやってくれそうで何もなかった
- 21 : 2022/07/12(火) 20:42:40.57 ID:OGVOla/UM
-
あのガキ闇落ちしないでほしかったが
血筋が悪すぎた - 22 : 2022/07/12(火) 20:42:55.18 ID:I+3s+pPQ0
-
ソルジャーボーイイケメン過ぎるわ
- 23 : 2022/07/12(火) 20:43:00.00 ID:+FbfCsCJ0
-
スターライトがケバくなって悲しい
- 24 : 2022/07/12(火) 20:43:34.94 ID:bSOK6QSmM
-
ブッチャーとライアンクソすぎだろ
普通にホームランダーとソルジャーボーイの戦いが見たかったのに - 25 : 2022/07/12(火) 20:43:44.15 ID:y43zuD1r0
-
実際トランスルーセント戦が一番オーソドックスで見どころあったよな
- 29 : 2022/07/12(火) 20:45:46.40 ID:bSOK6QSmM
-
>>25
序盤のテンポ良かったよな
その後ストームフロント戦まで誰とも戦わずにダラダラしてる - 27 : 2022/07/12(火) 20:45:10.51 ID:+FbfCsCJ0
-
ディープは本筋に絡まずに面白変態要員って認識でいいのか?
- 28 : 2022/07/12(火) 20:45:45.68 ID:BxwiVjtX0
-
ノビチョク捨てられてまた本社で作ってとかのくだりいる?
尺稼ぐためにソルジャーボーイと無理やり戦うのやめようよ
ノワールはシーズン4でホームランダーのクローンに中身変わるんだろうけど少しはアクションの見せ場作ろうよ
シーズン3のラストはマジで引き伸ばすだけのウンチだった
ちゅーかヒーローガズムを最後に持ってくりゃ良かったのに - 31 : 2022/07/12(火) 20:46:44.97 ID:fvzf89Mo0
-
ライアンが軽くはたかれたくらいで
これまでの全員の悲願であったホムラン殺しをやめるブッチャー
はっきり言ってクソ脚本 - 32 : 2022/07/12(火) 20:46:56.52 ID:FJTVxbBd0
-
マンネリ感
みんな死んじゃったし
もう最初の頃の面白さは戻らないのね - 33 : 2022/07/12(火) 20:47:04.04 ID:bSOK6QSmM
-
ちなみにS5まであるらしい
- 34 : 2022/07/12(火) 20:47:09.64 ID:TI4KBtbId
-
てかホームランダーそれほど強くなくない?
ソルジャーボーイと薬ヒーロー2人の3人には普通に負けて
メイブ1人に足止めされて
もっと圧倒的かと思ってたわ - 35 : 2022/07/12(火) 20:47:15.44 ID:6s3leYSk0
-
ブッチャーとソルジャーボーイ交換して欲しい
- 36 : 2022/07/12(火) 20:48:50.04 ID:HV+oyM8jd
-
ディープの不憫さと小物ぶりが面白い
- 37 : 2022/07/12(火) 20:49:50.88 ID:2tBfXTrSd
-
ホームランは糞だが世間も救う価値なしなんだよなあ
- 38 : 2022/07/12(火) 20:50:14.04 ID:71yWm2T80
-
2よりは面白かったけど次くらいで終わったほうがいい
ホームランダーのガキが子供じゃなくなるぞ - 39 : 2022/07/12(火) 20:50:44.88 ID:IRpXSX1j0
-
アメドラだし、敵の敵が出てきてホームランダーと共闘して
ホームランダーは正義の心に目覚めそうな気がしてる - 57 : 2022/07/12(火) 21:02:40.15 ID:x5uxrWLMM
-
>>39
そのフラグは立ちそうだったが
ラストで一般市民殺して喝采されてまたなんか勘違い始まったろ - 40 : 2022/07/12(火) 20:50:52.30 ID:y43zuD1r0
-
ディープは海難救助くらいしかいいとこなさそうだけど
(水中でも物理攻撃力低いし)
セブンになるってことは何かよほど大きな成果をあげたのかね - 41 : 2022/07/12(火) 20:51:15.17 ID:GJ1XikCC0
-
キミコのダンス曲(「メーニアック」)を知らん奴が専用スレにいて驚いたわ
- 44 : 2022/07/12(火) 20:52:56.70 ID:zXje3Ozva
-
スーパーソニックとは何だったのか
- 45 : 2022/07/12(火) 20:53:13.23 ID:VsxKnkAba
-
前シーズンでナチに市民が嫌悪感出してるの違和感あったから今回のホームランダーが暴走しても市民は支持し出すってことをやってて安心したわ
- 46 : 2022/07/12(火) 20:53:55.06 ID:FupYweLH0
-
能力なくしたキミコが喋れるようになってミュージカルしだす妄想のシーンは何か心にきた
内容は引き伸ばしてる感あるしさっさと終わらせてほしい - 47 : 2022/07/12(火) 20:55:01.86 ID:93S6KVvV0
-
Aトレイン死なない、キミコ死なない、メイブ死なない、ソルジャーボーイ死なない、女議員出番ない
結局話進んでないよな
面白かったけど何シーズンやる気だよって感じ - 48 : 2022/07/12(火) 20:56:37.03 ID:6aonnCc90
-
ホームランダーの過去話しでシーズン使ったようなもんだろ
無駄 - 49 : 2022/07/12(火) 20:56:59.80 ID:0mhg8dkp0
-
まだバチェロレッテ2の方が面白いってくらい
しょうもなかった - 50 : 2022/07/12(火) 20:57:12.04 ID:RXEsuh6g0
-
見るけど面白くない作品。でも見ちゃうってのは何らかの力があるんだろうな
S1は面白かった - 51 : 2022/07/12(火) 20:57:29.46 ID:71yWm2T80
-
ティックは昔のやつのほうが面白かった
- 52 : 2022/07/12(火) 20:57:43.50 ID:2B62ATR40
-
シーズン2は頭爆発があって見るのキツかったけど今シーズンはあんま無くてよかった
- 53 : 2022/07/12(火) 20:57:53.54 ID:zKmmHVSF0
-
ソルジャーボーイメインにしてほしい
- 54 : 2022/07/12(火) 20:57:54.66 ID:qPU+peiS0
-
次々キャラ殺してってシーズン進む程つまんなくなるやつ
- 55 : 2022/07/12(火) 21:00:21.12 ID:I6cF6t5N0
-
ソルボがひたすら可哀そう、こいつが一番振り回されてる
- 56 : 2022/07/12(火) 21:01:30.05 ID:ZEjq4cSH0
-
Aトレインの尊厳破壊がS3のベストシーズン
ヒーローガズムはハードル上げ過ぎて、こんなもんかよと思ったなS4はディープが気になる。本筋に関係していくのか、あくまでギャグ要因として死んでくのか
- 58 : 2022/07/12(火) 21:03:27.95 ID:RXf1hOzk0
-
統一教会がステマしてたの?
- 61 : 2022/07/12(火) 21:05:35.29 ID:BHs1v51D0
-
ヒーローガズムがピークであとはグダグダ
- 62 : 2022/07/12(火) 21:06:06.24 ID:jGIodc1k0
-
眞子さまブレブレやん…
能力ないと何もできんのかいな - 63 : 2022/07/12(火) 21:07:28.40 ID:71yWm2T80
-
Aトレインはまだネタとして引っ張れそうだけど
ディープはもう掘るネタないだろ
まぁあれは最後まで生き残るけど一番酷い扱いうける系な感じがするが - 64 : 2022/07/12(火) 21:08:57.30 ID:QjqILKoa0
-
ホームランダーって意外とそんな強くないんだなと思った
- 65 : 2022/07/12(火) 21:09:03.48 ID:6Hm/6qGz0
-
なぜ親子設定に改変しちゃったの? って言う感想
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657625658
コメント