- 1 : 2022/07/11(月) 15:27:45.895 ID:vlyud3cJd
- 2 : 2022/07/11(月) 15:28:06.689 ID:RgsJaUlF0
-
1回コールドじゃん
- 3 : 2022/07/11(月) 15:29:03.580 ID:D4MT+XgL0
-
斉藤のスリーカードが強すぎる
- 4 : 2022/07/11(月) 15:29:36.325 ID:YUP76dwzd
-
俺が中退した野球部も似たような点数取られたことあるから何も言えねえ
- 5 : 2022/07/11(月) 15:30:08.816 ID:Bexdi0+J0
-
ピッチャーが鬱病になるレベル
- 6 : 2022/07/11(月) 15:30:13.123 ID:pQ+vfz2Pa
-
どうせなら33-4にしよう
- 8 : 2022/07/11(月) 15:30:55.793 ID:Cu0WQa7D0
-
33点で済ませるとかやるじゃんわせがく
- 11 : 2022/07/11(月) 15:31:57.035 ID:+iZfDNl80
-
バスケかな?
- 12 : 2022/07/11(月) 15:32:25.986 ID:lE8vXRPH0
-
ほんとに甲子園か?
- 13 : 2022/07/11(月) 15:33:05.684 ID:G4ubNmrKd
-
早稲田学園ってこんな弱いのか
- 14 : 2022/07/11(月) 15:33:38.927 ID:RCDWLuGh0
-
千葉の予選
82-0で終わった - 15 : 2022/07/11(月) 15:34:00.429 ID:MKwaT2sd0
-
地方大会で100点以上入った試合あったけど途中で中継終わったらしい
- 17 : 2022/07/11(月) 15:34:29.329 ID:6k4qINqi0
-
次のI回で大逆転
- 19 : 2022/07/11(月) 15:35:20.346 ID:UgheB9Z00
-
少林ベースボール
- 20 : 2022/07/11(月) 15:36:04.164 ID:QJndohTWM
-
清宮もやる気失せるわ
- 22 : 2022/07/11(月) 15:36:48.588 ID:Cu0WQa7D0
-
麻枝にここから逆転するシナリオ書いて欲しい
- 24 : 2022/07/11(月) 15:37:42.615 ID:MKwaT2sd0
-
>>22
逆境ナインという漫画があるぞ - 34 : 2022/07/11(月) 15:42:07.129 ID:coa5tcpHa
-
>>22
合法的に負傷退場させてコールド勝ちくらいしか思いつかん - 23 : 2022/07/11(月) 15:37:31.207 ID:Ie+80FBm0
-
千葉の地方予選は甲子園でやんないだろ
- 25 : 2022/07/11(月) 15:39:29.289 ID:r/3itw8s0
-
甲子園じゃねーじゃん
- 26 : 2022/07/11(月) 15:39:43.536 ID:cuhFOdtc0
-
思わず「わせがく!」って叫んでしまいそうだな
- 27 : 2022/07/11(月) 15:39:44.969 ID:5rxgy0Icd
-
地区予選かよ
- 28 : 2022/07/11(月) 15:39:53.590 ID:D4MT+XgL0
-
でもわせがくに大谷翔平が入学したら1人で勝っちゃうんだろうな
- 29 : 2022/07/11(月) 15:39:55.671 ID:vjjm8RBkd
-
3回から明らかに手加減されてるけどokなんだっけ?
- 43 : 2022/07/11(月) 15:46:03.480 ID:MKwaT2sd0
-
>>29
千葉学芸が先行を選択してる時点で手加減無しですよって言ってるようなもんだし
こういうゲームの場合高野連も試合放棄をやんわり勧告する - 30 : 2022/07/11(月) 15:40:17.431 ID:u+tFiPo80
-
82-0でおわったぞ
- 31 : 2022/07/11(月) 15:40:50.412 ID:coa5tcpHa
-
二桁表示できるんだな
- 32 : 2022/07/11(月) 15:41:51.034 ID:fXBUxbkZ0
-
>>31
2桁はよくあること3桁はどうなるんだろ
- 33 : 2022/07/11(月) 15:41:51.671 ID:CULf4Mb/d
-
okというかこれでもまだ足りないくらいだった
アウト2つくらいは球審がとんでもなく甘い判定下してのものだった - 51 : 2022/07/11(月) 15:50:44.572 ID:MKwaT2sd0
-
>>33
これこれ
深浦高校は一回裏の攻撃が三者凡退で4番打者がテレビに映らないまま中継終わったって
畠山直毅の著者「この一秒」の「九十三点目の奇跡」の話に書いてあった - 35 : 2022/07/11(月) 15:42:22.320 ID:KfpmddBvr
-
ピッチャー次第でこうなる欠陥競技
- 37 : 2022/07/11(月) 15:43:03.372 ID:CULf4Mb/d
-
ただ内野のファインプレーもあった
ライト方向に飛んだ打球がまずランニングHRになるのと、キャッチャーがアレだったから走らせ放題だった - 40 : 2022/07/11(月) 15:44:18.395 ID:HqjwBol20
-
斉藤にしてやられた
- 41 : 2022/07/11(月) 15:44:35.239 ID:68/3anSya
-
ピッチャーの腕壊す作戦だろ
- 47 : 2022/07/11(月) 15:48:21.894 ID:mZWD9Zwb0
-
>>41
これだな
相手に攻撃を回さず敢えて点を取り続けることによってピッチャーの疲労を誘う事ができる
立派な戦略でおかしいところなんてないよ - 42 : 2022/07/11(月) 15:45:11.640 ID:+sWgFPCHa
-
あと途中で学芸が全メンバー入れ替えてたのもある
- 46 : 2022/07/11(月) 15:48:12.370 ID:m5xhKgrF0
-
もはや相手を熱中症で全滅させる作戦だろこれ
- 48 : 2022/07/11(月) 15:49:14.110 ID:4hRaK1WL0
-
主人公がライバル高の様子見に行ったら突然出てきた謎のチームにやられてる時の点差じゃん
- 49 : 2022/07/11(月) 15:49:34.465 ID:gBMT30Lcp
-
攻撃側のピッチャーは全く疲れないだろ
- 50 : 2022/07/11(月) 15:50:38.395 ID:SUUBRX6Ba
-
野球ってサレンダーってないの?
- 52 : 2022/07/11(月) 15:51:29.659 ID:tb2Q3gVQa
-
早稲田って野球強いイメージなのにな
- 55 : 2022/07/11(月) 15:51:56.879 ID:Ie+80FBm0
-
>>52
早稲田ゼミナールの早稲田な - 53 : 2022/07/11(月) 15:51:34.864 ID:RCDWLuGh0
-
攻撃側は舐めプとかじゃなくて選手入れかえてやらんと可哀想すぎる
- 54 : 2022/07/11(月) 15:51:55.408 ID:CrnoQ+e30
-
こういう試合、1回が1番失点多いのなんでなん?
ピッチャーは回を追うごとに疲れてるだろうし
いくら立ち上がり悪いパターンでもどんだけギアかかるの遅いんだよってなるが - 56 : 2022/07/11(月) 15:53:03.487 ID:mZWD9Zwb0
-
>>54
最初は弱すぎワロタってテンション高いけどだんだん飽きてくるしかわいそうになってくるんだろたぶん - 61 : 2022/07/11(月) 15:56:40.581 ID:JVUsWj0H0
-
>>54
初回は何だかんだ制球難で荒れる事多いからな
2,3回ぐらいからは流石に落ち着いて7回ぐらいでバテてくる(球数次第) - 57 : 2022/07/11(月) 15:53:09.688 ID:G8dEG4Xy0
-
ここからの逆転が熱い
- 58 : 2022/07/11(月) 15:53:43.565 ID:bX3UpATHd
-
助っ人にラミちゃん入ってるんちゃうん?
- 60 : 2022/07/11(月) 15:55:43.115 ID:r5/bmV8K0
-
キルオナするな
- 63 : 2022/07/11(月) 16:00:29.092 ID:lcO4ZE240
-
見方がわからん
- 66 : 2022/07/11(月) 16:12:09.006 ID:dQdH+lJr0
-
パンティきたいしたのに
- 67 : 2022/07/11(月) 16:22:09.374 ID:sxzRMmv00
-
やる意味なんの?
- 68 : 2022/07/11(月) 16:23:43.659 ID:taRYiwC+0
-
サイトウ全員名字違って混乱した
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657520865
コメント